X



YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 47c4-9Ac+ [118.240.211.178])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:00:29.27ID:WYlrp/yo0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0685名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-vhf4 [49.97.103.195])
垢版 |
2017/12/04(月) 23:15:26.30ID:0oZ+hb7Hd
ヤマハのダイレクトモードは他のメーカーのダイレクトに比べて音が痩せすぎて全く使い物にならない
どっか飛ばしちゃいけないもんまで飛ばしてんでしょ
ヘッドホンの時はダイレクトだとキレイに鳴らすんだけどね
スピーカーだとウーファー径30cmくらいあっても低域スッカスカになる
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3b3-Nf6k [221.58.112.164])
垢版 |
2017/12/07(木) 18:32:41.57ID:QQFjT9G/0
Deezer、日本からも使えるようになったね…!
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3b3-Nf6k [221.58.112.164])
垢版 |
2017/12/07(木) 18:34:22.51ID:QQFjT9G/0
大概オルゴールしか無いんだが、
柏原芳恵が有るのがありがたい、
漢字で検索してもアルファベットの
アーティスト名が出てくる…!
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3b3-Nf6k [221.58.112.164])
垢版 |
2017/12/08(金) 15:58:37.44ID:TsZTY5aj0
Chayもあって、
ないのがジョン・レノンのマインド・ゲームスと
ビートルズのロング・アンド・ワインディング・ロード…。
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d71-iI2m [218.226.106.157])
垢版 |
2017/12/09(土) 15:48:08.95ID:u0ab/fjM0
Pure directでも-20dB以上にあげたことないわ
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3b3-J8AZ [221.58.112.164])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:27.51ID:n6t4Mwld0
しつこくて、音楽スレ行けって言われそうだけど、
ノエル・ギャラガー、日本では聴けないな…!
0719名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa27-1o62 [182.251.246.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:55:40.66ID:XppdMqfga
>>718
出荷状態に戻したのってアンプかfire tvどっち?参考に教えて
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 868a-rGrM [121.114.78.45])
垢版 |
2017/12/17(日) 03:38:11.23ID:8Mafolvv0
はじてめ買ったときから毎回メーカー変えてきて
久々にヤマハに戻ってきた
風呂とかも言われてたけど
個人にはいい意味でも悪い意味でも味付けモリモリだったヤマハの味付けは昔より全然なくなってるね

個人的にサラウンドは味付けしてモリモリサラウンドの方がいいと思うんだ
全然悪くないけど少し残念
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f69f-nwOo [113.154.6.4])
垢版 |
2017/12/17(日) 07:26:29.33ID:K5SlD5qW0
俺も同じだw

最初がヤマハのアンプでリアのパワーアンプを別途必要なものだった。
次は長岡さんが絶賛していたのでデノンに変えた。
この頃のスピーカーはフロントもリアもボーズで統一してた。
で、5.1登場以降はオンキヨーを経てまたヤマハに出戻り。
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c681-djR6 [153.172.167.199 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/17(日) 12:02:15.81ID:HvK5xe3r0
以前YAMAHA使ってた。mono movieはDSP効果もっと強くかけてくれと思ったことがある
古い映画館でみた昔の洋画や邦画が忘れられない、セリフがウワ〜ンと狭い劇場いっぱいに広がって
みんないっしょになって笑い悲しみ怒ったもんだった
0728名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-5OBk [106.181.107.104])
垢版 |
2017/12/17(日) 16:49:42.17ID:4dV6Qm7ea
風呂というバカは前スレで風呂ゴキというあだ名がついてるクズだから
前スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499641485/
で、「ヤマハは風呂www」という悪口をなんと100以上も書いてる
風呂だけじゃなくて、HDMIケーブルは長距離伝送に優れてるとかの大嘘も書く
システムとソフト名を書けといわれると書けずに発狂してまた「風呂」の乱射をする

 682 風呂ゴキ 2017/08/30(水) 20:24:23.93ID:FhFK8UH+0>>685>>693
 ヤマハがこれだけあちこちのサイトやショップとかで風呂風呂風呂風呂言われてると
 本当に風呂みたいな音の場面でも、ヤマハのアンプのせいで風呂みたいな音になってるんじゃないかと思えて仕方ない

 700名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/31(木) 18:47:21.92ID:fmfr6VG50
 なーなんでID変える?
 おまえが>>682なのまるわかりなんだがw
 さーて、まずおまえが風呂だと思ったシステムの開陳からだな
 ソフトについて一家言もない奴がヤマハを風呂だという法則
 だな、まずはw
0729名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-5OBk [106.181.107.104])
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:00.07ID:4dV6Qm7ea
729名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/01(金) 22:34:53.27ID:zJdsdE380>>733
>>723
movieのDSPはSONYに、musicのDSPはYAMAHAに一日の長があった
それはSONYは映画会社を傘下に持っているのでシアター用オーサリングとサンプリング、シミュレーションを手中にしていたから
ところがSTR-DN1080でHD-DCS非搭載となってそのアドバンテージはなくなってしまった
一方YAMAHAのピアノは世界最高峰のホールに全て納められているのでホールのシミュレーションデータでは他の追随を許さない
つまりYAMAHAのDSPはmusicでその性能を遺憾なく発揮するということ
>>722への返信の続きになるが、オーオタは間接音についてほとんど理解してない
直接音、つまりオンマイクが大好き
0730名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-5OBk [106.181.107.104])
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:48.50ID:4dV6Qm7ea
730名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/01(金) 22:35:45.76ID:zJdsdE380>>736
(続き)
特にジャズ聞きは100%、クラシック聞きでも90%がそうだ
例えばバッハの無伴奏ヴァイオリンBWV1001-1006の聞き比べでもこのオンマイク好きは顕著で
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/s_and_p/reviews.html#discs
でもオンマイクがいい録音、間接音は「残響音多め」としてダメなものとされている
ところがちゃんとした耳をもっているクラシック好きのオーオタは間接音の重要性をよく理解している
ホールトーンといえばすぐに理解する(ちゃんとした音楽マニアはホールトーンと言えば全音のこと)真のオーオタも存在する
それらのオーオタはオケとホールの関係を理解しているので間接音の再生に真のオーオタ根性を発揮する
まあ、ハイエンドオーディオという用語は、このホールトーンとサウンドステージの再生が可能なオーディオという意味で作られた造語なんだけどね
このオーディオファイルはオンマイクのクラシック録音を厭うのでそこでYAMAHAのDSPの出番となる
この真のオーディオファイルは2ch再生に拘る原理主義者ではないからサラウンドOKなので、バカオーオタとは犬猿の仲というわけだ
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa3-4pIx [222.230.54.73])
垢版 |
2017/12/20(水) 09:53:02.91ID:2ZqMx+aP0
AVアンプ初購入でトラブル解決出来なくて困ってる

テレビ:ドグザ第二弾
アンプ:rx-v531

テレビ側のHDMI1(ARC機能)からAVアンプに接続
AVアンプにWiiU(HDMI2)、switch(HDMI3)、PS3(HDMI4)をHDMI接続
HDMI1のBD/DVDは未使用

テレビのリモコンで入力切り替えをすると、上手く切り替え出来る時と出来ない時が
ある
ゲーム機を1台減らすと上手くいく。テレビ側の入力切替HDMI3系統、AVアンプが4系統
使用しているのが問題なのかな?
ゲーム機を1台減らしていると、テレビの入力切替がHDMI1ならWiiUが表示、2ならswitch
に切り替わるんだけど、総て繋げるとテレビのHDMI1だけでアクティブなゲーム機が表示
される・・
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:28:53.02ID:YhWVmmW20
バージョンアップしたひといる?
0750738 (ワッチョイWW 73c3-4M5y [14.13.11.160])
垢版 |
2017/12/22(金) 20:44:35.17ID:HlewIkou0
おかげさまでAVアンプで表示されて無事できました!
付属のリモコンでは曲数多すぎて不便でしたがiPadのAV Controllerでの操作でかなり快適です。
ご教示ありがとうございました。

>>744
自分も無知なので教えれる事ないですがMinim sever QNAPでググると
親切なサイトが結構あるのでそのままやれば出来ましたよ。
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3c7-Bb4t [118.241.139.151])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:54:18.97ID:oJicCfip0
RXV-581を1年程前から使用しているのですが、最近スマホアプリで認識できなくなってしまいました。

アンプ側ではネットワークのステータスは[接続]になっています。
もちろん同じルーターにWi-Fi経由で接続しています。
アンプのシステムアップデートをすると長いこと待たされて結局NOT FOUNDとアンプに表示されます。
スマホアプリ側からIPアドレスで接続しようといてもできません。

この症状がお分かりになる方はいらっしゃいませんか?
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9323-Bb4t [124.39.123.186])
垢版 |
2017/12/23(土) 15:14:20.88ID:ARWsm25X0
>>753
特に変わった事はしていません。
アプリも最新です。

ある日突然なので、全く原因が分かりません。
強いて言うならiOSをアップデートしたぐらいかと思いますが、以前使っていた古いバージョンのスマホでも認識できなったのでiOSのバージョンは関係ないと思います。
0757名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa77-Bb4t [182.251.242.6])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:34:13.83ID:rkL8hrNta
752です。
追記です。
Air playでスマホの曲を流す事はできます。
それと、症状が出てから1度アプリ側からIPアドレスを入力して接続に成功しましたが、次にアプリを立ち上げた時には検出も接続できませんでした。IPアドレスで接続に成功したのはそれ一度きりです。
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c38a-AgEL [114.182.189.142])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:00:07.67ID:K67AWcSs0
アンプにIPアドレスが振られて無いとか?
うちはDHCPの初期設定範囲が狭く、IPが16個しか振られなくて、同様な事があった
結局PCのブラウザからも使いたくて、アンプのIPは固定した
今時は家庭用でも10や15個くらいじゃあ全然足りないし
0761名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d3c7-Bb4t [118.241.139.151])
垢版 |
2017/12/24(日) 02:22:54.28ID:rRlEnWA/0EVE
752です。
皆さまありがとうございます。
IPアドレスに関しては知識が無いもので、あまりよくわかりません。ネット回線はNURO光回線です。

更新ボタンは何度も押していますが検出されません。

アンプのシステムアップデートができないのでWi-Fiに繋がっていないのかと思ったのですが、ステータスは接続でAir playではWi-Fi経由でスマホの音楽は再生できるので、訳がわかりません。
故障かもしれませんが、日中は仕事の為サポートセンターなどに電話できないので皆さまのお力をお借りできればと思います。
よろしくお願いします!
0762名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Spb7-szTv [126.233.216.64])
垢版 |
2017/12/24(日) 07:24:52.43ID:UilzRgIMpEVE
Air Playが出来てアプリで検出できないのが腑に落ちませんね

マニュアル77ページと93ページを見てネットワーク情報を確認してください
[SETUP]-[ネットワーク設定]-[ネットワーク情報]
※内容はTVに表示されます

表示されるIPアドレスを使ってアプリの[設定]-[マニュアルIPリスト]からIPアドレスの手動設定をして繋げられるでしょうか?
0764名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa77-Bb4t [182.251.252.8])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:07.33ID:lq3EIj7WaEVE
>>762
752です。
1度だけマニュアルIPアドレス入力で検出できましたが、寝て起きたら切断されていてそれ以降何度やってもIPアドレスから接続できません…

>>763
そうですね!1度有線で接続してみます!

他に同じ症状の方がいないようなので故障なのかもしれませんね…
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb3-rPXa [221.58.112.164])
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:35.94ID:2g11k2yX0
>>769

どうゆう使い方か、読み込んでないけど
スマホもアンプも初期化したら…!
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb3-rPXa [221.58.112.164])
垢版 |
2017/12/26(火) 06:54:20.61ID:2g11k2yX0
2重NATになってるとか…。
0779名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-BW57 [126.204.192.131])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:36:39.13ID:iv68HrNKr
>>776
余ってるアンプって別のアンプのことか
1070のバイアンプモードのことかと思った
0780名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa77-Bb4t [182.251.242.15])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:58:48.78ID:P94NkQYua
>>770
752です。
違うosバージョンのiPhone2台が同時に認識しなくなったので、やはりアンプ側の問題ではないかなと思ってます。有線接続でもアップデートできないですし…

>>771
2重NATとは、わからないのでググッて見ますが、設定は何も変更していないのに、ある日突然そのような現象は起こるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況