X



学習リモコンのおすすめは?その36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/22(金) 21:33:31.52ID:hyPL/Ur40
学習リモコンとは、機器付属リモコンなどの信号を読み取り記憶することできるリモコンのことです。
任意のボタンにアサインできるのはもちろん、1つのリモコンで複数の機器を操作したり、
一連の手順を記憶し送出するなど高機能さが売りとなっています。

原則としてIR(赤外線)方式のリモコン信号のみ学習・送信することができます。
RF(電波)などIR以外を使う物や、双方向の通信が必要なものには対応できません。

学習リモコンまとめwiki
http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/
前スレ 学習リモコンのおすすめは?その35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1487072731/
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/06(水) 19:19:54.23ID:omyiCk7E0
TP-LINKのスマートプラグやIKEAのスマート照明はラトックで操作できます?
赤外線じゃないから無理?
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/06(水) 19:53:08.65ID:vO8llC710
無理
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:46.90ID:FO3hrkvP0
>>841
ラトックはIFTTT対応してもまだ、例えば照明だと豆球の点灯消灯が、出来なかったりしますね。
本体のタイマーだと、豆球は使えますが、タイマーは1週間毎日動作する様にしたら4つしか動作を入れれないので、制限が多いです
自分が上で質問したらNatureは、IFTTTでも豆球の操作が出来るらしいです。
アプリの出来も今の所はNatureみたいなので、その辺りや、更新も早いことを考えたら、まだ暫くはNatureの方がオススメですね。
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 07:18:43.31ID:Jgm1UAkm0
AV系機器はON OFF、ボリューム操作を音声で行うのが便利。チャンネル操作は音声・リモコンのどちらでも
レコーダーやプレイヤーの操作はリモコンが便利。照明は外出、帰宅時は自動化、モーションセンサーを使用して普段の操作は音声が便利いい。
スマートプラグはトルグしかない家電のON OFFを確実に実行させるのに使用し、IKEAの棒状LEDのON OFF辺りに使用するのがいいかなあ。
スマートプラグはIFTTTのトリガーにも使用できて便利ですね。スマートプラグ対応のモーションセンサーはPhilips Hueのモーションセンサーに比べて反応が遅いので即応を求める物には使用できない。
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 08:20:31.60ID:+yAr0dhF0
>>853
ありがとう。
初導入はNatureRemominiにしてみよう。
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 14:51:28.20ID:v+yZK1WH0
>>855
初導入ならminiはおすすめしない
後々センサーを利用した制御をやりたくてもminiは温度センサーしかないからね。
高価だがRemo無印が良いと思うよ。
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:09.32ID:MTK6d8cx0
照明の制御は人感センサーが一番便利なんだろうけど、ルールを作るのが難しそう
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 15:21:58.06ID:v+yZK1WH0
>>857
今のところ「無人センサー」だからね。
将来的に「人感センサー」が開放されることを期待
あと、中開けてハックする勇者があらわれることも期待・・・
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 19:38:28.36ID:2yLR7y/J0
人感センサーが無くともIFTTT対応機器ならGPS制御でできるんじゃね?
自宅に近づいたら照明ONとか
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 19:51:41.27ID:GFFB2crI0
Nature remo ならアプリにGPSあるし時間指定もできるから18:00から21:00の間でエリアに入ったら照明ONとかできる
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:59.20ID:EJcIxJ6f0
将来見据えてremoにしといてよかった
てか色々できはじめるころに新機種またでるんじゃね?w
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 20:55:26.99ID:2yLR7y/J0
へーremoってGPS連動できるんだ。IFTTTの設定めんどくさそうだからその点楽かな
Nature remoよりラトックの方が売れてるのは安いから?安定性の問題かな
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 21:03:19.55ID:vhRofsZM0
Amazonに上納金納めているから
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 21:18:32.66ID:fXrvUDzi0
ラトックでGoogleアシスタント使って操作するときテレビとかエアコンだけじゃ無くてマクロもGoogleアシスタントで操作したいんだけどもしかしてできない?
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 23:06:17.63ID:NAOTqsxh0
>>860
本来使いたいのは「Remoが人を感知したら」ってトリガーなんですよね。
でも、これ解禁しちゃうと感知するたびにサーバーとの通信が発生するので
維持コストがとてつもなく膨らんじゃうと予想。
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:00.45ID:fePz2cIW0
自由度の高い自動化をしたいならちょっと敷居が高くなるけどopenHABやHomeAssistantみたいなスマートホームハブを立てるのが一番良いと思うぞ
規格のバラバラなスマートセンサーやらリモコンやらスピーカーやら照明やらをそこに統合して一元管理しちゃえば
デバイスやアプリやWebサービスに依存しない自動化が組めてやれることの幅が一気に広がる
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 00:12:31.27ID:vB5qf+c10
>>867
HA導入して頑張ってるけど、Remoの制御させようと思うとなかなか難しい。
温度センサーや、ライトなんかは比較的簡単だけど、エアコンをサーモスタットとして登録するのってどうやればいいのか。
欧米で使われているスマートホームデバイスは網羅されているんですけどね。RM-mini3とか。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 08:44:19.48ID:5Gaii2ji0
>>868
対応させたいならカスタムコンポーネントを自分で作るしかないんだろうけど
俺は諦めて自分でUI上にリモコンを再現したものを作る方向で落ち着いたわ
https://i.imgur.com/OIBSU1m.png
climateコンポーネントに纏められれば音声認識と連携させたときに直接操作できるのになーって思ってたけど
よく考えたら音声操作するのって単なるオンオフが一番多くて、あとは現在の設定温度からのプラスマイナスとモード切り替えくらいだから
それくらいならスクリプトで代用できるし今のところそこまで不便は無い。
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 10:50:21.83ID:qdNkke2y0
>>869
おお!素晴らしいですね!
各種スイッチはRest_commandですか?
それともcommand_lineでシェルスクリプトを呼び出してるとか?
input.numberをスライドさせたときの処理はautomationで記述するのでしょうか?

スレチかもしれませんが、日本語の情報が少ないのでいろいろ情報交換できたら幸いです。
該当するスレがあればいいのですが。
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 15:40:56.50ID:JMq9L1cr0
>>856
>>859
なるほどせっかくだしminiじゃない方買おうかな。
miniとの差額は5000円か。
ところでNatureRemoってルーター設定とか必要だったりしますか?
うちのルーターはケーブルテレビのレンタル品なので自分では設定出来ないんです...
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 16:45:32.28ID:5Gaii2ji0
>>870
基本的にはautomationでinput_selectなりnumberなりの値の変更を検知したらそれに即した内容のエアコン操作をさせるって流れで
下段の各ボタンは押したときに運転モードの項目のinput_selectの値を変更するscriptを実行してる感じ。
ただうちではエアコン操作をAppDaemonに投げて設定項目からリモコン信号のデータ部作成→黒豆用のコードに変換→送信ってやってるから
実際にremoのグローバルAPI経由の操作はしたこと無いんだけど、多分rest_commandで同じことができるはず。
テンプレートを使えばrest_commandもautomationもシンプルに一つずつの記述で済むと思うけど、そこら辺はまた聞いてくれたら自分の分かる範囲で答えます。
HomeAssistantのスレは欲しいけど日本での知名度低すぎて人が集まるか怪しいし、そもそもどの板に立てればいいのか分からんわ…
ほとんどwin用ソフトのスレしかないけどソフトウェア板が一番妥当なんだろうか
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 17:54:53.00ID:CEJTyFA20
2001年製のダイキンのエアコンF28BTDS-Wが使えるスマートリモコンを教えてくだされ
やっぱりエアコンが使えるか使えないかで全然違うよなー
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 18:44:07.41ID:CEJTyFA20
>>875
まさにarc422a1でした。ありがとうございます
じゃあやっぱりnatureremoかな。miniなら今お試しもあるし
0877870
垢版 |
2019/03/08(金) 21:28:49.06ID:vB5qf+c10
>>873
なるほど!!!
めっちゃ参考になりますわ!
Automationて値の変更とか感知できるんですね。全然理解してなかったです。

もしスレ建てたらぜひ誘導お願いします。いろいろ情報交換できると嬉しいです。
殆どラズパイで動いていると思うのでLinux板あたりでしょうか。
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 20:00:38.39ID:gFZ9AL8S0
ラトックにしろnature remoにしろですが
出かける際電化製品全部消すというマクロを作ったとしますよね
エアコンだけ最初から点いてない場合、この全消しマクロボタンを押すとエアコンだけ点いたりするの?
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:02.10ID:CvijPPjq0
電源ボタンがトルグならそうなる
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 01:00:02.08ID:yhi6ZxTA0
>>878
殆どのエアコンはON/OFF別信号
殆どのスマートリモコンのプリセットも別信号で用意されている

一方、殆どTVはON/OFF同信号でプリセットも同様
だが、実際は別信号も存在するので別信号で登録したりしてる。
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 07:33:31.49ID:ll4dIi+w0
う〜んまあそうですか
nature remoをポチったので実際使って試してみますわ
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 07:38:33.63ID:81X6FPWX0
コンセントの根元にスマートコンセントだな
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 10:08:07.43ID:Hr7BKtTO0
>>878
テレビリモコンにテレビがオフのとき電源ボタン以外にテレビをつけることが可能なボタンがあればできる。

例えば俺のだとNETFLIXのボタンがある
マクロでNETFLIX→電源とやればテレビがオフのときはNETFLIXがついて電源がオフになる。テレビがオンのときはただNETFLIXに切り替わって電源がオフになる。
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:48.99ID:uoUFLky30
そういうのを一番考えられてるのはソニーで
電源がオフ状態でオンになるのは
chボタン、CH UP DOWN や地デジ、BS、CSボタン
録画機器見るボタン、予約、見て録ボタン

ここの定番だった市販のソニーリモコンにも ソニー機器のON信号、
各社テレビのダイレクト入力切替信号が収められてる

次に500シリーズとかの新製品を出すことがあれば、オフ信号も含めそういう信号を惜しみ無く収録してほしい。俺的にはもうソニー機器の信号だけでいい。

HUISも持ってるけど、こっちはどうも使う気になれない。
ネット経由で特殊信号の入手や交換が出来るようになれば使える機器になりそう。
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:23.56ID:BQuElGKx0
LGもチャンネルとか押すとオンになりましたよ。
5,6年前の機種だから、最近のは仕様が変わってるかもしれないです。
LGのプロジェクター買ったらオンオフ信号がテレビと同じらしく、意図せずに電源がついたりするのもあって、最近パナのテレビにリプレースしましたが。

自分はiOSユーザーだから、SUREアプリと黒豆使ってオンオフの独立した信号見つけてきて、ラトックとかに登録して使ってます。
少なくともLGとパナにはトグルじゃないオンオフがありました。
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/11(月) 15:08:21.91ID:8zFepgT20
ProntoのIRコードをBroadlinkのコードに変換するツール等はございませんでしょうか?
pronto2broadlink.pyやtomeko使ってみましたがうまくいきませんでした。
よろしくお願いします。
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/11(月) 17:56:08.22ID:KKxrZ2Lv0
remo買って失敗した
wifiつながらなくてサポートにメールしても返信来ない
amazonの出品者情報から電話しても繋がらないし
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:15.32ID:VYSy1Bd60
ネイチャーのサポはメールだけだよ
土日休みだから混雑してるんでしょう
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/11(月) 20:12:22.38ID:o2CGYN+e0
最初の設定でつまずいてるの?
それとも使っててふと切れたりするわけ?
0892888
垢版 |
2019/03/11(月) 20:36:23.06ID:TtsI1ZNg0
>>887
ご案内ありがとうございます。
Perl・・・なのでしょうか?よく分からず検索してStrawberry Perlをインストールして色々試してみましたが、私の環境、知識ではあいにくやろうとしている事が実現できませんでした。orz
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:52.61ID:lr6XHyEU0
>>889
Remoが繋がるWi-Fiは2.4GHzだけ。
セットアップはルーターのすぐ近くで。ルーターの近くに電源が無ければモバイルバッテリー使うなどして工夫
SSIDステルス設定だとRemoがSSIDを拾えないので、セットアップ時だけステルス解除
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 03:42:44.72ID:R3T+mJAx0
>>888
待ってました! サイコーです!
https://codepen.io/anon/pen/jJGbaE
色々と行儀悪いですがブラウザで実行できるようにしてみました、問題なら消します
ついでにRemoにも対応させたつもり(raw→usと2倍したり半分にしたりを除去
いやしかし、ブラウザでperlが動くとは…
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 07:34:15.59ID:Hx5pPlBt0
remoを本家サイトでポチったんだけどさ
なんであんな海外の通販サイトみたいなショッピングページなんだ?日本のメーカーなんでしょ?
日本語でよろしくって感じよ
0898888
垢版 |
2019/03/12(火) 14:01:09.24ID:Q/YrDTyi0
>>894
アウトプットが出ないですぅ
0900894
垢版 |
2019/03/12(火) 15:39:51.11ID:R3T+mJAx0
https://loving-borg-0cf0d0.netlify.com/
これなら行儀良く置けるので置いてみました
他人のふんどし何枚穿いてるんだw
codepenの方はそのうち消します

>>898
IEだと動かない機能使ってます
Edge, Firefoxで動いてます
Firefoxのプライベートモードだとエラーが出たかも
0901手裏剣
垢版 |
2019/03/12(火) 16:19:57.58ID:nCc4MuLZ0
なるほどなあ。CGIにする発想はなかった
便利なので使わせてもらいます(^^)
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 17:27:52.70ID:2DrHkPYH0
>>893
念の為ルーターの5GHz切っても無理だった
そもそもなんでこのスレでサポート受けてんだ俺
返品したいけど返事も来ないし
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 18:13:34.49ID:E4Ooclrc0
>>902
WiFiのチャンネを変えてみた?
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 18:42:14.34ID:L83qT3Q60
俺の場合はiphoneでラトック3の設定がうまく行かなかったけど、観念してラトック3を初期化したらあっさりつながった
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 19:07:18.56ID:L4LSgsEy0
>>902
返信がないって、まさかキャリアメールから問い合わせてないか?
レビューとかで返信がないってこのケースが多そうなんだよな〜
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 19:08:31.65ID:L4LSgsEy0
>>902
あとクレーマーにならないよう忠告しておくと、返品返金は売買契約を結んだお店に対して言うように
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 20:50:47.49ID:M+TxlOM60
NatureRemo赤点滅で使えないんだけどウチだけ?
またサーバー落ちてるとか?
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:16.30ID:D0oDaFVu0
Clova Deskは赤外線と各種リモコンプリセットつきか
誰か人柱になる人はいる?
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 06:22:29.45ID:7uRLocPy0
学習リモコンに詳しい方、教えてください。
今、Hanwha の UMA-PLRM01 という学習リモコンの
10キーに Vierra のTVチャンネルを登録してあります。

さて、このたび、新たに SONY の RM-PLZ430D を買って
同じように学習させようと思うのですが、
既に学習させてある前者の UMA-PLRM01 と RM-PLZ430Dを向き合わせて
学習させようとしても、うまく移植できず、
やはり元の Vierra のリモコンから学習させないとだめなようなのです。

これってどうしてでしょうか?

Vierra を学習させた UMA-PLRM01 から出てる赤外線信号は
Vierra から出ている赤外線信号と同じではないのでしょうか?
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 08:32:50.54ID:XsevtGR40
ハンファは自分が覚えるときも人に覚えさせるときも
クセが強い印象
理由はわからんけどw
0916913
垢版 |
2019/03/13(水) 08:55:00.84ID:7uRLocPy0
>>914-915
そうなんですよ〜、
理由がわからないんですよw
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 09:16:05.62ID:D2+U24sx0
あのめちゃ安のやつだっけ?
なんか学習のときも送信のときも不安定だよね
0918913
垢版 |
2019/03/13(水) 10:41:25.91ID:7uRLocPy0
Vierra DIGA 使ってる限りにおいて不安定ではなかったよ。
安かったのは昔で、
今はオクで売ったら買った時より高く売れる。

定番のRM-PLZ430D買ったのは、十字カーソルの位置が
Hanwha よりいいから。
これ、DIGA のカーソル位置だったら最高なんだけどね。

SONYの説明書のマクロの説明は不十分すぎるね。
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 13:10:03.16ID:yG5G2SFv0
DIGAを大文字で書いておいてなぜVierra
正しくはVIERAね

vieraもdigaも小文字だと認識しづらいなあ
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 14:09:16.04ID:FsgjpXFi0
赤外線信号は劣化するよ
しかも間に質の悪いリモコン挟んでんだから、なおさらじゃない?
オリジナルから学習させりゃいいのに
0922913
垢版 |
2019/03/13(水) 14:24:43.77ID:7uRLocPy0
すいません 訂正してお詫びいたします。
正しくは VIERA です。

えっと、学習させたHanwhaリモコンから RM-PLZ430Dに移植させると楽なのは、
例えば、
「1」ボタンにNHK総合
「3」ボタンにNHK BS3 を入れてある場合に楽なんですよ。

VIERA リモコンだといちいち
「デジタル」を押してから「1」
「BS」を押してから「3」
と押さなきゃいけないんで。

ま、たいした手間ではないのですが。

でも、>>921 によると、
例えば、
VIERA リモコンの「デジタル」「1」から出る赤外線と
それを学習させたリモコンの「1」から出る赤外線は
微妙に違うってことですか?
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:10.15ID:XsevtGR40
赤外線の信号なんて超アナログな世界なので
ダビングを繰り返したら劣化しますよ
カセットテープとかと同じ
(と言ってももう通じない時代なのか?)
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 16:42:12.28ID:88AO1AVK0
RM-PLZ430DにはVIERAのプリセットが入っていると思うけど、
それを使うのはイヤなのかな?
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 21:33:06.99ID:7uRLocPy0
>>924
そうです。

>>922 も書きましたように
よく使うチャンネルだけ地デジとBS織り交ぜて
学習リモコンの12個のボタンに配置しています。

VIERA リモコンだと地デジからBSに切り替えるときに
「デジタル」「BS」ボタンをいちいち押さなくちゃいけないので。

で、あと十字カーソルとプレイボタンは DIGA のもので構成です。
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 21:43:38.20ID:PucOgVK40
NatureRemoが届いたんで初期設定してとりあえずBDレコとAVアンプとエアコンだけ登録してみた
設定は俺の場合めっちゃすんなりいった
学習リモコン代わりとして使う場合スマホをしょっちゅう立ち上げなきゃならんなー
特に録画した番組を見る時なんかはスマホつけっぱなしになるわな。そこだけ想定外だった
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 22:09:39.84ID:2MHqd7MB0
このスレでもちょこちょこ言われてるけど全ての操作をスマートリモコンに置き換えようとすると普通に無理が出てくるから
使い分けが大事
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 22:16:04.77ID:1MGmNXbU0
BDレコなんか既存のリモコンでいいじゃん?
つか、スマートリモコンどころか430にも登録すらしてないよ
(レコは430でVIERA経由で操作してる)
録画予約はWebからしてるし
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 22:47:52.25ID:PucOgVK40
sonyの同じ学習リモコンを数年おきに買い替えてるので
スマートリモコンならボタンの劣化もないだろうし使えるかもと思ったわけですな
間接照明を自動化させたいのでスマートリモコンを買うのは決定事項でした
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/13(水) 23:22:35.72ID:sjUpmA/E0
昔はクロッサムみたいにPCに信号を保存出来るリモコンがあったけど
今そんなのってあるの?
あるとしたらいくら位からあるんだろ
クロッサムって安くはなかったよね
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 08:21:05.12ID:Q0qSiyCI0
求めてるのはPCに保存出来てPCから送信も出来るやつ
出来ればそのリモコンからではなくPCに接続してる別の赤外線送信機からも送信出来ると嬉しい

ないのかー
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:48.32ID:BUov9bc50
Windowsにpython入れてBlackBeanControlで黒豆操作してた時期があったけど
pythonの立ち上がりに数秒掛かるのが気になってあんま使わなかったな…
今はPCからリモコン操作したいときはラズパイ上のHAにHTTPリクエスト投げて操作してもらってるわ
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 11:21:47.59ID:hwtvkDX00
結局電源の入り切りにしか使わない。スマートプラグでよくねー?思うようになった
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 11:24:19.69ID:0TZnb5JU0
>>930
KURO-RSがそういうことできるんじゃないかと思ったが無理だった
俺もリモコン信号の母艦が欲しい
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 16:27:09.27ID:WksHyoo50
操作が2ストロークなだけで
出る信号は1つじゃないの?
それだったら出来るよね
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 20:07:42.80ID:h5syv3yP0
目的と手段が逆というか、手段通り行かないのが気に食わない的なところがよく分からんし、聞いてる割には態度がでかい感じが、もう放っておこうと思わせる
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:41.43ID:8I9e8VfH0
>>941
ビエラは持っていなので正確なところはわからんけど、
ブラビアやレグザではリモコンの[地デジ]や[BS]ボタンはそれ1つ押すだけで
今見ている放送が地デジやBSに切り替わる。
だから[BS]+[3]みたいな2ストローク]操作では信号も2回出ていることになるな。
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 21:52:33.91ID:Tagd1Sij0
ビエラでもBSボタンでBSに切り替わるけど、それとは別に純正リモコンの数字ボタンの信号も切り替わるよ
BSボタンを押すときに発光部を手で隠しても、次に数字ボタンを押したときにBSに切り替わる

>>940
学習させるときにボタンを続けざまに押すと、公式プチマクロのない機種でも
2〜5ボタンの信号を1つのボタンに学習させられるよ
昔はそれをプチマクロといっていたのだが、公式が後からプチマクロという機能を付けた。
0945922
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:23.46ID:WlDmIVfk0
仮に VIERA で
さっきまで地デジのNHK総合「1」を見ていて
現在 BS「3」を見ているとし、
今から地デジのフジ「8」を見ようとしますと、
VIERA のリモコンで「デジタル」を押した段階では
地デジの「1」に戻るだけで、
さらに「8」を押して初めてフジになります。(あたりまえですが。)

>>944 がおっしゃっている通り、
「デジタル」を押した段階で発光部を覆っていても
次にVIERAに向けて「8」を押した段階で、フジに切り替わります。

いずれにせよ、BSを見ていて地デジに移るときは、
BS見る前に見ていた地デジと同じチャンネルに戻るのでない限り、
「デジタル」「チャンネル番号」の2つのボタンを押さないといけません。

学習リモコンだとそれがひとつのボタンでできます。
これにマクロは必要ありません。

マクロ使うのは、例えばDIGA の言語(音声)切り替えのときと字幕オンオフですね。
特に字幕については、DIGAは古い機種は「再生設定」から入らないといけないので
マクロは便利です。

いずれにせよ、430でできちゃいますよ。
530は背面が丸いでしょ?だから430にした次第です。
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 01:30:32.88ID:z06Uf6zb0
パナは地デジとBSで数字の信号が違うから1面に混在させてるってことかな
まあそれはともかく学習リモコンは信号をそのままコピーしてるわけじゃないから
元のリモコンとまったく同じ信号が出るとは限らない
だから学習の学習は避けて元のリモコンから学習し直した方がいい
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 02:52:02.27ID:y5ehd70B0
>>945
学習しようとしているのは、元の学習リモコンで2つのボタンを連続で発信するボタンということですか?
それならうまく学習できないかもしれないという気はしますが。

しかし今の場合なら学習時に元のビエラのリモコンのBSボタンとか地上ボタンの時は発信部を手で隠して
数字ボタンの信号だけを学習させれば済む話では?
0949922
垢版 |
2019/03/15(金) 04:29:59.82ID:SuqsPqNs0
>>948
もともと、>>913 にも書きましたように、
おっしゃるようなやり方で、
RM-PLZ430Dに学習はさせてます。
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/17(日) 14:39:14.48ID:ImxIGbAx0
スマートスピーカーをGoogle Home mini か Amazon echoで迷ってるんですが家電リモコンのラトックで使うにはどっちがいいですか?
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:43.70ID:eD07GCcG0
>>950
echo
より「短い発話」で出来る内容が、こっちの方が多い。TVのチャンネルとか。

googleでもショートカット駆使すれば一応できるが
そんな面倒なことしなくて済む方が良いわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況