X



【5000〜】中価格の中華イヤホンPart17【〜20000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 33cc-CXcJ)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:17:19.96ID:afpj9EQ60XMAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜20,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。

10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!


◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

関連スレ
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart25【〜20k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1503714212/

※前スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart16【〜20000】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505006707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:51:42.95ID:IMlUbs4up
ツイッターの人がwooeasy DB2をレビューしてたけど、少なくともドンシャリではないよね?中高音寄りのフラットに聴こえるけど、個体差?
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:03:43.89ID:IMlUbs4up
>>377
(゚ω゚)
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b80-4b13)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:09:04.66ID:OVBvtezt0
せやな、その辺一通り買ったけどsigmotのほうが中域の質が良い気がする、もう少し出してピナクルいったらもっと幸せになれると思う。dunuの隼も地味目ピラミッドだけど良いとおもう
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d524-3O59)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:51:33.36ID:FMg35tCu0
>>369
MagaosiK5かその亜種を買えばいいと思う。
勿論上に挙げられてるTFZやSimgotは良いものだけど、ZS5からならその延長の多バラのが感動出来ると思う。
KZが気に入ったのなら、上手く言えないけどDDの上から下までの音の繋がりより多バラの美味しいとこだけ持ち上げのが、聴いてて楽しいかもしれない。
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b7f-tG2d)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:53:43.99ID:WhOGPb5U0
>>375
お前みたいなチキン野郎には何もできないよ
よく知っている
>>376
ツイッターの人って誰?お前だろ?
>>379
二強とか同じスレでコロコロ変わるね
ちなみにそれはゴミ。出来もひどい。プラスチックのバリがあったりするやつだ
最低水準。よくそんなものが売れるなその値段で
>>380
焚き火行って焚き火行くと幸せか
もうどうにもならんな
精神異常なんだろうよ、耳が悪いのとはもう違うね
>>381
どっちもメーカー違うはずなのにキングなのな
お前が忘れているだけに一票
>>382
お前プロってつけるの好きだよね
オーディオにはあまり使わない言葉なんだけど
兵器でつけているあたりが完全に素人の自作自演だとわかる
中華オーディオ売は違うね、しかしお前はどこに勤めているのかな?
>>383
>MagaosiK5かその亜種を買えばいいと思う。
うん、買うなら実店舗でな
亜種なんてあったかな?ないような気がするなー?なんでかなー?
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:34.05ID:IMlUbs4up
>>388
キチ○イは無視するのが一番いいよ(´-`)
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7f-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:32:43.04ID:2Sj/dYdy0
>>383
ありがとうございます!
0398名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-8+uM)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:03.93ID:SuXWeZDWa
EN700PROもKINGも音質・解像度としては同レベルに良い機種でこの価格帯だと最強だな
ただ二つとも傾向が全然違って、

前者はフラット、悪く言えば平凡なチューニング
後者は高音低音重視、悪く言えば人によっては聴き疲れるかも
マッタリ聴くならEN700で迫力欲しいならKINGってかんじ
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:33.71ID:KZ5lSF6Pp
このスレ的に1〜2万でオススメは、
magaosi k5(yinyoo h5、hck hc5)
tfz king(king pro)
lz a4
simgot en700pro

このあたりでOK?
他にもあれば教えて欲しい
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557f-tG2d)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:20:48.50ID:mEFFL0xX0
>>398
>EN700PROもKINGも音質・解像度としては同レベルに良い機種でこの価格帯だと最強だな
ただ二つとも傾向が全然違って、
そのメーカーと焚き火は最強としか言いようがない
>前者はフラット、悪く言えば平凡なチューニング
平凡じゃない、つまらないを通り越してくだらないでもいい
原価500円な
>後者は高音低音重視、悪く言えば人によっては聴き疲れるかも
同じメーカーにしか見えないし、聴こえない
>>399
>magaosi k5(yinyoo h5、hck hc5)
>tfz king(king pro)
>lz a4
>simgot en700pro
magaokiは亜種以外を買おうな
間違ってもイーイヤホンとかこいつの店から買わないことだ
あとのはいいや、買ったらすぐにゴミ箱入れろ
>>400
この流れでよく信じられるね
>>401
アリのお前の店な
>>402
>ハイが鋭くなってきたんだけど他にもいる?同じ音量なのに辛くなってきた。
エージングって酷くなることがあるんだな
それは知らなかった、とても勉強になった
>>403
はあ?
>>404
耳が悪い原因がもう細胞だと誰も言っていない
お前が聞きかじった話か、お前自身が自作自演した時に言われたセリフを
そのまんま使っているだけだ。毛細胞なら医者でも治らねえからな
アホには意味がわからなかったんだな
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:13:52.30ID:KZ5lSF6Pp
>>400
>>401
toneking ts5安いな。情報少ないけど良さそう、気になる
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:36:18.21ID:KZ5lSF6Pp
>>412
どっちも知らんかった、m1221評価高いみたいだね。意外と選択肢あるんだな
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8d96-tLxN)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:50:22.20ID:tKtZ9koT0
>>414
EE846は寝ホンとして素晴らしいと思うのでお勧め
装着感文句なし、弱カマボコで耳が多少疲れにくい、リケーブル可
断線怖くてYinyoo lightとか手を出しにくい自分みたいなのにはありがたい
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e32d-P+4p)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:55:59.53ID:Xdfgh/3s0
>>398
ダブルマグネットはイヤホンにシャブ打つようなもんだから元気には鳴るんだろうが何気に違和感覚えるきらいが無きにしも...

EN700PROをフラットと評するなら的確だと思うし耳も肥えてらっしゃると想像
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5b3-k4Q3)
垢版 |
2018/01/20(土) 05:00:53.68ID:Z+WXFdbb0
ダイナミック(RHA MA750)とBA(yinyoo H5)を持ってて、それぞれ傾向違うけどどっちも好き(特に前者は低域、後者は中高域)な自分は次はハイブリッド買うべきですか
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5b3-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 05:41:27.37ID:EMKQQbQ70
キチガイの言うちゃんとした店舗ってなに、メルカリ?
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM99-lKXm)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:56:27.56ID:eC1PwU+rM
>>432
M2が割と万能だから迷うよね
ハイブリッドは本当に決まらないわ
0434名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MMd9-4b13)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:07:45.77ID:bXmhVECmM
tonekingにTFZ Kingが好みのワイにTS5,T3,T4,5BAからおすすめ教えてて聞いたらT4て返ってきたわ
見た目ちゃっちいしレビューないだけに悩むわ
人柱になるしかないのか?
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:39:36.37ID:C8evKPd3p
>>437
亜種の yinyoo H5もってるけどH5はwestoneとかと同じで、同じmmcxでも入るやつと入らないやつがあるから亜種付属とかwestone辺りで選ぶと失敗しないかも。付属は柔らかいお陰で8芯なのに取り回しいいけどスライダーないから注意
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8576-9E9L)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:42:11.16ID:TKbimRGD0
DT100どんなゴミが来んのかと思ったら普通に悪くないな
X10の中低域をより分厚くした感じだけどちゃんとBAのキレの良さがある
8000円のお遊びなら上出来じゃん
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b7f-tG2d)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:42:54.36ID:dGZDV2jk0
>>428
ヤフオクがいいけどな
本物のシリーズならな。イーイヤホンで変えるようなのじゃなくて
きちんとしたメーカーのならヤフオクな
>>429
>ダイナミック(RHA MA750)とBA(yinyoo H5)を持ってて、それぞれ傾向違うけどどっちも好き(特に前者は低域、後者は中高域)な自分は次はハイブリッド買うべきですか
いんよーの評価が逆になっているな
前は中高域ではなく低音と書いてあったわけだが?
>>430
量販店とかな。イーイヤホンとかいうのはどこ?
>>431
うん、お前は低音とか言われていた時は反論もせずに何をしていたんだ?
>>432
>m2が良かったからm1221にするか、もうA5まで行ってしまうか、、、
詐欺イヤホン。そのシリーズにそんな機種はない。3つともゴミ
>>433
ハイブリッドって何?なんか積んでいるのか?意味わかって言ってるのか?
>>434
>tonekingにTFZ Kingが好みのワイにTS5,T3,T4,5BAからおすすめ教えてて聞いたらT4て返ってきたわ
焚き火と同じ工場生産だから全て買わないべきだね
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b7f-tG2d)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:43:18.09ID:dGZDV2jk0
>>435
断言する。
お前が死ぬべき。
>>436
死んで後悔はしないと思う。
>>437
ケーブルの取り回しが大変なイヤホンってどんだけ径が太いんだろうな
言ってて馬鹿らしくならないか?
>>438
>亜種の yinyoo H5もってるけどH5はwestoneとかと同じで、同じmmcxでも入るやつと入らないやつがあるから亜種付属とかwestone辺りで選ぶと失敗しないかも。付属は柔らかいお陰で8芯なのに取り回しいいけどスライダーないから注意
亜種ってなんだ?本流もただの500円オーディオだろ?mmcxなんてものはない、何度も言うが。スライダー???何その謎のオーディオ用語
>>439
>引きずってしまうね
お前を引きづってしまうね
>m1221よりプラス1万の価値があるのかー。未開すぎるな
説明的ですねwそんなことは書いてないのにw
>>440
ハサミで切ると二本しかない。エストロンケーブルは外装が薄いだけ。驚くに当たらないね
>>441
また、バランスケーブルとかイーイヤホンとか基地外サイトでしか使っていないオーディオ用語を持ち出してくるしな
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5a5-TYcc)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:09:11.06ID:EnTe9vNy0
評判の良さ、安さ、デザインの辺りから気になってるんだけどK5ってどう?
中華って事で音に不安があるんだよね
同価格帯の他のイヤホンSE215、IE60辺りと比べてどうなん?
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5a5-TYcc)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:39:46.42ID:EnTe9vNy0
>>450
ありがとう
DDと比べるのはナンセンスだけどこの価格帯の良いBAがあんまり思いつかなかった
解像度と音場が割と評価高いけどこの値段としてはって意味なのかな?
中華以外の有名どころなイヤホンと比較してるレビューが少なくて困ってるんだ
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5b3-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:14:53.58ID:V9fn8/Oz0
>>452
k5と同じ工場で同じドライバー使って作られた亜種のイヤホンならもってるけど、これは解像度高め、音場ふつう。コスパの高さにビビると思う
magaosiとhckと yinyooと3種類どれも中身同じだから気に入った見た目の買いな
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23c6-Qp0A)
垢版 |
2018/01/21(日) 04:28:32.12ID:bbxqhUDC0
>>448
俺も気になってる
4ba+1ddはlz a5の独壇場だしなあ
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a533-ncSP)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:25:48.24ID:N14kXr0C0
>>452
確かにこの価格帯でマルチBAが無いからなんとも言えんよね。すまん。
10kクラスの1BAよりは確実に良いけど50k-100kの大手メーカーのマルチBAには解像度音場表現力共に当たり前だけど劣る。
マルチBA欲しいならコスパ的には最高。
ただこれからステップアップする予定があるならもう少し出してBR5MK2とかA5買った方が余計な出費が減ると思われる。
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:13:48.31ID:tBrpWiW9p
>>457
俺のはめちゃくちゃフィットするぞ。一番最初に付いてたイヤピがジャストフィット
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5c9-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:14:57.10ID:5g5/dNW10
多BAをバランス出力で聞いている人に聞きたいんだけどこの価格帯でも非バランスとは明らかに違うもんなの?
MMCXケーブル選んでたらいつの間にかバランス出力付きのポタアンやヘッドホンアンプ探していた・・・
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7f-QV1c)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:39:26.22ID:VGayO/3o0
TFZのkingってスマホ直刺しキツイ?
0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63c0-8+uM)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:03:37.61ID:a3mo0VY80
>>465
個人的にbassとproで大分格が違うと思ったからpro視聴してから決めるべき

>>464
普通のkingのことなら余裕、むしろかなり音量出てくれる
俺はking proが気になる...
kingが12Ωに対し、proは55Ωなんだけど、スマホじゃきついのかしら
価格comの人はiphone直差しでもかなり音でて驚いたとか言っとるけど
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 759f-16v+)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:28:50.05ID:BlVRcnEg0
>>467
ありがとう。試聴して決めます。
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d58a-9Hd0)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:52:04.51ID:3rYjNr1R0
この価格帯でsendiy M2に似た特性のものありますかね?sendiy M1221は少し固い感じがします。
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 85d7-lKXm)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:41:29.67ID:s1A2OlwL0
Sendiy M2って今売っているのは後期型で
ちょっと音が違うらしいね
初期型はグラフェンかな?切れ味もあり
音自体も濃厚でなんか病みつきになる
全然の造り自体はチョット舐めてるけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況