X



【HMD】SteamVR総合 Part88【HTCvive/OSVR/FOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ (ワッチョイWW ef33-ITiK)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:57:38.27ID:kVX/BTB60
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part87【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1506372753/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part7【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1504422065/
【VR/HMD】VRエロ総合 44【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1507069335/
【HMD】WindowsMR総合 Part 2【Mixed Reality】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1507524599/
【HMD】Oculus Rift 82【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1506678657/
【HMD】PlayStationVR 277【PSVR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1507219829/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-gv9Q)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:53:40.05ID:8EuwzukTM
ここんとこViveやってなかったんだけど
最近のおすすめある?
SBとカスメ以外でよろしく!
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-Ep65)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:17:48.96ID:buNZ61Rr0
シリサムとproject cars2
この二本はフレンドも含めてプレイ時間が凄いことになってる
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-Ep65)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:13.20ID:buNZ61Rr0
あと半年くらい触ってなかったならrecroomが
クエスト実装で大化けしてる
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79e5-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:40.01ID:l7KXmoH40
>>138
公式はまだ無いって言うか、配信されても使い物にならない
だからみんなMODのVRで遊んでる。今あるのは体験版のVRだけど、昨日の時点で海外勢の殆どに割れが出回ったらしいから近いうちにMODで配布されると思う
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99d2-i1co)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:08:53.69ID:YpNtiNax0
お、fo4VRに日本語来てんじゃ〜ん
これで安心して予約出来るわ
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9e9-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:17:23.37ID:06lEN1Gj0
>>140
やったぜ!
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e951-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:35:14.59ID:8wp1Hapi0
PSVR手に入ったから使ってみたけど視野角と画質は大事なんやなって実感できた


FO4日本語あるのか!無線化キットがますます欲しくなってきたぜ・・・
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 137f-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:08:17.03ID:6R/Bt+Mw0
>>143
マニアックな好みだなw
俺的にはカスタム系の45autoをたくさん入れて欲しいんだけどな、
パテントとかで難しいんだろうか?
色々なカスタム45でSteel Challengeやりたい。 
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 418a-gv9Q)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:56:56.94ID:3z2Sj8I70
ボケてるだけだからw
楽しまなきゃ
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-Ep65)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:20:37.81ID:ryvUijdt0
sauzand
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 03:49:45.13ID:bRU1eSc/0
フォールアウト4VR日本語対応まじできてる!!!
マジで楽しみ!!!

やっぱりオキュラスリフトには対応しないんだね
販売差し止めの訴訟が続いてるからベセスダのゲームは全部でないのだろうね。
それにカメラでトラッキングするPSVRレベルの低性能だから、オキュラスリフトは買っても一年後くらいに
次世代機で仕様が全部変わって全部買い替えなきゃいけなくなるだろうしねwwww
いらねぇwwww
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79e5-z1uI)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:56:33.36ID:mDeSMCAS0
>>158
流石にオキュラスも対応させるだろ
対応してなくても普通に対応させるだろうしw
それとオキュラスは1年後くらいに次世代ハイエンドHMDなんて出す予定なんて初めから無いぞw
何でオキュラスを親の仇みたいに言うのか知らんが、お前気持ち悪いな
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99d2-KCgZ)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:08:13.27ID:rBx9ZbyG0
オキュがSteamVRにおけるデファクトスタンダードになるのは目に見えてるからVIVE民としては面白くないんだろう
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e998-KP56)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:04.47ID:ZotPiS740
しかし来年以降のソフトラインナップが不透明なのは不安だな
VIVEはおそらくスカイリムVRが出るだろうけどそれ以外がパッとしない
PSVRはFallout4が出るかもしれないがRawDataの移植レベルを見るにかなりしょぼくなりそうだ
オキュラスは・・・正直小粒なタイトルはポツポツあるみたいだけど今一つだな
0166名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:36:50.83ID:iclUTBM+a
毎度思うんだが…
昔と違ってviveとオキュにそんな差が無くなってるのにディスるのやめようや…
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e951-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:05:48.26ID:1QZhExOT0
ハードの優越なんかよりソフトなんだよなぁ
FO4がプレイ出来るのは圧倒的優位
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c963-FmZS)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:44.08ID:HwHoq7xa0
>>178
まさにその「ここの人間」なのでどんなゲームなのかと動画見てきたが、これ絶対酔う奴じゃん、俺には無理だわ
と思ったけどワープ移動あるのね
なんか評価高いみたいだし検討しとくかね
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9ea-mao/)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:27:26.40ID:3UsKZ7o20
Knucklesはいつ出るんだよ
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-Ep65)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:37.44ID:ryvUijdt0
>>184
ゲームがsteamVRに対応をしっかりしておけば大丈夫
平面ディスプレイの4k対応とかと同じ
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-Ep65)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:37.82ID:ryvUijdt0
>>186
steamVRにヘッドセットのFOVを問い合わせるAPIがあるよ
普通はそれを使うし、既にviveとocuで違うから両対応ソフトはできてる
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9ea-mao/)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:59.31ID:3UsKZ7o20
ていうかなんでAV機器板にスレがあるのか不思議
ハードウェア板とかじゃないのかよ
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9e9-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:49:23.31ID:WhsO3jD50
みんなすごいで今は充分だろ…
なんでこんな小さい所で優劣競ったり煽ったりラジバンダリ
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9e9-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:50:22.30ID:WhsO3jD50
すまん、ラジバンダリ誤爆
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01b6-d6Sc)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:20.31ID:WoNloARU0
シリアス サム VRのfirstとsecondなんだが前のセーブデータをロードするとバグってなんもできない
はじめからやってもメニューボタン押してまたゲームにもどったら動けなくなってバグってできない
前は普通にできたのにこれ一度steam上から削除して再インストールしなおせばなおる?
たぶん俺と同じことになってるやつ結構いるんじゃと思うんだが
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-Ep65)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:27:35.50ID:ryvUijdt0
いや、正確に言うとカリングが効かなくなりやすいので
FOV上げると数字以上に重くなるよ
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b23-ECK6)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:42:52.93ID:qykOuiaM0
別にLighthouse形式ならVIVEじゃなくてもいいんだよ
MSがVIVEのノウハウ買い取って新型出すとか
pimaxが予想以上の安定度で広まってもいいんだよ

今買うならVIVEにしとけってだけだろ
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b99a-ECK6)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:54:31.90ID:Q7uB7WTX0
>>208
OculusスレでもViveのことは散々に言ってるだろ
そっちはそっちで好きにやってくれよ
ここでやられると迷惑
0213名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad5-KCgZ)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:13.26ID:X6Mx/w7Pa
Viveネガで悪いんだけどコントローラのトリガーボタン異音出すぎじゃない?
最初についてきた二個ともギーギー煩いから修理に出したら
最初は良かったんだけどまた徐々に煩くなってきた
また修理に出すのも面倒だから新しいの買ったけどそれも小さく音がする
また暫く使ってると煩くなると思うと憂鬱だよ
0215名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:18.51ID:sm0nHdWGa
>>213
俺も片側がギーギーいってた時期があったよ
耳障りで最初は交換に出そうかと思った
ただ、面倒くさいからしばらく使ってたら音は消えたな
部品を摩耗させてやればいいんよ、シリサムでハンドガン撃ちまくるとか
0218名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-Ep65)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:59.59ID:MRwQAPy2r
コントローラーをかんたんに分解できる時代は既に終わってる
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53e0-Qhzs)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:24:06.15ID:xNCDRRsd0
>>221
ここはViveに限ったスレじゃないけど少なくともオキュラスはSteamVRではないぞ
ここはSteamで動くVRじゃなくて「SteamVR」っていう規格のスレだからな
その辺勘違いしたらあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています