X



有機ELディスプレイ OLED19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 12:11:53.34ID:bTXxMpMX0
2018年2月15日 2:30 [有料会員限定]

スマートフォン(スマホ)に使う有機ELパネルが供給過剰に陥っている。
米アップルが初めて有機ELを搭載した「iPhoneX(テン)」の減産に入り、他のスマホメーカーの有機ELの利用も進まない。
中国の有機ELメーカーは生産能力の拡大を進めており、価格競争が激しくなりそうだ。

「サムスンは有機ELパネルの社外への販売を強めている」――。
都内のある電子部品商社の幹部が明かす。
販売不振に陥ったiPhoneXの生産量は1〜3月期の当初計画の4000万台超から半減する見通し。
パネルを独占供給していた韓国サムスン電子の生産能力も余剰となる。

サムスンがiPhoneX向けに納入する有機ELパネル(タッチセンサー含む)は1枚100ドル超。
高い精度の色を出したり、パネルを曲げて額縁が細くできたりといったメリットがある。

ただ併売する「iPhone8プラス」に使う液晶パネルと比べ価格は2倍近い。
部材費の負担増はXの端末価格が999ドルからと高額化する一因となった。

サムスン自身も高いパネルを使ったスマホの販売拡大は容易ではない。
英調査会社のIHSマークイットによると、サムスンが自社スマホ向けに内部調達する有機ELパネルの数量は、17年に前の年を下回った。
「有機ELを使うと他メーカーとの価格競争が難しい」(早瀬宏シニアディレクター)

原価の上昇を端末価格に転嫁しきれない中級機種は有機ELの利用の頭打ちが鮮明だ。
中国の主要スマホメーカー、OPPO(オッポ)やvivo(ビボ)のスマホに占める有機ELパネルの採用比率は5〜10%で足踏みする。
鮮やかな色を表現できるLTPS(低温ポリシリコン)タイプの液晶と比べても4割高い価格がハードルになる。

米調査会社、ディスプレイサプライチェーンコンサルタンツは、スマホ向け需要の不振でサムスンの有機ELパネル工場の稼働率は50〜60%にとどまるとみる。
供給能力の過剰を背景に「(ガラス基板を用いた)リジッド品は価格が下がっている」(田村喜男アジア代表)。
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 12:12:41.86ID:bTXxMpMX0
供給能力も世界的に拡大する。
18年以降、韓国LGディスプレーが新ラインを立ち上げる。中国勢の京東方科技集団(BOE)や天馬微電子も政府の補助金を支えに新工場が稼働。
供給能力は20年までに17年比で2倍になる見通しだ。
スマホ用有機ELパネルでサムスンが95%超のシェアを確保していた独占状態は崩れる公算が大きい。

価格競争が激しくなる兆しが出るなか、サムスン電子は有機ELパネルを使い画面を折り曲げられる「フォルダブル」スマホの開発を急ぐ。

供給過剰を乗り切るには、加工度が大きい有機ELならではの魅力を訴える製品開発が欠かせない。
18年から19年にかけ量産体制の整備を進めるシャープやジャパンディスプレイが国際競争に勝つためのハードルはさらに上がりそうだ。
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 18:41:58.61ID:B4k5ZNCo0
iPhone Xの「大画面版」6.5インチ端末、年内に発売か
https://forbesjapan.com/articles/detail/19794/

売れなかったのは価格よりもデザインだと思うんだよな
あのノッチもそうだけど画面も小さく見える
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:25.66ID:xYemuIZW0
ブイ・テクノロジー、有機ELの主要装置開発へ

 ディスプレー製造装置のブイ・テクノロジーは有機ELパネルの主要工程の製造装置を開発する。映像のもととなる赤や緑、青の発光材料を電子基板上に付着させる低コストの「蒸着装置」を2020年メドに出荷する。
韓国や中国の工場で導入が進めば、有機ELパネルの価格低下につながる可能性もある。

 ブイテクの蒸着装置はスマートフォンなどの中小型パネルの生産向け。
発光材料を微細な回路基板に正確に付着させる「蒸着マスク」を縦型に据え付けることで、ディスプレーの解像度を1000ppi(1インチあたりの画素数)の超高精細を実現するという。

 有機ELパネルは生産技術が難しく、キヤノン子会社のキヤノントッキの蒸着装置を導入する韓国サムスン電子が唯一安定量産を実現している。
サムスンのパネルは500ppi程度とみられる。
ブイテクが目指す蒸着装置で有機ELパネルの性能向上にもつながることが期待できる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27015210W8A210C1TJ1000/
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 08:21:26.87ID:68qgzbjZ0
低価格化が現実味を帯びて来ているね。
2年後あたりにはスマホ液晶を駆逐しだすのかな。
テレビ用にもこうした動きが波及する可能性を考えるととワクワクするね。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 17:58:33.92ID:JtnABxYB0
低価格化は不人気による供給過剰が原因で、生産コスト低下による物じゃないよ
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:31.44ID:JtnABxYB0
不人気による供給過剰が原因だから、いまは生産縮小や設備導入とりやめのターンで縮小化
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 18:11:58.50ID:qTybTHU40
低コスト化分もべつにゼロではないでしょ
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 20:33:43.27ID:68qgzbjZ0
価格が下がれば需要が爆増して供給能力と釣り合うだろうね。
液晶の優位点は価格がほぼ全てだから。
コモディティ化のサイクルが回り出せばOLEDが天下を取るでしょう。
パソコン用とか焼き付きやすそうな用途に液晶が残るのかな。
腕時計とかの超低消費電力用途は例外で反射型液晶が変わらず無敵だろうけど。
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:35:32.77ID:3PQTjTnS0
1インチ1万が日本メーカーの限界だと思う
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:16:11.34ID:Qq/32L2f0
>>24
>>価格が下がれば需要が爆増して供給能力と釣り合うだろうね
逆だよ。需要が下がってるから価格が下がってる。逆。
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 18:54:28.20ID:cNhHt/Y00
どっちだって同じやろ
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:19.55ID:il4eKHKP0
>>26
記事を見ると、供給が増えることで価格が下がる予想だね。
需要不足の原因は価格が高いこととも書かれている。
よって、記事からは、有機ELが大きく普及するように読める。
人気が無いという表現は当たらないと感じる。

スマホ用としては値段が安い以外は全て液晶が劣るのだから、
液晶需要が崩れていく未来となる。

テレビ用はまだまだ分からないけどね。
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:22.20ID:NEoX/GaF0
>>29
アホやのー。
液晶より安くないと需要が伸びないような代物が、どこが液晶より優れてるの?
値段以外全て優れているほどなら、一気に普及しそうなものだが、
実際には一進一退の状況でしかない。
そうこうするうちにそんなもん採用しても喜ぶのはマニアのみという状況になった。
OLEDというだけで成功など全く約束されていない。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 16:36:17.93ID:bVqGLfFj0
スマホユーザーの不満の最上位にくるバッテリー持ちの悪さの改善になるのに喜ぶのはマニアだけとか頭悪すぎね?
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:55.14ID:sXXr2BSS0
液晶なんて安いだけが取り柄じゃん
OLEDは高いから売れてないだけ
同じ値段ならOLED買うだろ?
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 19:55:46.94ID:vl3gAljZ0
液晶はワードとエクセルの時だけやな使えるのは
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 21:04:34.83ID:wSKYlk/c0
>>31
素人比較だが暗いところの黒さとかいうモバイルサイズではどうでもよい性能しか差らしい差はなし。

ttp://tekitoukatta.tk/archives/3285878.html


どこがどう電池が持つのかソースだせ。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 22:28:48.75ID:pGItXkvC0
サムスン、有機EL減産 iPhoneX減速で

 韓国サムスン電子は有機ELパネル工場の稼働率を当初計画の約6割の水準に落とす。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27093780Z10C18A2MM8000/
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 22:52:07.06ID:fXjFi6c80
>>34
アホやのー
RGB式の有機は出した光がほぼそのまま輝度
対する液晶は液晶とカラーフィルターで減衰した輝度
原理的に有機が省電力化に有利

さらに有機はより薄いのでそのスペースを電池に充てられる。
これも原理的に有利

有機が値下がりすればスマホ液晶はジリ貧だよ。

その時期は中国勢の生産立ち上がり次第だな
サムスンの金城湯池は一瞬の夢に終わりそうかな。
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 23:07:32.18ID:sXXr2BSS0
>>35
同じ値段でも液晶選ぶってこと?
iPhone Xと8プラス持ってるけど写真見てると結構違うよ

テレビはもちろんOLEDを持ってる。
4K液晶もあるけどテレビだと違いがデカイな
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 23:13:41.67ID:SlPqtQEi0
>>37
>>RGB式の有機は出した光がほぼそのまま輝度
>>対する液晶は液晶とカラーフィルターで減衰した輝度
>>原理的に有機が省電力化に有利
バーカ。そもそも有機ELよりLEDの方がずっと発光効率が高い
フィルターを入れて結局同じ程度にしかならない
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 23:34:46.25ID:sXXr2BSS0
OLEDで省電にしたければ真っ黒の壁紙にアプリもダークにすれば明らかにバッテリー持ちは良くなる
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 02:43:54.52ID:CE00FT0/0
ソースなしとかいな、やれやれ
低脳な私めがググっても有機の方が省電力という話しかみつからないから是非ともソースお願いしたかったんたけどw
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 05:17:20.54ID:oDl8HrmG0
素子単体ではLEDのほうがはるかに優秀だよ
ディスプレイとして使ったときはまた別
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:02.52ID:h7oDJYHr0
ともかくOLEDはサムスンでさえテレビ用は出せないし、国内メーカーは全部自分では見捨てて、LGに投げやって作らせ買い叩いてるという状況。
結局有機ELのうたい文句だった薄いとか省電力とか画質がとか看板倒れで液晶に対し有意な差がないレベルになったからこの結果なのだろう。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 12:15:03.07ID:KSSx/xP20
いや、画質や薄さは明らかに液晶を圧倒してるけど作れないんだよね
膨大な金を出せるほどメーカーに体力がない
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 13:16:36.48ID:HJXrgj1A0
俺さ年寄だから
まだLGのロゴに抵抗がある
パネルは韓国製ってのはわかるけど
高くても国内メーカーを買ってしまう
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 13:17:30.93ID:h7oDJYHr0
>>51
薄さが重要なモバイル用でも相も変わらず液晶が大量に採用されてますが?
大型テレビ用とか液晶以上に薄くしても筺体剛性が保てず無意味。
プロジェクタースクリーンみたいに巻き取りまでしないと売りの性能にならない。

画質なんて表面処理によるものが大きく、シャープのN-blackでかなり追いついてしまう。
大きな差があるとか思ってる一般人は皆無。
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 16:22:47.34ID:WjvYmSvx0
>>43
そいつを相手しても無駄
ろくに英語読めないくせに意図と違う英語の記事引っ張ってきて何度も大恥かいて笑い者になっても全然平気な顔してる厚顔無恥の超人だからw
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 17:08:32.14ID:KSSx/xP20
>>53
モバイル用は高いから採用出来ないんだろ
液晶の2倍近い値段だからな
巻き取りみたいなのはLGが技術発表してたじゃん
壁に貼り付けるのも海外じゃ結構売れてたし


表面処理でコントラスト比が100万:1以上になって応答速度が上がって輝度ムラが無くなったら買うわ
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:57.50ID:iRtIs75e0
>>38
同じ値段で、選ぶ選ばないではなくこだわらないって事。
画面が液晶なのか有機なのか知らなくても良い。
俺のスマホを選ぶ基準の中にないので。

スマホで画面の綺麗さは全く求めてないのよ。
丈夫さ、バッテリー持ち、厚み、軽さで選んでる。
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:23.51ID:j+4SIVra0
iPhoneX失速鮮明、販売台数シェアで1割切る

 当初の見込みと異なり、Xよりも安い「iPhone8」が売れ筋の中核になっているためだ。
スマホの全販売台数シェアでも10%を切るなど、「X」の存在感は急速に薄れている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27149260Q8A220C1TJ2000/?nf=1
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:07.24ID:iYAP9hCq0
>>57
それが一般的な選び方だと思うよ。
なので、中国で大増産が首尾よく始まれば、有機が低価格化して、
一気に液晶を駆逐する未来になる。
ここでJDIを応援しようが消費者の購買動向には影響しない。

出光の有機発光材料とか、キーマテリアルが日本産なので、まぁ良いのでは。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 23:50:03.33ID:9vJ194Ba0
>>60
有機ELが必ず液晶より優れているとか信じてるのが笑える。
総合評価じゃ未だ勝っているとは言えないよ。
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 00:03:14.24ID:yA2tLD1f0
長瀬産業は3日続伸、有機ELベンチャーに5億円出資

 同社はきょう、有機ELベンチャーのKyulux(福岡市)に5億円を出資したと発表。
今後の事業展開が期待されているようだ。

 Kyuluxは、有機ELディスプレーの発光素子材料を開発・販売するベンチャーで、九州大学の安達千波矢教授が世界で初めて開発に成功した熱活性化遅延蛍光の基本原理特許の実施権を保有している企業。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201802190394
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 00:19:33.39ID:8zayTRIr0
>>63
先ず耐久性が上。だから明るく表示しても大丈夫だし、有機ELみたいにすぐスクリーンセーバー流す必要もない。
DPIも上げやすく、スマホでは液晶が精細感が上。
わかいやすく負けてるところは真っ暗なところでの黒さぐらい。スマホじゃどうでもよい部分。
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 00:27:41.32ID:AkcZ2Hp40
スマホはわざわざ有機ELにする必要はないなぁ
外で使うこと多いし輝度が大事
テレビの分野ではもう液晶の画質なんて有機に比べたらクソ以下だけどスマホに画質なんていらないし
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 02:33:34.94ID:cY0YH2Ac0
選ぶとか既にそういう段階じゃなく高グレードのスマホを選択すれば有機モデルしかない状況になりつつあるんだなw
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 02:33:44.16ID:IgG3mY+V0
iphonexが失敗扱いされてるが、思ったより売れなかっただけでそれでも大成功の部類でしょ?
iphonexに向けて大規模投資したのに注文が減って稼働率が下がった部品メーカーからすれば
失敗かもしれないが、一般的なスマホ基準でもappleの収益面でも成功
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 03:56:43.97ID:9NBeUX/x0
iPhone Xは使いやすい。ホームボタン無くしたのは正解。
映像面ではペンタイル特有のボサボサがたまに気になるけど
それでも昔のペンタイルと違って我慢できる程度だから4K化したらわからなくなると思う。
そんな未来に期待。
切り欠きはノーコメント。
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 11:59:22.14ID:afBWAa0l0
>>67
サムスンの設備の稼働率が6割じゃ赤字垂れ流しじゃないのか?
今後の投資に二の足踏むところが続出とかありうるし。
LGに至っては一社独占でも今年は予定からして赤字とか言う惨状。
尼崎の工場が見えてきた。
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 17:15:39.22ID:afBWAa0l0
ス・スマホで4Kとか・・・アホじゃね。
人間の感知能力を超えたスペックとか完全なる無駄。
スーパーオーディオCDより需要なし。

まあOLEDでもすごいDPIがだせるぞ!ペンタイル不要!ってアピールができるくらい。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 23:15:03.23ID:GblEb1yC0
繰り返し指摘されてるけど、
スマホは焼き付き起きるほど電池が持たないので、
耐久性的にも液晶の優位はないやね。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:16.12ID:xx1J+mxK0
>>77
だが残念ながら一部のマニア以外OLEDの優位性なんてのも気づいてない。
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 04:15:23.72ID:CAvlqOwQ0
わかんねえやつ
ユーザーじゃなくメーカーが優位性を認めて有機を採用しユーザーが選択するなんて余地はもうすぐなくなる
すでにフラッグシップはそれに近い状況
液晶モデルは貧乏人用安物のみ
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 10:32:01.13ID:g4GWh6dI0
>>80
それ液晶より綺麗って反応じゃないからwww
JDIのフルアクティブ液晶に置き換えても同じ反応だろう。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:32.77ID:F4Yij+fN0
>>82
そもそも今の液晶以上の画質を!って需要がスマホぐらいでは、いくらもないに決まってるが。
視野角なんてモバイルではむしろ覗き見防止で広くないほうがよいくらいだし、
スマホサイズで残像気にしてるのは変人だし、OLEDも実はホールド表示で残像あるし。
液晶も相当薄く、曲げられるようになったし、電池の持ちに差がついた話も聞かない。
生産コストと消費電力で頑張らないとOLEDの将来は暗いよ。
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 13:51:40.96ID:F4Yij+fN0
>>83
もう差別化の手段が尽きて、そんなどうでもよい事にも手を出さないと、
カタログに書くことがなくなったからだよ。
いつまでOLEDに夢みてるの?
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 15:15:39.49ID:dviY1XFU0
青色単色OLED+緑と赤の量子ドットカラーフィルタか
白色OLEDとくらべて有利なのは消費電力だね
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:55.19ID:/uFkrVfK0
>>74
vrもスマホでって考えるとまだまだ画素数が足りないと思われ。
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 23:12:30.38ID:QSL+RAP+0
OLEDの方が薄いのだから、スマホにはクリティカルに優位だよ。
一般人みんな薄く軽いのを選び。
値段が互角になったら液晶にする意味がない。
全てOLEDになる。

JDIも事業を継続するためにはOLEDへの移行が必須だと分かっているだろうけど、
自分のとこでOLED量産の目処がたつまで液晶上げ発言をし続けねばならない。
方便なのだからやむを得ないが、信じていても必ず手のひら返しするよ。
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 23:49:50.95ID:9aSUG6fl0
薄さは液晶も技術革新でほとんど変わらないよ。
値段が同じになったらOLEDの方が普及するだろうけど、現実そうなってないからな。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 01:21:00.04ID:YbBEmgZG0
>>91
紙位薄くて軽くなるならアピール出来るだろうが今の有機ELじゃそんなありがたみないなw
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 01:43:36.63ID:d38Iybu00
もはや液晶の進化でOLEDの方が高級とか考えるのが間違いレベルになってるんだが。
OLEDに縋るのは何かの宗教信者みたいなもん。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 02:00:36.82ID:d38Iybu00
>>91
これは9年も前の液晶カタログだが、その時点でモバイル用の厚さは1mmしかなかった。(5ページ)
今なら未だ薄いのではないか。
つまりOLEDがどんなにがんばっても、もう0.数ミリの差が積の山。それによる商品競争力の差など皆無だろう。

http://www.sharp.co.jp/products/device/catalog/pdf/lcd200909_j.pdf
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 06:35:58.39ID:TriM6K+70
携帯電話に暗所画質を求める奴はほとんどいないだろ
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 08:08:13.58ID:aqfY8Stb0
コントラストも桁が違うだろ
今の人は殆どスマホ動画も写真も画質上がるメリットは大きい
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:59.41ID:Ll5CC1G20
サムスンが忠清南道工場のOLED生産予定を半数以下に削減

もう1000ppiの液晶でいいよ
特にVR用は
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:06.59ID:uEvfGT0z0
>>95
0.1mm単位で設計に配慮するスマートホンでは
1mmなんて分厚すぎる。
それからバックライト忘れてないか?
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:12.18ID:np+GtFbu0
>>100

液晶の後ろの導光板は0.25mm。最新液晶との組み合わせでは合計で1mmないかもな。

https://www.sodick.co.jp/pdf/140818134719_260818_HSP_r.pdf


1mm以下の争いとか気にしてるユーザーいるか?
21世紀始めの携帯電話も薄さ競争してたが、度がすぎると手に刺さる感じで、止めてしまった。
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:01.13ID:uEvfGT0z0
>>101
フレキシブルOLEDは0.05mmの薄さに達してますが。
それから導光板じゃなくて、バックライト光源は?

>1mm以下の争いとか気にしてるユーザーいるか?
あのな、パネルが1mm薄くなればその分他のパーツが実装できるんだよ。
たとえば高機能な部品やバッテリーの容量を増やしたりとか。

古くはウォークマンなどの高密度実装の苦労話も知らないのかね。
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 20:26:43.94ID:IatpnwFs0
液晶厨の必死さが痛い
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 20:38:23.64ID:aqfY8Stb0
ほんとそれ
OLEDより明らかに劣ってるのに画質なんてスマホには関係ないとか薄くても意味ないとかわけがわからないよ
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/23(金) 23:28:31.53ID:+94uBadE0
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1008/46423
2013年の時点で世界最薄が0.44mmって言ってるから、そんな極端に薄くなりはしないよ。
強度が必要だから極端に薄くはできない。
0.数ミリの差なんて誰も気にしてないからそれが普及の決め手になるなんてことはない。
有機ELに夢見過ぎなんだよ。
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/24(土) 00:13:03.05ID:Moafl2Hy0
最初5年間バッターやって次の5年投手とかの方がいいような気がしてきた
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/24(土) 00:25:20.57ID:w+e/GWGP0
>>106
スマホの厚さは7〜8ミリが主流だから、0.5ミリはその1割近くを占める重大な差だよ。
ディスプレイパネルの他に、筐体、電池、基盤、放熱機構などギッチリ詰め込んで商品力を競っている。
光源、導光板、液晶など込み込みのパネルとしての厚さ、サイドライトでも容積としては絶望的に有機に敵わない。
厚さにすれば1ミリくらい差があるかもしれない。

液晶には現時点での安さしか優位がない。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/24(土) 01:33:39.73ID:LhxssMKL0
液晶には夢は無いけど有機ELは夢があるだろ
プロジェクターみたいに普段は収納してあって見る時に出したり、紙みたいに持ち歩ける時が来る

今でも画質面で液晶とは比べ物にならない
液晶ののっぺりとした画像に比べてOLEDは立体感や透明感がある数値だけでは無いんだよ
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:57.03ID:vCtfMx/A0
店頭で液晶と有機を見比べて一般人は何も感じていない
一般人は液晶の画質に不満を持っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況