X



【HMD】Oculus Go 13【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8609-olTC)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:18.11ID:X6xhCcTI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 91【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534069786/
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
【VR/HMD】VRエロ総合 60 【Oculus/HTCVive/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1535087587/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 12【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534424029/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77e0-WjPf)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:17:11.82ID:k37O2IPI0
SKYBOX、前までアップデートの選択画面出てたけど、いつのまにか自動になった?
更新してないのに、新機能追加されてた。魚眼モードもよく分からんけど、
Youtubeモードってこれどう使えばいいんだ?ニコニコ本社会場みたいになるだけだが
0205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-hnPY)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:41:21.24ID:Xx7zgkyza
>>200
スマホならファイル選択画面に戻るからまだマシなんだよ
なんでoculus go版、つかGear VR版かな、こいつはこんなにクソ挙動なんだろうな
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97c3-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:18.23ID:1Q71KaD+0
DLNAサーバとRouterをLANケーブルで接続するか
タスクマネージャでWi-Fiのリンク速度を確認してスピードが出ているか確認したほうがいい
場合によってはWi-Fiの接続規格を速いものに変えれば改善するかと
0216sage (アークセーT Sx8b-jS8h)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:28:54.09ID:laPS/j2Kx
これポケットwifiはつなげますか?304ztなんですが・・
0219名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx8b-jS8h)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:53:06.23ID:laPS/j2Kx
ありがとうごぜえます。即買います。
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7e3-v8lM)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:16:22.09ID:T4v6NvFq0
>>195
そうそう、そうなのよ。
やっぱし、Netflixを劇場で見る方法はないのかな。
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-brpd)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:14:55.61ID:M4AOT2ECM
無いよ。もう慣れたけどね。
つか、5月に一番乗りで買ってまだ4ヶ月かあ…
一年くらい使った感ある。
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fed-g82l)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:55:23.12ID:LtxIEs6M0
一人暮らしとかなら家に光引くのも馬鹿らしいからなあ
家にネット環境、ファイル鯖かnas(大容量hdd)、高速ルーターさえあれば最強だけど意外に敷居高い人も多いはず
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37d2-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:52:00.83ID:Jl4POnDY0
結局あれこれ使うからスタンドアロンって言うよりコードレスって感じだな
でもスマホセットする手間はないしコード気にせず頭を動かせるのはやっぱいいわ
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:55:59.61ID:idtTLPLQ0
エロは割とすぐに飽きるんだよな
だって同じのしか出てないし
まだまだ発展途上段階

トータル時間で言うと、一番見てるのはMMD
コントローラが貧弱であんまり凝ったゲームができない以上、
VRの創作物というと3DCGか、リアルをカメラで撮影するかくらいだけど、
今のところ3DCGが勝ってる
0232名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-6D3m)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:05:03.31ID:JNlHwNj5M
結局はリアルに行き着くからね


>>222
バックグラウンドが何パターンか選択できるのが理想的だね、まだ発売されて4ヶ月だし、いずれはアプデで対応されていくと生暖かく見守っている

NETFLIXで映画三昧(昨日はオリジナルのネクストロボとかジュピターとかSF中心)の日々を送ってて大満足(目が疲れないのもポイントが高い)なんだけど、これだけのガジェットが出れば、今後、映画館の興行にも影響を与えて行きそうだよね
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:31:03.10ID:idtTLPLQ0
例えば、喫茶店を舞台にするというスタイルの演劇があって、
客は役者と一緒に席にいる
当然客の人数が限られるので、VRのソフトにすれば大勢が見られる

みたいな新しい創作スタイルが今後出てくるだろうけど、
今のところエロしかない
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9ff6-B81K)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:04:34.61ID:zVzogc150
>>236
やっぱり普通の3Dゲームが多いかなー
リアルタイムでレンダリングされた方が動画より解像度感が高いから臨場感があるよね

WANDERにも時間は持っていかれるけど

MMDは話題だから、どんなものかみてみたけど、カメラワークで酔うし、パンツ見えたり、尻が半分みえたりするのも受け入れられなかった
ユニティちゃんみたいなリアルタイムレンダリングでエロを切り離してるアプリとかは、まだギリギリ理解できるかも

エロは嫁さんで十分
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-Dfx3)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:47:50.21ID:Ec9g984iM
ステマです

TPLINK c1200

TPLINK AC750

に、動画を入れたusbメモリつければ
SKyboxで快適に動画をみれる。
フォルダ名称がVIDEOかVIDEOSかどっちかに
するんだけど、それは今忘れた。
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:50:15.11ID:x1mw5Y6B0
>>253
自分で変換したいというのはなぜですか?
一度購入したら、ファイルは何種類ダウンロードしても良いので、
超高画質なら「超高画質用」、その他は「スマホH.265」を
ダウンロードし直せばGoで問題なく見えます。
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:15:42.91ID:x1mw5Y6B0
>>257
オナホ連動機能とかの分があって画質は大差ないという話を聞いたことがあるが、真偽は不明。
動画と比較すると制御データの分なんか誤差みたいな気がするが、超絶にきめ細かい制御ができるんだろうか?
使っているコーデックの性能が違うのかも。
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff09-KGwk)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:58:54.94ID:jpYNxvDj0
手持ちのを比較してみると
avi(LPEG):2160x1080 LR 4243kbps
mp4(H265):2144x2144 TB 7761kbps
だった

aviのほうがビットレート高いやつもあったけど
H265の画質と圧縮率を考えるとそれでもH265のほうが上になるはず
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-13bR)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:17:34.92ID:i9tzsBdp0
それ初期の感動に慣れただけじゃねえかな
嫁も慣れると辛いものあるじゃん。しかも劣化するし悪化するしで
VR嫁は劣化せんからいい

あと平面嫁に反応しなくなった
ただの老化かVRが普通になってしまった故の後遺症かは医学会の詳報が待たれる
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1feb-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:28:14.36ID:vGHQgRwy0
PC内の3Dファイルを再生すると
左右が分割されて再生されるのか(デスクトップモニターと同様に見えるのか)
それとも3Dの立体映像として再生されるのかってことなんだけど
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-13bR)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:38:05.42ID:i9tzsBdp0
アプリによるけどだいたいは無料のskyboxでなんとかなるよ
skyboxの魚眼らアダフェスの魚眼はなんかおかしくなるけど。多分投影法が角度正確か距離正確かの違いだろか
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7dd-Bl/i)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:48:45.09ID:7f2enO/f0
>>265
現状のVRは焦点距離に応じての絵作りはしてないから仕方ない

>>266
脳内でイメージ変換する為の仮想空間が作れなくなってるのかも
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974e-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:36:19.21ID:lrhSRuOl0
>>269
PC内だろうがヘッドセット内だろうがアプリの設定で2画面でも3Dでもどっちでも表示できる
ただVR動画はその場に居る雰囲気を味わえるが、3D動画はスクリーンに表示される3D映画を
映画館で見てる感覚でスクリーンの枠内でしか表示されないから、その場に居る雰囲気は味わえないよ
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bffb-Dob2)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:36.73ID:B1fEAG3Y0
みんな楽しめてていいな・・・やっぱり3Dがどーにもしっくりこねえ。
遠くにいるときは良いんだけど近づかれると視点が合わない
pigasusで調整もしてみたのにダメだなあ
こういうのは個人差が出るんだなー。
結局2Dにして見てるわ
そして20代から緑内障で特に視野のど真ん中が欠けてきてる俺にはこのコンテンツは楽しめないのかっ・・・
クソっ・・・エロ、いやいや、楽しいゲームとかコミュニケーションとか楽しみたいのに!
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:39:57.18ID:OPCOdWV+0
>>279
窓の大きさじゃないって
デコードするデータ量

フレームは小さいブロックの集まりになってて、VRで再生する時は
一部のブロックをデコードするだけでいいので計算量が少ない
PCはとりあえずフレーム全体をデコードするので、計算量が膨大なことに
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-uavn)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:08:10.48ID:GbbsLShZ0
>>273
GPUのデコーダー使えないと超高解像度動画は厳しいかと
10x0台のGeforceなら8Kでも余裕で再生できるよ
スタンドアロンはモバイルGPU≒スマホの進化次第よね
2万円台のGoで5K再生できるだけでもかなり凄いことだと思う
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37d2-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:46:30.80ID:OIrS+W9D0
キスの時ぶれてる感じの左右の目の重なりなら全然いいんだけど
たまにキレイに完全に一つ目になってるのがあってそれは萎えるw
まあ今の所そういうの一作品しか出会ってないけど
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:59:12.86ID:OPCOdWV+0
一時的に接近するのは臨場感の演出としていいんだけど、
延々とそれが続く作品が多い
ちゃんと見えないから離れろ

まだ出せば売れる時代だから、撮影失敗しててもそのまま売るし、
反省せずに同じことを繰り返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況