X



Sony プロジェクター Part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 11:49:56.46ID:El7z1sGf0
VW255/555をどうしても今すぐ欲しいなら、即納のヨドバシで買うしかないな。
俺はソニーストアで買った方が安かったからソニーストアで買って納品待ちだが。

俺を含めて、18Gbps対応になるまでじっと我慢して去年買わなかった人たちが
こぞってVW255/555を買っているのだろう。

ところで、3メガネ買いたいんだけど、
やっぱり純正品のTDG-BT500Aが一番良いの?
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 11:51:49.79ID:VbTQoHcO0
vw255の3Dは上にも報告あるけど、メガネのメーカーによっては不具合あるみたいだから注意が必要。
多分vw555も一緒
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 11:59:49.88ID:El7z1sGf0
即レスありがとう!
ふむふむ相性問題ありですか。

たしかに、上の方に3Dメガネに関する書き込みがありましたね。参考にします。
1本買うだけなのでやはり純正にします。
レスありがとう♪
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 19:29:22.19ID:ZWwslXGX0
黒も白も入荷待ちなんだ
昨日、黒はソニスタは在庫有りだった覚えあるけど・・

ちなみに黒白って、性能的に違いはあるのかね?
昔は迷光対策で黒がいい、なんて話もあったけど

自分、黒にしたけど、なんか存在感、威圧感半端ないです
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:45.46ID:/tQMG5XG0
アナモフィックレンズって、もう需要ないのかな。
最近めっきりプロジェクター使わなくなったので、
処分しようと思ったら、買取してなかった。
購入した店舗なのに。
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:24:04.07ID:/tQMG5XG0
>>883
パナモーフの480SYSです。

>>884
すいません。シュナイダーでは無いです。


一応電動スライダーも有りますが。
こちらは個人輸入したもので、サードパーティ製で、
メーカー純正ではありません。

固定金具はSONY用の物で、
現行のSONYのプロジェクターでも使えると思いますが、
正確には分かりません。
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:24:58.13ID:/5Y6YXZC0
>>880
シアタールームに設置するかリビングに設置するかの違い
シアタールームなら黒じゃないと迷光する
リビングだったら暗室じゃなく明るいのと壁紙が白いのでインテリアやデザイン的にも目立たなくなる白

このクラスのプロジェクター使う人のほとんどはシアタールームが多いから黒の方が多く売れるので在庫がなくなりやすい
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:49.98ID:J4ZX+WfS0
リビングシアターってお手軽なようで、実は制約が大きいんだよね。
昼間はカーテンじゃあどうしたって光が漏れるから、白っぽい映像になる。
かといっていちいち雨戸閉めるのは大変。
6畳でもいいから、専用室にしたはうがよっぽど楽、
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:38:53.95ID:7gmbg/Y00
>>885
ということはプリズム式で横に引き伸ばすタイプのUH480?
あれは色ずれ気になるという話あるけど、実際どうだった?

オクに出すなら、多分誰かは入札はすると思うな
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:47:10.53ID:/tQMG5XG0
>>888
横に引き伸ばすタイプです。
色ズレですが自分は気になりませんでしたね。

固定金具でガッチリ固定するので位置ずれも無いですし、
レンズの上下角を微調整するくらいですかね。

やっぱりヤフオクがいいんですかね。
なにぶん固定金具がかなり巨大な物で、
できれば引取してもらいたいんですよね。
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 20:56:13.79ID:7gmbg/Y00
>>889
そういうのは料金着払いで佐川急便のラージ便で出すと良いよ

メルカリよりはヤフオクの方が、この手の商品のユーザー多いので平穏に取引できると思うのでオススメ

アナモとカーブドスクリーンはプロジェクター民の夢ではあるが、スクリーン固定なのが面倒なんだよなw
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 07:20:56.42ID:cv+3+V6c0
>>886
自分は寝室シアターで壁も天井も白なので、白の方が良かったんだな・・
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 08:35:22.07ID:r3It/0QG0
4Kは先に周辺整備しようとアンテナ、ブースター、分配器交換、panaのレコーダーSCZ2060も買った
アマで4K18G対応を謳う1マンほどの安物HDMIケーブル(10m)も買った
PJは来年にしようと思ったが、放送開始を見て待ちきれず255発注
品薄と聞いていたが、わずか3日で昨日納品
早く絵が見たかったので取説も読まずポン置きで電源ON
心配されたHDMIは見事信号を認識。素晴らしい絵が出た
感想は調整後にまた
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 11:35:16.01ID:r3It/0QG0
細かくはありません、大事なことです
895さんの言う通りです。確かめました
HDMIケーブルに大金を払うことはありません
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 13:04:01.07ID:RcO4ctvm0
こういう奴に限って不安定になったり映らなくなったら本体の故障だと言い張るんだよなw
HDMIケーブルは他のケーブルと違って壊れやすいし干渉も受けやすいし相性の問題も出やすい
まぁ初心者なんだろうし始めてだろうからそう思うのも無理も無いし何を言っても無駄な奴だから勝手に思ってろ
とりあえず、独り言は人に聞こえないように(見えないように)言え
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 13:30:05.95ID:1q4cl0QR0
お、ちょうどよいところなので便乗して質問!
TVとAVアンプとの間8mを繋ぐケーブルを探してるんだけど、光HDMIの方が安心なの?パナのちょっと高いやつ(RP-CHK80)で充分なの?
いまはRP-CHKX30でとても安定してるんだけど、距離かわってどうなるか心配で。。。
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 13:46:17.75ID:Og12VyBn0
AVアンプのHDMI出力が2系統あるタイプだと光HDMIケーブルで不具合が出る場合があるよ
最近のAVアンプなら直ってるかもしれないけど
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:41.98ID:r3It/0QG0
>>897
>まぁ初心者なんだろうし始めてだろうから
三管時代からやってるけど。もう6台目
2K時代初期にメーカー製の長尺が認識しなくて痛い目にあったこともある
>>869も安ケーブルで映ったと書いている
それだけ今回のソニー機が優秀なんじゃない?
ま、再生機との相性もあるから「大金を払うことはない」は書き過ぎだったかも
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 15:28:17.87ID:MVYOfNFq0
高いHDMIケーブル買った人もいるからね 自分も安いの使ってるけどバクチのつもりで買ったからなあ
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 16:59:06.48ID:KUBue/Kc0
>>901
パナとかソニーは正当な利益を載っけて売ってる感じだけど、オーディオ専門(特にアクセサリー)は宗教っぽい。
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 16:59:49.57ID:vds4pJWM0
6千円くらいのHDMIケーブル(15m)買ったけど、18GbpsOKだった
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 18:42:37.99ID:4uw/JVuX0
音についてはHDMIケーブルの良し悪しでそれなりに差はあったけど、映像については安定して映るか映らないかだけで映像美が変わるなんてほぼ無いからなぁ。
エラーが多ければ補正しきれずに眠い絵になるかもしれないが、最近は受信側の回路が優秀でよっぽどひどい状態でないと一般人には認識出来ない程度の差だと思う。
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 18:46:56.47ID:4uw/JVuX0
途中で送信してしまった。

なので人柱の方の使える報告がそれなりにあるケーブルなら、安いHDMIケーブルで充分だよね。
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 19:07:21.78ID:0LRMvyor0
HDMIケーブルは高くても不安定だったりするしよくわからん
ワイヤーワールドの2m5万くらいの買ったけど、しょっちゅう画面が途切れる。
2m3000円くらいのケーブルの方がよっぽど安定してた
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 19:11:07.23ID:rLpF+kTx0
光HDMIは絵が出るまで1秒とか増える。それが様々な影響を及ぼしてる感じがする。自分は正月休みにHDMIをメタルの最短に変更してオーディオケーブルを長くする予定。
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 22:29:28.87ID:kmmBQHW+0
HDMIの画像データにエラー補正機能はありません。
エラービットの重みにもよりますが、暗黒の背景なら白点、
明るい空なら黒点として認識されることになるでしょう。
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/20(木) 04:08:36.87ID:w6xSiDQv0
>909
それってゼンジーの記事で紹介された技術デモでの話でしょ。
HDMI2.1で圧縮伝送を行っても人が認識出来るレベルのエラーは起こらないことを示す為に敢えてそういう仕様にしただけだよ。
実際には誤り訂正機能も実装されてるからもう一回記事の後半部分を読んだ方が良いね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1100970.html
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/20(木) 10:36:11.03ID:0XUDzJR50
>>910
この記事はHDMI 2.1ではビデオの圧縮と誤り訂正が採用されるってことですよね。

現行のHDMI 2.0 でもビデオデータに誤り訂正が使われている
というソースをお持ちなら教えてください。
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/20(木) 13:31:28.92ID:WQdJrGO80
このHardentの処理はオリジナルデータを復元していないわけだから
「エラー訂正」と呼んだら駄目だよ、善チャン
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/20(木) 15:04:49.03ID:WQdJrGO80
>910 の記事からは捏造補填としか読み取れなかったけど、
調べたらHDMI2.1にはReed-Solomon Forward Error Correctionがあるな。
HDMI2.0になかったFixed Rate Linkの時はFEC必須らしい

> Hardent’s HDMI FEC IP cores implement Reed-Solomon RS(255,251) FEC code
> and symbol de-interleaving/de-mapping as specified by the HDMI 2.1 standard.
https://www.hardent.com/ip-products-ecc-reed-solomon-fec/

https://www.quantumdata.com/assets/hdmi_21_webinar.pdf
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/21(金) 15:38:20.52ID:ML9DmHHU0
500ESから255に買い換えたんだけど、全く違うなw
世代が違うとはいえ クラスが下だから、まぁ同じくらいかHDR分少し255の方が上なのかな程度で考えてた
フルHDの95ESから4Kの500ESに買い替えた時も画質の良さに驚いたけど、それと同じかそれよりももっと驚いた
3Dはあまり変わらないだろうと思ってたけどこっちもまるっきり別物
クロストークがほとんどなかった
500ESでは字幕のクロストークは当たり前のようにずっと起こってたけど見えない(横に縦書の字幕はクロストーク起こってたけど)
映画館で3D映画見てるのかと思うくらいすごく自然な3Dになってる

でも時々パタッと3D信号が一瞬切断されたかのようにメガネが瞬きするのは一緒だった
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/21(金) 17:18:25.14ID:S+XxNIMc0
255の電動ピント、ビシッとしたところがないから合わせづらいな
プラレンズの限界か
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/21(金) 18:26:24.94ID:6Z/PzMg10
やっぱフォーカス合わせづらいの?
数年前の機種使ってるけどくっきり見えるところと
ボヤけてるところがあるのがずっと不満だったんだが
最新機種でも変わらんかぁ
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/21(金) 18:38:47.36ID:VD2/12lg0
レンズには収差があるから中央付近が合ってても、周辺に行くと甘くなったりする
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:23.35ID:SIfmeSZS0
>>915
応答速度に関してはどうでしょうか?

95ES→500ES→255と使ってきて、動きの激しいシーンでのボケ具合はどうでしょうか?
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:36.64ID:hdwpBvag0
>>919
応答速度と動きの激しいシーンでのボケは違う物だけど、後者に関しての感想をいうと
モーションフローの効果も結構違いがある
500ESで2K映像を見たとき モーションフローを強では補完時にノイズが載ってあまり使い物にならない
弱でなんとか常用出来るレベルだけど255は強でも常用出来るほどノイズ少ない

そして大きいのはやっぱり255では4Kでもモーションフローが使える所
このモーションフローは好き嫌いがあると思うけど、自分は結構好きな方なのでこの差は大きいかなと

前者に関しては(応答速度)ゲームはまだしてないので遅延がどの位あるかはわからない
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 08:04:14.65ID:3FY+r5QC0
>>915
これで48万は安いよね
俺も何台もプロジェクター買い換えてきたけど、今回の255はかなり満足度高い
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 09:11:55.11ID:xNNp1/PP0
>>921
モーションフローはこれまでJVCよりソニーが良かったけど
今年モデル対決ではお互い強設定比較でJVCの方が滑らかでノイズも少なかったよ。
JVCは発売延期だからあれだけど。
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 09:29:07.63ID:tv8utKs00
>>922
同意
4K放送の開始も満足度を上げてるわ
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 09:37:40.50ID:JQ6X9Mfa0
>>923
強設定比較とか、随分マニアックなことするんだな。
モーションフローなんて、使ってもせいぜい弱くらい。
特に映画でモーションフロー使うとか、映像を台無しにしてる。
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:55.91ID:U48s1zmG0
日本人は映像としての美しさに無頓着で美意識に欠けているから
モーションフローオンにして「うわーヌルヌル動いてるすごい!」って満足しちゃうよね
明らかに安っぽくなるのに
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 11:58:58.74ID:rZxFkizM0
NHKメガシティー東京夜景を見てしみじみ255買ってよかったと思った
上位機種は見ていないが、知らない方が幸せということもある
というか俺は255で十分満足
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 18:40:52.76ID:YuoBR4nK0
某店に視聴に行ったら、前の客がvw255 とビクター視聴してて、しきりにモーションフロー強にしてくださいとか言ってたな。
明らかに画質が安っぽくなってるのに、その上でやらビクターが上とかなんとか言ってて呆れたわ。
そんな不自然な画質基準にしてる奴に評価もクソもないだろって思った。
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 21:41:35.43ID:RsQnzp800
>>932
残念ながら絶滅しないね
欧米はドラマでさえ24p制作だ
映像の美しさに強いこだわりを持つ欧米のスタジオで60pのチープな絵の映画やドラマを作ることは永遠にない
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 08:11:25.87ID:F0SRSxbi0
なんで60pだと安っぽく見えるのだろう
映画が24pってことだけ?
それとも本来的にコマ数多いと安っぽく見える理由があるのかな
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 08:32:14.40ID:+5RSolPN0
モーションフロー系は映画には絶対使わない。デメリットしかない。けどアニメには絶対使う。
マニアックな所だと自分が使ってるVW535は弱も強もノイズが多いし使い物にならない。JVCの過去機はノイズ少ないけどYUV420に強制変換されて使い物にならない。
そんな私はAMD Fluid Motion使い。SONYでもJVCでも良いから早く最新世代導入したいけど金がねー
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 09:05:40.86ID:a/yW2tt+0
AV見るときしか使わない
リアリティが増すから
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 11:19:04.19ID:HJwe9+fj0
>>936
やっぱり映画がずっと24コマだったので、
重厚で豪華な映像は24コマって刷り込まれているんじゃないかなあ。

本当は24コマって人間が自然な動画として認識できるギリギリのコマ数で性能は低いのだが、
そのコマ数で見せる手法を長い映画の歴史で発達させちゃったからねえ。

ホビットで48コマの映画も見たが、素早いアクションもくっきり見えるのだが、なんかビデオみたいで安っぽく見えた。
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:20.75ID:4VWYEUCL0
補間は好き好きだけどな。
あとカクカク24fpsが重厚で60fpsが安っぽいとか言ってるやつは個人の感覚を言ってるだけで、
画質、画像処理精度とは別の話。
それを好みを混ぜて話ししてるやつがアホ。

あくまで補間処理性能はノイズリダクションなどと同じ画像処理性能について話をしてるのに、好きだのなんだの言ってるやつは基準にしなければ良い話。
画像処理性能として買う基準にしてる人を否定するやつは視野が狭いやつ。
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 13:05:14.38ID:JPuNYXCx0
>>936
>>941
前にどっかで書いたけど、記憶色と同じ効果が有るからだと思う
24pは静止画と動画の両方の特性を併せ持ってて為どこか夢や記憶の中で起こったみたいな良い意味で現実感が出過ぎないけど生々しさは有る感じ
現実感が強すぎると、スクリーンを観ると言う特性上覗き見してる感覚がありそれが映画のセット感を強調してる
つまりそれで制作の過程が透けて見えるよいになり現実に引き戻されてしまう

映画はあくまでも制作者の夢を見せるためのシステムで観客はそれを共有する行為が映画鑑賞の醍醐味だと俺は考える
だから俺や多くの映画制作者は24pに拘る
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 13:22:27.38ID:whwjQbmU0
映ってる作り話が安っぽいから安っぽく見えるだけかもしれない。
ニュース、ドキュメンタリー、スポーツなどは別に安っぽいように見えない
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 13:45:57.17ID:bvtmVFDM0
モーションフローを画像処理性能の買う基準にしてるとか、こんな奴もいるんだな。
驚いたわ。
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 13:59:51.87ID:DBZied800
安っぽいのもそうだけど、なんか違和感があるんだよな
特にカメラ振ったときは違和感がすごい
現実では視線を変えたらブラーが起こるけど、高フレームレートでは常にくっきり見えたままなのが原因なのかもしれない
低フレームレートだといい感じにブラーが起こるしね
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 14:09:06.33ID:zjLMKNS10
>>942
アホはお前。
元々24Pにこだわって作られた映画にモーションフローかけるってのは、画像処理精度の話じゃない。
おかしな絵を楽しむの自由だが、それを否定した人に視野が狭いって言うのは屁理屈だ。
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 14:21:43.64ID:joYESCU00
映画にモーションフロー使って見るのが好きだって人は、高い豆使って、淹れ方にもこだわったコーヒーにじゃぶじゃぶミルクや砂糖加えて飲むようなもんだな。
そんな人にコーヒーを語って欲しくないってのもわかる。
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 14:27:44.20ID:4VWYEUCL0
>>950
お前さ、なんで映画限定の話ししてんの?
プロジェクターは映像機器で、どんな映像ソースで使うは人それぞれだろ。

しかも映画に24fpsに拘って作ってる?それは制作側によって違うわ。
映像規格、撮影機器、映画館の設備的都合の問題で24fpsになってる場合もある。
48fpsや120fpsでよりリアルな映像を求める制作会社もある。
時代は8K120fpsフィルムグレインのないクリアな映画もそのうち出てくる。

あとノイズリダクション、色味、ガンマ、シャープネス、超解像、フレーム補間などどうやって見るかは見る側が決めること。
お前の見方が正しいみたいな押し付けはやめなアホ。
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 14:38:35.80ID:gmfGejLI0
リアルと言っても嫌な日常感のあるリアリティなんだよなあ
写真もそうだけど、作品を作品として成立させるには、いかにその日常感を排除(作品表現としての日常とは別)するかが肝だからね
海外では映画業界がフレーム補間に関してテレビメーカーにクレーム入れるくらいだ
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 14:44:27.07ID:zjLMKNS10
>>952
お前日本語も読めない馬鹿なの?
どう読んでも、映画にモーションフロー使うことについての流れだろ。
それに、映画が製作やソフト化される時に、24p以外で収録される比率がどれだけあるんだよ。
お前の言ってること自体が単なる個人的な解釈じゃねえか。
そんなたわ言おしつけんなよ、馬鹿が
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 14:56:04.25ID:joYESCU00
>>952
NRや色味、ガンマ等とフレーム補間は同列しゃないな。
視聴環境でそれらを調整するのは、個人の絵の好みはあるもの、映画らしく再現するために取る手法。
フレーム補間については、>>953も言っている通り、映画業界がクレームを入れるくらいの、制作側が本質的に否定してる機能。
0956943-944
垢版 |
2018/12/23(日) 14:57:00.18ID:MkqiBLIm0
>>953
そう
ほんそれ
0957943-944
垢版 |
2018/12/23(日) 15:10:41.22ID:MkqiBLIm0
>>955
そう
それにアスペクト比を勝手に変えたり超解像等の画像処理やSMPTEの規格から外れた画像調整等と一緒で著作権の改変にも当たるから、映画館のプロジェクターにはその機能すら搭載してない
厳密には今流行りの爆音系の上映も引っ掛かるがスタジオによって黙認や禁止してるところ等まちまちみたいだ
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 15:11:55.05ID:uCS9jiCw0
24fpsの映画にモーションフローを使う奴は少ない。
60fpsのビデオ物やアニメにモーションフローを使うのはお好みで。
ゲームで使う奴はいないだろう。遅延増えるし。

モーションフローを使う奴は。その精度に拘って機種を選べばいいが、
使わない奴に取っては無用な機能なので精度なんかどうでもいい。

ただそれだけの話。
俺は、TVでは常時Onだがプロジェクターでは常時Off運用だから、
プロジェクターのモーションフローの性能はどうでもいいなぁ。
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 15:14:57.93ID:uCS9jiCw0
>>952
8K120fpsの映画ですか。はぁ。
映画ってことは映画館で上映されるんですよね。
「そのうち」っていつ頃なんですかね。
あなたが生きてるうちですかね。
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 15:20:20.61ID:uCS9jiCw0
ホビットは48fpsのHFRだったが、
映画っぽくないと評判悪かったしCGコストはかかるしで、
結局その後流行らなかったねぇ。
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 15:21:41.01ID:jacFTT8P0
そういうのが生かされるのって映画ではなくパブリックビューイングによるスポーツ中継とかかなあ
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:07.87ID:qXFv/M9x0
ホビットのHFRは結構良かったけどねぇ
あれが評価されなかったのは少し残念
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 20:23:43.41ID:tDxFnXNA0
SONYのプロジェクターで4K放送観ておられる方いらっしゃいますか。
JVCのプロジェクターだとHLGを正常に認識しないそうなんですが、
SONYのプロジェクターだとどうかと思いまして。
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 23:23:24.68ID:6e76K+xH0
アン・リーが「ビリー・リンの永遠の一日」を4K/120fpsで撮影している。
かなり限定された劇場でのみ、上記仕様で上映されたらしい。
http://cinefil.tokyo/_ct/17010663

なお、UHD BDは4K/60fps/2D仕様で発売された。
http://www.stereosound.co.jp/column/cinemaleader/article/2017/01/03/52668.html

ジェームス・キャメロンは、アバター2以降をHDR/3Dで撮る意向らしい。
https://eiga.com/news/20161108/8/

だから、>>952の書いている事はあながち間違いではないが、
>>952は情報源を併記しないから説得力がないただのクソ。

なお、最初から24fpsよりも高いフレームレートで撮るのと
24fpsの映画をモーションフローで補間するのは、まったく別の話。
両者が区別できていない>>952はただのクソ。
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 08:24:06.89ID:NHXbwVQo0
>>963
まだどう見えれば正常なのか分かりませんが
コンテンツによって見え方が全然違うのは確か
HDR10も黒つぶれがむごい作品がある
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 09:08:17.75ID:LsI6Gq3B0
vw255使いだけど、HDRよりガンマ補正等をした方がいい絵が出ることが多いから、あんまりHDRにこだわりはないな。
この辺はパナのUB9000のトーンマッピングでも使えば変わるんだろうけど。
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 10:04:46.57ID:u2KpyP9t0
1100ESだけどUB9000使って満足だは。
アンプも更新して金無いわーってなったけどこれでまだしばらくは戦えるw
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 10:13:57.13ID:vBgdYBYN0
VW500使ってた人がVW255に変えて、画質がビックリするほど向上したってあったけど、当時のフラッグシップなVW1100よりも、エントリーモデルのVW255の方が上だからね。
たった5年で、同じ4kパネルでこれだから、技術の進化は恐ろしい。
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 11:48:52.83ID:LsI6Gq3B0
>>969
UB9000の最大の売りはHDRのトーンマッピングだと思うけど、SDRしか受けられないVW1100でも画質面での向上はあるの?
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 12:09:36.95ID:QKdMswNH0
最近の4KHDRの映像だと不利な部分も有るけどBDのような4KSDR映像だとレンズ性能の高さで1100ESの方が255より上だと思うけどね。
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 12:26:07.18ID:89qxjnDI0
ちょうど中古のVW1100が入ってて、値段が38万くらいだったからVW255と比較視聴させてもらったけど、4kソースはUHDも放送もVW255の方が上だった。
2kは見てない。
サイズは120インチくらいだったけど、動画解像度とかHDR以外の部分の進化もあって、VW255の方がストレスなく見れる。
これが140インチだとかだとまた変わってくるのかもしれないけど。
VW1100の頃は、4kソースが殆どなかったこともあって、BDのアプコンをいかに綺麗に見せるかって機種だと思った。
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 13:16:00.36ID:u2KpyP9t0
>>971
自宅で255とか比較してないから差はわからんけどSDRにリマッピングするのも
機能としてはあるし、UHDのソフトはほぼHDRなので従来処理で流すよりは
よっぽどいいよ。って意味
トーンマッピング以外の映像処理もよくなってるしね。
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:27.66ID:/NocNIWE0
VW1100ES
AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000では問題なく映像が出たのに
AQUOS 8Kチューナー 8S-C00AW1ではまったく映像が出ませんでした。

ちなみにパナソニック4KレコーダーDMR-SCZ2060はSDR変換出力にて映像がでました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。