X



【HMD】SteamVR総合 Part92【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91ae-LR7C)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:34:06.73ID:xbmGPwcR0
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part91【HTCvive/OSVR/FOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510804029/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6382-EmoC)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:30:01.71ID:9qr/jPCY0EVE
俺が指に水分がないタイプだからか、タッチパッドが壊れてるからなのか分からないけど、
FO4でカーソルが荒ぶりまくってめっちゃストレスたまるわ
特に防具の装備変更
上下の選択だけでも大変なのに、左右も荒ぶって武器の方にいったり、まともにプレイできん
これはどうにもならないの?
0723名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9309-HtWg)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:39:10.81ID:kGNfRK1q0EVE
急にバグったのかわからんがコントローラーが充電してても認識されない
充電してただけなのになんぞこれ??
もしかしてぶっ壊れたのだろか
買いなおし???これって
0728名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-/14V)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:18:01.17ID:4g/IxHpHaEVE
>>725
自然に経年劣化で壊れた なら原因がわかってるでしょ
何もしてないのに壊れたって言うやつが馬鹿にされる理由は考えられる原因を突き止めようとか使用状況説明とか全くせずに、何もしてないのに壊れた何もしてないのに壊れたって言うからだよ
0730名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6382-EmoC)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:24:33.17ID:9qr/jPCY0EVE
指サックてどれくらい改善されるの?
スマホの操作も受け付けが悪い俺の指でも大丈夫になる?
ソフト側の方ではこの操作性の悪さはどうにもならないの?
0732名無しさん┃】【┃Dolby (中止 032b-7LW1)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:45:55.96ID:O1/40z7C0EVE
何もしてないのに壊れるのは相当な年月必要じゃねえか?生ものじゃあるまいし
そんな屁理屈いうな!普通に使ってただけだぞ!っ返ってくるんだけど
「普通」じゃないんだよねこういう奴は
0734名無しさん┃】【┃Dolby (中止W cf9e-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:54:21.33ID:49vL6n/c0EVE
バイブ双棒なんて普通の使用方法が振り回しまくりだからな。
「精密機器をブンブン振り回しただけで何もしてないのに壊れた」とか言うようなもん
0736名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6fe7-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:57:48.84ID:n3FhL0Zl0EVE
viveのコントローラーが急に電源ボタン押してもうんともすんとも言わなくなったが、
一日経って何事もなかったように復活したことが二回もあった。
二度目の時早まって換えのコントローラー(17000円)買っちまったよ。。どうすんだよこれ。。
0738名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 03e9-sif9)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:49.67ID:P34B9Ey90EVE
>>723
viveのusb差し替えたりしてない?
俺は前に2.0から3.0に差し替えて反応しなくなったことがあるよ
0739名無しさん┃】【┃Dolby (中止 SE1f-vbQW)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:22:50.76ID:YYH/phI1EEVE
VR導入考えて色々調べてるんだが
ゴーグル着けたまま自由にしゃがんだり伏せたりできるのって現時点ではviveくらいなのかな?

オープンワールド系のゲームで姿勢の制限無く色々な物を好きな角度から観賞したり
世界をゆったり観光したりスカートを下から覗いたり作り込まれた建物を隅々まで調べたり
景色の綺麗な所で横になってのんびり過ごしたり空を眺めたりそのまま偶然スカートを覗いたりするのが理想なんだけど
0740名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ff25-RBuR)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:29:53.02ID:tFGBWNX10EVE
>>698
惜しいね、ストックそのものを実銃通りに作る必要はない、だって見えないんだから
肩に当たる部分がちゃんとしてればいいだけなんだから、ヘッドセットに干渉する部分だけを削ればいいだけ
実際に構えてみたらわかると思うけど、肩のとこはヘッドセットに干渉しないから
0748名無しさん┃】【┃Dolby (中止 032d-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:07.57ID:xJ9OduGw0XMAS
アフィカスはしねよ
0750名無しさん┃】【┃Dolby (中止 633a-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:46:23.43ID:8FcOyLjt0XMAS
>>718
https://vrchat.net/download/sdkから最新のSDKをDLして
unityにインポートできてるみたいね

VRchatをプレイするとき「VRchat用のアカウント」「Steamのアカウント」の2通りあるけど
VRchat SDKのsettingから「VRchat用のアカウント」を入力すればいけるべ
ログインできると下の画像のようになる
https://i.imgur.com/HduVFfp.jpg
0754名無しさん┃】【┃Dolby (中止 SE1f-vbQW)
垢版 |
2017/12/25(月) 02:07:29.68ID:U/1aU+6HEXMAS
>>752
そりゃーHMDによるリアルなVR空間は子供の頃からの憧れだしなぁ、あとパンツも
まだポリゴンが世に出始めた頃から海外のVR研究機材を見ては体験してぇー!と思ったり
色々な漫画でVRネタを見るたび実現しろ実現しろ念じたもんだわ
そしていざ民間向けにHMDが出たと思えばダイノバイザーとか言うゴミに失望させられたりね

それがようやくここまで来たと思うと感慨深いな
頃合いを見てハイスペックPCと一緒にPONと揃えるわ
0762名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffe3-89OF)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:39:18.18ID:LojDPhNp0XMAS
ばーか
0764名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cfb9-pwf+)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:22:17.19ID:obRNihNj0XMAS
ま、パンツ云々はともかくVRが一定のクオリティ越えて買う気になったと言うのは分かる
技術的ブレークスルーと民生品として一定の普及を見届けた感はある。
市場規模が大きくないのでここからはどんどん変わるってことは考えにくいし今出てる機材を買うにはいい時期かもね。
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3b6-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:35:02.74ID:CWW90USq0
両手持ちの銃器用にライフルストックを作ってたんだけど
発想を変えてめちゃくちゃシンプルな構造にしたら凄い使いやすかったのでうpします

https://i.imgur.com/Z03hN4S.jpg
https://i.imgur.com/A2mr4tX.jpg
https://i.imgur.com/wUy18np.jpg

重視したのは以下の点
● 利き手側のトラッキングを極力遮らないようにして精度を確保
● ゴーグルがぶつからないストレスフリーな構造
● コントローラーが一直線に並ぶようにする
● シンプルでコンパクトで頑丈に

こだわりはS字曲げのパイプ
こうすることで利き手側の上部からのトラッキングがひとつも欠損しないので精神衛生上とてもいい感じ

ストックは無くてもいいという結論に達した
反動ないんだから脇を締めるだけで十分狙えるし、隠れたりする場合ゲーム中にちょいちょいじゃまくさいんだよね
この構造のおかげでスコープにびったり目を近づけられるようになったのでその恩恵のほうがでかい


何か自分でやってみて目からうろこでした、
ライフル射撃用の固定具はこんなんで良かったんだわ

ONWARDが3倍は面白くなるよ
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-PuCX)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:08:46.08ID:9Qhakkkj0
>>754
ゲームじゃないけどMocuMocuDanceに
好きなキャラのMMDモデル読み込ませれば
『VRでパンツを鑑賞する』は達成できるよ。
モーションデータ探すか自作しないと味気ないけど。
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73e0-OAKP)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:47:17.35ID:KRnrU9Ym0
>>781
それ壁にぶつけたら確実に穴開くな(´・ω・`)家具やディスプレイなら破壊
0788名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-jFj4)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:03:02.08ID:9FnlZ3YKa
二人目のVRの死亡事故になりそう
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13c7-M8PJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:13:48.14ID:rp4/gHBp0
falloutやっててスケールに違和感あったんだけどvive購入当初から感じてた違和感だった
床の四辺のシャペロン境界を見ても感じるけどHMD外して現実で境界の位置と見比べても線の位置は同じなのにHMDの中だと近く見える
でもHMD被って実際に歩いてみると位置はあってる
距離感がおかしく感じるというか…なんというか
これのせいでスケール感が狂って没入感が削がれてる気がする

http://hrmkt.hatenablog.com/entry/2015/12/15/124029

たぶんこの記事に書かれてることと一緒なんだろうけど解決した人いないかな
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-sXeN)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:51:42.64ID:AxzsuIXb0
falloutの違和感は単に調整の問題じゃね?
みんな感じてるから初期の頃画質の次あたりにいじるiniファイルの数値ってことでよく質問されてた

シャペロンの違和感は特にないなあ
おいてあるViveコンにすっと手を伸ばして取れる
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfb9-pwf+)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:41:50.32ID:FiCtzd3x0
>>77
渋いおっさんの役をそこら辺の人と話すの苦手そうなヒョロい兄ちゃんにやらせた感じ
一生懸命声裏返らせながら頑張ってるんだが・・・ネイティブな発音が余計にきつい。
字幕だけにできたらいいのにな。
0803名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H7f-wDMG)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:09:27.47ID:ASZ5eBdgH
コントローラーの重心を調整することによって実際よりも長いものをイメージさせることができるだかなんだかって試みがあったような無かったような
0805名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモ SE27-vbQW)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:21:02.59ID:5B8SIjgME
>>778
いやまぁパンツは冗談にしても、自由に探索できるリアルなVR異世界ってのが本命だからね
この辺はVRと相性のいいオープンワールドってジャンルが実現したのがデカい
多分スカイリムがPCでもVR対応したらそのまま導入するわ
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6365-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:47:20.19ID:6WY8JCEv0
Fallout4、VRになって初めてやったんだけど、あの世界観とか日本人向きじゃないよね。
住宅街をぼっちで歩いて、いろんな外国人と話してレイダーに追いかけられたりしてたらホームシックになったわw
3時間ほどやったけど、HMD外して現実に戻ってホッとした。

自分にはあまり向いてなさそう。Fallout・・
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03e9-sif9)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:52:15.70ID:3tGY3vSe0
>>807
そんな心細さを埋めるのが犬肉とダイアモンドラジオなんだぜ
0810名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM67-zf1G)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:58:34.52ID:33CQEKlmM
人付き合いプレイが嫌ならヒャッハープレイ出来るしその逆もアリなのがこの手のゲームの良いところだと思うんだが単に自分に合わないプレイしてるだけじゃないのか
序盤武器ステが貧弱だと不安になるのは分からんでもないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況