東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfcc-kmSW)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:13.08ID:nbgWtX7W0

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM21-J4A7)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:11:23.65ID:qDxa8Ad1M
4Kは衛星だけでなくネットのリアルタイム配信も検討されているはず
今のインフラだとネット使った方が普及しそう
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbd-ztR6)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:14:39.41ID:ogSAaueHp
40M500が売ってるんだけど、M510との違いは何ですか?
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b5b3-ztR6)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:58.56ID:jjWlGGNv0
>>107
そうですか。
懇切丁寧な説明どうも有難うございました。
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9761-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:30:52.59ID:ZqJ9Q2u40
910・810持ってる奴ならAVアンプで使う人が多いんじゃないの?
TV自体の音質なんて気にしないけどな〜地デジみるだけなら全然OK
俺らみたいな人ばかりじゃないから仕方ないけどね
0130名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-JXEv)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:47.68ID:J7pz9u9jd
店頭で宇多田ヒカルの真夏の通り雨のpv観たときに、ipsパネルは暗い夜景を全く表現できないと見せつけられた
とくに夜の海で船が浮かんでいるシーンとか黒浮きでもうなにがなんだか
ex750だったんで他社のipsもそうとは言えないかもだけどさ
0132名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-w5k/)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:54.22ID:0T8z8Cksd
>>130
黒浮きと階調をゴチャ混ぜに語られてもね。

逆に黒浮きした方が黒潰れしない分、よりわかるけどね。
EX750の暗部階調は他より正確だからより潰れずに表現できてるよ。
黒浮きは仕組み上仕方ないけどな。
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7dc-rxUg)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:05.63ID:AxWfxWU20
途中送信失礼しました。
続き
ゲーム7割、映画、アニメ等2割、地デジ1割り程度の割合で使用想定で4KHDR堪能したいなら
910より810の方が良さそうなのでしょうか?、910の50インチは兎も角近場では65は店頭に置いてない為見比べれる環境に無く
HDR活かすなら液晶のが良いと言った意見もお見かけしたのでご意見お伺いしたいです。
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:19.42ID:23Mc1W+y0
>>134
プラズマに満足していたら910、そうでないなら810。HDRはどっちでも堪能できるよ。
1フレーム以下の遅延を気にするガチ勢なら810。プラズマレベルの残像のなさを求めるなら910
プラズマ未満の焼付きリスクを嫌うなら810。画面に近づいてプレイするなら視野角で910
地デジ1割だとLGテレビも良かったりする(遅延やOLED的に)
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b79e-Y1z7)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:39.93ID:vlKXdhgj0
ゲームモードでもしゲームスムーズを愛用してるのならX910の方が
動きのキレが良い分見た目が綺麗(ゲームスムーズの遅延に関してはZ810Xと差がない)

あと部屋の明るさも考慮した方がいいかもね
明るい室内なら液晶の方がいいし暗めなら有機ELの方がいいから
普段どれくらいの明るさの室内で生活してるのかにもよるかと
0148名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-NyNy)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:39:49.31ID:JhFhziI4d
なんか810に親殺された人が居るな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068f-WXSP)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:07:48.75ID:jqvXo3V+6
皆さん細かいことを気にしてテレビ見てますね!
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b79e-Y1z7)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:01:47.41ID:JSFd8mbD0
>>163
みんな忘れてるっぽいけどZ20XはZ700X/M500Xよりも
商品年式としては古いラインになるから対象外でもおかしくないんだよね
「Z20Xも入れろ」となると同じ2015年モデルのG20X/J20Xは
どうなんだ?って事になってしまう
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-WU4r)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:38:46.71ID:ij5OVPgkp
東芝は、4K対応REGZAにおいて、動画配信サービスの「Amazonプライム・ビデオ」が視聴可能になるアップデートを12月11日から順次提供開始する。
有機ELの「X910」シリーズや、液晶「Z810X」シリーズなど、対象となる7シリーズのアップデート実施時期を公開した。

対象機種と対応時期
【12月11日】
X910シリーズ 65X910/55X910
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095819.html
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-WU4r)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:40:24.37ID:ij5OVPgkp
>>181
今時、4k対応は当たり前!
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9761-gcK6)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:52:34.74ID:UmR9/DjD0
プロジェクター用でFIRE TVのHDR買ったけど
これでYouTubeが見れなくなるのは痛いな
810でAmazonプライム見ないから意味ないけど
あっても損はないな〜

Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
Amazon
5つ星のうち 4.0 272件のカスタマーレビュー | 47人が質問に回答しました
価格: ¥ 8,980 通常配送無料 詳細
サーバーマンデー
全然安くなってないじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況