X



低価格でナイスな中華イヤホン Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 51b3-HMxD)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:44:53.75ID:eHVTm3FF0
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520876556/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
低価格でナイスな中華イヤホン Part59
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1522072803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-BWeI)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:48:04.67ID:nM55Te5Va
あおばイヤホン出始めの頃のイヤホンなんだけどなぜか心によく響くんだよな
もう廃盤の安物でここの人たちからしたら箸にも棒にもかからないようなこもってるし音域10分の1くらいのくそなんだけど
ボーカルの語尾にゥワァァアンって感じの余韻があって自然に心震えて身体が揺れるんだよ
そのてんではv10はダメだったし家電量販店で一般的に視聴できるようなのもダメだった
そこで至ったのはイヤホンというのは実は耳じゃなく心で聴いてるんじゃないかと
David guettaのshe wolfって曲なんだけど最近の高音質中華でこの曲最高に心揺さぶってくれるオススメイヤホン誰か教えてください
長文すまん
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:48:24.38ID:PgYYKwnG0
こんだけ評価割れてるのに個体差という言葉が出て来ないのはKZ初期ロット安定って事になってんのか?
もっとも個体差振れる状況だと思うが
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff90-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:01:34.05ID:3l7IpL6V0
このレビューページのF特グラフだと、中域が上がって大分右肩下がりだね
http://www.thephonograph.net/kz-zs10-review/
http://www.thephonograph.net/wp-content/uploads/2018/04/KZ-ZS10-Frequency-Response-Curve.jpg

KZだと、もう一つ高域にピークを作って3つ山が出来るようなF特になるのだけどZS10は高域にピークがないのでこれが篭ってるように感じる原因になってるのかも
https://audiobudget.com/product/KZ/ZS6
https://audiobudget.com/img/product/KZ/ZS6.fr.png
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 73be-J9bu)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:37:44.93ID:4P74Hvuq0
>>570
サイトまたがると計測環境が違うから正確比較は出来ないけど
同サイトにもZS6やその他のグラフがあってそれで比較しても物足りなく見える高音域だね

DD一発のATRよりナローだもん
0584名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa47-0CUg)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:02:42.42ID:vrcES6m3a
PMV A-01 MK2って高音出てないわけじゃないけど、全体的な音の印象はあんまり高音出てないような中低音寄りの音だと思うんだよ。
解像度も高いのに音場がさほど広くないからか、DDの低音の主張が強いからか、なんかあんまり繊細さがない音っていうか。
これとZS10比べるとどんな感じか知りたいんですが比べられる方いないですか?
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3b3-ZrHS)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:27:13.46ID:I4Igb8M30
SENFERのXBA 6in1すごく鳴る
ZS系mmcxと言われているが、20時間のエージングで低音が半端なくでる
重低音もお手の物。
また、特徴としてボーカルが非常に近い

はやりのEDMにも最適でやばい。

とにかく4千円でも買う価値はある。次のセールがきて3千円なら絶対買いだな


問題があるとすると、そのデザインがパクリということ
しかし、中華イヤホンをつけるものがデザインを気にする?しないなら勝手損はないな。
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fff2-LfYK)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:32:27.92ID:o1bvNpmw0
>>452
T2は装着感のレビューが不安だが面白そうだね。
FEN2000は無難そうだ。
>>453
見た目は好きだが重いのでパスかな。
>>471
お手軽に使えそうですね。

レスありがとう。耳かけ式ばかりかと思ってたら結構いろいろあるんだね。
0588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 73be-J9bu)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:33:09.31ID:4P74Hvuq0
>>570
上記サイトだと3kHzの山をEQで下げれば万能みたいに書いてるが
問題は6kから上の量不足に起因するものだからほぼ無意味

しかし実際には出てないのではなく量が足りないだけで正確な音が綺麗に出てる

なので20代までの若者の高域の衰えてない耳で聞くと神のようなイヤホンとなる

これは枯れた大人ではなく若者に間違いなくおすすめ出来るイヤホンだ
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 73e9-2eXW)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:58:32.54ID:YpWvMe1C0
むしろ10KHzピークのイヤホン、刺さる音聞きたい場合は良いんだが
長時間聞く場合こういう高域がなだらかに下がるイヤホンめっちゃありがたい。
情報量に感しては今は文句なし

特性素直だからイコライザーで遊ぶのも良さそう
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff23-BWeI)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:08:50.57ID:ncThTZVV0
>>592
ピアス穴から紐か針金とおして固定するとかは?
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-fiEV)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:44:14.74ID:zg5z6psGM
>>565
わーーん!N1タイムセールしてたのかー??シュア掛けが面倒なときに愛飲してるのにーー!欲しかったなー誰よりも!おいくらだったの?
0607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43b3-Df3q)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:52.76ID:l6AT/FTl0
素人ながらの調べで4極のプラグはバランス用とマイク用の規格があるのはわかったんだが、もしかして2.5mm4極→3.5mm4極の変換プラグも規格が違ったりするの?
0609名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-ThZi)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:03:34.11ID:i2mL9pu3d
>>607
普通売ってるのはAK準拠からHiFiMAN準拠に変換するやつだと思うから、バランスとかGND分離って書いてあるやつなら多分大丈夫だと思う
HiFiMANのDAP、HA-2、Walkman、nano iDSD BLぐらいしか知らないけど同じのでいける
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-fiEV)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:53:38.18ID:zg5z6psGM
601です。
2000円以下だったら購乳しようと思ってたのにー!またタイムセールを待ってみます。それと「愛飲」→「愛用」でした。お騒がせしました。。。
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43b3-QBOW)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:31:03.48ID:iiLPooVN0
こもるとかデカいとか初代ロクユニで何度見たことか
これはZS10期待通りだなと思いつつまだ聞けてないので
聞いてWESTONEのPRO50レベルの1000オームフィルタで高音抑えクラスだと手のひら返しするw
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3b3-Df3q)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:32:29.46ID:tnK5psSK0
>>609
なるほど、ありがとう
昨日すでにバランスとか特に記載のない数百円程度のやつ数種類ポチっちゃったんだけど早まったかなぁ……もし全滅だったらちゃんと表記してあるやつ買うことにするよ
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:12.65ID:PgYYKwnG0
zs10届かない話でスレ埋まるだろ
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e36e-DvFm)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:40.53ID:70kmVqdt0
俺はZS6のほうが好きかな
ZS10は高域は派手だけどバランスが悪いというか、ちょっとだけ崩れた音がする
個体差もあるんだろうけど数積んでまとめることの難しさを感じたよ
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-cecX)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:11:37.28ID:gJWO77Eq0
>>603
上げた分だけ全体の音量を下げてクリップしないようにしてくれるEQも多いよ
そういうやつなら基本はどちらでも変わらない
そういう機能がないなら確かに下げる方向で使わないと音量の大きいところがクリップして音割れする
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03c3-RVxI)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:45.58ID:b8KVyl030
ZS10今日届いて聴いてみたけど全体的に大人しい感じだなぁ〜疲れないのは良いけどZS6と比べると派手さが無い。
キラキラタイプのイヤピが合うかもしれんね。色々試し中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況