X



低価格でナイスな中華イヤホン Part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92ed-U+3E)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:57:04.49ID:m1Jfwqxn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523952604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0923名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-WLwp)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:23:36.68ID:uNwYN7GEd
たすけてくれあいほややゆさのまく
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e76-DWYR)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:52:12.91ID:+SW3q8CI0
TRN V30まだ?
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp23-eTiH)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:55:30.37ID:mqMR5qZAp
>>925
持ってるんだが、何故かZS6との方が相性が良い。
ZS10だとボーカル域の中音が前に出過ぎる。
ZS6はPizenのapt-Xだとパワフルで荒々しいのだが、Trnのapt-X使用だと凄くバランス良く鳴ってくれる。
ZS10はまだPizenで鳴らしてないので、感想はまた後で書く。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H42-4B5j)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:25:53.93ID:/aIf84BNH
trnのケーブルはコネクタの形状がzstタイプだからzs6には合わないだろう
同じ2ピンだからはまるははまるがベストな角度で耳掛け出来ない
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 868a-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:38:30.12ID:j4yZ8Wik0
3千円でZS10を超えてくるようなもっときな臭い会社があったら教えてくれ
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3a5-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:05:25.74ID:tN8Y6w7B0
そりゃ無い違いを探してりゃ見つからんわな


きな‐くさ・い【きな臭い】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

[形][文]きなくさ・し[ク]

3 なんとなく怪しい。うさんくさい。「―・い感じのする話」
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53b3-YrNz)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:31:13.61ID:xygIYie50
>>941
これじゃダメかな
2pin リケーブル 2pin 4.4mm 5極 wm1a wm1z ZX300 8芯 0.78MM 銀メッキ銅線 アップグレードリケーブル バランス 高音質 音質改善 マニア向 高級交換用ケーブル TRN KZイヤホン対応できる TRN V10 V20 KZ ZST ZS10 ED15 ES3 ZS5 ZS6 SIMGOT EN700PRO TFZ KING EXCLUSIVE等に対応 Kinboofi (2PIN 4.4MM) https://www.amazon.co.jp/dp/B0799DMP8N/ref=cm_sw_r_cp_api_i_VpN6AbHME0RSK
0950名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sac2-+Gh3)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:37:37.87ID:JL4pUvv2a
>>932
ZSTタイプってゆう言い方はいろいろと紛らわしくするだけだからやめた方がいいよ
TRNのケーブルはL型のZS6用ケーブルであってZST用を挿した時のようなピンだけで支える状態にはならないし、余程のデカ耳じゃなきゃL型のせいで音質がうんぬんは無いでしょ
少なくともおれはこの組合せ最高なんだけど
※画像の真ん中のがZST、下のがTRN
https://i.imgur.com/3H4ZMsO.jpg
0951名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hd6-4B5j)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:09:37.12ID:0Nvv1db1H
だから俺はL型だからベストのポジションで耳掛け出来ないって書いてるんだが
お前がいいんならそれでいいんじゃねーの?うるさい奴だな
0956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-+Gh3)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:41:14.90ID:PsrLW9bsa
まあおれは「trnのケーブルはコネクタの形状がzstタイプだからzs6には合わないだろう 同じ2ピンだからはまるははまるが」ここまでの部分に違和感を感じただけだから十人十色な装着感についてはそうなんだろうと思うよ
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cad4-vN5x)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:18:01.93ID:b7W+D5g50
ZS6もXBA6in1もそうだけど中華の安イヤホンって高音がやっぱり安っぽいドライバの音そのままなんだよな
音のバランスはうまく調整してあってもそう言う部分は価格とのトレードオフなのかね
0962名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaa-RYY8)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:00:45.45ID:QdIJA6l9d
>>961
けど高音なんか遠いんだよなぁ...女性ボーカルとか最悪だ
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cad4-vN5x)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:01.33ID:b7W+D5g50
KZ-ATEだとかKZ-ED10頃と比べるとまあ聞ける音にはなったように思うけどこれらは価格帯がもう少し下だったな
あの頃からスレで騙されて微妙な中華イヤホン買わされてばかりだったがこの辺ならJVCみたい国内メーカーの方が全全マシだったな
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 868a-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:30:56.11ID:0BvBxrhs0
騙されて買わされたのか
じゃあ俺からのお願いだ
頼むからお前は中華は買わないでくれ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27f0-LWn5)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:31:55.65ID:QHbhVbnO0
シュア型型合わなくて、ストレートタイプのカナル型イヤホン(Piston2みたいな形)が好みなのですが、1BA/1DD構成でクラシック音楽に向くオススメありますか?
HLSX 808とかが好みの音ですが、最近品質問題が出たとかで、販売してません。
HLSX BK50や35も売っておらず代替品を探しています。
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8a9f-zePP)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:42:15.30ID:acKhctpn0
BA+DDって68000+Z80Aみたいでなんか好きっ♪
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 039f-Nr96)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:53:14.36ID:KHTrWpwN0
>>965 URBANFUNとか
>>959
BAの乾いたサラサラ、キラキラした高音が好きだったけど
kzのBAは、ちょうどZS5が旧から新に変わった辺りから、
DDの高音ホンみたいなキンキンした音に代わったような気がする
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fa2f-m4ib)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:35.23ID:SmHd/kYr0
中華ってそこそこの価格帯までは戦えるけどやっぱBAの単体性能が良くないからか一定以上のイヤホンと比較すると粗が見えてくるんよな
ZS10もネットワークがついてマシにはなったけどやっぱり多ドラやらで誤魔化してる感はあるわ
まぁ中華は高音質を追求するものじゃないから野暮な話だしコスパが良いのは事実だけど
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a23-sJZn)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:55:51.47ID:3qwMFSFa0
>>970
真面目にいうがSE102レベル
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp23-eTiH)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:29.04ID:mqMR5qZAp
>>953
イヤピ変えなくても、耳フックの自由度が高いので、ベストポジションに出来るよ。
因みにZS10とTrnのコネクター位置が大部違うので、2ピンでしか固定できない。
ZS6はTrnのコネクターの樹脂部分がピッタリ嵌まるので安定性は抜群良いよ。
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fbe-Tz7h)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:33:02.62ID:Pr2NWPW/0
昨日ようやく届いたZS10赤(Easyプリオーダー初日)、DDは勾玉型
ZST用のリケーブルは問題なく使えるね、個体差かコネクタは挿さりやすい
ZST比の写真だとサイズ感は余り無いように見えるけが、装着感は大きく感じる
ただ、自分の耳だと角度が絶妙で、ZSTより外耳が痛くなりにくい

https://i.imgur.com/wqAhyQe.jpg
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03c3-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:00:01.67ID:S5A4y/hE0
赤届いたけどZS10青と赤で音全然違う
青のDD穴いっぱい空いてるやつなんだけどなんか音がぺらい
赤の勾玉が亜種?なのに赤のほうが音いいってどういうことや
0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfab-nawr)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:17:25.17ID:/w0ZAcuK0
一昨日とどいた勾玉ZS10赤、高音が刺さらないどころかあまり出てなくて、
低音はかなり出てる。それと、少しこもって聞こえる。
エージングとか、イヤピ交換、リケーブルしたら良くなるんだろうか。
それとも不良品か?
0997名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-B6+j)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:38:38.43ID:MP331HQMr
たまがたまたまたまにであった!

辛口のポエチックかつオリジナル用語連発のレビューは実に読みにくいのだが
低音の会長表現→低音の解像度
音の雑味→付帯音
エッジが立っている→高域等が刺さる
と脳内変換しないといけないのがめんどくさすぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 15分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況