X



【一体型】スタンドアロン型VR HMD【独立型】総合2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夕陽さくら
垢版 |
2018/04/29(日) 17:49:26.91ID:HPY6jmlK0
スタンドアロン型(一体型、独立型)VRヘッドセットに関する総合スレです。
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 19:25:00.81ID:qDjLiZBv0
まあ、ゴーにしてもアプリが無いのは同じで現状、エロVR動画くらいしか用途が無い
寝ながら観るならタブレットがいいし
ツイッター見ても買ってるのは業界関係者かガジェオタばかり
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 19:30:43.20ID:nUbfuc7A0
スタンドアロンVR用の全固体電池来たぞ!


「実用化は早くて2035年と言われていた以前からすれば隔世の感がある。これほど早まるとは」─。
ある全固体電池の研究者はこうした感想をもらした。
3年ほど前には早ければ2025年と実用化見通しが10年前倒しされていた
今回、2025年からさらに前倒しされ、具体的な実用化時期も見えてきた。

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00270/04/?n_cid=nbpnxt_twbn
(15日まで無料購読可)
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 19:33:09.57ID:qDjLiZBv0
>>640
ですか
だとすると自分の用途だと2D動画視聴には使えない
普通のモニタやタブレットの画質で観たい

しかしゴーは最新の次世代レンズというふれこみだったのに・・・
レノボごときに負けるとは・・・
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 19:52:17.73ID:6k/XGutj0
WinMR持っているけど6DoFはなくても別にいいな
最初は面白いから立って少し歩いたりしたけど、最近は面倒だから座って使っているな
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:44.55ID:6k/XGutj0
>>649
一応できるよ
gear vrでvridgeを動かす時にPSEye、PSMoveを使うとか
ルームスケールを利用できるNOLO、LeapMotion(ハンドトラッキングユニット)とかあるよ
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 20:52:53.70ID:qDjLiZBv0
Mirage Soloツイッター

>すげえ 無限に歩ける
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 20:55:54.92ID:qDjLiZBv0
>>644
ですね
みんなこれ見たら、2択ならソロを選ぶ
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:08.53ID:qDjLiZBv0
>>648
違うんだ、違うんだよ
たまにしか使わないというのと、使いたいけど使えないというのは全く別なんだ
たまにしかトイレに行かないからと言ってトイレが必要ないということにはならないのと同じ
基本は自転車だけど雨の日は車というのと同じ
使いたいときは必ずあるんだ
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 21:20:47.36ID:6k/XGutj0
>>653
別に6DoFが不必要と言っている訳ではないよ
今おれが使う範囲では必須ではないかな、と思っているだけ
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:03.31ID:qDjLiZBv0
Mirage Soloツイッター

>Mirage Cameraで撮った3D写真をMirage Soloで見ると、精細な遠近感に感涙する
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 23:55:17.09ID:iewWaFAe0
ゴーもソロも中途半端な入門機なんだから安い方で十分
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 07:55:29.07ID:9hZJ91wq0
まあ、有機ELで2000ppiなんて当分無理だろうな
今でさえまだペンタイルの600ppiなんだから
ppiよりまずはRGBにすることをしないと

INT To Showcase 2,228PPI AMOLED VR Display At SID Display Week
UPLOAD MAY 14TH, 2018
https://uploadvr.com/int-showcase-2228ppi-amoled-vr-display-sid-display-week/
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 08:53:39.89ID:9hZJ91wq0
レノボ・ジャパン LENOVO JAPAN
ZA3C0011JP [Lenovo Mirage Solo with Daydream ムーンライトホワイト]
LenovoとGoogleがVRの世界を一変する。
想像力を刺激する、かつてないシームレスなVR体験を提供。未知なる世界へ、いますぐ! 新しいワクワク、始まる。
ポイント:5,529ポイント(10%還元)(¥5,529相当)
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 11:16:33.96ID:ME0P1J1e0
1インチ当たり2,228ピクセルあるのは分かったけど
それが何インチあるんだよ、って話が出てこないな
また台湾人が適当吹かしてるだけなんじゃないのか?
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 11:33:11.30ID:TQTi3UNd0
おし、メルカリのIPO当ててゴーとソロを買うぜ
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 11:38:10.06ID:TQTi3UNd0
やはりポジトラと6DOFコントローラーは必要だ

話題のVRゲーム「Beat Saber」発売1週間の売上は5万本
Mogura VR 2018.05.14
https://www.moguravr.com/beat-saber-vr-3/
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 11:47:10.19ID:TQTi3UNd0
デバイスが売れてない状態でソフトメーカーにVRアプリをどんどん作れと言っても無理だろう
だからスマホゲームをベースにしてVR要素をオマケで付けるような形にするしかないだろ
そうすればゲームメーカーはコストを抑えてVRアプリを作れる
一石二鳥みたいな
スタンドアロンVRの中身がAndroidスマホだから可能
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 12:20:49.98ID:7+8JIkGG0
nexus6ですら493ppiしか無いのに2000ppiなんか可能なのかね
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 13:23:26.43ID:9hZJ91wq0
神「汝、好きな方を選ぶがよい」
・パンツを覗けるVR・・・Mirage Solo
・パンツを覗けないVR・・・Oculus Go
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:36.39ID:ME0P1J1e0
>>665
ppiは可能だと思うよ
でも素子サイズはイメージセンサーくらいの1/3"とか3/4"くらいしか無いんだと思う
どの記事見ても画素数に言及してないのはそれが原因じゃないかと
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 13:40:06.32ID:9hZJ91wq0
>>665
無理でしょうね
研究段階の試作品なら作れるでしょうが、コストを抑えて大量生産できないと製品化は無理なんで
かなり先の話でしょう
現状、安く大量生産できるのは液晶の1000ppiなので、VRもしばらくは液晶モニタになりそうです
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 15:04:23.35ID:9hZJ91wq0
スタンドアロン戦国時代

・Oculus Go(発売済)
・Mirage Solo(発売済)
・Vive Focus(年内発売予定)
・Santa Cruz(来年前半発売予定)
・Daydream(レノボ以外)(来年中?)
・サムスン+Microsoft(スタンドアロンMR)(来年か?)
・Apple(スタンドアロンMR)(2020年予定)
・(Pico Neo、アイデアレンズも忘れないでね)
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 15:38:59.62ID:9hZJ91wq0
Oculusはリフトもゴーも日本では店頭販売無いし試用もできない
日本語入力無いまま売り始めたり日本語で買えなかったりしている
結局、Oculusは日本では売る気が無い
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 16:38:04.51ID:+UMXlq570
もしや、HMDは3dofでもいいからコントローラーが6dofの方が需要あるんじゃない?
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 17:33:35.09ID:5Iu8GEds0
Oculus GoはDay Dreamより圧倒的に売れてるだろうな
Twitterみれば一目瞭然
Oculus Go買った、欲しいは沢山みるが、Day Dreamはたまにしか見かけない
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 17:34:29.90ID:5Iu8GEds0
>>675
Day DreamじゃねえMirage Soloだった
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 17:43:28.92ID:9hZJ91wq0
まあ、来年、ポジトラ+6DoF Controller付きのサンタが出れば、みんなの認識も一気に変わるよ
ポジトラ+6DoF Controller付きのスタンドアロンが出てからがVRの本当の本番なんだ
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 18:01:58.01ID:9hZJ91wq0
そりゃそうだわ
現状、アプリがほとんどないから視聴用しか用途が無い
同じ視聴用なら安い方がいいというようになる
DaydreamはGoogleがどのくらい熱心にやるかで決まる
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 18:09:30.70ID:9hZJ91wq0
ソロはスナドラ835のハイエンドスマホと同じだから、スマホゲームを誘致すれば結構いけるはず
人気のスマホゲームを大画面対応、コントローラー対応、オマケVR要素を付け加えて出していけば
そこそこいけると思う
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 18:56:00.94ID:9hZJ91wq0
そもそもDaydream OSはGoogleが作ったAndroid+αなんだからスマホアプリは基本動く
あとは正式対応するだけ
Googleさん、やってくれ
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 19:08:04.20ID:9hZJ91wq0
これで君もVtuber

低コストかつ高品質のキャプチャが可能
Mogura、モーションキャプチャシステムOrionの国内販売を開始
アスキー 2018年05月15日 16時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/676/1676608/
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:24.39ID:VhuJbLUd0
たぶん今がスタンドアローンVRで一番面白い時期なんだよな
これから市場が拡大するにせよ衰退するにせよ
黎明期ゆえのワクワク感を体感できることはもう無い
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:22.47ID:9hZJ91wq0
しかしVive Focusが年内に出るのは厳しいかも
今頃、開発者版を値下げして売ってるとかいうレベルだから
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 19:52:26.43ID:9hZJ91wq0
ツイッターとか見ていると、来年前半にもサンタが出るからMirage Soloは買わないという人がチラホラいるね
だから今は視聴用として安いOculus Goを買うと
オキュラスの作戦勝ちだわ
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:48.66ID:9hZJ91wq0
ただGoogleもちゃんとやってて、Googleのは製品化されればすごい
現状のカメラ2つのままでAR+AI技術でハンドトラッキングを実現する
コントローラーも必要ない
現状のサンタがカメラ4つと高価なコントローラー2つ使っているから
Googleのが製品化されればコストパフォーマンスはサンタより高いはず
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:30.31ID:9hZJ91wq0
>>688
ご安心ください
DMMが正式に対応すると言ってます
Mirage SoloはDMMレンタルもされるそうです
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 20:48:35.70ID:W/oQCFcD0
初動が遅いわ。もう差がついちゃった。
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:00:51.41ID:9hZJ91wq0
ゲームだけじゃなくて、こういうの↓とかVRChatもそうだけど
ポジトラ+6DOFコントローラーが必要なサービスがどんどん増えてくる
まあ、来年にサンタが登場すればガラリと変わるよ

月ノ美兎のVR教室生放送
VRで参加すれば月ノ美兎と握手できる
日時:5/19(土) 20:00 - 21:00
配信:cluster. + YouTube Live
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:18:28.93ID:iM9ze+5F0
どうせ買わないんだろ?PSVRもオキュもGOも買うと言って買わない
お前の存在自体がVRのネガキャンでしかない
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:21:05.35ID:uOvM5gpm0
ググったらちょうど半年前にdmmへのインタビュー記事でDaydreamにも対応したいと語ってるな…
いやでも遅すぎるだろw
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 22:40:22.58ID:Wc9pV7FT0
まぁサンタ出てもコンテンツ全然無いからな
GearVRとGoのアプリは3DoFだし
まぁocuだから自社コンテンツ5〜10種くらいは用意してくるだろうけど
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:41.12ID:abgn2A9E0
>>692

> 月ノ美兎のVR教室生放送
> VRで参加すれば月ノ美兎と握手できる

しょーもな‥。
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 07:17:37.95ID:4Z/FY0Ia0
ビートセイバーがヒットしているらしい
やはりVRにはポジトラ+6DOFコントローラーが必要なんだ
来年5月(予想)にサンタが出る
あと1年の辛抱
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:06.60ID:4Z/FY0Ia0
当面は、「オルタナティブガールズ」のようにスマホゲーム+オマケVRのような作りにしてアプリを増やしていくしかないだろう
VR専用アプリの充実にはかなり時間がかかる
https://lp.alterna.amebagames.com/
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 07:51:57.51ID:4Z/FY0Ia0
おし、Daydreamでも対応してくれ

【速報】『PUBG MOBILE』日本公式がリリース!! iOSとAndroidの両方でDL可能
2018/05/16 06:46
PCで大人気のバトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』のモバイル版、『PUBG MOBILE』がたった今リリースされました!
http://www.appbank.net/2018/05/16/iphone-application/1547827.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 08:50:38.17ID:O/MxUFCb0
毎日同じことしか言えないない糖質かよ。それが対応したからってどうすんだよ
まさかHMDでやんのか?バカジャネーノ
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 09:48:59.59ID:4Z/FY0Ia0
やはり6DOFコントローラーがありませんと

おさわり天国!ASCII編集者が欲望爆発アダルトVRでヒャッホイ!
アスキー 2018年05月14日 20時00分更新
http://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/675/1675293/
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:12.78ID:4Z/FY0Ia0
コロプラ、営業利益が半減・・・
トホホ

コロプラ、第2四半期決算を発表
「いよいよVRの波が来る」
Mogura VR 2018.05.14
https://www.moguravr.com/colopl-2018-05/

「海外ではネットワーク上で多人数とコミュニケーションが取れるソー シャル VR サービス『VRChat』が大きな盛り上がりを見せている」と返答。
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:30.04ID:6GN7Wptb0
Mirage Soloってエロ動画をまともに再生できるアプリがないってマジ?
動画再生目的じゃ全く役に立たないな
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:43.53ID:6GN7Wptb0
FIshEyeに対応してる動画再生アプリある?
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:03:27.04ID:4Z/FY0Ia0
VR/ARアプリを簡単に作れる「Amazon Sumerian」が一般提供に
CNET 2018年05月16日 09時50分
https://japan.cnet.com/article/35119209/
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:05:51.39ID:4Z/FY0Ia0
まあ、ゴーにしろソロにしろ今月発売されたばかり
アプリの充実はこれからで半年以上はかかる
一般層は半年後に買えばいい
少なくとも日本語入力やDMMが正式対応してから
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:11:14.06ID:b6wa8iNO0
GOは今でも充分使えるが
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:54:27.76ID:XFxp+l5+0
>>708
GOだけ。
Soloはそもそも視点移動できないものが多い。
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:59:06.23ID:XFxp+l5+0
Soloのメリット
・アプリの質が高い
・メモリが多く電池持ちがいい
・標準でSDスロット搭載
・USBのホスト機能
・無限に歩けたりグラフィックの質を向上させたり2D Androidアプリの実行ができる

デメリット
・フェイスクッションが交換不可
・スィートスポットがVive Proと同じくらい
・エロ目的に使いにくい。
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:03:43.76ID:5TnR6V/V0
まあ、視野角140度、精細度1000ppiからが普及の本番だろう
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:12:39.92ID:O/MxUFCb0
普及してきたと言うレベルになるには最低でも5年以上はかかる
バカにはそれがわからん
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:46:53.15ID:4Z/FY0Ia0
やはり1歩でも動ける上下に動けるというのは没入感が全然違う
VRが普及してくれば、ローエンドでも3軸は消えていくでしょうね
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:00:54.27ID:4Z/FY0Ia0
おし、Mirage Soloでやらせてくれ

スマホでもドン勝! バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」が正式サービスを開始
4gamer 2018/05/16 11:12

2018年5月16日,PUBG(株式会社)は,スマートフォン向け新作アプリ「PUBG MOBILE」(iOS / Android)の配信を開始した。
グローバル版は2018年3月に配信がスタートしており,100以上の国と地域でダウンロード数1位を記録している。
http://www.4gamer.net/games/402/G040281/20180516001/
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:14:20.89ID:4Z/FY0Ia0
いえ、ソロはポイント還元入れれば5万だす
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:03.80ID:4Z/FY0Ia0
Daydreamはレノボ以外は出ないのかな?
国産で1つくらいは出て欲しいと思うけど
ソニーはPSVRがあるから、シャープあたりに頑張ってもらいたい
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:46:35.18ID:4Z/FY0Ia0
どうなる?グーグルの次世代コントローラーの行方
Mogura VR 2018.05.16

Mirage Soloのコントローラー、2年前と変わらず
「Mirage Soloでの(コントローラー以外でのトラッキングの)実現は考えていません
https://www.moguravr.com/google-controllers-vr/
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:04:40.87ID:N5SFj25Z0
ツイッターにも必死でsolo推してるヤツがいるなw
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:51:24.28ID:4Z/FY0Ia0
GoogleはMirage Soloにはコントローラーは付けない、映像体験を重視するとか言っているが
それならゴーみたいに安くだせばいいのに
おそらく1年後には39800円だろうな
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:55:31.51ID:4Z/FY0Ia0
まあ、今年はスタンドアロン元年だけど、本格始動は来年に出るポジトラ+6DOFコントローラー付きのサンタからだわ
ポジトラ+6DOFコントローラー付きのスタンドアロンがいろいろ出てきて、VRChatとかが対応して、初めてVRの普及が始まる
それまでは序章だ
のんびり待つがよい
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:54.88ID:82EZNSHM0
Google次第だろ
Googleがスタンドアロン撤退なら下げるし続けるなら次のハード出るまでは値段維持するだろ
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:41:59.72ID:4Z/FY0Ia0
スタンドアロンのクラス分け

・ローエンド=本体・コントローラーともに3軸=2〜3万円=Oculus Go
・ミドル=本体のみ6軸、コントローラーは3軸=5万円前後=Mirage Solo、Vive Focus
・ハイエンド=本体・コントローラーともに6軸=8万円前後=Santa Cruz
・超ハイエンド=本体・コントローラーともに6軸でARも可能=13万円前後=Apple、サムスン+Microsoft
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:08:29.60ID:4Z/FY0Ia0
ポジトラの価格をいくらにするかは分からないけど
ポジトラの価格を1万とすれば、ゴーの64Gが3万だから対抗して4万に値下げするかもしれない
現状はポイント引くと5万で売られているから1万の値下げ
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 09:57:44.30ID:eEKrtm320
GGOの世界をリアルで体感 「リアル・スクワッド・ジャムイベント」開催
PANORA 2018年05月16日 18:42
http://panora.tokyo/61983/
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 10:16:42.49ID:eEKrtm320
GoogleもVRは着々と進めている

「Google Chrome 67」ではVR対応が強化 〜ベータテスト中
“Generic Sensor API”が新たにサポート、“WebXR Device API”も“Origin Trial”に
窓の杜 2018年5月14日 14:42
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 12:20:47.85ID:KNsKSyfD0
ご安心ください
あと1年の辛抱です
来年がいよいよVR普及元年になります
ポジトラ+6DOFコントローラー付きのスタンドアロンが出てくるからです
(+VRChatのようなキラーソフトが対応する)

・2016年・・・VR元年
・2018年・・・スタンドアロン元年
・2019年・・・VR普及元年

今まではポジトラ+6DOFコントローラー付きのVR(+ケーブルレス)はトータルコストが40万以上でした
これがスタンドアロンならトータルコストで8万程度になります
つまり1/5に下がります
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 12:29:33.14ID:n85JUnvS0
来年になると現在のPCVRで必要なスペックがスマホ用のロースペックな石で全て実現出来るとか思ってそうだなw
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:10.14ID:R5BrO+YH0
ご安心くださいスマホでもここまでできるんです PUBG、MMO(ドヤァ
うん最高にバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況