7千円だったHDMI2.1には敏感に映像美の進化を感じられるのに
7万したZ9Fは前から大劣化だなんて・・・、こっちにこそプラシーボ頼むわ、おもちゃの音じゃねえか
アベンジャーズIWのUHDBDとネトフリのアトモス対応作品とPC版フォルホラ4試したけど
サラウンド感は確かにあるけど、そんな事よりベースの音質の劣化のインパクトがでかすぎて辛いわ