X



Westoneのイヤホン 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/25(日) 18:19:08.06
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本家
http://www.westone.com/

国内代理店 テックウインド株式会社
http://www.tekwind.co.jp/
http://www.tekwind.co.jp/products/WST/category.php
scへの転載及びアフィブログへの転載は禁止。

※前スレ
Westoneのイヤホン 41
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1495184257/
Westoneのイヤホン 42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505682471/

次スレは1行目をコピーして2行目にペーストする
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0221名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:11.59ID:2HzC9GY1d
>>218
手堅い感じが好みかどうか。日本のイヤホンみたいに変に高音出したり低音出したりしてない。SHUREがSE2151択なのに対してモニター系やウォーム系など選べるのがWestoneの特徴。ここで聴くより実際に聴いてみた方が良い。
0222名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:17:06.17ID:jWDjqpxwd
よかった!
0225名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:02:03.69ID:7HuBeyBPd
分かりました!
0226名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:49:36.22ID:uR6BTk8Md
>>224
車で例えたら外車の小型車買うようなもん。
日本人の感覚だと小型車なら日本車の方が優れてると思うけどその国の人からすれば普通だから。実際に乗ってみると外車のスタンダードは日本車にはない魅力があったりする。
0228名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:40:30.58ID:QYBvnVAud
よかった!
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d9e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:33:07.92ID:shfp+vLT0
>>233
しなくて良いです。
0235名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:29:38.64ID:TESuiqztd
よかった!
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 239f-3ubs)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:06:02.95ID:Syh+pQFm0
真面目エロボディのwestoneだぶりゅシリーズが年下従姉妹派手ギャルのshure535ltd846に攻められて悶絶してるのを想像して興奮したい
0239名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:47:17.36ID:FDgTqsIQd
どうして男の人ってエッチなの!
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d9e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:54:52.15ID:BPhIQI6i0
でも本当は女の子人の方が5倍エッチなんだって。
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6360-RZDq)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:42:24.82ID:CBVLYUff0
>>238
その535・846ももはや年増と呼ばれる年に

おっちゃん若い子の顔はみんな同じに見えるねん
今時のイヤホンも同じ感じ
0242名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:24:43.78ID:FDgTqsIQd
よかった!
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp21-RI3P)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:47:55.08ID:fPflnOImp
ES80、ES60、W80のどれかを買おうと思って迷ってます。
音的には、ES80>W80≒ES60と感じてます。
DAPはDPーX1Aを使ってます。
同じように悩まれた方、決め手となったポイントなど教えていただけるとうれしいです。
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb2c-dMKz)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:04:18.23ID:40TacKdU0
DAPを買い替えるつもりがあるなら
売るつもりがないならes80
売るかもしれないならw80に余裕あるならum56
x1aのままだとw80、es80はポタアン必要だろうからes80かw60
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp21-RI3P)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:56.50ID:5gdek1avp
>>244
ES80ってDP-x1Aだと出力不足な感じですかねー…気持ち的にはES80買って、DAPはWM-1Aに買い換えてみようかと思ってます(中韓DAPはあんまり信用してないので…)
悩みどころですが、もう少し試聴して考えてみます。
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d9e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:49:43.83ID:sw/hn3dz0
>>245
その前に音質の上下だけでものを考えてませんか?という疑問か残るんですけど。

とりあえずES80は置いといて、ES60とW80を比較した時に単純に同列で語られない部分がある。

ES60はステージモニター用のイヤホンとして高い解像度と音の分離感が特徴で高性能DAPやポタアンと組み合わせる事で高音の伸びも低音の深みもありかつ繊細な部分まで忠実に再現する。

一方でW80はリスニングに特化したイヤホンで原音を忠実に再現するというよりも各楽器の音をより心地よく聴かせる事に重点を置いたイヤホン。低音は深みがあり柔らかく中音は分離が良く高音は広がりと余韻を残す。

ES80は両者の美味しいとこ取りと言えばそうだけど、得るものもあれば失うものもあるという事は一応頭の片隅に置いとくべきだろう。
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d9e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:38.04ID:sw/hn3dz0
>>247
UMproシリーズは何故50までしか無いのだろう?って疑問に思った事は何度もありますけど、結局それで完成してるんですよね。

W60は音の柔らかさと繋がりを両立させる為に6つのドライバーが必要でW80は更に臨場感を追加する為に8つのドライバーが必要だっただけじゃないかと。

音域をカバーするだけなら3つのドライバーがあれば充分。あとは音の厚みですよね。だから中高音は2つずつ。低音のドライバーは中型2つより大型1つ方が迫力が出るから1つ。

厚みがありメリハリのあるノリの良い音を聴かせるという意味でこれ以上のドライバーが必要なのか?要らないでしょ?

ShureのSE846と似たコンセプトなんですよね。モニターベースでその遮音性を活かした雑踏の中でも音楽として聴かせるイヤホン。W60が音楽そのものを味わうイヤホンだとするならUMpro50は音楽そのものを楽しむイヤホンだと思います。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7d2a-RmIn)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:12:43.77ID:PzESWaiu0
>>248
詳しくありがとうございます
感受性豊かで羨ましいです
田舎なので視聴出来ず、原音に忠実なモニターサウンドと思い購入しましたが、中音が不自然に厚く後ろの楽器が聞こえにくく気になってます
ポタアンとキンバーのバランスより、DAP直刺しアンバラの方が良く聞こえるので相性が良くないんですかね…
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d9e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:31:03.35ID:pHoiqqAq0
>>249
キンバーのバランスって部分は引っかかる部分ですね。キンバーケーブルって情報量が多く厚みがあるので相性によっては繊細さが打ち消される可能性もあります。

ちょっと音は硬くなりますけど純銀線のケーブルの方がモニター的な音になりますよ!音に締まりが出ると繊細な音も聴き分けしやすくなります。
0253名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:24:12.77ID:6EmBYsWKd
>>252
ALOのLitz Wireあたりどうでしょうか?
0256名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:14:09.59ID:6EmBYsWKd
>>255
旧UMproでギリギリ。
新UMproならピッタリフィット。元々W80のALOと同じ規格なので。
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 95b3-2JKI)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:15:40.05ID:3FeHxfBa0
予算の都合上UMpro30の中古狙ってるんだけどこれもやっぱりドライバーが接着不良?でカラカラ鳴ったり突然音が籠るようになったりみたいな故障って起きやすかったりするのかな?
前使ってたUMpro10で両方経験して音は良いのにと思いながら泣く泣く手放した思い出があるから気になる
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 557f-u6Q5)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:36:31.13ID:Mo62qsB20
BA1個でそんだけ踏んで何故次は大丈夫と思えるんだw
俺の中古はピンピンしてたけど、起きたら金ドブだから心配ならやめるべき。レンタカーの免責補償額を1000円ケチってドキドキするのは頭良い選択肢じゃないと思う。
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:35:27.00ID:vXZeXJD+p
westoneのbluetoothケーブルって刺さり増えない?
bluetoothだから仕方ないのかな
0261名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:02:18.78ID:ThSh+aXyd
誰もが認める最強のWestoneを教えてください!
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMa5-51u6)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:05:01.29ID:GnkGQLimM
UE18+
0265名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:43.76ID:ThSh+aXyd
ありがとうございます!
今、買い占めました!
0272名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:56.18ID:OlxetuFdd
つまり・・・?
0273名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:15:52.15ID:4YgQzV4ud
>>267
Shure掛けの場合は音楽聴き出したら特に気にならない。
0275名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:11:02.36ID:4YgQzV4ud
>>274
そもそもWestoneってケーブルの先が皮被りなので専用のケーブルが少ない。Shure用ので代用出来るものもあるけどmmcxコネクターが太いのはダメ。専用のはボッタクリケーブルのみ。

リニューアルモデルでやっと他のケーブルも使える感じ。

それと純正ケーブルがエントリーモデルでも良いから下手にリケーブルすると採算が合わなくなる。そらなら上位モデル買うよね。
0276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 891a-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:49:28.91ID:Fmb14uxN0
なるほど
ということはバランス化は最初からWestone以外を狙ってるほうが多いということでもあるか
モニター系のリニュモデルよりもWシリーズのほうがバランス化した時の変化が大きそうだけどな
0278名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:11:31.44ID:4YgQzV4ud
>>276
W60とかW80はバランスにしてる人結構多いと思う。バランス化した時の変化が大きいと言うかバランス化した時に本領発揮って感じ。ウォーム系の音はDAPにパワーが無いと音が重く鈍い感じになりがちだから。

聴きやすいがテンポが速いとついていけない感じなのがバランス化で素早い立ち上がりと繊細な余韻の両立が出来る。バランス化しなきゃ損。
0279名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-rIiJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:55:09.66ID:DeJVY4FPa
W40と尼で安かったDAC-HA200で最近繋げて聴いているだけどどうにもいまいち上手く鳴らない。
前までFiioA1で聴いていて、どうにも高音が良くないと思って取り替えてみたんだけどあまり代わり映えしなかった…

音源によってやたら解像度悪い音域が出るときぐあるんですがこんなにアンプと相性悪いイヤホンでしたっけ?
SE215のほうが良く鳴るようになってちょっと戸惑ってますわ…
0280名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:36:27.40ID:7MVYN+rcd
はい!
0281名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:47:35.89ID:4YgQzV4ud
>>279
イヤーピースは何を使ってますか?
0285名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:22:11.29ID:7MVYN+rcd
それなら、カスタムイヤピですよね!
0288名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:54:37.90ID:CEqvyk9Sd
分かりました!
0292名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:56:57.58ID:CEqvyk9Sd
公式に来てるぞ!
0294名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 12:21:00.65ID:ADIzymJod
>>282
特にアンプと相性悪いと感じたことは無いですが、音源の良し悪しがストレートに出るイヤホンだとは思います。

ただ、ウォーム系のイヤホンに高音を求めると違和感は出ると思いますけどね。
0295名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 12:37:57.29ID:ADIzymJod
>>283
Westoneの純正が1番しっくりくる。自分はTRUE-FITの青。ただ、イヤーチップにオススメもクソもない。具体的に高音が足りないとかなら別だけど。

そもそも耳穴のカタチはみんな違うしイヤホンって入れ方で音変わるから。ShureやWestoneのイヤホンは奥までぐぐぐいっと入れるのが基本。ソニーは浅く入れるのが基本らしいが。

強いてオススメするならばカスタムイヤーチップのUM56くらいだね。
0297名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:01:35.90ID:ADIzymJod
>>296
いやいや、耳型採るときに出てきた耳型から耳垢出てきたら嫌だから絶対に完璧に耳掃除してから採りに行く。

ちなみに俺も3回採ってるけど、最初は違和感があって気持ち悪かったけど段々快感になってくる。採った後のスッキリ感がたまらない。
0299名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:02.26ID:ji4uIHF/d
はい!
0301名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:52:27.25ID:F/vUKEBWd
>>300
無難なのはコンプライ
0302名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:18.18ID:F/vUKEBWd
ただし、まずは付属をひと通り試してからね。フォーム系のイヤピは潰してからぐいっと奥まで入れないと本来の音は出ないから。
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 619f-jhX1)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:29:06.42ID:8G8igkZ30
コンプライは低音強調になるからなぁ(好みなら問題は無いのだろうけど)。ついでにすぐ劣化する。
低音好みならshure弾丸か、ウェスト博士純正のtrueで、
そうでは無い場合にはstarかなぁ。
0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b11a-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:08:30.38ID:/dVidbS20
低音と言っても、ただ量が増えてボワ付くのから、ダンピングの効いた締まった低音までいろいろあるからなあ
チップで変化のある低音って前者が多い気がする
0305名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:36:39.91ID:7jjQcCsad
ひどいです・・・
0307名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:18:43.62ID:5dmxvuwFd
よかった!
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b19e-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:31:00.56ID:crZQr4Sc0
>>304
実際低音が足りないって人の多くは付け方が浅い。
0310名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-O2VS)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:28:35.38ID:DkuggROVd
私、W40だよ!
0314名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-0IDf)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:43:04.82ID:or5faSNSd
誰もが認める最強のWestoneを教えてください!
0317名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Dj2Z)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:29:56.06ID:vk0Yx60Od
w60に近い音のカスタムが欲しいんだが、やっぱりes60になるんかな?

レビュー漁ってるとes60はum寄りでむしろes50のほうがw寄りみたいな印象受けたんだけど、、、
0318名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-0IDf)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:09:37.45ID:SjfYPt0Qd
はい!
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b11e-59Gb)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:10:49.52ID:PkmJL15m0
今se215speを使ってて中高音のこもりが気になってきて買い換えようと思ってて
umpro30がモニター系で良さそうと見かけたのですが高音のこもりはse215speよりはないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況