X



Sony Crystal LED Display CLED16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:24:11.47ID:olYVw4am0
まぁ悔しけりゃただのLCDでHDR使った超高画質を表示できる現実に
ゴミ性能のOLEDテレビwwwwで勝ってみるこったwwwwwwww
絶対に不可能だし、出来たのならなんでもしてやるわwwwwww

カラリストによる作業ってのはそれくらい別格。
LUTサポートするだけでそれを簡単に手に入れられるんだから本当便利なもんよ。
まぁ65ポイントならともかく33,ましてや17とかのLUTじゃ精度では難ありだけどな。キャリブレーションの補正で使うなら33でもいいが。
大まかに言えばそれでも画質はテレビがやる程度よりは圧倒的に良くなるが。
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:26:18.02ID:mNkpEQSu0
>>848
>ちなみにSDRで実際に500cdだすとこんな画になる。ただでさえ白けてるオリジナルより白けるだけ。
ってことだけどさ、じゃあそのオリジナルってのは何nitを想定した画なん?
SDRにはメタデータはないから、0-255の電気的な信号があるだけ
255を何nitで想定してるかによって何が正しいのか変わっちゃうでしょ
例えばオリジナルが500nitを想定してたなら、500nitで画が変わったと言う君の画は間違いになる訳で
正しい画ってのは、自分好みの画に作り変える事じゃないぞ
製作者の意図通り正しく表示する事だ
君のやってる事は前者、他人の画をこねくり回しただけの再現性なんて無視したただのオナニーでしかない
>>850
1000nitの液晶が、HDR時は1000nitでSDR時は300nitに制限してるとかならまだわかるけど
1000nitで表示したら足すなんてレベルじゃないよね
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:42.07ID:olYVw4am0
>>852
オリジナルは100cd。これは709の事実上の標準だしマスモニもその輝度で表示される。
ちなみにHDR上で0.117-100cdとして表示されるものを実際のテレビがやるようにオフセットかけて多少お情けでゲインも使ってやる。
そうしないと白すぎて見れたもんじゃないw

ついでに1000cd出せるLCDがSDRでそのまま1000cd出すなんてことはないね。
構造上は可能でもそんな破綻した表示はしない。
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:35:18.28ID:olYVw4am0
>>852
あと映像で使うのは16-235
コンピュータモニタ上だから、という言い訳をさせないために敢えて言っておいてやるよw
実際この元動画も709の16-235指定。映像はリーガルレベルと言って16-235を使う。
コンピュータモニタで表示する場合はそれを広げて映すが、映像の話するのにわざわざ0-255なんて映像知ってるやつは先ず言わないね。
映像としてはあくまで16-235だから。
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:36:36.06ID:olYVw4am0
ちなみに10bitだと64-940だしデータレベルなら4-1023
映像の話するなら64-940だ。このくらい吠えるなら知っといがほうが良いぞ。
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:42:01.65ID:olYVw4am0
HDRが出来たおかげで優秀なカラリストかどうか、ってのを数学と物理で考えられるようになったってのは本当ありがたいね。
SDRだと電気信号として、なので数学とか物理の考え要らない。高度な演算力よりも経験からくる、なんとなくこうだった、が大事だった。

HDRにすることでSDRを0.117-100cd rec.709の空間、実環境としての0.1(または0.05)-300cd rec.709(現代のSDRテレビの標準的な性能)として扱えるから。
実際Resolve扱うときもSDRでもPQで動かしてるな。その方が遥かに効率的だしやりやすい。
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:44:35.00ID:mNkpEQSu0
>>853
そりゃSDRで100nitじゃない信号はないわ
でも君はそれじゃ暗すぎるから250-300nitを想定して画作りしてるんでしょ?
同じ事をその画を作った人たちもやってるよ
100nit想定で作った画なんて今のテレビに映してまともに見れたもんじゃないがな
>ついでに1000cd出せるLCDがSDRでそのまま1000cd出すなんてことはないね。
だから>>840見てみろって
いつまで現実から目を背けてるんだよw
>>854
リミテッドならそうだね、今はそれで取り扱ってるのなんてほぼ見ないけど
>映像としてはあくまで16-235だから。
信号の時点じゃ映像じゃないぞ
EOFTがどうだと吠えるなら知っといがほうが良いぞ
肝心なのは235なり255なりを何nitとするかだよ
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:43.50ID:olYVw4am0
>>857
SDRに厳密な定義はない、なんて言ってて今更かwwww
100cdは暗いね。流石に見れたもんじゃない。
だから明るくするんだが問題は画を壊さないこと。

300cd程度までオフセットかけて上がりすぎた低輝度側を多少調整する、ってのがLCDの画作りだし
実際うちでSDRの再現(実環境上)をHDRでやる場合はそういう処理かけるねぇ

実際500cdのLCDの画の再現作ってやったろw
それが現実だ。そんなのでみるやつはいない。店頭用モードくらいだな。
黒側飛びまくってるゴミ画だが店頭は結構明るいしちょっとしか見ないってのもあってあれでも通用する。

残念だが709の信号の時点で235の本来想定されるものは100cd
そこまでは事実上確定してる。
カラコレで言えばプライマリだな。セカンダリをどうするか、がテレビの明るさの設定とも言える。
そこでめちゃくちゃに壊すド素人がOLED、画のバランス保って見れる画にするのがLCD。
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 02:59:43.93ID:olYVw4am0
ちなみに>>848を見ればわかるがHDRでちゃんとグレーディングすれば500cdだしてても画のバランスを保った表現が可能。
HDRだから出来る本来の発色、輝度表現が出来る。

SDRじゃ無理だな。うちみたいにHDRわかってるカラリストがやるならなんとか出来るが。
たとえば0.05-500cd bt.1886に調整したモニタ用意したらHDR版と同じ様な画を出せる。
その映像は普通のテレビじゃ破綻するってだけ。今度は明るさが足りないからな。
PQの良いところは明るさ足りない場合でも画のバランスは壊さない様になってる(というかそうせざるを得ない)ってとこだな。
HLGだとコントラストと明るさだだ下がりだけど。
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:08:41.48ID:mNkpEQSu0
>>858
>ついでに1000cd出せるLCDがSDRでそのまま1000cd出すなんてことはないね。
これは誤った認識だと認めるって事でいいかな?

例えば君の250-300nit想定のSDRの画を、他人がSDRとして100nitで表示して画がおかしいと言ったら君は納得するかね?
想定輝度を500nitで制作したなら500nitで表示するのが正しい
500nitを想定して作ったなら信号強度は低めに集中していて、最大輝度を500nitにしても画は破綻しない
むしろそれを100nitで表示したら破綻する
500nitにするのが問題なんじゃないんだよ
想定輝度と違う輝度で表示するのが問題
>>859
>>848が君オリジナルの画だったら否定するつもりは一切ないよ
だって製作者の意図が神だもの
きみが>>848でやってる事は、その神に対する冒涜でしかないんだわ
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:17:02.00ID:olYVw4am0
>>860
必死すぎてファビョってるけど平気か?w
500cd用に作ったやつは100だとさらに暗いし300でもちょい暗い
100から上げるならただ眠い画、というだけだがな。
下げるのはかなり難度が高い
HDRの場合はそれを考えたマッピングするからまだいいけど
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:20:05.36ID:olYVw4am0
>>860
本来の画は100cdの表示見ればわかる。イメージしてた真の姿もそこから読めるね。
HDR化はそういう製作者の、人の気持ちに寄り添う能力も必要。
ただ嫉妬ファビョりで他人様にウダニダ吠えるだけのゴミには出来ないってのはこれもでかいw
というか最終的にはここで出来なくなるね。
人の想いを汲めないやつにはクリエイティブナシな仕事は不可能だからw
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:24:37.16ID:mNkpEQSu0
>>861
>>848でこんな画に出来るとか馬鹿丸出しの事言ってるけど、それはつまりどんどん製作者の意図からかけ離れてる事に他ならない
製作者が眠い画を意図したなら、眠い画のまま表示するのが正しい画だぞ
勝手に作り変えんなよ
>>862
>本来の画は100cdの表示見ればわかる。イメージしてた真の姿もそこから読めるね。
こんな事を言ってる大馬鹿者がいるんじゃ、そりゃSONYの人もセミナーでそんな話するわ
これが君のやってる事だよ
https://www.bbc.com/japanese/44625028
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:30:22.98ID:olYVw4am0
>>863
残念だが709には限界があるのは映像制作者の常識。
そこから出したかった物を引き出せるのが今求められる優れたカラリストだからねぇw
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:34:28.31ID:olYVw4am0
ま、うだニダ吠えるなら黙って成果出すんだな、無能w
社会では成果が認められる。HDRにグレーディング出来るのか出来ないのか、大事なのはそれだけだしなw
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:39:26.61ID:mNkpEQSu0
>>866
そうだな、>>862みたいなエスパー能力あるならすぐ認めてもらえると思うよ
成果認められて収入増えて>>802みたいなゴミ環境早く卒業できると良いな
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 07:52:27.76ID:olYVw4am0
>>867
と、負け犬はファビョって逃亡w
俺の最終的な目標はもっとマトモなHDR化を一般にしてしまうことだな
ポスプロが暴利貪るためのものにしちゃいかんからな、これは。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 08:24:33.30ID:mNkpEQSu0
>>868
そうですね、君は人知を超越した神にも等しい存在です
分かる訳がない他人のテレビ環境も、きっと超能力を駆使して調査されたのでしょう
願わくは、そのような超能力をお持ちならそんなSDRのHDR化なんてしょーもない事じゃなく、もっと人類に貢献するような何かを成して頂きたいものです
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 08:34:19.76ID:mNkpEQSu0
>>870
やっててもあくまで推量の範囲ですよ
君みたいな超能力は持ち合わせておりません
てかみんな君と同じように出来てたら君は特別じゃないことになってしまいますよ?
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 22:38:34.39ID:u08ABt910
JOLED能美事業所で、、
世界初の印刷方式&RGB有機ELディスプレイ量産ライン稼働開始
2019年11月25日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220610.html

JOLEDは、石川県能美市にあるJOLED能美事業所に構築した、世界初の印刷方式有機ELディスプレイの量産ラインの稼働を開始した。
量産ラインは、基板サイズG5.5(1,300x1,500mm)、月産2万枚(ガラス基板投入ベース)の生産能力を備え、独自の印刷方式のメリットを生かした、高精細印刷技術による高性能・高品質な製品、
RGB OLEDとしては最大基板サイズを高速印刷で一括成膜する高い生産性、高速段取替・機種交換による多品種対応力が特長。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1220/610/j03_o.jpg
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 00:18:27.71ID:HnRg19hQ0
しかしSDRテレビやディスプレイが500cdでガンガン眩しく表示してる、とかトンチンカンなこというやつもいたもんだね

面白いから伏せてたけどそろそろいいかなw
VESAの出してるガイドではっきり普通は250-300cd程度、って明記してたりする。
https://displayhdr.org/performance-criteria/

こんなのHDRで映像制作してたら普通はこんなもんだよな、くらいすぐわかる話。
まぁ100cdは制作環境と同じ見え方だが流石に暗すぎるし、SDRでこれ以上明るくすると明らかにバランス崩れるからね
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 13:12:56.59ID:IVGpR36D0
残念だがモニタとテレビの輝度範囲は同じ。
そもそも同じ映像規格使うからな。
むしろテレビは映画なんかを見る場合は暗くすることもありうるくらい。(シネマモード)
映像制作、規格がわからないバカは黙って従っておくが絶対の正解。
うちみたいに制作側の技術や知識もってるならまだしも
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 13:29:15.78ID:GWfOForM0
>>880
同じじゃないって言ってるでしょうに
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x950g
https://www.rtings.com/tv/reviews/vizio/p-series-quantum-x-2019
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/sm9500
https://www.rtings.com/tv/reviews/samsung/q900-q900r-8k-qled
その同じ映像規格使ってるのに表示するデバイスによって画が大きく変わるのが問題なんだよ
100nitだろうが300nitだろうが500nitだろうが、「一定」であるなら問題はない
想定輝度をその「一定」に合わせればいいから
250-300nitはあくまで「平均」であってその範囲で「一定」って意味じゃないよ
だから250-300nitで「一定」であることを想定して再現性なんて見ても無意味ってこと
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 13:38:17.40ID:IVGpR36D0
>>881
まだファビョーンかw
SDRで500cdなんて出したら眩しくて目が焼き付くぅwwwってやつになる
500cd用に特別に調整したlutあてん限りな
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 13:43:56.81ID:GWfOForM0
>>882
現実認められなくてファビョーンかw
結局お前がテレビがどんな表示してるのか知らなかっただけだったな
100nitを想定したものを500nitで表示したらそうなるだろうけど、500nitを想定したものを500nitで写すのは正しい画だぞ
最大輝度が何nitなのかは問題じゃないんだよ
制作側が想定した輝度と合わせることが大事なんだぞ
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:07.29ID:IVGpR36D0
>>887
そのとおりだぞ?
lcdは画のバランス保ったまま250cd程度だな
だから問題ない
oledは画のバランス破綻させてるからダメなんだわ
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:41.70ID:IVGpR36D0
>>889
実際の表示を見れば問題ない
ピークだけで無理やり出してるスペックなんぞsdrでば無意味。
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:45:36.80ID:IVGpR36D0
ついでだがoledの画なんぞ液晶なら余裕で出せる。
oledのメリットは完全な黒だと思いこんでるやつがいて爆笑なんだが、そもそも映像で完全な黒なんて使わんからなwww
黒を潰す事で見た目のコントラストをきつく見せることはできるが。ただし階調表現破綻して画質は落ちる。
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:47:47.12ID:IVGpR36D0
rec.709 2.4 0.05-250cdに調整したディスプレイかテレビ持ってくりゃうちで作ったlut使ってlcdをoledの画に出来る
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:49:21.97ID:aW9EWYhQ0
ID:IVGpR36D0
   ▲
モニター君 (HDR君) に注意。
エサを与えないように。
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:49:53.43ID:GWfOForM0
>>890
だからこれ明るいリビング想定の実際の表示だって言ってるじゃん
嘘だと言うなら君が実データ計って提示してみればいいんでないかな?
その無意味な事をやってるのが液晶テレビなんですよ
自分もこれが正しいなんて言うつもりは微塵もないよ
だけどこれが現実なんです
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 16:51:53.17ID:GWfOForM0
>>891
>>892
馬鹿だから人の話を覚えていられないのかな?
聞いてない事には答えなくていいよ
自分は間違いだらけの君の主張を正しているだけで、君の間違った主張には興味はないんだ
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 19:15:04.65ID:HnRg19hQ0
>>894
アホすぎるwwwwww
実際の視聴環境を見てこい。SDRで普通に見れるのは300cd程度。400cd超えてると流石にいろんな色もおかしくなり始めるからな。
店頭モードに未だにしがみついてる無能さには正直爆笑だわwwwwwwwww
そもそもSDRテレビの500cdなんて明るさ最大にした数字だしな。そんな状態で見るやつはいない。
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 19:26:28.03ID:GWfOForM0
>>896
つまりユーザーの設定に依存するって事で良いかな?
プロでさえ分かってない奴だらけなのに、どうしてユーザーが正しい輝度に設定できると思うんだろう
そもそも自分のテレビが何nitで表示してるか知る事すらできないのに
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 21:00:06.07ID:HnRg19hQ0
>>896
ユーザーの設定に依存はその通り
ただしLCDの場合は基本の画作りが正しいのでよほどユーザーが馬鹿なことしなけりゃ問題ない
OLEDはその基本の画づくりが破綻してるのが問題なんだわ

業務用カメラのサポートのページだがここにもあるように黒を潰せばコントラストが強まって見える
https://helpguide.sony.net/di/pp/v1/ja/contents/TP0000848000.html
OLEDがやってるのはただ黒潰してるだけだからなw
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 21:06:40.79ID:GWfOForM0
>>898
で、どうやって一般のユーザーは正しい輝度に設定してるの?
プロですら分かってない奴ばかりなんでしょ?
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:57.37ID:HnRg19hQ0
>>899
それがマスモニと全く同じか、という意味では違いはあるぞ?LCDでもな
ただし画のバランスは同等でマスモニの画がただ明るいだけ。変にイジらなければね
OLEDは黒を潰すのでそれが出来ない。
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 21:32:06.96ID:GWfOForM0
>>900
つまり100nitのマスモニで制作してるものを、ユーザーが明るく化粧して見てる訳なんだね
じゃあ再現性なんて確認しても意味ないじゃん
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:13:58.12ID:RDTPUxsh0
>>901
大いにある。
LCDの場合はコントラストを変に破綻させない。ただ明るいだけ。
無理に拡張した結果OLEDは階調が破綻するからね。
前者はまだ許されるが後者は論外。
プロが触るなら良いんだがな。黒潰れが出まくりか変に黒が浮きまくりの今のOLEDは見れたもんじゃないw
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:37:33.63ID:rZvzjk+N0
>>902
ならユーザーが黒レベル上げれば解決だね
液晶も出荷状態は1000nitとかで破綻させるゴミで、ユーザーが正しく設定して初めて正しい画になるんでしょ?
OLEDも同じ事でしょうに
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:40:20.86ID:RDTPUxsh0
>>903
黒レベルだけでは解決しないし、そもそも黒レベル上げたoledはただ色が汚くて輝度が出ないlcdだぞw
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:43:19.48ID:rZvzjk+N0
>>905
だから実際にそういうテレビがあるって言ってるでしょうに
それをユーザーが正しく設定してまともにしてるんでしょ?
自分でそう言ったばかりじゃないか
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:44:12.99ID:RDTPUxsh0
>>908
1000cdでSDRを表示する馬鹿なテレビはない
機械上できなくもないが
これはSDRわかってるならすぐわかること
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:45:04.79ID:RDTPUxsh0
>>909
ピークも色が汚いけどな、oled。
ただSDRを暗めに出す、かつ、コントラスト下げて黒上げるなら使えなくはない。
ただそんな程度であの値段?wとはなるわな。
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:47:36.06ID:RDTPUxsh0
まぁHDR学ぶことだな。必然的に709が何か、というのがわかるし輝度は出せないこともわかる。
プロがカラコレするなら別だがな
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:50:12.17ID:rZvzjk+N0
>>911
3原色単色のピークはウンコ
そのせいで色域のカバー率も低いし
まあ全白とか3原色単色の表現があまりないから実表示では大した問題ではないけど、マスモニとして向いてるとは思わないな、焼き付くし
SONYも二重偏光板の液晶にシフトしたしね
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:52:18.54ID:rZvzjk+N0
>>913
ならSDRを1000nitで表示する馬鹿なテレビはないじゃなく、1000nitで表示する馬鹿なユーザーはいないって言わないと
日本語は正しく使おうね
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:53:51.91ID:RDTPUxsh0
>>915
RGBWだからなおさら低いしね
トップエミッションRGBでようやくマシなスペックだしてたのがBVM-X300。
RGBWは大した問題どころか致命的な欠陥だよ。アレのせいでちょっと明るいだけでOLEDは色が台無しになってる。
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:47.96ID:rZvzjk+N0
>>917
明るい=白も含むなんだよな
そんな事ないってんなら、白を含まない3原色の高輝度な物挙げてみ
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 00:59:29.64ID:RDTPUxsh0
>>918
白はまともに出るね、ただし輝度不足のせいで白が灰になるのは到底マトモとは言えんが。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 01:05:18.49ID:RDTPUxsh0
>>922
例えばcg使った高輝度のエフェクト、ネオン、光に照らされる木々や、木漏れ日とか。
HDRでカラーグレーディングしてパレード見れば一発でわかる
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 01:11:27.64ID:RDTPUxsh0
>>924
白使うと色が薄れて色域もだだ下がりだぞ?
試しに今見てみたが光って見えるような赤も300cd軽く超えるな。
黄色もキツイね。これ白使ったら色が出せない。
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 01:17:39.94ID:rZvzjk+N0
>>925
いや話聞いてる?
高輝度の場合は大概白を含むからWで補間できるって話をしてるんだが
>>923で挙げてんのCG以外思いっきり白含んでるじゃん
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 02:04:27.85ID:RDTPUxsh0
>>926
純色じゃないから大丈夫と思ってるのか?w
rgbwの高輝度は白がベースになるから絶対まともな色は出ないぞw
こんなの現行のoledテレビ見れば一目瞭然
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/01(日) 02:22:32.96ID:rZvzjk+N0
>>929
てか液晶もコントラストが低いだの視野角が悪いだの色純度が低いだの言われてまっせw
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 01:45:49.02ID:UhmozUP+0
>>936
oledよりずっといいがなw
うちの環境は業務で通じるし、完全にゴミじゃないのはxm310kくらいしか世界に存在しないのが現実だからなぁ
流石にあれ用意されたらマウント取られちゃうわーw
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 02:05:25.98ID:OY+jNxKb0
>>937
だって君制作側なんでしょ?
それで>>802みたいなゴミ使ってたら論外でしょうに
OLED叩いてんのもコンプこじらせちゃった感じなのかな?
貧乏だと大変ですね
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 12:23:49.73ID:pTphC9g50
>>938
制作側だなw
残念だが100点何ぞ求められてない
ただしoledみたいな落第点は困るってだけ
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 19:35:17.58ID:CU4Jf+QE0
>>939
いやいや自分が点数低い事の言い訳してるだけじゃん
点数は当然高い方が良いし、>>802は落第点
一般向けのOLEDテレビと比較してどうすんだよ
プロならBVM-HX310と比較しろって
>>802みたいな環境で>>848みたいな事してプロ気取られても困るわ
モニターの前でパイプ吹かすとか論外、叩き出されんぞ
>>848でやってることはただ画を壊してるだけ
https://www.phileweb.com/interview/article/201707/20/469_4.html
「BT.2020だとキレイに見えるのではと勘違いされる方が多いですが、もともとBT.709の色域しかないものを強引に広げてしまっては、おかしな色になってしまうだけです。」
環境もゴミ、意識もゴミ、目もゴミ、センスもゴミ、成果物もゴミ
産廃業者のプロでも目指してるんか?
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 22:11:37.96ID:CU4Jf+QE0
>>941
つまり>>802はゴミって事だし、買っても環境以外はゴミのままだな
まあまずは口だけじゃなく実際に買ってから言おうぜ
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 23:05:07.73ID:UhmozUP+0
>>942
残念だがうちの環境はHDR制作が出来るスタジオレベルだからねぇ
DisplayHDR600はそのくらい高性能
というかスタジオ環境がレベル低すぎるんだけどな。
全白たった150cdとかを使っちゃってもそれが通るのがこの業界
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:06.56ID:CU4Jf+QE0
>>943
じゃあそんな素晴らしいスタジオで>>848みたいなゴミ作っちゃってるなら君の能力がよっぽどゴミって事か
残念だね
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:15.79ID:icC0VIo70
大坂メトロ梅田駅にLEDウォールディスプレイが設置されたけど色がなんか気持ち悪い
発光スペクトルが偏ってるのかな
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/04(水) 17:07:55.28ID:tk40NSar0
>>948
サイネージはカラーマッチングなんてしないからな。

でかいだけに、やっぱり横から見たときの色むらとピッチむらが目立つ。Crystal LED Displayはやっぱりスゴいよな(まあ、その分、値段高いが)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況