X



Panasonic UB9000 UHD Blu-ray5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 00:37:11.12ID:dB4Uw+mg0
https://panasonic.jp/bdplayer/products/ub9000.html
https://panasonic.jp/bdplayer/products/ub900.html
https://panasonic.jp/bdplayer/products/ub32.html

Panasonic DMR-UBZ1 Ultra HD Blu-ray
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1444023980/
Panasonic DMR-UBZ1 DMP-UB900 Ultra HD Blu-ray2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1466226601/
Panasonic UBZ1 UB900 UHD Blu-ray3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1486717527/
Panasonic UBZ1 UB900 UHD Blu-ray4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543917934/
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 13:13:06.26ID:jaMefi1p0
>>3
UB900の時もそうだけど、新たなチューンが追加になったらその都度商品送ったりするのは面倒くさいし費用もかさむから、ある程度時間が経過してチューン内容がほぼ固まってからやる予定
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 16:19:22.54ID:QoN3+g040
根布産業のチューンに興味あるのですが
チューンした後の故障はメーカーは受付ないかと思いチューンに踏み切れないです。
UB9000のチューンは3人とブログに書いてありましたが、そもそもあまり手を加える所が無いとも書いてありましたね。
チューンした方の感想を聞いてみたいもんです!どれくらい効果があるのかな〜
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 19:52:07.23ID:pHzQFXhm0
>>6
クロック交換する場合は結構劇的に変わる。
UB900はクロック交換のパターンだけど、ノーマルの UB9000より画質、音質がいい。
ただ、UB9000をチューンナップするとUB900のチューン版よりかなり良くなると言ってたな。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 22:30:40.44ID:MFGffEJX0
>>8
UB9000のクロック交換のチューンやるんですかね?高そうですねヾ(゚д゚;)
今のチューンでも交換があるんでしょうが、
個人的には画質より音質アップに期待が持てるチューンがあればやりたいですね。
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 17:18:23.09ID:/HfnENYH0
https://www.phileweb.com/news/d-av/201902/27/46704.html
1 2 パイオニア UDP-LX800 150
2 1 パイオニア UDP-LX500 137
3 4 ソニー BDP-S1500 56
4 3 パナソニック DP-UB9000 54
5 5 パナソニック DMP-BD90 47
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 18:15:28.92ID:UnI1GF9e0
UB9000 、少量生産で在庫ないから売れないよな。
バックオーダー数は多いだろうけど。
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 19:16:55.59ID:Fti4NWjh0
>>12
台数集計じゃないヤツな。
πスレで謎のポイント制に総ツッコミ入れられたゴミを貼るなよ。
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 20:46:42.03ID:VMvvrUy80
>>6
仮にメーカーが修理受け付けても
チューンしたものをすべてリセットで
直されたりして
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 20:46:42.68ID:L4CfKcAU0
>>15
素人以下のレビューだな。なんだこれ。
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 20:48:07.43ID:oU3T8nt00
>>17
なぜ以下?
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 21:25:04.96ID:hDllfJae0
素人以下といったら素人に失礼なレベル。

映像を比較するのになぜ液晶テレビ
REGZA 55Z720Xを使っているかという点で落第点だし、
結論がこれ。
「いずれにしても、この3台はどれを選んでも間違いはなく、
好みや予算次第でチョイスしてOKだ。」
見るだけ時間の無駄。
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 22:40:51.13ID:hDllfJae0
見る価値があると思う記事を上げてみる。
「すべてやり切った」。パナソニック渾身の最上位プレーヤー「UB9000(Japan Limited)」はこうして生まれた
https://www.phileweb.com/interview/article/201812/08/610.html
HDR難民を救うUHD BDプレーヤー「UB9000 Japan Limited」の凄さとは
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1158124.html
有機ELと液晶、UHD BDプレーヤー本命は? 山之内正×本田雅一【'18年末映像編】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1155693.html
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 09:21:26.73ID:XTNyfLXo0
REGZA 55Z720Xで映像を比較???
よくまあ、こんな記事をアップしたもんだねぇ。
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 09:47:34.29ID:jEXJPGL40
野村ケンジってどっちかというとオーディオ系の人かな?
それなのに、今回の評価では「音質評価はしない」ってのも、どうかと思う。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 17:12:56.81ID:H4kk2RrN0
UB9000はBlu-rayを4Kレベルにアプコンしてくれるらしいけど、DVDもBlu-rayレベルにアプコンしてくれるのかね?
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 18:07:33.72ID:IPRkwx300
DVDしか存在しない映像ソフトもある。
DVDを再生すれば480/60iから4K/60pにアップコンバートが行われる。
出てくる映像はテレビやプロジェクターの表示性能次第。
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 18:33:54.90ID:D6s0acvr0
誰かUB9000を根布産業でチューンしてくれないかな?チューンした製品ってヤフオクで売れるのかな?止めた方がいいかな?
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 18:38:34.63ID:1SNee91v0
UB9000でアマプラの 4kがカクツクのが不満でファイアースティック 4k買ったら、動きは滑らかになったけど、メニュー画面に4k関連がない。
おかげで、いちいち 4kで検索して番組を選ぶと言う面倒くさい状態。
しかも、 4kとかUHDという検索には引っかからない番組もある。(タイトルには 4kとあるのに)
おかげで、UB9000から 4k関連で検索して、その作品名を入力するなんていうクソ面倒な作業をしないといけない事もある。

なんか、アマプラはまだ色々と改善点があるな。
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 19:33:37.96ID:JADiNVb60
>>29
ウォッチリストを使うといいよ
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 19:57:02.45ID:IPRkwx300
DVDはBT.601 480/60i YUV420 8bitから
BT.709 4K/60p YUV422 12bitまで上げてくる。
たいていテレビ側がボトルネックになる。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 20:03:43.80ID:1SNee91v0
>>30
>>31
今やってみたら、 4k関連だけでウオッチリストにまとめることができた。
親切にありがとう。
助かったわ。
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 20:28:10.24ID:1SNee91v0
ちなみに、ファイアースティックTV 4kの方がUB9000のアプリより画質はいい。
音声はUB9000の方がややいいけど、カクつくストレスから解放される事を考えると、やっぱり純正の方がいいね。
そんなに高くもないので、アマプラをよく見ると言う人はUB9000での再生にこだわらずに購入した方がいいと思う。
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 21:34:10.67ID:JADiNVb60
AppleTV 4Kもいいよ
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 22:01:36.71ID:qOQYfbz30
初心者なので教えて欲しんだけどお願いします。
UB9000のUSB音楽再生やCD再生が使いにくいんだけど
スマホにアプリ入れて操作出来ないのかな?
よく分らんけどNASに入れた音楽をスマホから操作できるみたいな・・・
取説にはホームネットワーク クライアント再生って書いてあるけど
これとは違うんかな?
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/03(日) 04:48:15.50ID:EFCXOrZg0
バッファローの安いNASで大丈夫だろ
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/03(日) 19:58:53.95ID:bqqRay6A0
UB9000ってLinn Kazooのアプリって使えますか?
他に使えるアプリがあれば教えて下さい。
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 04:58:02.62ID:0OGSJ2Rv0
>>39
使えない
iOSかAndroid、スマホかタブレットを書いた方がいい
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 05:32:18.80ID:0OGSJ2Rv0
一応iOSは8Player、AndroidはBubbleUPnPを勧めておきます
どちらも音楽と動画に対応していて無料版で動作確認ができる
汎用アプリなので多分使えるでしょう
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:45.24ID:eSqbsxAR0
納期は1カ月みたいだ
今月の中旬にやっと納品予定
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:07.75ID:YdGa4BQV0
1月頭に注文して2月中旬に発送
値下がりを待つぐらいなら注文した方がいいと思う
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:11.74ID:ruWUy+a20
スマホでアンドロイドです。
BubbleUPnPが使えそうですね。
HDL-RA2HFを買う予定で、4月から専用アプリがアンドロイドにも対応する予定なので
それまではBubbleUPnPを使ってみます。
UB9000とHDL-RA2HFの動作確認が出来てないので、ちゃんと繋がるか心配ですが、
とりあえず買ってみます。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 10:20:38.31ID:wctZgIXA0
UB9000が欲しいけど20万だよなぁ。UB900で妥協してもいいかなぁ...
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 13:54:12.21ID:Zf6kRRwW0
AVやピュアオーディオだと20万なんて端金でしょ
趣味にしてないなならこのクラスの製品は買わない
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 14:41:07.90ID:ZPvtqZiU0
>>47
AVはピンキリだし、ピュアオーディオも高級の意味ではないので20万円は大金と思っても不思議ではない
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 13:48:48.73ID:3Wj1CvNM0
20万は安くはないけど、
「これを買っておけば間違いない」と言える稀有な製品だからね
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 14:46:25.02ID:BN7UoO8L0
UB900持ちとしては
このクラスの製品が欲しいんですが

UB9000に流れたユーザーを考えると
UB820欲しい人は少ないんですかね
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 15:00:07.06ID:vT7vwNOZ0
UB900持ってるなら、あえて820買う意味ないだろ。
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 15:29:47.97ID:1cngFqtH0
テレビ側にトーンマップ機能付いてるのもあるけどUB9000のはそんなに凄いの?
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 22:45:11.51ID:7IQGlgzz0
820にもトーンマッピングあるの?
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/11(月) 01:08:18.65ID:GdktYBmG0
ありますん。
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 00:10:00.69ID:8ItQomq+0
ズラシ4Kプロジェクター、UB9000のセパレートでルイスと不思議の時計のBlu-ray観たけど(途中からセパレートにした)音も画質も違いが分からなかったな。糞目耳かな(笑)

アマプラのドクターXは画質はまあ観れるけど
スペシャルのDVDはアマプラより画質悪いんだね。アプコン効いていても120インチだと無理だわな
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 03:06:15.34ID:vf0TmKLA0
ありますん。
DP-UB820 Specifications & Features
HDR Optimizer for Greater Content Clarity - Panasonic's original image processing technologies achieve HDR images with higher definition than before.
Tone mapping is used to adjust the brightness level of the content. And even HDR images from ordinary HDR10 and TV footage,
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/16(土) 09:03:18.98ID:5jiUB3Ff0
だれかスレ立てお願いします
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況