X



【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr25-fWQ2 [126.212.147.36 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:07:17.17ID:YZ7DhTher
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

実売価格10万円以上のユニバーサルイヤホンについて語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519691422/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524717536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Gga1 [1.75.7.133])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:36:56.89ID:Cp8JysEYd
ASCIIにポタフェスでイヤホンの特性を測る記事が載ってたね
ちょうど先日のイヤホンを測定して指標にとの話題と被るなと思って
でその記事の記者までもドレアム持ってるようで、ああドレアムってマジなんだなと思った
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9971-LQig [124.25.127.239])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:00.79ID:PqjQgjGE0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/413/413698/
>Fealtyは低域を重視したリスニング寄りのチューニング、Fidelityは高域が伸びてメリハリ感が聴いたモニター寄りのサウンドとなる。

Fealtyの「高音が伸びてない」ところを、変な色付いてる、と思ったのかもしれん。
前振り無しで両方聴いて、Fidelity のほうが高音が綺麗に聞こえた。
廻りがうるさいからか、Fealtyの低音寄りの部分は良く判らなかった
0877名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Gga1 [1.75.7.133])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:22:06.94ID:Cp8JysEYd
>>876
低域はフィデリティのほうが強いように俺は感じたからフィールティ低域弱い説間違ってないかもしれないよ
高域は明らかにフィデリティのほうが強いと思った
0878名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Gga1 [1.75.7.133])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:45.23ID:Cp8JysEYd
>>874
高域が弱いのが癖、つまり自然でないから無理してる感あるという解釈ね
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13d2-BtZk [27.136.126.199])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:55:45.42ID:h9Gixt0g0
>>871
周波数特性で音の良し悪しなんて大して分からないだろ
せいぜい左右がどれだけ揃っているか確認するか、ドライバなんかの故障を確かめるぐらい

普通は同条件の測定環境で複数の機種を測定しピーク位置だとか帯域毎の音圧を比べるってだけ

いったいDREAMの何が「マジなんだ」と思ったのか教えてほしい
0882名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Gga1 [1.75.7.133])
垢版 |
2018/07/15(日) 22:30:44.15ID:Cp8JysEYd
>>880
測定云々とドレアムとの話はかかっていないつもりだったんだ
ああいう業界と関わってますよという人が買うのってマジで良いからやろなぁという想像
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89b3-NFua [126.2.165.254])
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:27.75ID:Kc8vqu9t0
うん
dreamの不自然なageは気持ち悪い
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a95d-8kZ+ [14.133.92.179])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:09:18.45ID:4HCFVKP+0
Dreamってまだ売っているんだね
0887名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Gga1 [1.75.7.133])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:42:28.74ID:Cp8JysEYd
>>886
ワイだけやで
0889名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-wHxQ [1.75.245.165])
垢版 |
2018/07/16(月) 00:02:11.83ID:oCsjZfB2d
なんだこのスレは・・・
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bdc-NFua [121.83.122.254])
垢版 |
2018/07/16(月) 03:42:28.71ID:THRh0aIf0
フランスが優勝したわ!
0894名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-wHxQ [1.75.245.165])
垢版 |
2018/07/16(月) 09:06:30.11ID:oCsjZfB2d
誰もが認める最強のサッカー選手を教えてください!
0895名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Gga1 [1.75.7.133])
垢版 |
2018/07/16(月) 09:53:27.66ID:qPjC3uo8d
エルケーニッヒどうだった?
0897名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-/uv4 [1.79.88.129])
垢版 |
2018/07/16(月) 11:15:45.43ID:GScYeIpSd
誰かOriolusのmellianusレビュー出来たらしてくれない?
聞く機会を毎回逃してるんだけど凄い気になってる、中庸的でとてもバランスが取れてるとか聞いたんだけどもう少し踏み込んだレビューを聞きたい。
0901名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-wHxQ [1.75.245.165])
垢版 |
2018/07/16(月) 15:23:46.49ID:oCsjZfB2d
よかった!
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc5-NFua [126.245.139.139])
垢版 |
2018/07/16(月) 17:03:39.64ID:U/8tejQgp
LegendXどこのレビューを見てもめっちゃ評価高いね。これが現状ではトップかな。
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc5-1dzP [126.233.14.64])
垢版 |
2018/07/16(月) 17:08:04.63ID:xMj2pr9Lp
JH持ちに朗報
今日JHで聞いた面白い話
・$300~でデザイン変更用のリシェルが可能
・カスタム専用モデルでもユニバで作れるし、フェイスプレートも好きにカスタマイズ可能(パフォーマンスシリーズも可)
・クレイジーなデザインを常に模索しているので、顧客の要望には可能な限り応える(どんどん聞いてくれとの事)
https://twitter.com/ohayou_sunrise/status/1018144729337229317?s=21
オーナートランスファーはJHの理念に反するんだって
https://twitter.com/ohayou_sunrise/status/1018147671071027200?s=21
0906名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.245.186])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:56.11ID:FEms+Cjud
>>904
RE2000のシルバーモデルが出るらしいぞ
記事があった15万くらいかな?

エクセレントだめだった?
付け方合ってる?
軽く耳の穴を塞ぐ感じでつけるんやで?
ダイナミック使うイヤホンならエクセレントはイチオシなんやけど
0908名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.244.140])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:56:25.41ID:k67tqDnGd
>>904
あとアトラス!
全然フラットじゃない
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc5-NFua [126.245.139.139])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:24:17.07ID:U/8tejQgp
でもLegend X気になるよねぇ
0914名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.245.117])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:42:23.79ID:a3yt5MqSd
>>912
低域きついならしっかり密閉されてるだろうから正しい付け方だったんだと思う
フラットや低域きついの嫌なら高域重視か?
だとしたら別にダイナミックにこだわらなくてもと思う
BAでもスカッとした高域のイヤホンはあるよ
中華イヤホンだからステマと思われるので紹介は勘弁
0915名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.245.117])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:04.80ID:a3yt5MqSd
>>912
中華以外であったわ
ノーブルのトライデント
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-wHxQ [1.75.245.165])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:03:29.71ID:oCsjZfB2d
もうこのスレも終わりですかね・・・
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM8b-NFua [123.255.130.241])
垢版 |
2018/07/17(火) 05:54:53.13ID:sBadZmZEM
このスレチ話題何回目
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-NFua [126.35.93.114])
垢版 |
2018/07/17(火) 07:20:34.11ID:BQyGWUh4p
今の時点で1番解像度が高いイヤホンってなに?
U18Tzar?LCDi4?Infinity?LegendX?Dream?
0926名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.241.45])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:14:46.32ID:eo+9nKlad
>>925
ゴールドと並売しないのかね?
たとえばJVCのソリデージのノズル材質変更ではわずかに音質変わるくらいだから筐体材質変わっても大きな変化はないのかな?
0928名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.241.45])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:41:14.16ID:eo+9nKlad
>>927
問題は筐体のでかさやなかった?


エクセレント対策のラインナップやろな
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc5-D61/ [126.245.68.213])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:08:42.34ID:H51p2JOTp
>>903
いいねぇ
ついでに音導管も金属チューブに変更してくれんかなぁ
0939名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-wHxQ [1.75.245.165])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:41:01.15ID:H2ZQJ7ejd
よかった!
0945名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd33-Gga1 [49.98.7.20])
垢版 |
2018/07/17(火) 19:42:18.08ID:JQUZMwpud
>>924
ステマと思われるだろうからスルーしようとしたけど言う
俺史のなかでは暫定アロマのツインズ
聴いてない高級イヤホンもあるからあくまで俺史
特にエルケーニッヒというとんでもないブラックホースがいるから
エルケーニッヒ聴いてみないと
エルケーニッヒ試聴のために都会に出ようと思ってる
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-NFua [126.35.93.114])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:41:16.65ID:BQyGWUh4p
何人か解像度が高いイヤホンについて答えてくれてありがと。
脈絡は別に好きな音域がないからよく聴こえるやつを買いたいだけ。
じっくり試聴出来る地域にいないし。

YaoでなくTwinsってのが意外だ。
あとエルケーニッヒは予算オーバーしすぎてる。

ではLegendXは外すとしてやはり平面駆動やダイナミック一発は多ドラより解像度は落ちるみたいだね。
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fbe7-UhyN [175.177.5.123])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:17.11ID:qhCwOyhX0
>>947
解像度でいえばkatanaがおすすめ
フラット過ぎて低音が物足りなく感じるかもしれないが
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-NFua [126.35.93.114])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:28:16.53ID:BQyGWUh4p
解像度を求めるって変かなぁ。
低音いいと思う日もあればうるせえって思う日もあるし。
理想は使い分けなんだろうけど。
今まで「よく聞こえるなぁ」っていうのをうるさいと思ったことはないしそれを重視しようかと。
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-NFua [126.35.93.114])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:14.06ID:BQyGWUh4p
KatanaとW12ね。やはり多ドラ。
両方ふわっとは知ってるけど詳しくレビューとか漁ってみる!ありがとう!
0953名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.245.9])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:11.64ID:zUoAcBgEd
>>947
あんまりスペックで考えないほうがいいよ
0955名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.242.79])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:52:45.47ID:pzAGk5GRd
>>951
俺も解像度は重視してる
というか好きになるイヤホンは自然と解像度高い傾向になる

レビューで夢持ちすぎないほうがいいよ
実際聴いてみてこれが良いのか?みたいな感想抱くのはあると思うしそう感じたら大抵自分の感想が自分にとって正しい場合は多いと思う
0956名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.242.79])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:57:48.49ID:pzAGk5GRd
カタナもう新品では売ってないかもしれないけどね
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-NFua [126.35.93.114])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:31.01ID:BQyGWUh4p
Katana新品調べたら売ってるくない?
てか、VGP金賞すごいね。

スペックでは考えないようにするとダイナミックも候補に入るのかな?
解像度高いダイナミック思いつかない。
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bdc-NFua [121.83.122.254])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:28:01.49ID:zXafPUv10
>>951
純粋に音質の良さを追求すると解像度の高いものになるというのは必然。逆に言えばそこしか誰でも判る良し悪しは無くて、他の要因は好みだったりかなり経験値が必要な要素になる。

特定の音楽、例えばジャズに限定してこの楽器の音を綺麗に出したいみたいな考え方だと解像度が優先順位の1番にはならないかもしれない。

立ち上がりが速すぎず遅すぎず、強さも弱すぎず強すぎず、余韻もある程度欲しいが残りすぎず、ノイズは少々あってもとにかく歪みが少なくみたいになってくるともう素人には訳わからない。
0961名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Gga1 [1.75.244.171])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:38:12.98ID:XlLmdEWDd
>>957
eイヤとフジヤのサイト見た?
有名ブランドのなかで解像度なら俺もカタナを推すよ
解像度高いダイナミックなら鉄板のエクセレント
他にはditaのツインズシリーズ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 818a-Ec95 [210.161.184.33])
垢版 |
2018/07/18(水) 03:43:14.75ID:NYYdFsG+0
名前出てる中ではinfinityがズバ抜けて解像度高いよ

ここでレビューする人の好みではないようだけど、
解像感分離感に関しては12ドラ出て来た時のように慣れの問題もあるし
infinity自体にもケーブルに対する要求がシビアな面があるような気もする

一般的?な12ドラ以下のBA機だとlaylaIIが未だにトップクラスに思える
音の出方は全然違うけどそれに慣れててもtia fourteとかdreamはハッとするレベル
序列としてはそんな感じ
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM8b-NFua [123.255.130.33])
垢版 |
2018/07/18(水) 06:19:16.70ID:UenP0WpZM
なるほど、色々あるんだね。
ありがとう!参考にします!
0967名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-wHxQ [1.75.230.3])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:38:31.89ID:whFX07hzd
いえいえです!
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89b3-Ktz6 [126.161.168.176])
垢版 |
2018/07/18(水) 12:47:15.95ID:PBucfp0v0
専門的な機械屋さんが絶対的な分解能をチェックできる装置を開発してくれたらな
もちろん分解能以外にも評価の基準は多数あって耳の性能も千差万別なのは承知だけど一つの客観的指標か見てみたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況