X



【HMD】Oculus Go 13【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8609-olTC)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:18.11ID:X6xhCcTI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 91【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534069786/
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
【VR/HMD】VRエロ総合 60 【Oculus/HTCVive/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1535087587/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 12【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534424029/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:50:40.87ID:MTIcmtnoM
ほそぼそとソフトが追加されてるけど、なかなかはまれそうなのが無いな
nature treksとかは好きなんだけどこういうものばかり出されてもねぇ
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:06:49.29ID:HlshAHFN0
無い

なんかGearVR向けのゲームで横向いたらローポリお姫様が笑ってたくらいか
オキュゴーに萌え系方面は辛いんでない

絵作り的にはrepubliqueがいい方かな?といってもPS4のスクショにも及ばない感じ。あくまでスマホゲーの水準として感心したという程度(いやこの意味ではほんと凄い方)

UnityでMMDモデル読み込ませてビルドするだけでもフレームガクガクなの多くて辛いな
シェーダーリッチなハイポリアセットモデルとか無理だから

RTX20系も出ることだし、PCVRでエロmodの旅に出るのが一番かと
まずはOC5の発表が楽しみ
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:47.91ID:HlshAHFN0
あ、海腹川背は一応萌えキャラ枠か
ゲームコントローラ必須なのと、3DSが元なローポリなのでその辺はお察し。また人選ぶゲーム性なのが辛い

デフォルメキャラフィギュアがちょこまか動く感じでいいなら悪くないよ
世界観は電波入ってるけど、生臭い感じがするだけでとりあえず平和
老若男女問わず無害。ただステージオブジェクトの選択基準が意味不明なだけ

難易度は容赦ないので興味向いても買う前にタイトルでググってね
伝説のSFC版と違ってイライラする耐久ゲームなので、SFC版のプレイ動画は考慮に入れないことをお勧め
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974e-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:03:36.83ID:1lb37/7c0
>>348
これの前にいちいちスマホをセットするタイプを使ってたからそれに比べたら天と地ほど
の差だから全然億劫に感じないし、オレは買ってから1か月以上ほぼ毎日使ってるよ
0367名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Kn72)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:43:10.51ID:lcgoTPeid
Ios11.4だと動かないってレビューにあるんだが、最新のiosで動かないの?
買ったけど、最初のiphoneからの設定で動かないとか想像するだけで悪夢なんだけど、どうなの?
0368名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-BPXD)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:03:42.33ID:GuUe9qHyd
>>366
俺はs6とgearだったから、鍵かけた隠し場所から出す→液晶画面拭く→レンズ拭く→保冷剤貼り付ける→DLNAセットする→Bluetooth機器同期させる→頭にかぶる→鑑賞スタート→10分で熱で止まる→最初からやり直しっていう儀式を毎日やってた。
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:59:35.78ID:ZhqMO+mtM
なないちゃんは1ヶ月も音沙汰無いってことは致命的な欠陥でも見つかったんじゃない?
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff81-lQgp)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:01:49.40ID:P4mqETIM0
>>367
Oculusアプリのアップデート履歴とレビューの日付見た感じ
バージョン5.0でクラッシュする不具合は治ってると思うけど
0375名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM5b-BPXD)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:47:02.89ID:FU8gZc1oM
>>374
日本語うてないよ。
ちょっとしかやってないけど、OculusGoのブラウザの方が
まだまともにWebVR動いてる気がする。

Soundboxingが動いたのは良かったけど、重すぎワロタ。
wikiに貼ってあるの少しやったけど、まともにやるならSanta Cruzまで待った方がいいね
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-47pW)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:58:54.46ID:modHeA7b0
>>374
日本語は打てないけど英語でも音声入力があるのは評価できる
でもキーボードが文字入力するテキストボックスの側ではなく
下の方に出てきたりするし完成度が低い感じがあるな
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19b3-tCrn)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:02:49.55ID:aVp2bDNc0
Thumperクリアしたけど楽しかったわ
難易度めっちゃ高くて人を選ぶので万人におすすめはできんが

oculusコントローラーでもこんだけ精密な入力が必要なゲームいけるんだな
0382名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hd6-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:36.55ID:UClC82DPH
裸眼立体視だと交差法の方が楽だからね
平行法だと左右の距離に限界があるけど交差法ならほぼ制限ないし
交差法だとえらくちっちゃく見えちゃうのが欠点だけど
ってことで非VRの3D写真/動画で交差法用に作られているものは普通にある
0385名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8a-x4Ge)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:34:06.16ID:I+B9sS1UM
勝間和代さん(^。^)

男性なら化粧問題もなし
音漏れ?(ヘッドフォン端子あるよ?)
新幹線なら有りかもね


[勝間和代さんのメルマガより]

大阪に日帰りで出張する機会があったので、せっかくなのでOculus Goをもっていってみました。

帰りの新幹線で試したのですが、なかなか楽しいのですが、いくつかのハードルがあることが分かりました。

まず、当たり前ですが、化粧を落とさないといけない。ファンデーションなどがついたままだと、Oculus Goが汚れます。なので行きはできなくて帰り道しかできない。

次に面倒なのが、正面が変わってしまうのです。Netflixを見たりゲームをしていたりしても新幹線が曲がるので正面の位置がずれてしまうので、自分が向きを直すか、たまにゴーグルを被り直さないといけません。

最後に音漏れの問題があります。構造上、開放型なので、ボリュームを真ん中より下ぐらいにしないと、周りの人に迷惑です。それぐらいのボリュームでやっと本人だけに聞こえて、雑音にかき消される感じです。
0400名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMf5-Bug1)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:13.47ID:g9M5sDPwM
>>384
自分は楽しめた口だけど、人によると思う。
スマホでリズムゲー経験済みの人とかはツマンナイと感じそう。
オブジェクトの生成条件が曲の成分からとってるから
全然リズム良く切れないこと多いしね。
0403名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-/Zi4)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:06:40.69ID:ZoymdYdSd
>>396だけど、
トラッキング情報が記載された配送確認メールがまもなく送信されます って来たー!

しかし、20時にメール来たのに配送確認メールこねぇ。まもなく じゃねぇのかよ。
0412名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-Iw+l)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:26:03.60ID:2b0AepiOd
某SF映画みたいにアプリをウインドウ化してバックグラウンドで動いたりとっとけたりすると
仮想空間内で色々できていいんだけどな
ネットラジオとか起動してだらだらWebブラウズとか
地図見たりしたい
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5e0-Lcjh)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:57:35.91ID:iwnRv8wX0
なるほど、乗り物が曲がると画面方向が変わっちゃうのか、言われてみると当たり前だが。

その分コストは上がってもいいから、確かに前面カメラ欲しい
PC操作、飲み物、スマホの通知、保冷剤、案外 途中で周囲を見たいときは多い
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5e0-Lcjh)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:04:54.46ID:iwnRv8wX0
前にこのスレで誰かが言ってた、「ホラーなんだけどびっくり系じゃなくてストーリーが心理的に怖くてオススメ」って何てやつだったっけ?

あとゲームの流れで言っちゃうと、無料ゴルフゲームで世界ランク1位になってるんだが、マイナー過ぎて多分誰もやってねー(哀
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 429f-WGEz)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:48:38.33ID:xuHaFk+z0
firefox realityはスクリーンサイズ変更出来るの良いね
最大にすると標準ブラウザのフルスクリーンより大画面感あって良し
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMe1-qRS1)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:02:40.63ID:VJ7SE0e1M
Pigasus VR Mediaは画像閲覧だけ不便だな
スワイプで次のページ開いてくれるようになれば完璧なんだがUI出しっぱなしにして次のページのボタン押すしか無いよね?
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c28e-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:52:57.43ID:ptoU+QLZ0
OC5まで、あと5日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況