X



Sony BRAVIA ブラビア Part245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:37.69ID:6WCJ1r040
BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547648001/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置される(孤独)が一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応(レス)を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら放置でOK。
 || ○放置された荒らしは煽り叩き(自作自演)で必死にレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶ行為です。
 ||  荒らしに『エサ』を与えないで下さい。      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:43.31ID:iw/JgGZt0
>>667
またキチガイ社員がいる
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:48.28ID:FeuxVahx0
>>659
まあ bravia とは関係ないのでこのあたりで止めときたいが、踏み台にされたり、関係ない人の情報まで抜かれたりするから、変なアプリや端末使うのは止めて欲しいのが本音。
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:25:30.73ID:FeuxVahx0
>>669
メール打つのが面倒くさいというのであれば、そこまでして連絡したい内容じゃないということ。
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:46.16ID:Mg/CWjof0
>>674
わが家はLINEで気軽にやり取りしててスタンプで済ますこともできるし便利やと思うけど
そのあたり子どもたちは電話やメールで連絡することに納得してくれてる?
「お父さんもLINEくらいしなよ」とか言われたらやっぱ「韓国に情報が〜」うんぬん言うてるん?
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:19.21ID:1z2tLxwb0
>>644
ありがとう。環境は、リビングにブラビア、各自の部屋にFire TV Stick*2です。
見る内容はほとんど同じなので困らないかな。
自分のGoogleアカウントでログインしっぱなしなんだけど、別の端末で視聴履歴や検索履歴を見られるのもOK。
このテレビの場合、「スケジュール」「連絡先」なども参照できるようなのでその他を含め、これは、困らないにしても
参照できるのは不自然かなと、思った次第です。
ブラビアだけ専用Googleでログインすると、You Tubeの履歴や検索語をスマホから利用できなくなるので、これもまた不便ですね。
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:32:09.80ID:jWQvNzl60
今の時代LINE無しは60歳以上でガラケーで乗り切るか、最底辺の生活していないと無理

自分では情強だと思い込んで、実際は底辺弱者だったというお笑い
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:33:13.62ID:Mg/CWjof0
なんでBRAVIAスレってたまにほんまもんのガイジが湧くんやろ
しかも同時に複数ID
類は友を呼ぶってやつやろか
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:36:39.99ID:FeuxVahx0
>>675
子供は LINE にしてくれとは言ってこない。
言って来るなら、良い子だとは思うが、小学生に持たせてるわけじゃなかろうな。

遠方にいる兄弟が五月蝿く言って来るが、拒否。
宗教やね。
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:39:27.74ID:Mg/CWjof0
>>679
もう少し子どもと会話したほうがええよ
コミュニケーションロスはいろいろと問題を生む
日曜の昼間に5chでLINEについて語ることになる
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 13:41:35.78ID:FeuxVahx0
>>680
心配されんでも毎日会話しとるよ。最近の話題はネトフリで見てる銀魂。どこが面白いんだろうねえ。まだまだお子ちゃまよ。
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:10.76ID:nuoxzhE00
>>684
お前ソニーの評判落としてるぞw
文句あるなら、お前が消えればいいやん。
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:17.96ID:Ba4gXzBV0
LINEを今どき使わなくて済む奴とか単なるボッチ
家族とか恋人いるわけないやん
うちの会社の50過ぎのおっさんですらコミュニケーションに使ってる
外資のVP同士がWechatで仕事の内容やりとりしてる時代だぞ

まあFBは人事やエージェントが最初に見るから余計なもの入れないのは同意
転職用に使うならLinkedInに仕事関連情報だけオープンにする方がベター

そんなに気になるならこの程度の対応やってるんだろうな

ttps://toyokeizai.net/articles/-/223696?display=b
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:16.61ID:Ew/zwYD40
テレビのスレなんだからもういい加減にしろよ阿呆どもが
しかも常識的なことばかり自慢げに書いてみっともねぇ
そんなに老人だらけなんかここは?
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:17.82ID:ENKgBOI60
教えてください、8500fなんだけどBluetoothスピーカーをキッチンに置いてテレビのスピーカーも同時出力の手元スピーカーとして使いたいんだけどできるのかな?
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 17:41:13.40ID:A3vJQJYT0
>>694
ヤフショの新品最安のとこ
ポイントに関しては自分は最大ポイントバックだったけど携帯キャリアやヤフーカード所持等によって少なくなるよ
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 18:46:13.87ID:OnB3iM3M0
UHDBDプレイヤーは、自分にはXBOX ONE Sで充分だった
オマケでゲームもプレイ出来るとか素敵すぎ
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:11.83ID:7pxFIsAs0
アプデしてから録画リスト押すと、録画用ハードディスクが見つかりませんって出て、しばらく録画リスト何回も押したり、USB抜き差ししたりしたら治るんだけど、同じ症状の人いる?
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:33.04ID:Gw/C3PnN0
32インチの新型出るとかいう情報はありませんかね?
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 23:37:40.06ID:8tHtCqpc0
ウソかと思ったらマジだった!
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 08:45:01.84ID:iV2GEU8R0
>>706
はい。おりますよ。録画に失敗しまくりで大変困っております。
KJ-43X8300Dに2.5インチHDDつないでます。
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:06:12.61ID:iV2GEU8R0
ちなみにHDDは
東芝 HD-AC10Txでバスパワーで使ってます。
X8500Cシリーズが東芝の対応リストにあったので使っていたのですがね。

X8300Dシリーズとしては対応リストには入っておりません。
当然ながらブラビア側の対応機器とはなっておりません。
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:06.93ID:Buf89R/L0
初めて4Kテレビ買おうと思うんだけど、地デジの綺麗さもやっぱし高い機種の方が綺麗なのかな?
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:47.20ID:lF6hXdE60
>>711
えっと、残飯にキャビアかけても残飯、ってセリフが頭をよぎった。
ま、解像度は上がると思う。4K 地上波って見たこと無いけど。
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:42.45ID:sNJJiFyg0
テレビ放送の画質とかそんなに気になっちゃうもんなの?
好きなコンテンツが綺麗に表示されればいいと思うんだけど
昔みたいに食い入る様に見ます?テレビ放送
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:36.98ID:phqqwQww0
>>711
ちょっといっておきたいけど地デジについていうと4kの高級機より前世代の2kの
高級機の方が奇麗だから2kの高級機からの買い替えなら結構がっかりすると思う
俺はHX920からZ9Fへ買い替え組だが地デジの画質はHX920が断然綺麗だった
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:49.89ID:dN+Mqy020
>>711
アプコンの処理エンジンが高い機種のほうが優れてる
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:11.46ID:dN+Mqy020
>>714
アプコンされるからそれはない
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:22:09.04ID:cpWdzQeA0
今更ですが、2年前に買った8300D、型番的にはもう遥か昔の機種の様に感じるが
これ確かウェブサイトにはあらゆる映像をアプコンして綺麗になるって書いてあった気がするけど
8300Dって本当にアプコン機能搭載してるのかな?
PS4とかSwitchのゲーム(出力だけじゃなくレンダリングも1080Pのもの)映しても画像は滑らかにならないんだけど
単に2x2ドットで表示されてるにすぎない、要するにギザギザ、何かアプコンするための設定とかありますか?

9000Fとか最新機ではちゃんとアンチエイリアスかかった様に滑らかに表示されるのかな?
買い替え検討
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:27:56.81ID:sI3exxX+0
>>711
今何使ってるかにもよるんだろうけど地デジに関しては基本不自然になるような気がする
「結構いいじゃん」とか「まあいっか」となるには少し慣れる時間を要するかと
稀に慣れることが出来ず、「我慢できん」っとなっても不思議じゃない
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:49.32ID:dN+Mqy020
ソースが2Kなら問題ない
さすがにそれ以前の映像はリマスターしてないとキツイが
9000F
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:29.34ID:nZ175qlm0
>>716
2kの画像を4kのテレビでアプコンして映すより
2kの画像を2k
テレビで映す方が
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:41:43.06ID:nZ175qlm0
すまん
原理的に2kを4kにアプコンするより
2kを2kで映す方が有利だということ
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:52.89ID:/EG4nKfX0
ブラビアでDIGAに録画しようとして接続先のHDMI3を指定するんだけどできないと出る。
相性悪いのか仕様上無理なのか
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:55.23ID:N/irE59g0
ネトフリ見てると最後のエンドロールの時、いちいち画面が左上に小さくなってうざいんだけど
これって我慢するしかないの?
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:18.63ID:xRy26zin0
>>713
地デジやスカパーなんかのテロップ周りのザワザワとしたノイズや
画面が大きく動いてブロック状に見えた時に「ああぁ…」となるな。
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:59.26ID:cpWdzQeA0
>>725
さーせんがそれ、アプコンによる解像度滑らかの話ではなく、モーションフローによる動画滑らかの話ですよね
さーせん
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:43.23ID:V50w9kgw0
sonyのテレビで2kが一番高画質で見れるテレビって何だか分かるか?
アニメように欲しいんだが
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:48:12.22ID:V50w9kgw0
>>729
大変失礼しました。
基本的に1080pまでで制作されているアニメの視聴を目的にテレビを所望しておりますので、sonyのテレビに良い機種はないかとこのスレに集まるソニーファンの先輩方に慎んで問いかけをさせて頂いた次第にございます。
お答えして頂けると幸いでございます。
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:54:38.08ID:dN+Mqy020
>>731
9000Fのアプコンで問題ないぞ
ルーシィーちゃんのおっぱいプルンプルンや
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:58:16.36ID:V50w9kgw0
>>732
ルーシィ?
エルフェンリートですか?
アプコンの画質って1080pをネイティブで見るよりいいもんなんですか?
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:18.73ID:dN+Mqy020
>>733
全然良い
黒が映えてアニメがエロエロや
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 12:09:11.05ID:V50w9kgw0
>>734
アプコンの魅力はわかりました。
でも、dvdの画質はどうなんですか?
お気に入りの作品がDVDしか出てないので、dvdのアプコン画質も気になるのですが
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:05.85ID:dN+Mqy020
>>735
知らねえよw
良い画質でみたいんなら全部一番高いの買っとけw
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:57.57ID:J7dxXF5W0
オススメのアニメの映画を教えてください。
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:46.01ID:dN+Mqy020
>>737
むらかみてるあき
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:13.68ID:bfrTqnoz0
おすすめのアニメ映画ってあんまり無いな。
やっぱり尺の短さのせいで思い出に残らない作品が多い。
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:17.81ID:bfrTqnoz0
不特定の層に向けたアニメは正直つまらんし、
特定の層に向けたアニメは他人に勧めづらい。
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:08.02ID:fli/SHz20
>>735
DVDはプレイヤーのアプコンで1080にしたものを9000Fに入力して、9000Fのアプコンで4Kにすれば、アニメはかなり綺麗になるよ
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:04.19ID:V50w9kgw0
>>744
それってパソコンでのグラボのパワーに頼ったmadvrを使った再生より高画質ですかね?
高級プレイヤーならそっちの方が高画質なんですか
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:45:31.71ID:dN+Mqy020
>>746
ガチのガキだわ
相手しないほうがいいよw
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:25.57ID:V50w9kgw0
皆さん、勉強になりました。
助言して頂いて本当にありがとうございました。
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:16:31.64ID:dN+Mqy020
>>749
だってよおう
PCのグラボで高画質動画って
モニタの性能とか一切考慮にいれてないじゃんよおう
話にならないじゃんよおう
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:07.59ID:lF6hXdE60
>>730
残飯にのっかったキャビア食える?
ひもじけりゃ、キャビアだろうが残飯だろうが食うだろうけど。
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:43:00.92ID:0S+1sK9E0
残飯にのったキャビアとか意味不明だけど、汚い画像でも映画はみれる
汚いもの口にしたらお腹壊す可能性がかなり高いけど、汚い映画見ても身体に損傷は一切与えない
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:52:31.68ID:2hHdDSft0
9500Gのアコースティックマルチオーディオってどんなんだろう?
仕様見るとスピーカーは10W+10Wみたいだけど、
なんか4つあるような書き方なんだよなー
https://www.sony.co.uk/electronics/sound-quality
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:08.81ID:lF6hXdE60
>>754
かいつまんで言えば、雛壇芸人の番組が 4K になったところで、雛壇は雛壇と言いたかったわけだ。中身が本当に笑える内容ならまだいいけど。
まあ、最初はそれなりのコンテンツを 4K で流すだろうけど。それにしたって、見てて「何をエラそうに」と思うところが。
それよりはというより 4K 花火なんぞを youtube で見てれば十分。鬱陶しい解説もないし。景色専門に流しているチャネルもある。
地上波? 役割は終わったね。
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:50.82ID:JcSvTK3s0
今から4K買うならチューナー内蔵でと待っているんだけど、よく考えたらBS放送なんてほとんど見ずにVoDばかりなのでチューナーなんぞいらない気がしてきた
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:04.77ID:4mrStCPI0
地上波見ないならそれでいいじゃん
おれもほぼ見てないし、見てるのはMXでウチさまくらい
BRAVIAに映すコンテンツはゲームと映画だからとても満足してるよ
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:05.57ID:mBDhi6Me0
花火も地上波のは、やたらスタジオになったり芸人の声が入ったりで見れたもんじゃないしな。
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:23.59ID:lF6hXdE60
出来れば、正倉院御物とか高松塚の壁画とか土器とかイトカワの砂粒とか、高画質で閲覧できるようにして欲しい。
各地の高画質ライブカメラももっと増やして欲しい。
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:22.62ID:3tuv3QR50
>>755
A9F同様に既存オーディオシステムと合わせてセンタースピーカーとして使える感じかな
それ用のコネクタもあるし

OLEDは画面そのものが振動してたがこっちは液晶だから4スピーカーと背後のツィーターを使い画面正面から音がなってるかのごとくシュミレートするって感じかな

まあ実機が出てから聴いてみるのが一番だよ

9500GについてはSoCが最新になるのが大きいと思う
多分サクサク動くんじゃなかろうか
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:01.54ID:/KH0Fonq0
キャビアとか雛壇芸人とか正倉院とか難しい例えを出して俺カッケーしてる奴まじキモいんだけど。
全然意味伝わってないし
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:40.80ID:phfKTeKq0
>>757
SONYは接続性が鬼門なとこあるからな
急いでないなら9500Gあたりの全容わかるまで待ってもいいような
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:01.83ID:dN+Mqy020
4Kチューナーは地上波が対応してきてからでいいだろ
少なくともBS民放の番組の4Kが大勢を占めるようになってからでいい
つまりあと3年はイラン
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:56.46ID:3HyLZCvS0
BSの東北魂TVが面白い 毎週やってるのに何故か再放送をよくやるのが意味不明だけど
サンドは面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況