X



【HMD】HTC VIVE Part6【HTCvive】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/19(月) 22:43:15.21ID:khOR7ZJU0
VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

次スレは>>950が宣言し、立ててください
立てられない場合は別の人が宣言し立ててください
踏み逃げは厳禁です

・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

【HMD】HTC VIVE Part5【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519251437/
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 20:58:25.72ID:imQKmKOS0
なーにが業務用じゃwww
どこの業務で使われとんじゃ言うてみい
プロシューマーいう単語におどらされよる馬鹿www
大爆笑じゃwww
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 21:03:49.58ID:imQKmKOS0
Proは業務用だから
Proは業務用だから
Proは業務用だから
Proは業務用だから
Proは業務用だから
ぎょ、業務用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 21:04:38.82ID:2+LXZ/hC0
で、どうせ半年待ちとかになるんだろ
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 21:26:16.62ID:IacZYw0e0
ギャラガのレビュー見ると、proになって画質に変わりがあったようには感じなかったって書いてあるんだよな
無い事は無いだろうが、言われんと分からんレベルだとは思う
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:27.28ID:imQKmKOS0
>>482
淡々と冷静に答えよるwww

VR zoneのギャラガフィーバー。

いちいちまるつける意味ないんじゃボケwwwwwwwww
あほや
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 23:06:58.46ID:Pcd7BhNY0
Oculusに価格競争挑まれてる分、競争の無いproではガツーンと上乗せしてきた感
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/22(木) 23:43:09.06ID:iXc2vDv20
>>492
CSがProの下位という位置付けなら、Vive2がPro解像度とセンサーだけ変更とかの可能性はあるよ
Proで更新された性能(機能)の一部がCSに降りてくるというパターン
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 00:16:05.81ID:2hI7upo/0
PS4→PS4 Proと同じっしょ
proは単なるマイチェンでメジャーVerUpのPS5でドーンと性能は上がる
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 00:23:23.83ID:ByIgTXNx0
A10ピストンSAも来たな
着実にVR環境が整っていくなw
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:05.89ID:HLE0OOW20
>>486

リフォーム業界で間取りの確認とか
使い勝手の確認とか
図面をVR世界に展開して提案とか
まだ黎明期だけど業務用途はあるよ。

ゲームばかりじゃないんだけどね。

意見交換するのに、いちいち人を罵倒するのは
何か意図があるのかな?
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 01:14:20.07ID:SupUN48O0
>>500
寧ろゲームよりそういう用途の方が将来性が堅い気がする
現在最もハイエンドと思われるVarjoとかどう考えても民生用じゃなくて産業用だしね
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 01:22:07.64ID:ZJ0eBWb30
>>498
10万円も出せないよ。って人の願望
あとそっちの方がPROより性能が良くて安いってのも
そりゃいつか出る事は間違いないけどさ
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 02:43:01.76ID:2hI7upo/0
Varjoってもっと非現実的なものかと思ったけど
視線追跡で視野の中心部だけにミラーで通常解像度のOLEDの映像を小さく投影して
あくまで見かけ上の超高解像度を実現してるのな
これ未来のHMDの方式の本命じゃね?
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 02:51:12.04ID:4Ob0f9L+0
10万も出せないってより性能の割にたけーなって感じだな
BS2.0とヘッドフォンいらないから、無線ついて画質がもうちょっと上がってれば迷わず買った
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 04:09:58.62ID:A8olbhTH0
proは本当に業者に売ろうとしてるだけじゃね
例えで言うとアーケードゲームの基板とか業者だけで利益欲しいから一つ数十万くらいすんじゃん

普通のユーザーは安くなったvive使ってね、ほしい人はユーザー向けより割高だけどお金出せばPROも売ってあげるよみたいな
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 04:12:38.58ID:qbsCagRy0
Vive2は2020年末と予想。
まあそれまでの腰掛けにプロ楽しもうや。
私的にはプロに対応したコンテンツガンガン出してほしいな
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 04:33:27.70ID:Safnw8NZ0
VRHMDのサイクルはスマホとゲーム機の間とか言われてたが
VIVE2は3年目の来年4月と予想
基本がProの廉価版ベースに視野角拡大とアイトラ追加
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 04:44:50.27ID:ZJ0eBWb30
>>505
(割に合わないから)10万円も出せないよ。であって
10万の支払い能力そのものが無いとは言ってないよ
と言うかそれVRとかして場合じゃないしね
あとBS2.0対応にコストは殆ど掛かってないだろうし、次期CS向けも2.0対応なると思う

なんだか割とセンサーモジュールとかまでHTCが作ってると思ってる人が多い感じ?
HTCは本体の容れ物やプリント基盤は作っても、チップとかまでは作ってないと思うよ
3万円のヘッドホンも、実売3万円で売ってる製品の中身を使ってるとかじゃない
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 04:51:12.10ID:rzWVt3ui0
現行機は値下げしているんだから
PROはあくまでマニア&業務向けということで
差別化する為にも高くてもよいと思うんだけどね

Riftにシェア抜かれたのはPROの詳細待ちだった人が多いと思うので
値下げ販売以降は普通に現行機が売れるんではないかな
コスパで言ったらMR、Riftに並んだと思うので
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 04:52:44.37ID:jQYMZKyv0
VR熱が尻すぼみで量産効果も出ないから
大赤字抱えたくない思惑がPROの値段
マイナーチェンジで値上げしていったHMZと同じ道辿ってる
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 05:00:21.89ID:Safnw8NZ0
Proの高級ラインの販売戦略より
あんまり安くできなかった無印のほうにHTCの腐心がみえる
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 06:24:16.20ID:eaKvA3/P0
Rift優勢からVive一択になり再びRiftに負ける事になるとはな
おそらくRiftにはもう二度と勝てない本気で立て直す気があったって事だ
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 06:59:14.04ID:lbFdViOv0
>>417
ほんとこれな
一番コスト食ってるヘッドホン外して
無線機標準搭載して10万円で出してくれたら
今頃お祭り騒ぎだったのにな
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 07:05:58.43ID:KcZQKM150
http://panora.tokyo/50713/
このインタビューを読むと初めからProはコスパ度外視っぽいからね
> 一般層は、面白そうな体験と価格で購入を決めますが、プロシューマーは品質重視で価格はそこまで敏感ではない。
このスレの人達とは初めからターゲットが違うから割高なのは仕方ない
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 07:44:06.91ID:lbFdViOv0
>>483
そらそうやろw
視覚的にはPSVRとVIVEほどの差しかない
画素数的にはフルHDとハーフHD以下の差

それで本体だけで10万円w
個人で買う奴は馬鹿な信者だけって
VR本場の海外でも叩かれとるわw
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 07:50:01.62ID:cwO8GGtP0
オキュラスだのバイブだのMRだの
パソコン使う奴って、むしろオーバースペックなんじゃないの?
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 07:57:22.37ID:vRbbamcZ0
結局、VIVEとVIVEプロは業務用で、一般個人向けはVive Focusを売っていくの?
オキュラスもスタンドアロンばかり出しているし
Googleもデイドリームだし
これからのVRはスタンドアロン一色になるの?
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:05:29.42ID:kIwM3AA30
一般とかゲーミングPC持ってない層にはスタンドアロン普及させてくつもりなんやろ
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:07:50.21ID:QX7d9Nza0
今までは知り合いには金出せないならオキュ買っとけ、金出せるならVIVEおススメって言ってたけど
さすがに7万ならVIVE一択でおススメする値段になったな

proもいずれ値段下がるだろうし、VIVEはアップグレードしたい物だけ買い替えれるのが良い
ナックルズも早く出て欲しいな
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:13:16.32ID:KcZQKM150
>>523
ここで質問して憶測や願望混じりの答えを聞くより、>>515とか中の人のインタビューは色々あるから読んでみればいいよ

個人的な買い物で人目を気にする方がナンセンス
買う買わないは各自で判断すれば良い
自分はより快適な環境構築に多少の金銭なら惜しまないから、TPCASTは買ったしProも買うしPimaxをバックした
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:15:26.59ID:BvYE4eJ60
>>525
これ
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:31:49.68ID:VVaqvl6u0
>>525
値下げで大分Riftの5万ポッキリに近づいて来たな
後足りないのは…高品質なヘッドホンと、軽量化、装着性、画質、ASW、touchライクなコントローラだけだな
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:37:46.95ID:Safnw8NZ0
もし標準でオーディオストラップ付き7万だったのなら
俺もRiftはもうすすめないかも
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:43:51.44ID:DMyXqEYj0
もうRiftカスが選択肢にすら上がらなくなってワロタ
こりゃVive一強になっても仕方ないわなぁ〜w
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:46:33.57ID:lbFdViOv0
>>515
コスパ度外視

その割に

>最初は既存ユーザーにHMDとリンクボックスを提供

なんてこざかしい事して10万というコンシューマーも手が
出せるような価格に見せてるからから説得力ない
本当にコスパ度外視ならBSコントローラー無線機のフルパッケージ
を20万円くらいで出せっての
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:48:52.05ID:BvYE4eJ60
音速の小銭持ちアピールキタコレw
俺は買えるぞー悔しいだろーwwww
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:51:31.19ID:QX7d9Nza0
なんでこのスレにはオキュラス信者が住み着いて
VIVEをひたすらネガってるんだ?
まとめサイトが対立煽りしてるだけかもしれんがw

同じ値段の頃は性能差のせいで圧倒的に売り上げが負けてたRift
さらにVRのソーシャルゲームで覇権を取るはずだったオキュ陣営は結局ボロ負けで
HTCが投資しているVRchatがVRソーシャルゲームでも覇権を取っているというのにw

しかも生産終了してるキネクトを使ってやっと精度の悪いしょぼいフルボディトラッキング
しか出来ないオキュじゃ、VIVEトラッカーレベルの自由自在なVRchatでの表現も出来ないのにw
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:52:13.37ID:lbFdViOv0
VRchat(笑)
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:53:15.33ID:YN9r2iqk0
どうせ値段にこだわってんのはOculus信者じゃねーの?
やたら見下すだの言ってるからさ
よっぽど解像度で明確な差をつけられたの悔しいんじゃね?
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:56:09.97ID:j+dDtvqI0
持たざるモノの嫉妬ってやつだ
まぁ金ばっかりは自由にならない人も多いだろうしな
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 08:56:54.61ID:lbFdViOv0
TPCASTで既に無線化して無線化の快適性による恩恵を大いに受けてるユーザーからすれば
無線化も無しにしょーもねーヘッドホン付けて本体だけで10万とかそらVR大好き外人様からも
キレられますわwww
プロシューマー向けとか言ってるがこんなもんプロでもなんでもねーよw
それどころか現時点で無線化できてるコンシューマーにも劣るゴミwwww
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:07:12.98ID:QX7d9Nza0
去年の7月にオキュラスリフトはPCVRのシェアをとるためだけに
採算度外視した値下げを行い、
2月までは日本では送料込みで11万くらいだったものを驚愕の5万円に
値下げした。
VIVEは8月に値下げしたけどそれでも8万4千円。
これだけの値段差がありながら今頃やっとシェアをわずかにとれたオキュラスリフトw
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:07:41.78ID:KcZQKM150
>>531
他の物はまだ製品版が量産体制に入ってないみたいだし、単体に対する性能のコスパ度外視と無駄なものバンドルで嵩増しは違うくない?
同じと言い張るなら同じなんだろうけど

>>532
大抵の人は出そうと思えば出せる価格なのになんで悔しいの?
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:17:25.71ID:QX7d9Nza0
あっ、なんとなくわかりました。
オキュ信者もいるかもだけど
このハードの流れはまとめサイトが煽りレスし続けてる感じです。
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:31:27.95ID:QX7d9Nza0
たぶんワッチョイ無しでスレ建てたのも
まとめサイトの仕業だと思います。
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:34:22.22ID:gBtmp2JT0
何もわかってなくてワロタ
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 09:53:36.03ID:gBtmp2JT0
プークスクス
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 10:02:28.04ID:9+bMVWFs0
スルースキル低すぎっていうか
皆無だなw
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 10:41:58.98ID:QX7d9Nza0
VR系のまとめサイトで
今回のproの流れをまとめてるサイトがPCVRのスレを
対立煽りして荒らしまくってる元凶でしょう。

こういうまとめサイトは潰していきましょう
通報しまくってアドセンスさえはく奪してしまえばこういう害悪なサイトは消えます。
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:04:06.21ID:QX7d9Nza0
一生懸命考えたまとめサイトさんは
結局Rift信者になりすますことにしたようですw
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:13:26.40ID:iVSJTLJT0
>>549
スルーはスキルじゃないと思うな
反応する・しないは自分にとって重要か否かで決まる
気になるレスがあれば無視できない
例え自分がしなくても大勢のうちの誰かが反応する
5chにこれをどうにかする機能はない
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:21:25.55ID:W20JB7uH0
お前AKBのCD買うか?w
CDなんて1枚1000円だけど買おうと思わないだろ?
それと同じで、無線化もないもん10万で買おうと思わんだけだw
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:25:58.84ID:W20JB7uH0
無線化が出てくるにしてもあのだっせーチョンマゲはないしTPCASTのがマシ
画質も大差ないし、普通に来年出るだろうVIVE2待った方が良いだろw
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:28:51.71ID:EpnM6iOB0
HTCが目指したもの→広い場所で複数人がリアルな映像とリアルな音声と違和感のない装着感で仮想現実に入れる夢のようなアミューズメントツール

現VIVEユーザーが望んだもの→日本家屋内で故人がリアルな映像とそれなりの音声と違和感のない装着感で今まで以上の体験ができる夢のようなコンシューマ用ツール
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:29:32.65ID:swMT6pmh0
自分じゃうまく例えたつもりなのが痛すぎるw
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:40:03.13ID:yj68k31o0
>>550
こんなアホみたいな煽りあいをまとめてなんか得あるの?
そこが前から不思議なんだが…
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:44:45.74ID:BAhlz0X10
最近、VR葬式が話題になってたな
さすがに火葬までは体験できなかったらしいが
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 11:50:12.71ID:W20JB7uH0
ようするに自称ProはAKBオタク並みに痛いというお前らにピッタリな例えってことだわなw
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:01:07.05ID:W20JB7uH0
>>515
>プロシューマーは品質重視で価格はそこまで敏感ではない。それは例えばカメラ市場も同じことで、コンパクトカメラの
>一般層とは別に、レンズを交換できるプロシューマー向けの製品セグメントもあります。それとは別に、より高品質なディ
>スプレーやオーディオ、使い勝手のよさを求めるエンタープライズのニーズもある。そうした背景があって、われわれは
>再度、新しい製品コンセプトを打ち出したのです。


ようするにケーブルの違いで音が変わる!とか言って糞高いケーブル買うオーディオマニアみたいな奴らから
金を搾り取ろう!ってことかw


>プロシューマーと一般層はニーズが違います。一般層は、面白そうな体験と価格で購入を決めます


つまり、一般ユーザーはTPCASTみたいな無線化できるものを求めているのであって
それはすでにVIVEで間に合ってるので無線化もないのに10万もするボッタクリ品には
魅力がなく微妙なものだとw

なるほどなw
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:04:18.80ID:YN9r2iqk0
なんで最近他人を許容できない人が増えたのかねぇ
別に他人がコスパ悪いもの使ってても自分には関係ないと思うんだが
自分の価値をそんなに他者への相対値でしか評価できないのかね?
上を見上げれば超絶金持ちもいれば下を見ればゴミの山に住んで一生そこから這い上がれない人も居る
そもそも日本に生まれた時点で超絶勝ち組なのに
無印もPROもやれるタイトルは今のところ変わりないんだから自分の財布にあったもの買って使えばいいだけなのにな
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:13:55.65ID:W20JB7uH0
他人じゃなくてVive Proに対するコンシューマーの率直な意見だろうw
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:15:03.89ID:wBHBGc7l0
Vive Proは Apple Storeでも売るのな
ポイントあるからAppleストアで買うかな

Phantom 4 Pro買おうとしてたけどやめたわ
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:24:28.18ID:wBHBGc7l0
もしかしてアップルストアなら日本からでも800ドルで買えるんじゃないか??
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:26:01.32ID:W20JB7uH0
そら自称Proが噛みついてきたからAKBオタって例えただけじゃんw
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:39:40.99ID:YN9r2iqk0
本気なのかアフィが道化演じてるのかわかんないからどうしようもないよね
取り敢えずは発売まではこのままなのかなぁ

個人的にはTwitter辺りで活動してるプログラマーが早々にツインカメラでなんかやってくれると思ってるけど
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 12:56:57.93ID:W20JB7uH0
自称金持ちの自称Proの馬鹿は黙ってろw
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 13:28:14.86ID:xPRJa0ji0
>>575
もう暫くすれば飽きるんじゃない
現に発表直後より荒らしの勢いは無くなってる
難癖がワンパだから最初反応してた人も反応悪くなってる
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/23(金) 13:44:14.66ID:Eims/eo80
飽きるってか噂じゃ明日か明後日?に発表するっぽいGTX2080の発表で
Pro(笑)とか一瞬で消し飛ぶw
内部解像度の底上げ程画質に貢献するものはないからなw
網目が見えるほど綺麗になるというパネル解像度なんざ超越したものよw
https://i.imgur.com/1gzBSBF.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況