>>323
>配信用であればDVDレベルの音声フォーマットなので現行のARCで対応できる

てことみたいだけど、
Apple TV 4Kで、iTunes Storeで配信されているAtmos対応映画を、対応したサウンドバーで再生するためには、
やっぱりサウンドバー側に直接繋がないといけないみたいだ
テレビ側のHDMI入力に繋いでARC経由で再生すると、Atmosになってない(たぶん)
この場合、EB70のステータス表示でも「Input : unknown」と表示される
EB70のHDMI入力に繋げば、「Input : Dolby Atmos」と表示される

ググってみると、Appleのサポートで下のような記述を見つけた
https://support.apple.com/ja-jp/HT204069
「Apple TV 4K は、高帯域幅のドルビーアトモスを利用していて、これは ARC 接続では機能しません。」
だそうだ