X



【HMD】Oculus Rift 90【VR/Touch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef7f-XbkE)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:23.58ID:k3ibRkkD0

※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)のスレです。

◆Oculus Rift CV1(Consumer Version)、2016年3月発売
製品仕様:有機EL、解像度2160x1200(片目1080x1200)@90Hz、視野角110度、重量約470g
同梱内容:センサー、リモート、Xbox One ワイヤレス コントローラー(※1)、他
※1 日本向け出荷分では無線技適取得の関係上、ワイヤレスアダプタが無く有線ケーブル付属になっています。

◆Oculus Touch(Oculus用コントローラー)、199ドルで12月6日から発売中!
同梱内容:左手用コントローラー、右手用コントローラー、センサー(2つ目に)、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus VR関連記事一覧
http://www.4gamer.net/publisher/029/P02903/
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift 88【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523864123

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e9f-4dYe)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:50:42.17ID:3xzlCfA70
ARKTIKAかなり面白いぞ買え
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95d-81tK)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:29:30.93ID:lmAsrsCO0
>>478
買ったよ
でも今スカイリムやり始めたところなんだよね
0483名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf1-HF69)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:50.56ID:7p3ZtI70p
>>471
スチームの方の無料のskyvideo名前違うかも、そっちならvrのほうが表示できるけど
oculusにある同じやつだとpsvrのやつしか表示できなかった
あと立体になるやつですごいけどちかちかするからそれ切ってるけど立体視のやつでうまく調節するとすごいのかな?ちかちかが普通なのかがわからない
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:27:53.81ID:DVoxMwvA0
oculusって土日は休業日か?
特に発送メールとか来てないから気になった
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 427f-Yn+L)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:01.76ID:W+XH9jv/0
OculusとサブモニターどっちもHDMIで端子が一つしかないから千円くらいの切り替え機買ったんだがoculus真っ暗だわ
モニターと切り替えてる人いい方法知らんか?
本体裏で抜き差しが面倒でな…
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c256-KsPh)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:47.65ID:s0DF6B430
Displayport変換アダプタを買うと幸せになれるよ
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 427f-Yn+L)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:13:50.29ID:W+XH9jv/0
DP変換買ってみた
ありがとう
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd9f-18xy)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:38:35.61ID:Y78gNmc20
繋いでみないと分からない
oculus riftのUSB周りはかなり相性ある
いつから知らないけどセットアップ時にUSB3.0繋いでないとエラー出てたはずだけど最近セットアップし直したらusb3.0の表記なくなってて2.0でもセットアップできるようなってた
0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 318d-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 03:53:59.38ID:gL6NoTn/0
USBやら青歯周りは業界がマザーボード界隈あたりとも協力してどうにかしてほしいわ
なんかしら一本でド安定する規格になってくれないと初心者に普及しない

まー初心者はスタンドアローンいくのかもしらんが
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd9f-18xy)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:10:12.90ID:Y78gNmc20
>>494
思ったより固定力が弱い
まつ毛がギリギリ当たってレンズが汚れやすい
フレームからレンズ外して両面テープで貼り付ければ不満なくなる
通常レンズ -0.75 乱視なしでの感想
ショートテンプルも持ってるけどあれは論外と思ってる
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea9-R/jc)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:51:56.09ID:tNHoybKV0
https://i.imgur.com/ONlY9na.jpg

リーフツアラー、ショートテンプルより幅13cmくらいの眼鏡(大きめレンズ)のテンプル外してスポンジゴムで固定するのが一番いい
0498名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-Yn+L)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:22:01.08ID:0qbj4eItd
Beatsaberの宣伝で見た俯瞰視点みたいな奴ってどうやってんだろう
人はもちろん撮影できないけどゲーム内部分だけでも普通の環境じゃ無理かな?
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4de3-u/kr)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:51:31.76ID:JTNRmZQ70
最近SimpleVRVideoPlayerがコントローラー認識しないことが多すぎる。DeoVRだと日本語ファイル名表示できないし、Skyboxはなんか重くて動かん。みんなは何使ってるの?
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 427f-Yn+L)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:53:56.65ID:yHTuPxK/0
Oculusで見てる視点を友達に画面共有で見せたりしたいからミラーリング調べてるんだが、2014とかやたら古い情報しかない…特に進化してないのかな?
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8a-Po/o)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:04:57.21ID:H8Tnn+k20
そんなんいわゆるゲーム配信、ゲーム実況プレイと同じ要領でいいじゃん
つまり普通にデスクトップに出てるゲーム画面を適当な配信サービスで配信すれば

それともその友達もVR機器をもっていて、VRの視点で見せたいとかそういうこと?
0510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1fc-4QVP)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:47:30.79ID:ytEM763N0
>>501
これ壁の向こうにいる時とか人の上に表示重ねてるみたいだけどその辺の判定どうやってんだろ。
デプスとってんのか?
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0223-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:16:08.26ID:FF0wPIe30
>>504
画面をどう共有するかはさておき、ミラーリングはOculusMirrorを使うと良いよ

普通のミラー (↓を.batファイルにして実行)
"C:\Program Files\Oculus\Support\oculus-diagnostics\OculusMirror.exe" --Size 1920 1080

樽型ステレオのミラー(↓を.batファイルにして実行)
"C:\Program Files\Oculus\Support\oculus-diagnostics\OculusMirror.exe" --PostDistortion --Size 1920 1080
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d1a-+3LA)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:35:53.96ID:lyqIRiW+0
自分を正当化してるんだよ
意味なんてない
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95d-81tK)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:40:05.74ID:j41ot8940
裸眼だと字も読めないレベルの俺はヘッドセット側に視力矯正つけちゃうと、外した時に不便すぎて困る
短時間なら日常使いのメガネをそのまま、3時間以上はショートテンプルみたいな使い方してるわ
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95d-81tK)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:50:01.14ID:j41ot8940
>>511
もう5chってほぼ年寄りしかいないわけでしょ
いつまでもゲハのノリ続けてるとか、あいつらほんとどうかしてる
0518名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sab1-H8Xd)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:05:35.31ID:ArHCtEhya
Rift core のデスクトップ操作やばいんだけど
未来感やばくて興奮が止まらん
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 14:52:17.91
公式サイトで売ってる「Oculus Rift接顔パーツ(フィット)」っていうの買った人いる?
あれって付属の奴とは違う形なのかな?
Goの接顔パーツは付属のものと違って鼻の部分が塞がっていて没入感増したって報告があるから買おうか迷ってる
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8a-Po/o)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:19:51.37ID:hTb3zPfF0
えっRift用も出たのか
いつのまに
いつのまっていうかぐぐってもGo用だけでRift用に
誰も言及してる記事みつからんあたり、本当に昨日今日出たんじゃないのこれ
しらんけど

魅力的ではあるがVRCoverがフィットしなくなったら辛いからスルーかな
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49b8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:19:56.59ID:NmNx5lru0
Oculus Rift接顔パーツなんて存在を初めて知ったわ
Go用は何気に評判良いみたいだから、Rift用も欲しいけど
確かに標準のと違いが無かったら3800円が無駄になるんで
実際どうなのか知りたいもんだ
0522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:59:18.19ID:q/WVrIYz0
7500ポインヨ期間中に買った人もう発送された?
0523名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-Yn+L)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:06:51.22ID:GBvQOV58d
>>522
13日に注文して16日に届いたで
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 16:10:38.58
>>520
VRCOVERも持ってるけど、
あれ純正のと違って固いから顔の当たるところが痛くなっちゃうんだよなぁ
純正のは適度に曲がって柔らかいからフィットするから今はVRCOVER使ってないや
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:28:12.90ID:q/WVrIYz0
マダカナー
金曜に注文したから今日明日くらいには出してくれるんやろか
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 17:44:16.13
スポンジだけ欲しいよな
3800円で新しいの買うのは高い
スポンジもあんまり厚が太いやつだと没入感減るからあれくらいペラペラので自作したいが難しそう
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49ea-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:58:02.98ID:03FKx6pb0
>>494
眼鏡なしは確かに便利だけどHMD付けたり外したりを繰り返すときは眼鏡探す手間が増える
これならコンタクトレンズでいいかなとか思った
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea9-rIHU)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:03:43.64ID:XJp/qalJ0
買ったんだけど75円しかポイントもらえてないんだが?
ドルと間違ってるよねこれ?
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:09:39.45ID:q/WVrIYz0
父の日と卒業を祝う6月のイベント期間中にOculus.comで購入されたため、\75をOculusストアポイントで受け取れます。
えぇ・・・
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-Aetz)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:36:21.64ID:TVdEDavJ0
サポートに日本語で問い合わせたら7500円分アカウントに直接入れてもらえる
15日の昼にサポートの人から75円問題は解消されてるって言われたけど嘘だったのか?
0553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82d9-CXQ/)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:09:11.59ID:zPij6bOV0
やっぱみんな75円貰ったよな
最初目を疑ったわ
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-/RsH)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:42:29.71ID:yAHS8IHo0
75円問題直ってねえじゃねーか!
到着も月曜予定だし もうちょい早いもんかと思ってたわ
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2efb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:10:51.67ID:w1YUzHQP0
https://i.imgur.com/UsUC0ol.jpg
vrcoverはちゃんと取り付ければこんな感じになってセンサー部分はスポンジよりも上に来るから誤反応することはない
さらさらしてるから付けてて気持ちいいんだよね
スポンジみたいに肌に吸い付く感じはないから少しきつめに締めないとずれやすいけど

今Amazon見てみたらいつの間にか仕様変わってるな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5IKWJM/
鼻のとこ連結したのか 前ので十分だった気がするけど
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8a-Po/o)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:14:05.09ID:4jXFHm5x0
ほんとだ今は鼻んとこくっついてるのか
別に離れた状態のやつも全然不自由ないよな

と、思ったけど、それは我々が平たい顔族だから鼻がくっつかないってだけで
欧米の人間は鼻先がくっつくからそこもカバーしないと汚れしてしまうのか・・・?
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c256-KsPh)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:24:36.05ID:lZ32YL0K0
初期モデルも鼻の所くっついてて、それがピロピロ鼻先に当たってむずがゆくて実用に耐えなかったんだが・・
今のは大丈夫なんかな
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e18a-/RsH)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:41:25.96ID:9psrvutG0
VR複数持ちなんだが、amazonで売ってる2000円以内のHDMI切替機で
OculusRift動作確認取れてるの知ってる人いたらおせーて
解像度とかリフレッシュレートとか制限あったりするのでどれ買っていいかよくワカラン
0562名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-tmAW)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:56:50.16ID:b9JtDc3Hr
報告さえすれば対応早いなあ
30分程度でちゃんと補填してもらえた
でもなんで配達に1週間以上かかるんですか
俺そんな僻地住みじゃないよ
0563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4908-/RsH)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:54:31.54ID:UhHPlewp0
というかもしかして
大阪地震でいくらか遅れてるのか?
たしか泉南市だったし
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6d-4QVP)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:02:13.74ID:94jjk3D4M
>>561
これ、金に糸目はつけないから何かあったら教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況