X



【5000〜】中価格の中華イヤホンPart17【〜20000】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 33cc-CXcJ)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:17:19.96ID:afpj9EQ60XMAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜20,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。

10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!


◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

関連スレ
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart25【〜20k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1503714212/

※前スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart16【〜20000】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505006707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77e-dbUu)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:04.60ID:ZGyB3b/l0
>>768
今K5にEasy8コア銀メッキケーブル付けて使ってるがEE846(Easy8コア金メッキケーブル使用)
より歌詞追いやすいんでぼけてはいないんだろうけどEE846よりぼけてる印象がどうしても有る
少しでも付加音減らしたいんで次のセールで非メッキ銅線探す予定
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b3-iu0y)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:57:01.10ID:0GSePKJk0
DT100ってヤツ
なんか良いぞ、コレ
こんな1BAは聞いたことがない
イヤピースをダブルフランジに変えたらスゲー良い
今13800円だけど、コレ、こんな値段でいいのか?
0779名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-8E34)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:03:27.36ID:gY3hJ4MYd
king pro欲しいんだけどaliで17kくらいで買うべき?もっと安くなるかね
0781名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-8E34)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:33:16.23ID:/Fu9cDt+d
>>780
まじかサンクス
hckにフォロワー割引頼んでみるかな
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d776-xSja)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:39.20ID:OGMebanS0
>>778
もげたよ。セメダインでくっつけたけどメンドクセーにも程がある
0786名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-r41t)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:39:26.72ID:ezbMvcm9r
まぁ問題ないDT100の個体は騒ぐ必要は無いからな
ウチのも届いた後にイヤピ外してステム部分を摘んで回したり引っ張ったりしたけど、ガッチリ接着してあるのかビクともしなかったし
問題ある個体ならツイッターなり5chなりに書き込むんだろうけど無事な個体なら騒ぐ必要もないからな
騒がないヤツも中華なら仕方がないとセルフで修理している事もあるだろうし
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9f-Add/)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:26:27.64ID:G6Hp02xG0
低価格に書き込んでからスレチと気づいたか
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9764-HXux)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:43:00.16ID:7iyCOzT70
https://ja.aliexpress.com/store/product/2017-VT-3BA-in-Ear-Earphone-Hybrid-Around-Ear-Earphone-With-MMCX-Plated-Earphone/519064_32801415083.html?spm=a2g11.12010612.0.0.3b3c806FYQlif
https://m.ja.aliexpress.com/item/32799601803.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&;productId=32799601803&productSubject=Wooeasy-DX3-3BA-in-Ear-Earphone-Custom-Made-Balanced-Armature-Around-Ear-Earphone-With-MMCX-Plated
この2つって何が違うんでしょうか?シェルの形かドライバーの種類かな...
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:51:57.34ID:abRuVdfZp
>>793
画像を見る限り、下のは上のカラバリの一つだとは思うけど。でも商品の説明のところ見たら1ba+1ddと1ba+6baと食い違ってるね
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-3HZZ)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:12:16.58ID:ZhdLnW2eM
proなんて本当に必要かねえ
高いから良いと騙されてないか?
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b78a-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:21.19ID:TIbPEMpZ0
福袋価格でバランス接続するなら暖色系イヤホンとして高いレベルだよDT100 幸い俺のは加工精度高かったし
ただ誰にも勧められないタイプ 福袋に入れるようなイヤホンではないと思うわ
結構お気に入りだけど「いつもと違うタイプを聴きたいな」って時に使う程度 バリエーションの一つだな メイン1個欲しい人は買っちゃいけない
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fc6-gzEJ)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:04.23ID:Folj9xLG0
A5のイヤピ何にしてる?
沼すぎて気が狂いそうなんだが
クリスタル使いたいんだがステムが細くてスカスカが気に入らん
Sコアじゃきつすぎた
高域スポイルされずにしっかり密閉密着して低音出るイヤピ探してる
ウレタン好きなんだけどシリコンでも満足できるのあるならオススメないっすか
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b3-TdVQ)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:18:07.26ID:srF2Kf7x0
DT100、Amazon13500円で買ってみた
面白い音がするね
前情報無しで聴いたらD型だと思ってしまうかもしれない
これはかなり個性的で気に入った
気分で使い分ける機種の一つになった
でもやっぱ福袋で買いたかったな
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f90-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:06:21.76ID:QvqRtuGN0
DT100はトップマウントBAで金属筐体内に音を反響させてマルチBAやハイブリの音作りをしようとしているような意欲的なイヤホン
なので付属の先が狭いイヤピだと音出口が詰まってしまいボヤケた眠い音質にしかならない
デフォの状態ではあまりにも評価に値しないイヤホンだけどイヤピでここまで大化けするイヤホンも面白い
中華イヤホンは流れが早すぎて音質を追い込みもしないでダメなもんはダメと決めつける風潮が強まっているように感じるな
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5733-Z3C6)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:16:42.46ID:TglUoECh0
中華はよくも悪くもkz基準になってるのがなんともね
DT100は良いか悪いかってより楽しめるか楽しめないかってイヤホンだと思う

まあ福袋じゃなかったら100%買わないがな
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b6-DQ7e)
垢版 |
2018/02/06(火) 10:57:32.03ID:EyUsAttJ0
DT100のいいところ
筐体が小さい、MMCX、13800円と安価、製品の質感がいい
音質面は
低音に迫力がある、中域音が伸びやかで解像度も高い、高音が繊細、音場は横にそこそこ広い

DT100の悪いところ
製品精度にムラがありノズルがモゲル個体もある、福袋は安かったが13800円と高価、イヤーピースが手抜き、コンプライ等に変えることが前提
音質面は
低音の解像度は高いが締まりが弱い、全体的に音の情報量が多いと音の分離感が減る、低音と中域音が繊細過ぎる高音を飲み込む、音場はそこそこ広いのに空気感が出ない

音源を選ぶイヤホン
低音に迫力があるのに低音が強調されるメタルやパンク、オルタナなどの音源は情報量も多いので全く合わない
女性ボーカルのバラード調の曲は合う
クラシックでもフルオケは合わないが楽器が少ないものは合う
かと言って生音みたいかと言われると全くそうでもないから
付き合い方次第
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9764-HXux)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:44:59.49ID:+ADVg3uO0
VTaudioの3baのやつ1人しか注文履歴ないけどめちゃくちゃ気になる...
けどどこのドライバ使ってるか聞いたらわからんって返ってきたw
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:51:44.72ID:qFLggbwd0
ZS6にフォームチップつけたら全然刺さらなくなったしはえ〜コスパすごい
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b78a-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:55:08.36ID:8QBQopp+0
スレチかと思ったが日本尼で買うと5000円超えてるから一応中価格にもなるのか
Newbee製の安いコンプライでも刺さり抑えられて良くなるしコスパは抜群にいいよね

ただまぁZS6の話題は低価格スレのほうが合ってると思うからそっちで
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fc0-Uf8X)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:37:09.64ID:22e4L1/H0
あー、king proええわぁ
単純にkingよりも音のレベルが上がってるのと
kingで強すぎた高音が控えめになってて、フラットのドンシャリ(矛盾してるけど)になってるから素晴らしく良い
音量上げても全域の音が心地よく聴こえるわ
本体も高級感あっていいね
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fac-8E34)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:40:53.34ID:aDxVOY9i0
結局ドンシャリ好きならkingでおk?
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-iu0y)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:49:57.11ID:b+tSDB8jp
シングルBAはXBA-100とheaven Uを持っててDT100も買ったけど
その中ではDT100が1番好み
ほかのシングルBAは持ってないから比較しようがないけど
今の値段、13800円は高すぎると思う
こんなのせいぜい10000円だわ
後の手持ちはダイナミックのEPH-200、ハイブリッドのEHP-R/HH1000Aだけど
それら2つには音では全く敵わない
EHP-R/HH1000Aは装着に難有り過ぎるし
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9f-Add/)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:29:17.72ID:tjpQ9QLs0
褒めてんだか貶してるんだかわかんねぇよ
いちいち機種名フルネームで打ち込む暇あったら推敲くらいしろ
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 069f-+ZyS)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:59:21.88ID:H2bVyv0u0
以前Sendiy M1221を買う時相談したものです
壊れるまではM1221一本で行く気だったんですが試聴したLZ-A5があまりに良くて買ってしまいました

低音の量が多くなくても芯の通った重低音が出てるとこんなに身体に響くんですね
いくらいいイヤホンを使っても肌で音の振動を感じないことにはライブ感は味わえないと思っていたので驚きです

店内にもっと高級なものもあったんですが沼の深さを知るのが怖くて試聴もしませんでしたw
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spf1-WewT)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:53:20.87ID:ZKs4wLh3p
コンプライの167再販してくれねえかな
売ってはいるけど高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況