X



【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24【VSX】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 5b23-R7G8)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:08:48.86ID:PYbeJW550
!extend:on:vvvvv:1000:512

オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ

パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/

パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/

前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart23【VSA】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1479509856/

【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfe7-fDPl)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:56:27.41ID:zBoMt2iw0
誰か助けて下さい。
昨夜ファームのアップデートしたのですが
AD/DVDだけがボリュームが動かなくなりました。
ボリュームを動かそうとすると、SONOSPresetVol
と出ます。
他はボリューム動かせます。
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67b3-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:43:09.55ID:mCqLZzHb0
>>906
まずは再起動:アンプの電源を切った直後に電源ボタンを長押し5秒(各種設定は保持される)
それでダメなら初期化:アンプの電源が入った状態でフロントパネルのAUTO/DIRECTを押しながら電源ボタンを押す(各種設定含め初期化される)
それでもダメなら故障の可能性大→要問合せ
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79f-95NI)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:08:24.17ID:DGYchONE0
avacに支払ってきた。
10年ぶりに位にパイに戻ってきた。
山水の607αからVSX3iに替えた時に劇的に音が良くなって感動した。
その後SONYに行ったけど実売で2倍以上差があったのに、こんなもんかな位の差しかなくガッカリした。
はたして今回はどうなるやら。
それとイネーブルを導入したいんだけど、B&Wでちょんまげがあるから、天板に置けないんだけど、テレビ台の両側に置いても良いのかな?
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79f-95NI)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:50.21ID:jG4bHLpB0
ちょんまげのせいでイネーブルドは諦めなきゃいけないか。。。
0914名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-7zZ6)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:40:18.47ID:B1iMMxI2a
天井に吊れないから、テレビの後ろのカーテンレールとか、レールを取り付けている窓枠か、いずれかかな。
SONYのイネーブルドが壁掛け金具が付属してて良さげだな。
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6e7-pezo)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:22:36.75ID:PzpnUtLQ0
903です。
サポートセンターにメールで指示頂き改善しましたので報告致します。
■SONOSの設定確認
@リモコンの「ホーム」ボタンを押してホームメニューを表示します。
A【システム設定】-【ハードウェア】-【Works with SONOS】を選び決定します。
B【Input Selector】の項目が【BD/DVD】になっていましたら【オフ】に変更してホームメニューを終了します。
CBD/DVDのリモコンの操作が出来るか確認します。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
0917名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9f-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:08:55.49ID:uqVRr/Mra
明日の午前中に901が届く!
今気になっていることがあるので教えてください。
mac miniに音楽を保存しているんだけど、今はアンプ経由でテレビに繋がっています。
901でも同じ状態にしようと思っているんだけど、airplayなるアプリがあるとの事ですが、これの操作って
スマホからituneにアクセスしてからの901を通して再生されるのでしょうか??
ただ単にituneを立ち上げて音楽再生するだけなら、LANでmacと901をつなげる意味もないかなと。
macでairplayしている人いたら教えてください。
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f23-CvTs)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:56:28.16ID:FaCXeWRT0
>>917
macから、アナログor光デジタルでアンプに入力しているの?
AirPlayはMacやiPhoneのスピーカーがそのままアンプに出力されるイメージ。場合によっては便利だけど、音楽再生ならMacにDLNAサーバソフトお入れて、AVアンプからネットワーク再生した方が良いと思うけど。
0920名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 8b9f-AtSD)
垢版 |
2018/10/22(月) 08:20:33.42ID:tOcT60Vk0
>>918
有難うございます。
macとアンプはHDMIで繋いでます。
サーバーのソフト探してみます。
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b9f-AtSD)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:22:14.89ID:tOcT60Vk0
901届いてセットアップしているんですが、フロントLRが逆相と判断されてしまいます。
間違ったかと思って逆に接続しましたがそれでも逆相と判断されます。
因みに5.1で組んでて、フロントLRをバイアンプで繋げています。
何がおかしいんでしょう。。。
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535d-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:16:42.90ID:Y9+Z057B0
昔はiPodというプレイヤーと繋がないと再生できなかったのが
今はUSBメモリに入れるなりサーバー置いとくなりBluetoothで飛ばすなり
いくらでもソース有るからなぁ。

いくら名機でも3年前のAVアンプを今から買う気にはならないな。
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b9f-AtSD)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:44:48.61ID:rRtmL89Z0
tuneinなるラジオがとても良いね。
音も案外良い。
逆相問題は解決出来てないんだけども、こいつは映像の調整は出来ないんだよね。
switchを繋いでいるんだが、画質が気のせいか良くなった気がするんだけど、若干色が飛び気味になってしまってね。。
TVの方でいじれば良いんだけど、901側でも弄れる項目って4k回りだけかな?
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW be06-HNJB)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:02:06.88ID:09/M4ILn0
手淫で調整
0945名無しさん┃】【┃ (ワッチョイ 8b8a-Z9ZF)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:29:21.31ID:m4hK3gBT0
>>940
ひょっとして、片方の距離が短くなる状態(0.03mとか)?
うちはonkyoのTX−L50だが、こないだそんな症状になった。
初期化したらひどくなって、一旦、電源を落として
onkyoやグーグルへの同意?をイエスにして送信して
再度、測定したら戻った。
0947名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-82qD)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:07:54.65ID:8m4/Q02qa
三脚にのせて計測したら逆相判定が解消された。
5日901を使った感想は、音質的に劇的に何か変わった感じはしない。(TA-DA5300ESから変更)
音量を上げてもうるさい感じが無くなった事、
スピーカーの存在が消えた感がある事、かな。
LANで音楽が聴けたり、ラジオが聞けるのはとても便利かな。
サウンドモードを変える度に音声が途切れるのは情けない。
リモコンも情けない。
定価41万って感じが全くしない。。。
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179f-2HuQ)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:23.98ID:Mky2HMzS0
本格的にオーディオ聴きたいならプリメイン買わないとダメだよ
AVアンプでは限界あるから
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 459d-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:09:31.58ID:RhLq5cVe0
>>947
>スピーカーの存在が消えた感がある事、かな。
さすがπの音場補正MCACC Proの絶大な威力。
それだけでも901買った甲斐があるのでは?
自分はデノンの6300H使ってるけど全然スピーカー消えてくれないので、
πの機種に買い替え考えてます。
0951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-82qD)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:43:20.46ID:8m4/Q02qa
>>950
MCACCをかけない方が音的には良いかなと感じています。
補正が入ると音が奥に引っ込んだ感じになってしまって。。
補正がなくてもSPが消えた感は得られてるので、今の所MCACCは外してイコライザーで好みの音に調整しています。
逆にMCACCはかけないとダメなんでしょうかね?
0953名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-/eaw)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:00:56.76ID:EJ5TOVWBd
パイオニアの良いところはMCACC Proだけ
逆にMCACC Proのためだけにパイオニアにするって人もいるくらいなのにもったいない
うまく計測できるといいですね
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/27(土) 14:32:28.62ID:yKBh3Jey0
>>951
イコライザー(9バンド+4バンド)もMCACCの機能だよ
SONYの補正は周波数を細かく調整するタイプだけど
MCACCは位相を優先するので緩やかなカーブで補正するタイプ

SC-LX901の説明書はONKYO書式になって簡略化され詳しい事が書いてないので
SC-LX89の説明書を見るといいよ、EQ補正の結果は補正タイプと時間軸で変わるし
そこから自分好みにEQを微調整も可能、P106〜
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1342
0955名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-82qD)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:48:12.57ID:8m4/Q02qa
>>954
有難うございます、マニュアルは後程読んでみます。
イコライザーは+αの部分だったんですね。
補正無しの状態でいじってたと勘違いしてました。
センターも含めて全て同じSPを使っているので、MCACCがそこまで必要な環境ではないかなとも思っています。(SWは無しです。)
音の傾向(綺麗なドンシャリ)がSonyと同じなので、変化を感じれない理由の一つかなとも思っています。
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6361-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:45:38.71ID:ZkwST0E40
皆さん、HDMI連動って上手くいってますか?
スタンバイスルーでTVが切り替わらない時が多いんだけど
電源入り切りで直っても数時間?か分からんけど時間が経過するとダメになります。
TV側が悪いのかAVアンプ側が悪いのか分からないけど、切り替わらない場合は
AVアンプの電源入れると画像出てきます。その後はAVアンプ電源切っても
プレーヤー入れるだけで切り替わるんですよね〜
この状況だとAVアンプ側がダメなんですかね?
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6361-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:24:17.57ID:ZkwST0E40
これ地味ですがめちゃストレスなんですよね〜
またかよ!ってね。
どこかで諦めないとダメかな・・・
0964名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-61tN)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:06:17.02ID:Cv/wMk2Ta
同じく。
今まではレコーダーの電源入れれば、アンプもテレビも連動して電源が入ったけど、901になってからは上手く連動しなくなった。
サラウンドモードを切り替えるときに音が途切れるのも考え物。。。
リモコンも情けない。
定価41万だよな。。。
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6361-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:56:03.83ID:GTkWi6po0
Integraでもいいかな・・・中身は殆どパイオニアって事で
自分はDRX-R1とREGZA Z810Xですが上手く連動しませんね。
PJも半々で使うのでTVの電源ON・OFFは切っています。
スタンバイスルーが上手くいってないのか、何回も電源コード抜いて暫く経って入れ直しを
やりますが、直後はOKなんですが時間が経つとダメになりますね。
オンキョー製品の電源オンはTVの電源を入れた後で行って下さいって取説に書いてありました。
0968名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-61tN)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:47:35.53ID:Cv/wMk2Ta
switchのせいなの?
mac mini繋がってるけど、認識すらしない時があるし、初期不良だったら面倒だな。。。
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6361-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:07:43.80ID:GTkWi6po0
やっぱり連動上手くいってない人居るんですね
AVアンプに5つ刺していましたが、誤動作防止でPS4をTV直刺しにして
4つに減らしたけどダメでした。
相性の問題で片付けられてもな〜諦めるしかないんですかね
0972名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-61tN)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:40:20.44ID:Cv/wMk2Ta
意外とゲーム機を持っている人が多くてホッとしてる。
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fafc-pJna)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:01:26.26ID:h09MmwDc0
昨日オンキョーダイレクトで箱破損の901を新規5%オフクーポン使ってポチった
ついでにスピーカーも新調(処分品だけど)
X4200W+IQ90から
901+683S2に変わる
どんな感じになるか楽しみだ
0975名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-61tN)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:52:28.05ID:Cv/wMk2Ta
PS4でatmos対応のゲームが出たら、イネーブルドを導入しようと思ってるが、SPがB&Wだからちょんまげのせいで置けない。。。
どうしたものか。。
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5d-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:13:08.30ID:TpUrq5t10
>>975
PC版ではatoms対応したゲーム(ANUBIS)がPS4版では対応してないから、
多分性能面などで出せないんだと思う。

俺も1月に出るエースコンバットがatoms対応してくれてたら
イネーブルド買おうと思ってるけど、あきらめてる。
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4ec9-MPcF)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:48:15.13ID:gXukeELU0
>>978
俺もエースコンバット7を心待ちにしている1人だが、atmos環境は間違いなく生きると思うよ
今7.1.2のatmos組んでるけど、atmosやdts:Xではない平面の音もNeural:Xは雨や雷、空間的な音を天井スピーカーに振って臨場感をかなり上げてくれてる
0980名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-61tN)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:48:09.44ID:zoVd598za
ある意味高級機種のスレでACE COMBATの言葉を見るなんて胸熱だな。。
イネーブルちょんまげのせいで置けないから、天井吊りしかないのか。。
ワンルームの天井にどうやって吊れば良いかね。(NS10MMみたいな)
壁掛け出来る小型SPをS字フックを上手く使って真下に向くようにつるしかないかな。。
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/05(月) 14:24:58.01ID:ishLZNyc0
>>980
x.x.4 >> x.x.2
x.x.4なら、トップフロント/トップリア > フロントハイト/リアハイト
x.x.2なら、トップミドル > フロントハイト
それなりに低域の出るスピーカー > 小型スピーカー
スピーカーを天井に設置 >>> イネーブルド

視聴位置の前後45度に天井から視聴位置に向けてスピーカーを設置
天井が無理なら前後の壁一番上から視聴位置に向けてスピーカーを設置

ブックシェルフ+ブラケットが無理なら低域は出ないがKEF、DALI、SONYなどから出てる
壁掛け対応イネーブルドスピーカーをフロントハイト/リアハイトに設置

>>981
HDR10は対応してる
0998名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-vMzZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:22:09.10ID:QGBcMqNjd
ほぼ同じゲームPS4でできるし
中古ソフトもたくさんあって
どう考えてもPS4の一択

このスレの住人なら専用プレイヤー持ってるから
わざわざ画質音質が悪いゲーム機を買う理由もメリットもない
1000sage (ワッチョイ 898a-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:01:39.52ID:64/0cHDp0
amazonプライムとBDプレイヤーだと音質の差ってかなりでるの?
俺もプレイヤー買おうかな。ソフトとか金かかるけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 476日 20時間 52分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況