>>195
745と比較しちゃったら2点位ですかね・・・価格帯が違いすぎるので意味無い比較だと思いますが。
ハッキリ言ってUHD50Xはゲームメインの人向けだと思います。
UHD50X自体にフレーム補間はありません。

>>196
ビーズ系スクリーンは見る位置で明度がかなり変わってくるのでスクリーンとしては扱いが難しいです。
大きくなればなるほど普通のマット系がいいと思います。

>>197
近くで見たら歯抜けてると思いますが2m以上離れたらそもそも文字が小さくて読みにくいですw
PCはGeforceなので今度ゲームをやるとき垂直同期の高速を試してみたいと思います。
SVPを使ってヌルヌル動画再生をしているのですがVW745より残像感があるのはがっかりでした。

>>199
設定項目はUHD50とほぼ同じみたいですね。
まだ設定をいじり切れてないのでいろいろ試してみたいと思います。
ただUHD50Xはカラーホイールが8セグなのが曲者でやはり発色が弱いと思います。
といっても6セグを見たことが無いので憶測ですが、単純にWの分明るいけど色が落ちているかなと。
動作音はウィーンって音ですね、本体から結構離れていますがうるさいと思います。
エアコンとPC2台が稼働してるので気にはしませんが、静かな部屋だだとけっこう気になりそう。

UHD50Xに関しては今のところ、19万という値段を考えたらちょっと微妙かなって感想です。
発色さえよければ全然ありだったと思いますが・・・
週末に時間があったら写真でもアップしたいと思います。