X



低価格でナイスな中華イヤホン Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e138-T4FY)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:09.82ID:HKJYFEMM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1525330014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 418f-LnBr)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:06:07.29ID:SHWfQhKi0
>>445
尼ZSR 19:30頃までだぞ
キャンペーンをよく見るべし
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 418f-LnBr)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:01:31.51ID:SHWfQhKi0
今、この値段ならZSAが良いんじゃないかな
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-S+Ql)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:43:43.42ID:c6FfZMBXM
ZSRはリケーブルしてイヤピース変えて
上流を整えてやっと超本気出すヤツw
まあ2000円台はちょっと異常だわね
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce2b-Bn3K)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:36:24.64ID:s/6HNpcG0
ZSA推しに逆らってED16注文したったぜ。
KZの奴色々買ってみて、多分DDx1+BAx2が多分最適解って結論に達したんで、
試しに注文してみた。
けど、何となくKZの中高音用のBAがいまいちなんじゃないのか?
って気もしてる。ZS10も使てるけど。

そもそもなんで同じBA複数積むんだろね。同じBAいっぱい積んだらなんか偉いの?
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa90-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:57:42.50ID:xWpmOmFb0
>>461
TWFKとかSWFKとかの2コ1BAもあるので、そういうBAの需要もあるんだよなぁ
ED16はZS10のと同じ高+中域BAが1発づつの構成のハズ
KZもその内2コ1BAを格安で開発したりするのかな?
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1d2-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:36:49.77ID:+wOyzOY60
>>470
ED16届いて聴いてるけど高中BA1発構成ですね
非常にバランスの良いイヤホン
こういうのはイコライザ使わないでほしいね
0486名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-Uopk)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:57:40.03ID:xD/ylIDWr
>>478
F910はなー
褒められるのは装着感と遮音性はソコソコ良いぐらい
後は安っぽいけどビニール皮膜ケーブルの取り回しがソコソコ良いのと表面の滑りが良いので絡みづらい事ぐらいかな
音質については…まぁ…うんw
0502名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-Uopk)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:09:44.64ID:PI0eQo4br
ED16のゴム皮膜ケーブルはZS5/6(3)用の2pinだからかね
KZは2pinの規格を統一しようとしないのはなぜなんだぜ
ZS10の時もZS5/6用のKZ純正アプグレケーブルが奥まで入らないってあったと思うけどZST用の2pinなので当たり前なんだよなぁ
0505名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-WnAL)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:42:18.06ID:74o7xE42a
KZの2pinは規格統一して欲しいわ
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM69-kXpS)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:56:49.51ID:KV/sl05+M
>>502
スギちゃん?
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aeb-xO/b)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:16:18.49ID:ue/0LNAj0
尼タイムセールのZSR届いた
箱出しだと低音強めで中域が引っ込んでる感じでエージングしたZSTの方が良い
ステム太いからイヤピ選ぶね、finalのEやっと入った
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9981-EDbc)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:33:57.96ID:sQ5z4ua10
>>80だけど、届いちゃったわ偽物
しかも本物見たことない人には見た目じゃすぐにゃ分かんないくらいのが

ロット番号が付いてないってのが有名な見分け方とされてるので唯一の見分け方
こんなんフリマやらで買ったら「保証書までついてるラッキー!」レベルに付属物に不足がない
ドフ店員も騙せそうやな。あとで購入者からの通報で捕まるからやらんけど
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9981-EDbc)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:53:16.23ID:sQ5z4ua10
>>518
開けたてでなんでなんともだけど、特段酷くはないが高音の繊細さが弱いかな
そこら辺でBAか否か判別つく人はつくかも、レベル

あとボリュームコントローラーが少し短いかな。それとも最近本物の仕様変わった?
http://imgur.com/wpaczJQ.jpg
イヤピも全部中華製で似てるやつに代替されてる
http://imgur.com/5hN2iu7.jpg
あとMadeinChinoってなに
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9981-EDbc)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:56:42.43ID:sQ5z4ua10
>>523
まさにそれなんだよな。音さへ拘らなければ
本物が壊れたら後継機として寝ホンにする

あとボリュームコントローラー正規で手に入れようとすると2,000円するんだよね……
コード短いL字のスライド式ってShureだけなんだよ……
0535名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-rxov)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:32:40.78ID:CNex4tXja
KZ純正OPの茶リケーブル
使用から1ヶ月余りで茶色い被覆が裂けました・・・
2pinコネクターギリギリでワイヤー除去したのが不味かったかもわからんね
とりあえず買い直そうね・・・うん・・・
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9981-EDbc)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:59:06.32ID:sQ5z4ua10
この入ってた保証書も偽物だよね。偽造文書の保持とか不味いかね
さっさと棄てるか

>>537
熟成されたワインの味は安イヤホンの表現にマッチしてると思うぞ
チリ、イタリアだと一本500円前後のと比べて1,000〜2,000円でもう違いが出てくるし
粗の取れ方とか近い。500円前後の粗雑さがなりを潜めてようやく味の評価が出来るレベルに足をかける感じ
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9981-EDbc)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:38:34.59ID:sQ5z4ua10
DD846と違ってこっちは5,000円以下のナイスな中華イヤホンなんだからスレチじゃないだろw
音はともかく装着感はkz製なんかとはダンチなんだから
この装着感とノズルの細さだけで2,000~3,000円の価値はあるわ
次に安いEE846は10,000円超えるしシェル形状215型で良くないし

なんであいつらロット番号は刻まんのだろうな
そこまでやっちゃうとお目こぼしもらえないのかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況