X



【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part23【QC30】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73e9-EtuS)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:37.14ID:OwdqORhP0

ここはQuietComfort / QuietControlに関する情報や話し合いをするスレです。
■前スレ/
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part22【QC30】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528065046/

■BOSE公式ページ
QuietComfort20
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcomfort-20i-acoustic-noise-cancelling-headphones.html#v=qc20_apple_black
QuietComfort25
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-25-acoustic-noise-cancelling-headphones-apple-devices.html#v=qc25_black
QuietControl30
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html
QuietComfort35
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless.html

■主なレビュー
QuietComfort20,20i
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130606_602549.html
QuietComfort25
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666988.html
QuietControl30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003842.html
QuietComfort35
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003822.html

□次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てられない場合も申告してください。
その場合立てられそうな人が宣言して次スレを立ててください。
1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3e9-EtuS)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:02:25.80ID:OwdqORhP0
    ( ゚д゚ )   ホントに誰もコネーな…
     (====)
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
0003名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hdf-5juY)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:08.77ID:EjDlG5WOH
真紀子
0004名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:52:01.43ID:hsGQLGYXa
ニュージーランドの銃乱射の動画見たけどさぁリロードの最中に逃げろよ、と思うのは俺がFPSに慣れてるからか?
銃声で即座に敵の位置を捕捉、遮蔽物を利用してのタイミング計った立ち回り
うずくまってて撃たれてる連中は馬鹿としか言いようがないよ
でも流石に一般人に要求するのは酷か
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-wu7T)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:44:41.95ID:oqxL8AJA0
せめて新ファームウェアが出てくれれば…
0007名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-73J7)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:02:09.97ID:+HQ6m8z0d
マイク型の機器を別でスマホにつなげ
騒音をそれで受け取り
そのマイクなりスマホで処理をして
普通のイヤホンに音楽と、その騒音を消す音を出すって出来るの?
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a368-9VmB)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:00:56.30ID:ZLJvcW6A0
わからぬ!    _, ,_ _, ,_
          (Д´≡`Д) アイヤ―――!
  _, ,_ パコーン  ((=====))
 ( ゚д゚ )    __ ((⌒(⌒ ))@)) >>7
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-UZP6)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:38:09.11ID:t4vEdpHX0
>>7
・マイクの周波数特性により実際の騒音からズレた音データが記録される
 (マイク位置が実際の耳の位置より遠ければそれだけ実際の騒音と記録された音のデータのズレも大きくなる)
・記録された音データから単純計算した逆位相の音データが生成される
・ヘッドホン、イヤホンの周波数特性により単純計算した逆位相の音データからズレた音が出力される

→結果、騒音はほとんど消えないうえにノイズ混じりのクソ音が出力される
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb00-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:57:59.40ID:cs3JCq160
QC20は内部で音を増幅するからイヤホンで小音量でも迫力のある音が楽しめる
その代わり配線にノイズが混じるとそれも一緒に増幅されるからブーブーうるさい事もあるw
QC35はボリューム上げないと音がちっちゃいけどノイズが混じっても気づかないといったメリットがある
QC20のアンプ機能と35のノイズ増幅しない特性のいいとこ取りのヘッドホンがほしいね
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-UZP6)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:33.34ID:Djtfdfv50
上記の問題だけなら普通にマイクを耳元に近づけてマイクやドライバの周波数特性を単純補正するだけだと思うけど
でも、これだけでは綺麗に消せないし、補正にはもっと別のパラメーターが必要で、そこにBOSEの特許があった
のだと思うけどね

あと、上記の単純な方式のノイズキャンセリングならSONYはQC発売より前から製品を出している

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9F%B3%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/QuietComfort
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eda-s2sp)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:39:44.50ID:woDEr2950
首輪無し・コード無しの30の後継機はいつ出るのだろうか?
ノイキャン付いてないけど数千円で買える小さくて軽いBluetoothイヤホン沢山他社から出てきているし。そろそろ、ノイキャン付き決定版を出してほしい。
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb00-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:00:04.12ID:vlZmM1400
ノイキャン性能だけを求めるならキングジムのデジタル耳せんがいいらしい
スポーツ用BTイヤホンぽいスタイリッシュな奴も出てるから誰か買ってレビューして♪
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/30(土) 18:31:26.72ID:7dH5jHaM0
QC30にコンプライのチップをつけようと思っていますが
TS-300、TS-500、どちらがサイズに合いますか?
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb00-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:29:48.15ID:9YDoZbNE0
30は有線できないのと付け心地が悪いのとノイキャンがちょっと弱い
屋外で使うにしても首輪は意外と邪魔なので・・・って感じ
首輪だと仰向けに寝ながら使うのが難しいしね
有線の20は後からBTレシーバー買い足して無線家もできる、まあお好みで決めるがよろし
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-ViUI)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:50.29ID:tb7P6TcK0
>>30
ノイキャンの効果が 20>>30 と言われているのは主に
20を使ってる人がコンプライT-400を装着して完璧な状態になってるからだと思うよ
30には装着出来るコンプライの製品が無いからね
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-ViUI)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:14:04.31ID:tb7P6TcK0
>>33
既にWF-1000XとSP700N出てるじゃん
最近はスマホ本体にノイズキャンセラを組み込んでるのがあるから
イヤホンはその機能を省けるわけでもっと良いのが出てくるのは期待出来ると思う
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b33-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:56.72ID:QyU4b9M40
>>36
アレクサとかgoogle音声使えるようになってるだろ
俺は一生使うことないと思うからQC35のままだが

とりあえず次世代機はNC性能を1000XM3に追いつかせるのと
BTのコーデックをせめてaptx対応くらいしないと、完全に取り残されてる
頼みの装着感も昨日出たDENONの機種に負けてるしな
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-ElqC)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:26:31.73ID:vAzNgACmp
>>32
QC20と30両方持ちだが、コンプライ、こんなのがあるの知らなかった。ありがとう。
でもなんで20で使えて30で使えないの?
まあ、コンプライ買って試してみればいいんだけど、、、教えろください。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8bf2-iOd3)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:34:37.56ID:kmOkxpuj0
>>43
どうやって入れたの?
切れ目か何か入れた?
全然入らなくて無理やり入れてみたけど
クッションが既にパンパンに広がってる状態で
遮音性がむしろ落ちるんじゃねって感じになった
004539 (ワッチョイW ef74-ElqC)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:06:53.00ID:WLYVb94h0
>>42
>>43
>>44
d楠 ポチッた
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 46bb-tsc7)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:53:16.78ID:Qx9ajDXG0
>>30
QC30はの初期の頃に色々と新しい方向性を模索していた時期があったみたいで、ファームのバージョンによっては
NC性能が悪かった時期がある
結局、ユーザーからの不評が多くて、あるバージョンで「QC20相当のNCエンジンに改善しました」結論になったが

QC30のNC性能が悪いネタはその頃の名残

ちな、XM3も同じ道を歩んでいるみたいで、最新ファームはNC性能が落ちたとか言われてるなw
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 46bb-tsc7)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:15:14.33ID:Qx9ajDXG0
>>42
QC20もQC30もステム形状は同一だから、どっちも同じイヤピが付くと思うよ
つか、公式にはT-400サイズなんだな
俺はT-500サイズを使ってるけど

>>44
縦に楕円になるように潰して差し込むだけ
ただ、標準イヤピは大きい(ステムから耳道まで幅が長い)ので、それより小さいコンプライの場合、
QC20/30以外のカナルでフィットするサイズを挿すと、QC20/30では小さくてフィットしないと思う
コンプライの先端部を耳道に浅く挿して固定する感じになるから、先端部が太いコンフォートモデルの
Ts-500のLサイズが個人的には良いと思う

>>47
Txはワックスガード付きモデル
イヤピ中心の筒の中に薄いフィルターが付いていて、こいつが音を結構変える
個人的には音を変えるのが嫌いで使ってないから分からないけど、ステム内部にFBマイクを内蔵する
QC20/30の場合、フィルターのせいでFBマイクが耳道内の騒音を正確にモニタリングできなくて
悪影響が出る可能性はあると思う
使うならフィルターを破ったほうがいいかもしれない
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a101-sO9N)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:09:05.36ID:GMccTEz40
>>49
QC20と30って本当にサイズ一緒?
コンプライ公式見ても30は対象外なんだよね

そして今、改めて30にT-400を悪戦苦闘して頑張ったけど装着出来ない
T-500は持ってないから確認出来ないけど400より大きいから入るのかもね
逆にQC20にはユルユル?
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-XYMS)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:09:52.76ID:ddNImLVcM
QC20のイヤーチップは、QC30にはまらないよ。
QC30購入当初、試した記憶。
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-XYMS)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:09:57.34ID:JQu//n7DM
まぁ、思い込みというのは誰にでもあるかと。
0055!ninja (ワイーワ2WW FF63-JbPy)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:25:24.80ID:zLFCf2W6F
ビックカメラの延長保証を付けて買ったQC20が故障から戻ってきた。
これで3回目の交換。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bbb-LqlJ)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:41:19.96ID:sUblPEq00
>>50
手元にQC20とQC30があるけどステム周りは同じに見えるな
イヤピの色が違うからBOSEは両者に互換性があるとは書いてないんじゃないか?
(QC30のイヤピは黒の半透明、QC20のイヤピは白の半透明)
T-500サイズについては、QC30もQC20もギチギチでもゆるゆるでもない

>>52
手元のやつは互換性があるな
QC20のイヤピをQC30に付けることも、その逆も可能
ちな、BOSE公式オンラインショップから買った純正正規品
QC20はリニューアル前の旧カラー品だが
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9202-pikq)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:41:41.30ID:dfd0Doy10
>>61
そうか…、記憶違いだったかも。
すまぬ
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa6-pikq)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:03:36.39ID:joa4PcaBM
Boseの保証って、最後の無償修理完了日から1年なのかな?
そうでないと計算が合わない…。
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9200-TlR1)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:07:16.75ID:sgdprJST0
QC35iiをAndroid8.0のタブレットに接続したら10秒おきにバッテリー残量の通知が出てうざいことこの上ない
まだ90%あるのにそんなに通知しなくていいだろBoseコネクトのバクなのか?
0068!ninja (ブーイモ MM79-Lg42)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:21:13.40ID:cNAKZsZLM
>>65
修理交換品にも保証書は付いてきた。
ビックカメラでもう一度修理依頼するときにチェックしていた。
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232c-siGz)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:26:11.90ID:+1YxIx+u0
QC20購入検討してるんですが
コードの延長してもノイズキャンセルの効果って大丈夫?
あと保証のつくアマゾンとビックだとどっちがいいのですか?
前スレとこのスレ検索したらビックのほうが多いみたいですが理由があるのでしょうか?
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-Tecs)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:13:05.75ID:+0GbheYRa
QE35IIさっき壊れたんだけどアレひどいな
ヘッドバンドの長さが調節できる部分の下側
輪っかのリングをはめてモナカパーツを抑えてるだけなのな
なんか失望したわ
やる気ないだろBOSE
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efad-siGz)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:01:00.73ID:8AzWPB0c0
ノイキャンも中華が追いかけてきているからな
3倍の価格差が怪しくなってきている
0084名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-F51W)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:43:59.47ID:52ZbVUA4d
そこでWH-1000XM3ですよ

・過去モデルで極一部のユーザーからアーム割れの報告があったこともあり、XM3は全体的に強化済
・ノイズキャンセリング性能は業界最高!
 BOSE最強のQC30すら超える最高性能!
・音質も最低レベルのQCに比べれば遥かに良い音質
・一部でサポートの態度の悪さが問題になってるBOSEと違い、安心のSONYサポート

と隙が無い

ぶっちゃけ、俺も昔はBOSEを買ってたけど、今人に薦めるならXM3以外候補がないね

というか、QC35なんてBluetoothに対応しただけで中身はQC15の時代からほとんど変わってないでしょ

QC15時代から胡座をかいて製品開発を怠った結果が現状であり、これからはXM3の時代だよ
BOSE贔屓の米国メディアだってベストバイにXM3を選んでるくらいだしね
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-F51W)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:54:03.84ID:e7uePUDC0
>>84
XM3が良い、というのは同意するが妄想が過ぎる。
アーム改良のソースは?
QC15と35が同じに聴こえるって耳大丈夫?
人間は自分が好きなものに対して都合が良い情報ばかり集めて、都合が悪い話はなかったことにする特性を持った弱い生き物だけど、こういう人はまさにその典型。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMf7-iZva)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:01:55.10ID:IyBnuyMMM
ハイレゾ音源は聴かないし、iOSの専用アプリがiPadに対応していないからという理由でXM3購入には踏み切れないな
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4e4b-uF3U)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:21:07.74ID:tzhpYLD30
qc30は15分の急速充電で1時間の仕様が可能とのことですがこれは別途急速充電対応のケーブルが必要なんでしょうか?
それと急速充電はバッテリー0%の時のみなんでしょうか?
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-wfEi)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:29:21.67ID:/wl/TYn50
>>86
ステマは置いておくにしても、個人的にはQCのAEシリーズに進化が無いってのは同意だな
NC性能で比較するならQC15・QC25・QC35の3モデルは誤差程度にしか変わってないから

QC35でごく僅かに良くなったけど、QC35のイヤーパッドをQC15に付けたら似たような感じに
なったので、NCエンジンではなくイヤーパッドの進化なんだろう
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e202-87XP)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:55:18.97ID:OE5cb1sE0
いろいろ不満はあるけど、連休の海外旅行で愛用したわw
来月のフランス渡米出張でもこれがないと飛行機乗るときめげる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況