X



【HMD】PlayStationVR 327【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0e9c-BwQa [223.134.107.113])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:24:33.65ID:jmpB4Ttw0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 326【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528265424/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce9c-BwQa [223.134.107.113])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:02.94ID:jmpB4Ttw0
Q: PSVRを買うだけでVRできるの?
A: PSVRはPS4の周辺機器なのでPS4本体とPlayStation Cameraが必要です。

Q: PlayStation Moveコントローラは必須なの?
A: 必須ではありません。一部の専用ソフトを除き、多くのゲームがDual Shock4でプレイできます。

Q: 目が悪い、裸眼でもいける? or メガネだけど大丈夫?
A: メガネでもほぼ大丈夫です。(特殊な形状のもの等は干渉する場合もあります)

Q: 寝ながら使える?
A: シネマティックモードであれば使えます。

Q: 今までのVRじゃないPS4ソフトは使える?
A: シネマティックモードで、PSVRに表示される仮想スクリーン上で今までのPS4ソフトがプレイできます。

Q: DVDやブルーレイは見られる?
A: シネマティックモードで見られます。

Q: PSカメラ同梱版に入っているカメラは新型? 旧型?
A: 新型のPSカメラが同梱されます。

Q: PSVRにPS4PROを繋いだ場合、コントロールユニットを通してテレビ側に4Kパススルー出来るの?
A: はい、4K映像をそのまま出力する事が出来ます。ただし初期型のユニットはHDRに非対応のため、初期型でHDRに対応させたい場合はユニットを介さず別に接続する必要があります。
(※ 2017年10月14日発売の新型はHDRに対応)

Q: 目の疲れや酔い等の対策は何かあるの?
A: まずは各種設定を自分に合った設定にする事が大切です。特に瞳孔間距離の設定は見逃しがちなので忘れずに設定しましょう。
・瞳孔間距離の設定方法
ホーム > 設定 > 周辺機器 > PlayStationVR > 目と目の距離を測定する
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce9c-BwQa [223.134.107.113])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:35.38ID:jmpB4Ttw0
Q: 2016/10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。
※ 接続端子をUSB(Micro B)に変更及びバッテリー容量がアップした新型PS Moveは2017/11/01より発売。

Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。

Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。
・新型PS Moveはスマホ用のUSBのACアダプタ等でも充電できます。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブルで接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブルで接続する。(OSが起動状態である必要あり)

Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「シューティングコントローラ(エイムコントローラ)」が発売されています。

Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。PS Move対応ソフトは以下のページで確認できます。
http://www.jp.playstation.com/psvr/contents/index.html
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce9c-BwQa [223.134.107.113])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:26:07.71ID:jmpB4Ttw0
Q: PSVRにはどのような音響環境が適していますか?
A: ステレオヘッドホン(いわゆる普通のヘッドホン)です。
サラウンドヘッドホンは、PSVRの3Dオーディオとケンカして効果がマイナスに働くため適していません。
5.1ch環境も3Dオーディオの効果が期待できないため適していません。

Q: 手持ちのサラウンドシステムをブイブイ言わせたいんだけど?
A: PSVRには3Dオーディオが搭載されているのでVRゲームの場合はステレオヘッドホンの仕様を推奨します。

Q: 3Dオーディオって劣化バーチャルサラウンドじゃないの?バーチャルサラウンドヘッドホン持ってるんだけどそっちのがいいよね
A: 3Dオーディオはサウンド一つ一つに3D空間上の座標情報を持たせて音声出力時にミックスするいわゆるオブジェクトベースオーディオです。
従来の5.1chや7.1ch規格はオブジェクトベースレンダリングではうまく働きません。

Q: ヘッドホンはソニー純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)がベストだよね?
A: 純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットをPSVRで使うときはおそらく有線で接続してサラウンド機能をオフにして使うことになります。
シネマティックモードで従来のPS4ソフトをプレイしたりDVD/BDを鑑賞する場合はワイヤレスで最適なサラウンドが楽しめる可能性があります。

Q: シネマティックモードを利用する際は、音響・音声はサラウンド出力されるのか?
A: シネマティックモードでは、2ch(LPCM)、5.1ch、7.1chをバーチャルサラウンドサウンドとして、ヘッドホンに出力します。
ステレオヘッドホンでもOKです。
なおPSVR同梱物にPSVitaの純正ヘッドホンに似たインナーイヤーヘッドホンが最初から入っています。
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce9c-BwQa [223.134.107.113])
垢版 |
2018/06/10(日) 00:26:40.66ID:jmpB4Ttw0
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART1 内容物の確認
https://youtu.be/yiB4ObSJGNs

“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART2 接続の手順
https://youtu.be/AGfVjCssOu4

“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART3 プレイ前の準備
https://youtu.be/rsKlMZZvTX0

レンズの拭き方(ソニー公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=G-pA23BeRzk

ライトシールド部のお掃除(ソニー公式動画)
https://www.youtube.com/watch?v=JR4q-Pfuq8w


■テンプレはここまで■
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62f7-GIaG [203.135.207.25])
垢版 |
2018/06/10(日) 01:11:04.01ID:vY/8njbO0
見下ろしの第三者視点の場合
プレイヤーとゲーム内キャラにサイズ差が発生して
それが違和感になるのはVRの弱点のひとつだと思うんだけど
ゴーストジャイアントはプレイヤーをはっきり「巨人」とすることで
そこらへん解決しようとしてるな
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 069f-DGJA [121.109.146.86])
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:14.25ID:7QyDug3+0
フロムがVR作ってるらしい
何年か前の予告でPSVRって表記されてたやつかね
https://i.imgur.com/nbwoHK5.png


From SoftwareのShadows Die Twiceについて一部明らかになる

https://vandal.elespanol.com/noticia/1350708628/fromsoftware-revela-los-primeros-detalles-de-shadows-die-twice/
海外インタビューによりFrom SoftwareのデザイナーからShadows Die Twiceについて新しい僅かな情報が手に入った
Shadows Die Twiceは今までのソウルシリーズに似た要素が含まれるが
テーマとゲームプレイは異なっているのが特徴 物語は深い幻想的である
詳細についてはE3で明らかになるとのこと

そしてFrom Softwareは現在3つのプロジェクトを進行中
Shadows Die Twiceに加え二つ その内のひとつはVRゲームであることだ
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2b3-LHz9 [219.14.42.5])
垢版 |
2018/06/10(日) 01:37:30.27ID:ZMmWuBP/0
前スレ
>オーマイジェネシスってあまり話題にならないけど面白いの?

箱庭的ゲームが好きな人にはお勧め、ただしプレイ時間は短めなのでもう話題にはなることは少ないでしょうね
発売当時はMove2本必須で敷居が高かったかな?
Move持ちならば価格は299円だから買っても損はしないと思います
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6d0-o8yS [49.251.49.213])
垢版 |
2018/06/10(日) 02:19:19.03ID:pFE5BgnA0
最悪や、
さっきセールでPierhead Arcade買ったんやけど
ボーリングゲームでボール投げる作動の時にPSムーブ投げてしまって
TVに直撃して液晶壊れた・・・。
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6d0-o8yS [49.251.49.213])
垢版 |
2018/06/10(日) 02:44:41.19ID:pFE5BgnA0
>>15

ガッツリやる時はストラップするんだけど、今回のは買ったばかりで今日は
どんなゲームか軽く試すだけだからいいかと思ったら、その試すだけの
10分くらいでやってしまったんよ。やっぱ動きの激しそうなゲームやる時は
短時間でも気をつけないと駄目やね。
0029名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-493s [49.97.111.5])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:49:35.85ID:DvgbT8Ssd
衝動買いかな
液晶の値段下がってる今こそ大型液晶買うチャンスだと思う
VRスレで言うのはスレチだけども
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4690-EqDK [153.217.54.92])
垢版 |
2018/06/10(日) 09:17:55.85ID:kY0kTVTr0
moveで投げる、突くモーションのゲームは気をつけないとな
スペースとって分かってるつもりでも、ちょいちょい勢いで先端当てたことある
実際はかなりゆっくりでも反応すんだけど没入してると忘れちゃうんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況