X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart9【〜100k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e68a-ngMC)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:36.98ID:leLnp/SX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512


このスレは実売20,000円〜100,000円のナイスな高価格イヤホンを語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


※前スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart8【〜100k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506522891/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6306-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:40:31.20ID:F2MZz4X00NIKU
FIIOのX7を買ったんだけど、イヤホンはどういうのがいいかな。

せっかくいいプレーヤーかったので、今のMDR-EX650↓と同じ路線で40k以下のやつを探しております。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX650/
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW de80-7mQ0)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:46:26.36ID:l7bhA7Ku0NIKU
>>123
バランス接続できるならソニーのハイブリだけどn3もいいと思う。
D一発ならホットトピックのFD01、ポタフェスで聞いたdunu falcon隼も良かったよ
でももうちょい価格帯上げて中古のt8ie mk2買っとくのが個人的には一番おすすめ
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:57:56.42ID:NW4NifEy0NIKU
>>123
それ、まあわるくはないんだけど、Fiioのなかではノイズリダクションが甘い
>>124
>ソニーのハイブリだけどn3
それダイナミックドライバなる穴なしドーナツが確かに入ってるんだけどその割には
オーディオグレードでない音がする
>もうちょい価格帯上げて中古のt8ie mk2
Astell&Kern AK T8iE MkIIはアイリバーとはとても思えない
お前、嫌がらせしてんのか?
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdea-QHWe)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:17:28.60ID:ykyPqRMqdNIKU
糖質こえーよ
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdea-TDIt)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:03:20.18ID:Zjx5bt6QdNIKU
誰もが認める最強のイヤホンを教えてください!
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp03-SXjm)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:14:46.93ID:dskYv9OUpNIKU
ID:NW4NifEy0NIKU
ID:VsZpruFvdNIKU

結局、インピーダンスと出力のことを理解出来てないクソ馬鹿ってことで決着か
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:17:49.04ID:NW4NifEy0NIKU
>>132
俺のほうが有益なんだよ、2ch的に
お前は最低すぎるんでね
>>136
ほお、ご高説を賜りたいね
>>125は完全に合っているよ
俺を否定できるということは俺よりもイヤホン使ってるということでしかない
それと、俺はそれ全部聴いてんのな

どうもこうもないね
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp03-SXjm)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:40:27.52ID:dskYv9OUpNIKU
>>137
113 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 067f-Gjhx)[] 2017/12/29(金) 18:25:32.98 ID:NW4NifEy0NIKU

インピーダンスね?代わりに俺がインピーダンスの話をしてやるよ



早く話してくんね?
理解出来てるならAndromedaはDAPによって低域が変動することぐらい知ってると思うけど
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW de80-7mQ0)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:01:19.89ID:l7bhA7Ku0NIKU
文句しか言うてないけど件の人はDなら何がおすすめなんやろね?
この価格帯の買い物はみんなそれなりに比較視聴して納得してるの購入してるでしょう
いうほど中価格以上で選択肢ないわけだが…
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:03:06.95ID:NW4NifEy0NIKU
インピーダンスね?代わりに俺がインピーダンスの話をしてやるよ

BR5mk2、FB01、5BA、どれも音を作ってから手動で調整して音を安定させることをせずに
インピーダンスを上げていい音から悪い音まで全部削るといういかにも基地外オーディオ屋の
やりそうなクソサウンドを奏でている

どれも原価は1000円位の品で、わかりやすく言って10万払っても1万円台の音にノイズ入れたような感じしかしない。
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:04:27.04ID:NW4NifEy0NIKU
>理解出来てるならAndromedaはDAPによって低域が変動することぐらい知ってると思うけど
なめてんの?
ソフトでイコライズしたとかならともかく、変動するわけがない
お前の脳みそにオペアンプでも入れてろ

そんな意見しか出ないね
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM56-yVgf)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:19:38.16ID:ytxQSewYMNIKU
>>142
お前インピーダンスについて何も知らないんだな
無知晒すの辞めたら?
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp03-SXjm)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:20:52.53ID:dskYv9OUpNIKU
>>142
結局理解出来てないんじゃねえかwww
headfiでも見て出直して来い。
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 06e7-tIo9)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:29:29.72ID:uVErTh3J0NIKU
スレチなのと皆知ってるだろうけどBAレシーバは各周波数でインピーダンスが乱高下してるからDAPの出力インピーダンスの影響をモロに受けるんで音は変わるし駆動力の不足なんてことも簡単に起きるよ
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 83d2-cnjM)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:35:11.29ID:IAhffNLR0NIKU
NW4NifEy0NIKUさんはご自慢の知識(笑)を披露したところ思った以上に周りから批判されちゃってプライドがズタズタにされ顔真っ赤な上涙目だからこれ以上責めちゃダメだよ。
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdea-TDIt)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:41:39.65ID:Zjx5bt6QdNIKU
なんだこのスレは・・・
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp03-SXjm)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:40.85ID:dskYv9OUpNIKU
馬鹿も消えたことだし質問なんだけど
FD01はノズル変えることで縦への音場に変化はある?
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ca9f-QOdt)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:48:51.44ID:K9Xicupt0NIKU
比較試聴出来る環境の人はいいが出来ない俺は気に入ればラッキー程度でBR5mk2買ったよ。
世間の標準と比べてどうかはわからないが外で聴くには十分だけど屋内ではスピーカーで聴く方が良いとは思った。
良いイヤホンだとせめて音像のリアルさはペア20万程度のスピーカーは超えれる物?
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca9f-QOdt)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:04:36.45ID:z1JrrzxO0
いや音場や定位、低音の包み込まれる感覚や体を揺らす感覚は物理的に無理なのは承知してる。
各楽器の例えばアコースティックギターのピッキングノイズとかシンバルのアタックや消える感じとかが同じDAC使ってもスピーカーにちょい負けしてる。
家で鑑賞でもイヤホン派が居るのでスピーカーよりある面良くなるところまで投資したい。
(制作ではヘッドホンじゃなきゃダメな所はある事はわかってる。ただし鑑賞の音量じゃない。)
0157名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-+8kz)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:07:22.89ID:c2gACsesd
dタブって安いタブレットに直挿しとexpriaz4に直挿しだと後者の方が音量とれないんだけど、プレイヤーとしての性能は前者が上ってこと?
z4の方が価格的にも高いから性能面でも上だと思うんだけど
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca9f-QOdt)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:24:41.96ID:z1JrrzxO0
ごめん156だけど自己解決した。
自家録音したらRoseの再現性の方が高い。
ややピラミッドバランスなので高域が弱いだけだった。BR5mk2基準にちょい高域盛ってあるイヤホン探すとスピーカー要らないのかもしれない。
試聴出来る出入り可能な店を見つけたい。オーディオ店入るの怖いんだ。
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a90-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:44:31.53ID:R04pWBMp0
Hugo測定値
http://reference-audio-analyzer.pro/en/report/amp/chord-hugo.php
ミキサーじゃないけどE-MU 0404 USB測定値
http://reference-audio-analyzer.pro/en/report/amp/e-mu-0404-usb.php
E-MU 040の出力インピーダンスが22Ωと高いのでマルチBAだとクロスオーバーの関係でハイが下がっているかも知れない
SE535の出力インピーダンスの違いによるF特変化
http://reference-audio-analyzer.pro/en/report/hp/shure-se-535.php#rw5
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:12:31.71ID:7XBTvE2O0
>>145
合ってるから。
>>146
業者乙
>>147
結局ごまかしてるだけじゃねえかwww
首吊って死ねwww
でいい?
>>148
それな、基盤が不安定でまともに動かないっていうのな
まるで作った奴にしか聞こえない
>>149
お前がそうなるんだよ、まあもっとひどいかもね
>>150
見りゃわかるだろうに
>>151
それはイヤホンではない。製作者の悪意だ
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:14:21.24ID:7XBTvE2O0
>>153
>BR5mk2
音がしょぼすぎる。これは意見の相違ではない
>>154
音場だぁ????????
それ以前にお前聞いたことあんの音場?????
すごいねえー、へぇー
>>156
聞いたようなこと言うねえー
>>157
>自家録音したらRoseの再現性の方が高い。
ローズはお前のおすすめの中で最下層レベルだ
5000円の音とほぼ同じ
>>160
何事なんだろうな、ソニーがホワイトノイズなんて
>>164
hugoひどいよね、ノイズマシマシみたいな
あんなのプロは見向きもしないんだけどね
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:15:36.90ID:7XBTvE2O0
>>165
>E-MU 0404 USB測定値
usbのはダメな。そんなことも知らないのか?
まさか、それで計ったら、このスレのイヤホンがノイズ少なく見えるから、なんてね
>>166
>E-MUは最上位の1820M使ってたな。
うん、ああ、それな。あんまり公証と違う音でエグいから
調べたけど、どこをどう見てもチップ自体が違う。恐ろしいよね。
春日で買えるようなレベルの1000円位のがあったんだよな。
ゴミ箱にぶち込んだがもう一回言いうけど、チップ自体が違う。

要は完全に犯罪だ。
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635d-tIo9)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:42:56.42ID:NQrJ1daU0
理解できてないのか分かってるのか批判したいのかハッキリしてくれ
インピーダンスの乱高下に何故基板の不安定さ(??)が関わるのか、出力抵抗の影響で設計者の狙ってた音から外れるだけだぞ
駆動力がないと高いインピーダンスのところで音が死ぬってだけで...

音場を聴くってのは理解できないが物理的にセパレートされてるのとスピーカーから出た音が空間でクロスオーバーしながら入ってくのとは違うだろ
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 067f-Gjhx)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:11:59.84ID:7XBTvE2O0
>>175
>音場を聴くってのは理解できないが物理的にセパレートされてるのとスピーカーから出た音が空間でクロスオーバーしながら入ってくのとは違うだろ

とくにこっちな、何が言いたいのか意味不明
0178名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-TDIt)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:57:22.41ID:Q1cjEtIJd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0185名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-TDIt)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:12:02.94ID:2LEq016Yd
みなさん、お仕事は・・・?
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca9f-QOdt)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:54:27.05ID:2vF/WvhW0
初イヤホンだから装着の具合が↓で合ってるか教えて欲しい。

https://i.imgur.com/4iEs9vk_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

街でイヤホンしてる人見たら大体フランケンみたいになってるのに、こんな大きいのが耳奥に収まってていいのか不安になってきた。
イヤピースは付属の一番小さいグレーのが隙間無く圧迫感もないので良いのではないかと選択した。
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069f-0hHq)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:16:27.01ID:l8hscRAD0
>>188
合ってる
0192名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-TDIt)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:22:59.44ID:2LEq016Yd
よかった!
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3a5-muA5)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:05:31.95ID:9TzYrAx80
Campfire Audioってどうなの?
0203名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-TDIt)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:08:11.35ID:sQ5wuVstd
銅です!
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e8a-hHs/)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:33:22.87ID:cC17/h/m0
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年を迎え、素敵な話題が欲しいな!
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b98-ouog)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:58:22.51ID:dBceghSg0
新年早々失礼します。
現在um pro30を所持しているのですが新しいイヤホンが欲しくなりました。
自由でいいので皆様が持っていてこれはいいぞ!というイヤホンを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0749-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:19:02.79ID:2X4Pgxg60
>>207
AZLAしかないな。時代はハイブリッドだ。
0211名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-PO3a)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:41.74ID:GPfdg5nJa
IE60使っててケーブルの付け根が剥けてきて買い換えたいんだけど、3万以内でおススメない?
良く聴くのはゲームサントラとかで低音寄りのが好み
ただ大抵iPhoneのLightning変換ケーブル直挿しだからあんま高いの買っても宝の持ち腐れになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況