X



【スマホVR】スマートフォンHMD 13枚目【HMD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/01(木) 16:39:25.28ID:3x47aguM0
Daydream、ハコスコ、homido、GearVRなどスマートフォンHMD、VRについて語りましょう。

メガネ型動画プレイヤーの売れ筋ランキング
http://amazon.jp/gp/bestsellers/electronics/2285143051

Google Daydream
https://vr.google.com/daydream/

前スレ
【スマホVR】スマートフォンHMD 11枚目【HMD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492126216/
【スマホVR】スマートフォンHMD 12枚目【HMD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503491352/
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/01(木) 17:38:25.34ID:hv3vOWSu0
>>1 おつ

daydreamかGearVR欲しいんだけど端末が高いんだよなー
zenfone5がdaydream対応くれんかな あれ安いみたいだし
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/01(木) 18:32:47.40ID:vupQ9eA40
おつだな
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/01(木) 23:50:31.98ID:k6kmxgIV0
Galaxy日本で不人気と言われてる割には中古価格もなかなか下がらないよな
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/02(金) 16:33:40.48ID:qtuXi6d50
MNP出来るならS8でも15000円じゃん
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/02(金) 19:49:07.66ID:XA7Bt0VZ0
mnp ならs8は一括0円キャッシュバック付で買える
ドコモは維持費高いけどau ならピタッとプランで月2000ちょい
1年位維持して解約すりゃいい
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 09:42:28.74ID:KQdeMy5l0
どうせもうすぐOculus GOが2万円強で発売されて全てが解決するだろ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 10:11:12.12ID:DLLH55zl0
GearVR互換のOculusGOはそもそも日本で発売されんのかね?
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 11:55:37.01ID:FlYK4KZ30
日本法人が一応あるみたいだから大丈夫だとは思うけどね
と思ったけど日本法人あっても日本スルーするってのも結構あるパターンだよね
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 12:02:08.71ID:iVSkwYAs0
本命:発売されてもおま国価格(39800円くらい)
対抗:電話会社に忖度して日本は未発売
大穴:日本VR市場制覇を目論み、19800円で発売
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 12:35:53.15ID:a3pJyg940
フェイスブックとかGoogleも一体型作ってるし、先行利益欲しかったら日本でも出すんじゃないの
riftが海外399ドル、日本5万だから、Goも3万くらいになると思うけど
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 12:45:44.67ID:FlYK4KZ30
今ならなんと!日本限定特別価格でご提供いたしますっ!!
この高性能でお値段たったの32800円っ!
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 13:12:46.54ID:D3LPpUIC0
>>21
それでも安く感じちゃう
それほど今はVRの敷居高すぎんだ
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/03(土) 16:52:12.55ID:7/b6r1LS0
Oculusriftの無線コントローラーも技適が必要だし、国内代理店通して売るのにGOだけ技適通さないってのは無いな
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/04(日) 11:02:44.48ID:10a+5fx50
>>26
GearVRと互換だからスマホVRと言えなくもないかと
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/04(日) 12:24:36.87ID:o4zvyen+0
Oculus GOって無難に作ろうとして
あんまり拡大率とか視野角とか高くしなそう

結局使い慣れたBOBOの方がええやん!
で終わりそう
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/04(日) 14:51:06.88ID:kTrk/45/0
ネットワークから動画再生できればSDは要らない
アプリによってはネットワーク再生がサポートされないからそこが問題
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/04(日) 15:22:41.53ID:EQ3KWSqp0
BOBO持ってるけどちゃんとしたリモコンで操作したい
DMMで切実にそう思うわ
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:19.18ID:VQVL1wa30
ゴーグルにおけるBOBOみたいにBTリモコンにもこれだ!っていう定番商品がほしいところ

VRTVでスマコンにキー割り当てて使ってる
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/04(日) 22:22:30.91ID:VQVL1wa30
え、マウス使ってる人多いの??てっきり少数派かと…
操作性もそれほど快適とは思えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況