M430の仕様だったのか?外付けのハズレだったのか?
前スレにも書かせて戴きましたが、
夜間メンテナンス時に外付けが新品時から
(ガ・ガ・ガ・ゴ・ゴ・ゴ・の連続音で起きる位爆音でしたが)

今はM1007に同じ系統の外付けを使用していますが、
(2メートル離れてるのも有りますが)メンテナンス時間に、
アレ?電源切り忘れた?って位静かな感じ…

みなさんの430もメンテナンス時間はこんな、うるさい!感じなんでしょうかねぇ?
場合によっては430の外付けを買い替えようかとも思ってます。