X



【HMD】Oculus Go 13【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8609-olTC)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:05:18.11ID:X6xhCcTI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 91【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534069786/
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
【VR/HMD】VRエロ総合 60 【Oculus/HTCVive/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1535087587/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 12【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534424029/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1761-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:19:07.44ID:1IgXGsjP0
値下げはないというか、これが限界でしょ、Questもこのスペックで出せるとこまでって感じだし
値段は気にならないな、送料なりなんなり負担してくれておま国とかじゃないのが個人的に好印象だわ

低価格帯を独占してOculusは一般普及に舵取りをしていくのかね
0763名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saab-UfLP)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:23:35.69ID:DN94QcQDa
>>760
高解像度で撮ってそれを元ソースにして圧縮とリサイズしていかないと綺麗な動画にならないからね
今の所の情報だとQuestはCPUは835で
LenovoのMirage soloやvive focusと同じだから
Goより一世代上(去年モデルのスマホレベル)の性能だよ
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3719-c77k)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:18:33.67ID:xKXc878d0
プギャーーm9(^Д^三^Д^)m9プギャーー
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1759-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:59:09.33ID:45gyfZyu0
OC5に参加して貧乏揺すりしながら見てたらソロビューモードにされたw
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffdc-2J5Z)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:26:45.44ID:VsN13Kpr0
>>775
Lenovo Mirage Solo with Daydreamで記録メディアが8KのエンジェルフォールのようつべVR見て迫力はあったけど、見えの解像度は液晶の画素に足りてなかったよ Goの高解像度静止画アプリのほうがずっと解像感があった
さらなる高解像度化、広視野角化はしてほしいけどPCのもふくめていまの石の性能では無理なんじゃないかなぁ
Goで落とし所の妙を見せたから、来年春の時点のQuestには期待している(Lenovo Mirage Solo with DaydreamにはコンテンツもALVRみたいな自由度もない)
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-h4N6)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:00:36.74ID:mff9MZvZ0
$399だと、日本円になると4万円を切る39,980円とかはOculus/Fbが戦略的な価格付けでもしないときつい
円安に振れているし
Appleみたいに為替レートをのせる方式だと44,000円超すなぁ
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9feb-v4Yc)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:05:20.21ID:1CqXzGxg0
>>788
色収差は、ハードウェア側で補正をかけてくれるようになるらしい。(パフォーマンスへの影響はゼロとのこと)
今年中にを予定してるとか。GoコミュニティではQuestと同じくらいそっちの話が盛り上がってたり。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-hLdQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:05:50.71ID:m5bT8RM3M
QuestはGoと棲み分けをすると明確に言っているから、Questはバッテリーの持ちが悪いんだろうなと予想している。
チャットとかも提案してないから、動作時間30分とかあり得るよな。
0793名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-Pvvx)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:13:43.96ID:ce6P+Kwjd
やっと第1世代が出揃ったわけだから、go持ちは第2世代のquestが本命だろうな
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffdc-2J5Z)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:39:25.28ID:VsN13Kpr0
>>792
どんなアプリを開発されてるの?

個人的には、UIを変更してGoogle Earth VRが動いてほしい 当初、PCの処理スペックがないとだめなものだと思いこんでたんだけど、泥タブで見るVRでない(ステレオでもない)Google Earthの視点移動がとてもスムーズにできるので、サーバ側で処理する部分が多くてそうではないんだと思うようになった
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fdd-dXEb)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:03:51.44ID:qUhdJYYd0
facebookがOculusを買収した時VRを潰すつもりじゃないだろうなと2chで言ったけど
その逆で真に浸透させるつもりで買収してたんだな
これが将来的に可変焦点&レイトレーシングになっていくんだろうな
とんでもないことになってきた
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b4-Z2gM)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:01:03.18ID:RvYsYUdb0
>>809
Facebookのアカウントを紐付けなくていい
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffeb-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:45.70ID:NhuqYKJt0
>>811
解像度めっちゃあがるのね
AV画質よくなるのかな
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:42:36.27ID:E0fyPk1V0
Oculus Goの不具合で交換って話になったがOculusは不良品を指示通りFedExでおくれといってくる
FedExは不良品交換のために輸送をする場合は輸送中の事故を防ぐためリチウムイオンバッテリーを取り外してくれと言ってるんだが
それをなんどOculusに伝えても手続きに問題はないんだからそのまま指示通りFedExでおくれと言ってくる
こいつら絶対FedExに問い合わせしてないんだよ FedExのリチウムイオンバッテリーの取扱についてまったくなんもしらんみたい
この調子でもう半月、不良品の発送ができていない サポートに一度メールを送ると返事が来るまで3、4日以上かかる
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:03:34.92ID:E0fyPk1V0
>>815
【共 通 要件】
修理のため電池が内蔵された電子機器を送る際は、危険な熱、火災、短絡を発生する可能性のある場合、電池を取り外して出荷する必要があります。

のこれでひっかかる 不良品の交換は修理とみなされるので電池を外さないと輸送しないとFedExに言われた
でもOculusはOculus Go一式をおくれと要求してくる 話にならんよ
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 978a-jeyF)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:11:52.41ID:31aVMk2P0
>>816
まじかー修理じゃないのにな
このPDFの英語版でも送りつけてこういう理由だって言ってみては?
それでも無視したりゴネるようなら故意な感じもするので、カード決済したカード会社に
「返品に応じないから引き落としを止めて」と報告して、もう引き落とされたと言われたら
返金要求を上げてもらう
カード会社のサポートにはこれまでのメールや経緯を説明すればカード会社からOculusに
バリバリの英語で事実確認がされるだろう
そうすれば大半要領を得た対応に変わる
頑張れ
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 77be-yTui)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:13:59.14ID:8U7FC3pj0
>>816
「危険な熱、火災、短絡を発生する可能性のある場合」
可能性はもちろんあるけど、ないと言えなくもない
ドット抜け交換の話も聞くし、オペ子との会話を馬鹿正直にやらなければいけるんちゃうの
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-hLdQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:26:57.20ID:BjyOXn2+0
映像見るだけって事に絞って考えたら、半年後に多少の画質上がって値段倍するのが出るってだけですよね。それまでスマホVRで我慢するのもきついし今からgo買おうと思います。
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-h4N6)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:31:30.84ID:mff9MZvZ0
ザッカーバーグ High(Rift)/Mid(Quest)/Low(Go)
再来年にLowに6DoF導入するかわからない
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7b-CTzQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:44:49.71ID:f8HdtiVXM
oculusはもうちょいニンテンドーを見習ってほしいな。しょっちゅう仕様変えたハードをリリースしたら、普及の阻害になるじゃん。
これなら最初からOculusGoのコントローラーの仕様をriftに寄せるべきだったよね
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fdd-dXEb)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:49:13.90ID:qUhdJYYd0
>>825
まだ本格普及は後でアンドロイドのようにじわじわと世界を侵食していくと思う
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Yuwl)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:05.57ID:E0fyPk1V0
>>818
Oculusの言い分的には「別の国ならそんなことないんだけどなぁ?」みたいな感じだった
日本だけなんじゃないのかこのFedExのルール

>>819>>820
故障はひどいドット抜け それをFedExのテレオペに説明した そういう電気系統の故障以外の交換手続きの前例もあるみたいだか通してよと頼んだんだが
「そう主張されてもFedExとしては修理交換とみなしますのであたくしたちは輸送しません ドット抜けだかなんだか存じ上げませんでございますがおととい来やがれでございますこの抜け作野郎」
とつっけんどんな対応された FedExには名前も電話番号も記録されてるからこれから嘘の申請だしても通らないし
そもそもローカルルールを確認しないアホのOculusのせいで半月も待たされてるのに
俺がFedExに嘘までついて申請を通す義理はないわ 故障箇所からしてまず起きないが輸送中に事後が起きたときは申請をした俺が責任をとらないといけないとFedExにいわれたしな
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Yuwl)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:05:57.42ID:E0fyPk1V0
>>826
FedExのリチウムイオン電池の取扱について熟知していれば輸送目的聞かれたときにたんなる贈り物ですと嘘でもついたかもしれんけど
FedExを利用したことがない俺にはそれはわからんかった

Oculusが手配したと豪語してんだからまさかこんなことにはならんだろうと普通にリチウムイオンが入ってる不具合のあるヘッドセットを
交換するためと最初の問い合わせで答えちゃったよ
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:20:23.96ID:E0fyPk1V0
>>836
なんて申請したの?ドット抜けのOculus Goを交換するためにって?
俺も二回電話したけど別々のテレオペに同じように不具合品の交換は修理に該当するためバッテリーはずさないとダメよって言われたよ
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 77be-yTui)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:32:00.00ID:8U7FC3pj0
ドット抜けか
それなら機械音痴向けに説明するなら「傷があったから交換してもらいます」と同義だな
「故障やないねん」
と。

俺はコントローラー交換だから支障なく行けたが
これから本体交換の人は要注意だな
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97e9-j80V)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:32:40.67ID:2YhoDzOR0
>>837
商品交換の為の返送だったかと
電池に関しては
同じくメーカーからの指定と伝えインボイスも用意されてる
これ以上こちらに言われても困る的な感じでお願いしたら通ったよ
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:38:06.08ID:E0fyPk1V0
>>840
そうか 俺も同じようにメーカーが申請手続きしてるから問題ないでしょって言ったけど無理ですって断られたわ
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-+K6Z)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:43:51.02ID:RCEU+IEMM
goあるからクエストは様子見よ
このスペックであのコントローラまでつけて399ドルは凄いとは思うんだけどな
来年のクリスマス商戦辺りにgo2出してくれんかな
CPUと液晶をスペックアップして同じ価格帯なら即買い替える
ほぼ同スペックで170ドルくらいの普及機でも歓迎
oculusの覇権が始まったな
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37fa-8i1Z)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:05:36.83ID:3zxnTpxi0
なないちゃんってゴミが既にあるだろ
小見川以下の棒台詞、抑揚のない喘ぎ、イクシーンでは何故かボイスなし

ちなみにこの酷さで音声アップデートしてるんだぜ。。。。。
0847名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sa4b-tUeE)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:09:13.08ID:h7iqRmkRa
GOのアプリでPCに置いてる自炊本読むのにwifi経由で内部領域に保存するアプリとかってありますか?
内部領域に保存せずに直で読むのは現状無理っぽいけどまず保存ができない…
わざわざPCと接続するのはさすがに面倒だし
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9d-4nyy)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:13:21.65ID:301ZK5H90
>>666
なんとか調べて出来るようになりました!
お騒がせしました。ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況