X



【HMD】SteamVR総合 Part99【VIVE/Rift/WinMR】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 295f-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:05.81ID:LrTgJKVN0
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part98【VIVE/Rift/WinMR 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543503374/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n.info.info)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0874名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ a7e5-igYT)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:54:18.06ID:zs3AtSvo00505
>>870
コンセプトは買うけど動画からして嫌な予感しかしねえw
そういや鉄騎みたいなゲームvrでやりてえな
ハンドトラッキングの技術もそこそこ出来つつあるし今なら可能なんだよな技術的には
0877名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ bfec-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 16:45:20.68ID:fugeEu2g00505
言い出しっぺだから 買ってみたけど
ゲームステージまで進めるのが5回に一回あとはロードで固まる

ヘッドセットサポートがオキュしか記載されてないから文句は言わないけど
0881名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-vIyk)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:42:26.49ID:gVIG4TAXr
PSVRをスチームに使いたいんだけどリモコンないの。どれかえばいい?それともPS4一式うってMoney作ってoculus クエスト勝ったほうがいいですか。Ps4ゲーム少ないです。
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:58:14.20ID:HhqJ7Oqw0
>>883
この文章の書き方だと中学生か高校生かな?
そんな予算じゃPSVRぐらいのPCゲームやるには無理だね
ゲーミングPC12万ぐらいの買っても1〜2年で使い物にならなくなるし
ヘッドセットも一番安くても5万だしね、最新の物を快適にやるなら無理だね
PS5とPS5のVRでるまでお金貯めたほうがいいよ
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43a5-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:17:03.63ID:orlhhlqV0
次世代機を待つほうが安上がりではあるし、10万未満では楽しめないのも確か
883に書かれた環境と予算内でオススメできるソフトも正直なところ本当に無い
こんなんだから流行らないんだけど仕方ないね
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-KyAn)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:09:38.60ID:6imtZqUa0
自作でpc組めるかつ中古hmdでいいなら快適とまではいかないけど10万でも出来るっちゃ出来る
自分は6万でpc組んで4万で中古vive買って10万ちょっと
vrcとbeatsaber、カスメぐらいなら普通に動く
もちろん他のデスクトップゲームもね
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bed2-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:17.83ID:unoNZRd50
PC持ってないのかな?
あるならとりあえずSteam入れてVR用ベンチマーク落として試してみたら?

スカイリムVRやフォールアウトVRみたいなリアル系はかなりのPCスペック必要だろうけど、
カトゥーン系画像のVRならちょっと性能足りないぐらいでも大丈夫。
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-vIyk)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:07:07.27ID:ynqOWNg60
人気者の本人登場!!
酔っ払っていたので申し訳ないです。

プレステのVRを流用しようとしてもリモコンが存在しない。なのでプレステ一式売ってクエスト買おうかなあということです。

パソコンは4770kとgeforce1080あります。

結局プレステ一式売ってクエスト注文しました。オキュラスリンクでPCに接続する予定です。
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea05-c520)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:22:30.02ID:1wNtzHL90
Steamのレビューにそのこと書いてるから見てみ
0908名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7b-CXy5)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:36:52.33ID:pOSNgCE+a
valve indexなら首も痛くならないし画質も良くてトラッキングも最高
0914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb3-2OlB)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:14:57.58ID:V4Ehy0vR0
quest2、一年以内に出るの?ぐらいだし今でいいんじゃ
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73e5-LSjC)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:52:08.88ID:pgABUJ6z0
>>905
軽いhmd使う
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb01-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:15:00.19ID:/L3EyH5M0
ゲーム中にモニターに映る画面をオフにする事ってできますか?
アリックスとかやるとフルスクリーンで表示されて、家族が酔うとか言い出したので・・・
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddad-/iw9)
垢版 |
2020/05/13(水) 03:15:41.60ID:Q4jrD5gP0
家族に画面見るなって言うかモニタの電源切るか布でもかければ
ていうかなんで家族はお前がVRやってる時にモニタ見つめてるの?どういう状況なのか気になる
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-LM4k)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:27:52.94ID:q3s7XwB0p
高木さんVR買ってみた
キャラはさすがに公式だから良いんだが
ゲーム(と呼べるのか?)としては近年まれにみる糞だな
操作性が悪すぎる
高さ調節出来なくて最初の掃除で箒とチリトリをうっかり落とすと
現実世界の床より下に落ちて拾えなくなって詰んだり
移動がワープのみなのに立ち位置が微妙にシビアだったり
とにかくストレス溜まるw

キャラが好きじゃなかったら買う価値0だ
好きでもかなり厳しいw
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-LM4k)
垢版 |
2020/05/22(金) 05:04:46.57ID:q3s7XwB0p
水着のシーンは一瞬チンピクしたが
近づく(20pくらい)とPSVRばりのプレイエリアガードが発動するから
よっぽどの上級者じゃないと抜けないと思うw

パンツは俺には見れなかった
本気の覗きこみはまだ試みてないが上記のガードもあって難易度は高そう
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b05-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:53:41.82ID:7t08Zj+M0
キャラモノのVRは1つのプラットフォームと規格作って統合して開発の手間減らしたほうがみんな幸せになるんじゃ
大体VRAV(ただの映像)と変わらないショボいのばっかりだから
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b64b-CPqG)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:49:37.88ID:sg/mHaDB0
パンツは例の人が twitter に上げてたけど、
正直見えたからってどうということは……
アングルによるのかもしれないけど
まあそのうち MOD かパッチできるんじゃないの
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ae5-hN1W)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:58:06.99ID:ilmxmX5/0
パンツ見るのは目的とプロセスが逆になる
パンツ見るプロセス自体が目的になるのだ
かつてセガのミクさんゲーで皆工夫してパンツ見ようとしたものじゃよ
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-1OLr)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:49:54.50ID:GOVRWOzhM
SEGAが公式って訳じゃないじゃん
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbad-jiYv)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:48:18.35ID:y2ALnxKE0
Oculus Goをアマゾンで買おうと思ってて質問です。
正規・平行輸入品で値段が1万ぐらい違うんですが、正規で買ったほうがいいんでしょうか?
それか他にオススメのVRゴーグルあればぜひ。(スタンドアローンタイプ希望)
用途は専らエロ目的で、飽きたらアマゾンプライムで映画でも見ようと思ってるんですが
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbad-jiYv)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:50:58.06ID:y2ALnxKE0
↑スレ違い失礼しました…他行きます。
0947名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-rThf)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:16:34.48ID:XcTjhxBdr
Pico Neo 2っていう新しいHMD買ったのでちょっと紹介を。
Oculus Questと似たような一体型HMD。本体、コントローラともに6Dof。解像度は3840x2160で、現在最高クラス。

OSはAndroid。一般的なスマホ用のアプリを超大画面で実行可能。もちろんVR動画なんかもOK。
本体やmicroSDの動画はもちろん、PCの共有フォルダからも再生可能。

PCとはUSB3.0もしくはWi-Fi(5GHz)で接続してSteamVRが利用可能。

トラッキングは前方2点のカメラによるインサイドアウト。WindowsMRと同じような感じ。

大画面で動画や写真見つつ、たまにカスタムオーダーメイド3D2ダンスを鑑賞したい俺にとって、現在最高のHMD。
ビートセイバーとかは持ってないので知らないが、多分苦手分野。
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d01-okmm)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:06:55.36ID:tCbuhnP20
>>947
>Wi-Fi(5GHz)で接続してSteamVRが利用可能。

これ、WinMRと同等のパフォーマンスでPCゲーム遊べるの?
俺はレースとかフラシムとか用途だからコントローラのトラッキングは気にしないが、fpsどんなもんかね
0949名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-rThf)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:19:52.24ID:XcTjhxBdr
FPSはわずかに落ちてるかも。NVEncでエンコードしてWi-Fi経由でストリーミングさせる仕組みだと思われます。

FPSよりむしろ遅延がその手のゲームでどう影響するかですね。nVIDIA ShieldやPlayStation4のリモートプレイと同等に遅延すると思われます。
0951名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-rThf)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:37:27.17ID:XcTjhxBdr
>>948
試しにサイバーフォーミュラSINやってみた。
意外とまともに動いてたけど、コーナリングの感触が微妙に違う&激しく動いたときにたまにコマ落ちする。
ゲームにならないってほどではなく、なれたら普通に走れそうだけど………そういう用途ではワイヤレスは向かないと思う。
USB接続はまだ試してない。
0953名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-rThf)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:59.50ID:XcTjhxBdr
有線はそのうち使えるようになると思うんだけど。
接続ソフトのStreamingAssistantが3.0で有線も対応なんだけど、PC側のソフトウェアだけ出てHMD側が対応していないので、アップデートすると接続さえできなくなるというカオス。
まぁ、有線と言ってもUSB3.0一本なので、HDMIやDPと違って圧縮して転送。OculusQuestと同じことになる。
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-A5Rd)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:36:15.34ID:5ZllJQZ40
>>947
WMRよりさらに入手性が悪そうな機種をあえて選んで買った理由が気になる
何か他の機種に比べてメリットとしてあった感じなん?
解像度以外はOculus questの方が良いように見えるけど
0956名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-rThf)
垢版 |
2020/06/04(木) 09:46:07.79ID:4vmvss6ur
>>954
高解像度がまず大前提で、スタンドアローンかワイヤレスで使いたいと思ってた。

>>955
コントローラはあまりこだわりがない(ビートセイバーのように激しく動かすゲームを遊んでいない)ので参考にならないかもしれないが、特に違和感はないです。
0957名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-rThf)
垢版 |
2020/06/04(木) 09:48:08.45ID:4vmvss6ur
>>954
あと、androidの一般的なアプリを大画面で実行できるので、メディアプレイヤー、マンガビューア派としてはPico最強だっていうのが昨年の機種Pico G2 4K時点でわかってたからってのもあるな。
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ feea-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:38:53.51ID:0HQDoMCQ0
>>962
初音ミクNTもヤマハのVOCALOID技術を捨てて自社でやろうとしてんのよ
要するにクリプトンがセガやヤマハと手を切りたがってるのでDIVAの続編やPCVR版の可能性も無い
悲しいなぁ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM7f-nUwc)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:39:14.25ID:VjEVo4YJM
無印viveからの買い替えをQUESTで考えてたんだが、圧縮されて細部がボケるのか。
一時期持て囃されてたように思えたけどコレってhmdはまだ出てないんだな

しかし、無印は重いからもう少し軽くしたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。