X



【HMD】Oculus Go 9【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-avPm)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:34.55ID:vZqnDwg00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 90【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1526906423/
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
【VR/HMD】VRエロ総合 57 【Oculus/HTCVive/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1529249925/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 8【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528552537/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f5d-Gb0x)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:06:58.80ID:WbBj8pS70
縦方向のゴム外してるからややゴム強めにしてる
Go外した後しばらく頬の線がなかなか消えない
VRマスクしても大して変わらない
頭に乗せるタイプの装着パーツ出ないかな
0068名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf3-eWrD)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:26:11.58ID:sB173UC1r
USBケーブルで繋いでもAndroid File TransferからGOが認識されなくなったんだけど試してみる事を教えてください
スマホは認識されるのでUSBケーブルの問題ではない
俺の大量のDMM動画ファイルが…(´;ω;`)
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fbe-jMF8)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:39:49.11ID:Y4Hdiv8b0
メガネはやっぱり窮屈なのと
レンズとの距離を開ける分やっぱり少し視野角が小さくなるので
古い使ってないメガネのレンズをパコッと外して両面テープで中に貼り付けたよ

これは快適だ
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8a-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:51:56.81ID:H1UIruw10
>>68
接続後にGo被って許可したか?
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f93-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:45:59.57ID:SlEg+/F90
>>54
参考になります。
ポチろうかと自分の度数でカートに入れてみたら送料込みで74ドルなんだが、
1.2万とか何でそんなに高いんだと思ったら、
度数よってはHigh indexが強制になったりで値段高くなるんだな。
0083名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-wLSX)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:17:22.97ID:KjDA+HgSd
galaxys9+でのgearvrとgoはどっちが綺麗な映像で見れますか?
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb0-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:42.31ID:RTqskku50
Galaxyの方が有機ELなので黒が締まって見えるらしけどペンタイル配列で格子状に見えやすいのとゴーグルの構造上の問題から高解像度を使い切ることができない
画質に関して客観的に語れるのははこんな感じ、明確な優劣はないと思う
まあ、どっち使ったところでそれなりだから過剰な期待してるならVR自体やめといた方がいいよ
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-zFRT)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:33:55.38ID:PDynfEbWM
接顔パーツ外して目をレンズギリギリまで近づけると視野角広くなるし、レンズの良いところだけ使えるから格段に没入感アップするな。
平たい顔族パーツも届いたし、標準のパーツ加工してみようと思う。
008840 (ワッチョイWW 9fbe-jMF8)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:00:03.86ID:dPuKgOEH0
すまん
あれからまたしばらく試してたが
間違ってたくさい
Playerを起動後しばらく落ち着くと滑らかに再生されるような…

確実性がなくよく分かんないからとりあえず無かったことに
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f06-qn6i)
垢版 |
2018/06/24(日) 03:07:54.30ID:COjFJLxc0
wikiにはアダフェスPC版がいいって書いてあるけど
PC版を見ると動画の上下がスライムの頭みたいになってしまう
これって正常な表示に出来るの?

PSVR/GearVR版だと正常に表示される
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-NWEy)
垢版 |
2018/06/24(日) 04:10:45.29ID:Q0EXFozSM
今日届いたけど面白いね。でもかぶる時髪の毛も一緒に引っ張るからハゲになりそう
前面にカメラが付いててワンボタンで外が見えるようになったら最高だなぁ
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff81-ZVf5)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:18:56.80ID:vHYUqCk50
>>90
開発者モードをONにしてると、カメラロールは見えなくなるよ
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf3-uted)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:43:58.59ID:DP/K+HOGp
サマーセールでうっかりVRカノジョ買っちゃったけどやっぱり操作できないのな。2000円だからいいけど。コントローラーは一部対応してるのに中途半端な気が。

ETS2のVRβ版は酔う。modも使えないし2D版をmoonlightで転送して方が綺麗でちょうどよいかも。
skyrimvrも没入感がすごくあるほどでもない。これも酔うし、2Dのスクリーン転送でもいいのかも。

でも、goのお陰でPCVRもワイヤレス転送の可能性が見えたのでは?
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f60-awn0)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:27:21.91ID:MY9BryvE0
同じく
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff81-ZVf5)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:28:37.33ID:vHYUqCk50
>>109
外付けgpuボックスという手もあるが、ゲーミングPC買った方が鉄板だろうなぁ
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb8-DDm6)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:33:07.19ID:aT3Lrpjd0
ネトフリ見るには解像度がキツイね
dmmはダウンロードが必要なのかー
0116名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa93-p4T+)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:29:03.86ID:zVdUxSOXa
dmm見るならpsvrの方が良いねこれ
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f77-ymtV)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:33:13.18ID:NmnXSJlF0
>>119
ヘッドセットの装着感から来る感じなのかな?
俺メガネだからゴーグルの隙間とか気になる
PSVRは外界と遮断された感が上
あとPS4では重くてカクついて再生できなかった動画も楽勝で再生出来るのな
※PS4Proなら再生可
スペック的にPS4+PSVRよりOculusの方が上なのか
よくわからんが
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-YfQQ)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:28:12.93ID:tF5Rbg870
俺もpsvrとgoを持ってるが見た感じはほぼ変わらないな
だけどpsvrで止まるような動画もgoではサクサク見れるし、ズーム等の調整もできるし総合力ではgoの方が上だ
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb3-D9TP)
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:30.94ID:EKL68c5Y0
>>127
再起動ってRebootの事ですよね?
やってみます

スリープ中に充電すると赤いLED点灯するけど
電源OFFで充電するとLEDは消えるって仕様ですかね?
とにかく全然充電しね〜んだよ
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff47-qn6i)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:17:20.56ID:q2xoDnA70
電源OFF中でもランプ付くよ
というか充電中のランプの色はオレンジだよ
電源OFF時にUSB接続した場合は画面にオキュラスロゴ後数秒電池マークが出る

不具合かもしれんけどケーブルか充電タップが悪いかもね
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb3-D9TP)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:03:35.43ID:EKL68c5Y0
確か前スレでリモコンの不具合で交換になったって人いたけど、どんな手続きしたか教えてくれない?
そもそもメールは日本語で書いて大丈夫なのだろうか?
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb3-D9TP)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:40:49.85ID:EKL68c5Y0
皆さんiPhoneのアダプタって使ってないの?
レビューサイトとかだと可能って書いてあるんだけど
このスレ推奨とかあったら教えて下さい
それでダメならサポートにメール出す!
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9e-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:50:17.06ID:DpOeWIui0
特売品の300円で買ったAndroidスマホ充電用コンセント付きケーブルで普通に充電出来てる
断線の可能性もあるので
100均で売ってるアダプタとケーブルを買って試してみたらどう?
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f93-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 01:02:10.77ID:0ZMVuFS+0
>>144
ワールドカップがハーフタイムなので答えるぜ。
iPhoneの機種によるのかもしれないが、5V2A以上のアダプタじゃないと充電できないよ。
(うちは5Sのはダメで、俺はiPadのを使ってる)
アダプタに小さな字で書いてるので確認してみろ。
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f0d-dFVN)
垢版 |
2018/06/25(月) 01:09:25.51ID:kZBpd60x0
goでネットワーク内のファイルサーバのファイルにアクセスする方法ってある?
あとアップデートとかで、通常のandroidとの互換表示モードを提供してくれないかなぁ。
ふっつうのcardboradアプリを使ってみたいのに。

>>144,147
充電アダプタに関しては、すり身ライフさんのサイトが役に立つぞ。
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf3-NATW)
垢版 |
2018/06/25(月) 01:13:05.17ID:9zMgIvFyp
ようやくALVRに繋げれたんだけどどうやってデスクトップをOculusGoに表示するの?
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fc4-Cm6z)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:55:12.11ID:3WEWWmCb0
>>151
眼鏡無しで大丈夫だし、俺ザキヤマ並みに顔デカいんだけど眼鏡したままでも問題なかった。
眼鏡スペーサー使うと返ってどこか当たった。
平たい顔族用パッド使った場合は知らん。

焦点距離が合わなかったのはNetflixでスクリーンを一番手前に持ってきた時くらいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況