みなさんは901/89/88にどんなメインL/Rスピーカを組み合わせてますか?

ここ十数年程オーディオ再生とは距離を置いていましたが,久しぶりにリビングにシステムを一から組んでみようかと思っています.
映画ソースのサラウンド再生が主目的ですが,どうせなら2chオーディオも兼ねてスピーカーは長く使えるものをと考えています.
まずはメイン2chにしっかりとお金をかけて,将来アンプを買い替えることはあってもメインの2chスピーカーは長く付き合ってみたいと.

そこで最上位AVアンプと組み合わせるスピーカーの価格帯ってどんなもんだろうと.
例えばB&Wなら,804D3や805D3はオーバースペックなのか.
またはCM S2/700 S2シリーズや,いや600 S2でも手に余るのか.
今後のスピーカー選定でのある程度の価格帯絞り込みをしていろんなメーカーのものを検討してみたく.

当方の環境は,
・リビングダイニング12畳のうち,7〜8畳ほどの空間がテレビとテーブル・ソファ
・ここに2chスピーカーと将来はサテライトスピーカーを設置
・今のところ,パワーアンプとかは考えてません
・独身時代はデノンのAVC-A1SRとパイオニアS-LH3x5本で映画を楽しんでいました
・聞く音楽はジャズやロック,(カミさんのJ-POPとかも),幅広く

皆さんのご意見(一般論でも極論でも構いません),お聞かせください