X



【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81eb-0JT2)
垢版 |
2018/02/07(水) 09:25:45.16ID:8WdU9MIj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはLGエレクトロニクスの液晶テレビについてのスレッドです。

LGエレクトロニクス
http://www.lg.com/jp/tv

LGエレクトロニクスの販売しているテレビ一覧
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

※前スレ
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0156名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9b-qgbd)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:34:09.61ID:fhWlnmO1a
3畳だけど55型だよ
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17c3-jL00)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:44:16.00ID:UzQ4arP80
>>156
3畳の部屋が思い浮かばんわ
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17c3-jL00)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:58:33.03ID:UzQ4arP80
有機EL以外だと、ハイセンスとLGならどっちの方がいいの?
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17c3-ukle)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:22:32.16ID:bfcZu02/0
>>166
遅延ないね
ノイズリダクションとか超解像は効く
遅延するかどうかってほぼTruMotionという補間処理をオンにしてるかどうかなんだけど、120Hzの時はオンにしても変化無い。オンになってないよこれ。
>>167
レグザに求めてたのがゲームモードと120Hzだったからどっちも満たされてとても満足している
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17c3-jL00)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:05:59.03ID:UzQ4arP80
>>165
それならハイセンスのままでよかったな失敗した
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f45-97ba)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:16:41.51ID:W9eyFPkf0
4k放送って 地デジは無し
bs1〜8は右旋で既存アンテナと配線設備+チューナーで視聴おk?
その他は左旋で専用アンテナと配線が必要?
ってことは4kチューナー搭載tvだと取り合えずbs1〜8は見れて
その他はまたアンテナ建てろってこと?
これが本当なら電気屋に騙されるところだったわ?w
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d78d-RFe/)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:40:28.27ID:GYPvAZ8+0
地デジが汚いのはバラエティとかのけばけばしくて細かい画面や動いているシーンで地デジのビットレートが足りていないから。
日本のメーカーはその汚いのを画像処理でなんとか見えやすくしているがLGはその部分はまだ少し下手。
アニメは平坦に色が塗られているのでビットレートが少なくても破綻しにくい。
まあ画像処理と言っても地デジは限界有るので4kブルーレイを100とするなら、
フルHDブルーレイ70、
日本メーカーの地デジ30、
LGの地デジ25
みたいな微妙な違いに過ぎないけど。
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d723-t87b)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:37:16.57ID:uA3XplPT0
>>196
せめて8k80インチで悩めよ
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 05:49:36.92ID:nGwl3rYu0
>>196
何を重視するかで変わるっしょ
地デジメインでデカイ画面できれいに見たいならシャープ
どの角度からでも色が変わらず動きがキレイ、4Kで感動画質なら有機EL一択
何を重視して悩んでるか条件だしてみそ
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7c3-1VRC)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:05:57.31ID:NrJPAzvD0
今37インチなんだけど
60インチの4K液晶より55インチの有機ELの方が感動がでかいですか?
0208名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-8gpk)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:13:23.39ID:BLRUtHnNd
>>197
>>198
>>199
>>202
>>205
>>206
たくさんご意見ありがとう
現行10年くらい前の52インチシャープ液晶
次の10年見れるテレビが欲しい
我が家の棚のサイズの関係で置ける最大サイズは70インチ
よく見るものは地上波、ケーブルTV、ライブBlu-ray、アマゾン、You Tube、ゲーム
有機elの映像の綺麗さは勿論だけど店舗でみた70インチ液晶もなかなかいけるやん(大きさ含め)と思ってしまった、、、
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9ff5-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:13:42.92ID:6R/bPyNJ0
天才軍師 竹中半兵衛
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f88-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:29:38.43ID:jCLCqJtL0
>>209
価comなw見たw
中華液晶の自己弁護もあそこまで行くと憐れだよな
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:33:06.76ID:nGwl3rYu0
>>208
なる 10年使うなら 今買うな!がオススメw 今のラインナップは全部過渡期な製品
最低限4Kチューナーが入ってから検討ですね
棚サイズは考えずに、壁掛けにすればサイズにこだわりは無くなるはず
0212名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:09:52.01ID:p+EqYBZxa
天才軍師 竹中半兵衛

家電量販店の店内でも50Z810Xの方が綺麗に見えるかと思いますが、実際に、家庭に近い環境下で、Z810XとC7Pを見比べると、50Z810Xの方が圧倒的に綺麗で美しい。
0213名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:10:57.84ID:p+EqYBZxa
実際にプレイすると体感できますが、50Z810Xの方がゲームの高得点が得やすいです。
見やすく、疲れにくく、迫力がある。
なにより、綺麗で美しい。
0214名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:11:25.91ID:p+EqYBZxa
実際に、家庭に近い環境下で、Z810XとC7Pを見比べた結果、実使用状態で、Z810XがC7Pに負けることは、無いと判断しました。
0215名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9b-9rRX)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:26:07.02ID:eb6rzJsBa
Z810XとC7P

インチキと比べると駄目!
0216名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:29:42.09ID:p+EqYBZxa
東芝キティの巣窟、価格コム
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-4Nx+)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:46:03.85ID:RGgq99b50
c7pどう設定しても色が不自然というか、ベタ塗りっぽくなる。設定しないと青白くて白飛びするしどうすれば。
0222名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-9IiN)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:15:38.34ID:Ry2aD8G/a
>>220 おまえの目が東芝のアニメ画質に汚染され切ってるんじゃね?Z810Xに買い換えたら幸せになれますよ。あ、もうお持ちでしたか。では出て行って下さいね。
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff80-fZQm)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:28.86ID:zpyoJN2I0
>>220
C7P持ってないのバレバレだよw
何か色々と痛々しいぞw
0224名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-9IiN)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:42.95ID:Ry2aD8G/a
最近の流行りは、東芝ユーザーがLGユーザーの振りをして、画質が悪くて困っている風の書き込みをする事。
かならず東芝にした方が良い、とか付け足してしまうからすぐに出自がバレるアホさ。
しかもわざわざLGスレに出張してまでネガキャンすると言う勤勉さ。

仕事じゃ無いと出来ないよね。
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-4Nx+)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:17:33.68ID:RGgq99b50
>>222
>>223
持ってるからこそのコメントなんだけど。

例えば、オリンピックの日本選手団の赤いダウンが潰れたり、夕方のニュースみたいな明るいニューススタジオが白飛びする。コントラストを低くすればいいのかも知れないけど、そうすると輝度が低くなって暗い。

もし機種持ってて画質に満足してるなら、設定を教えてほしい。
0227名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:11.18ID:p+EqYBZxa
>>225 だから、ユーザーの振りはもういいって。どう設定してもお前の脳内では青白いんだろ。
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:07:31.62ID:nGwl3rYu0
>>225
地デジ、BSの画質に満足って書込みはないんじゃない?
満足してるのは4K HDR画質
気になってオリンピック開会式の日本を見たけど、確かに良くないね
苦手な色っぽい 朱色?というかサーモンピンクっていうか んまー地デジキレイには無理よ買い替えな
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-4Nx+)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:50:19.47ID:RGgq99b50
>>229
やっぱり苦手なのか...
LGの次のモデルが、他メーカーに対抗して映像エンジン見直すみたいなのでそれに期待しとくしかないのかな。
WebOSとかその辺は使いやすくて良いからその辺進化するといいな。
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-4Nx+)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:53:20.60ID:RGgq99b50
>>231
アクティブコントラスト切と色域自動にしたら見やすいんだけど、せっかくの有機なのにちょっと色味が乏しいなって思って色々弄るとスパイラルにはまったんご
0234名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-4Nx+)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:43.94ID:EmTVLhWDd
●画質モード:isfシネマ1
OLED輝度:50
コントラスト:85
明るさ:48 
水平シャープネス:20、垂直シャープネス:20
色の濃さ:53  
色合い:0

●プロ設定
ダイナミックコントラスト:OFF
超解像:弱
色域:自動
輪郭補正:OFF
カラーフィルター:OFF
ガンマ:2.4
ホワイトバランス
色温度:中  
            
●映像オプション
ピクチャーノイズリダクション:自動

価格オススメ設定らしい
0236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9ff5-9IiN)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:47:27.56ID:6R/bPyNJ0
>>233 LGの設定は楽な方だよ。あの程度でスパイラルにハマるのなら、どんなテレビでも画質調整無理っしょ。
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b79f-674l)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:57:28.83ID:q41LD/ZL0
LGテレビ欲しい理由に、WebOsがカッコいいからってあり?マジックリモコン中々良さそうだし。
国産の奴はなんかダサい。
東芝なんかリモコンからもうダメ。
ダサすぎる
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17c3-ukle)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:00:52.76ID:wHcG5W0H0
>>244
東芝のリモコンも大好きなんだが?
有機ELモデル専用のマジックリモコンは見た目が普通の棒状で良いね
長押しで別の機能を呼び出せるボタンが多いのも今風だね
特に任意の外部入力を一発で呼べるのは非常に使い勝手が良い
0247名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-bTtT)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:18.83ID:0mOpVOP8a
地デジは確かに弱いが、ここにいる奴らの大半は地デジなんて大して見ない奴らなんだからいちいちムキになることないだろ
やたら過敏に反応する奴はリアル在日チョンだろ
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b79f-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:29:55.81ID:opRrXw7q0
>>246
東芝のリモコン便利そうだけどLGのリモコンとかと比べるとダサい感じ。
ボタン数多すぎ。
東芝のローエンドモデルのリモコンくらいがちょうどいい。いい加減デザインどうにかしてほしい
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp0b-LX7r)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:21:17.77ID:SR47HWkJp
尼で15万だったから2kモデル買っちまったけどもう3万出して4k買えば良かったかな
2kの方が処理が楽だから地上波も綺麗という噂もあったものでね
レスポンスは悪いけど画質には充分に満足できてるんで4k放送が確立されるまでこいつを繋ぎにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況