X



【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13c7-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:11:01.01ID:Gg7sYldD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part98【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543503374/

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 20【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1550901527/

※次スレは>>950、無理な時は別の者が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5133-c04X)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:32.08ID:7YquDCjH0
>>606
エアプw 
広視野角は確かに売りだけど
それはスカイリムとか没入型のゲームで発揮される利点だよ
話の流れは匠とかのAVなのでそこは違う
 
0611名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-RvfE)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:15.24ID:ab5HOxeZM
いや今はAV見るのにSDEか鮮明さか色味か
という話をしているところだよ

視野角がー乱入してくる人はスレ遡ってないだけ
一発言だけに敏感反応してるドウテイクンなんだろw
0613名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H96-FC2C)
垢版 |
2019/04/05(金) 13:15:36.64ID:1L6rney8H
他の人も言ってるがオデプラは確かに滲む感じになるから細かい文字なんかは一部見えにくくなりやすいって難点はあるってところでしょ
その分編み目が見えにくいように整えてあるし
話題に上がってる2機種と比べると価格差があるわけでそれぞれ特化してる部分が違うから利点と価格で選べばいいってだけ
0617名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa09-ddau)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:07:55.04ID:F9ipZPVia
読めるぞ
元々見にくい小さい字とかは読みにくいけどVRアプリは小さい字使うものは少ないからそこまで不便ではない

不便に感じるアプリは例えばunity製アプリをmodで無理やりVR化したゲームはVR用のIFじゃなくて字小さくて見辛いとかは有る
0618名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-RvfE)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:16:38.97ID:ab5HOxeZM
オデプラ用のVR cover
俺は米アマで出遅れたので公式で注文してみた。
29ドル+7ドルで先週金曜注文で月曜発送
通常便だからまだタイにいる
0619名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-PchE)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:20:58.14ID:nwhf85R5r
HPの新型ならデスクトップの文字を読んだりの運用出来るかもとか
Pimax8kxなら読めるかもとか書いた覚えはあるけど
オデプラだから読めないは書いてないし、それなら他の機種全部読めないやつだよ
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d7c-ZIA/)
垢版 |
2019/04/05(金) 16:23:58.76ID:pppaoySw0
まあ、おれは「エロ動画に限っては」現状オデプラ最強だと思うよ。Pimaxは試してないけど、黒が締まらないとなると日本人の眼とか髪とかの描写には向かなそう。横方向の視野はエロ的には貢献少ないだろうしね(これは酸っぱいブドウかも)
エロゲーとかゲームまで含めたらWindowsMRは選ぶべきじゃないと思う。
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5133-c04X)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:13:30.65ID:7YquDCjH0
>>622
正解だと思う
WindowsMRとPimaxは共存が可能なのでシームレスに使い分けできる
適材適所といった感じ。自分の場合は

スカイリムとかで世界に没入したいときはPimax
AVとかカスメとかは注視する系はオデプラ

あとPimaxはインサルでコントローラが使えない(おま環な可能性は十分にある)
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM59-Dj7h)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:20:01.62ID:HZLdNSrCM
なんかスマンが、ここのオデプラ信者信じられないんだよなぁ。
同じこと言うが、匠でせっかくシャープに仕上げてきたものをぼかすって最大の欠点の気がするが。
まぁ俺も買ってない身で言ってるだけだが、スペック上、パイプラの方が高画質だと思うんだよなぁ。
oculusでもSDEそこまできにならないし、完全にゼロに出来たわけじゃないんでしょ?
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5133-Yr5n)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:25:11.36ID:7YquDCjH0
>>625
神の方のiovr使ってるけど
MRコントローラーで操作できてるよ
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5133-Yr5n)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:32:25.71ID:7YquDCjH0
>>626
えっと
色彩とコントラスト的には
Vive Pro>オデプラ>Pimax
SDE的には
オデプラ>Pimax>Vive Pro
実使用面でPimaxトップに立っている項目は
視野角だけだと思うよ

見た目の精細感は確かにPimaxの方が高いけど
理論仕様面で見れば水平はPimaxが上で垂直は下でプラマイのほぼ同等レベルだから
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d7c-ZIA/)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:59.70ID:pppaoySw0
有名な比較画像でアレだけど、VIVE Proとオデプラの見え方の差はこれにかなり近いよ。顔の左側ね。
明らかにVIVE Proのほうがくっきりだけど、それもあって注視するエロ動画とかだとSDEも気になる。オデプラはその逆。
PimaxはさらにシャープなのにSDE目立たないみたいだけど、LCDだから右のLenovoに近い薄い色味なのかしらね。
理想はもちろん全部のいいとこ取りなんだけど。
https://i.imgur.com/86FAv2j.jpg
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99c7-c04X)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:45:42.88ID:HnRlACWi0
「GBAとかよりプレステのが良いよな!」みたいな
価格ラインの全く違う製品をあてがってdisってくる小学生に対して
俺達はなんと言い返せばいいんだ!!?
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM01-ZIA/)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:27:17.89ID:nYTTKgopM
>>639
とりあえずもうパイプラ注文しなよ。半年は到着しないと思うから(8Kは注文できないしこのままディスコンになりそう)、その間に待ちきれなくてRiftSなりReverbなりIndexなりPicoなり買うことになるだろうけど。
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d02-1jne)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:38:26.82ID:JF9lW8+70
>>614
(´・ω・`)人(´・ω・`)
>>642
オデプラ SDEの低減は言わばごまかしでドットが見えないくらいに高解像度化すれば必要なくなる技術だろうからなぁ
ただ、PimaxもHPの新しいのも、11.6インチのフルでないHD画質のノートの画面を見たときのような解像感にもまだまだ達していないだろし、前者の水準でさえ実現するのに、現行のグラボ性能が足りてなかったりする
なぜなら、文字は注視して見るけど、VRの解像度は110°分に拡散されているから
SDEの低減は、触媒方式にCVCCが淘汰されたみたいにやがて必要ではなくなる技術だけど、現時点でAV嬢の肌をなめらかに見るには有効だと思うけどねぇ
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5133-Yr5n)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:43:04.05ID:FJGDGisq0
本物の頭の中の知ったか自分理論エアプが来たな
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99c7-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 03:45:17.09ID:tMkvl7Th0
>>650
マジレスするとYESだ。
画質だけは最新クラスでも所詮は携帯機のGBA、全て揃ったプレステには勝てない!
5万円の製品とその倍の10万円や20万円に迫る価格帯の製品に比べたら
画質や機能性の問題点が増えるのはもう仕方ない。
価格差やコスパってのはそういう事だからね。


という事で5万円で買える物と20万円で買える物の違いが分からない、どっかの貴族級な価値観を持った>>650君は
1億円くらい使ってVIVEproやオデプラの数十倍の画質の一点モノのVR機を作ってもらって
どうぞ一人で楽しんでくれ!
俺達は安くて画質の悪いメーカー製のMR/VR機で楽しむから、間違ってもこっちに混ざってくるなよ!
バイバーイ!
0653名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd01-bw2e)
垢版 |
2019/04/06(土) 06:27:39.23ID:9K+n2oSTd
ぶっちゃけ、どのHMD買っても6dofである以上、
程度の差はあれど、『遊べ無い』ってことは無いからな
後はフルトラ出来るかどうかとかしかない
グラボだよなぁ
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee10-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:42:29.60ID:gh3VyWW10
オデプラとかあの国の商品な上にRiftSでたら完全終了だし、
さらにオデプラもRiftSもValve indexでたら両方糞になるし
SteamVRでゲームする以上はもうPCVRはindex最強になるでしょ
ナックルズとトラッカーとViveproeyeを組み合わせてVRchatやりたい
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee10-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:57:53.22ID:gh3VyWW10
ゲーミングPC買うような層が
VR機器の性能重視じゃなくてコスパで価値を決める方がまぬけ
最先端のVRを体験したいからPCで遊んでるんだよ?
金ないならスマホでVRやってろよw
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99c7-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:04:55.77ID:tMkvl7Th0
>>651の事見てオデプラを極端に擁護してるように見えるんなら
むしろネトウヨ気質とかそういうのに毒されてるだろ
VIVE信者って言われるならまだ分かるけどさ。

俺の目にはVIVEproとオデプラにさほど画質の差を感じ無いけど、そっちは何言っても信じないんでしょ?
自分が悪魔の証明を求めてるって事も気付かない奴にそんな差が見分けられるとも思えんけど、
それなら「でもオデプラ極端にぼやけてるよね? 」とか言ってないで
さっさと何億円でも払って自分だけのVRでも作ってくりゃいいじゃん
ワンオフ機に比べたら向こう2世代くらいのVR機なんてゴミ同然だぜ?
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99c7-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:10:33.79ID:tMkvl7Th0
>>659
だから言ったじゃん
価格度外視ならさっさと1億円でも何億円でも使って自分だけのVR作れよ
結局そういう十万そこらの金額に右往左往してる小市民には違いないし
低価格製品ばっかりのMRスレまでノコノコと来といてそんな書き込み、ダサいとしか言えんわw
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee10-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:15:12.50ID:gh3VyWW10
>>664
RiftS5万で買えるんだけど?w
トラッキング性能はオデプラよりはるかにましでRGBなんだけど?w
indexやナックルズなんてViveやpimaxユーザーなら好きなの単品で買って使えるし
どれもそんな高くないだろw

一億円wwwその恥ずかしい例えで誰が納得するんだよw
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99c7-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:16:06.34ID:tMkvl7Th0
画質で比較をしてオデプラ信者云々言ってたのって誰だっけな・・・いややっぱ>>626の方だよな?
おかしいな、チョン認定や信者認定されかけてるこっちより日本語読めてないなんて・・・・
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee10-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:22:12.10ID:gh3VyWW10
知ってるか?ちょっと前までWMR信者が相当他のスレで暴れまわって荒らしまくってたことを
VRエロ総合やRift、ViveスレでWMRを無理やり持ち上げまくる奴や、オデプラ君と呼ばれるキチガイ
が相当荒らしまわってた
でも最近はパッタリ見なくなった。
RiftSが発表されたあたりから見なくなったな
indexまで発表されてもう完全に逃げ出したのだろう

それがお前らw
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5152-5k1f)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:39:53.10ID:nLdly/bI0
いまこのスレに信者なんていねーよ
オデプラよりコスパに優れたHMD機器が出たらオデプラ売って買い換える、それだけのこと
別に特定の機種に愛着なんてないぜ
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6148-VHKw)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:49:51.78ID:dwkObpRP0
兎に角、ここはWMRスレなんだから、他ユーザーでWMR持ってない奴、買う予定全くない奴、落とす事しか興味ない奴は二度と書き込まないで欲しい。
WMRの有益な情報がもっと欲しいんじゃ。
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5133-Yr5n)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:02:41.21ID:FJGDGisq0
オデプラくんとか煽ってくるやつは
自分の考え=みんなの考え
自分が理解できないこと=デタラメ
ソース見せろ→示す→示された数値が読めない→説明しろ
と四則演算すらできないアホで有名
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ed8f-ols+)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:36.44ID:VxpbVC9y0
研究系のVRなら一億円ぐらいのもあるっぽいが、この間話題になってた複数向け球体VRとか。
クルマだと趣味で一億とか普通扱いなのに、なんでアウトになるのかさっぱりわからん…
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5133-Yr5n)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:18:44.48ID:FJGDGisq0
一億円のVRのスレでやってください
君のやってることは
ビアパブ来てワインの話しかせず
グラス○万円のブルゴーニュに比べると
1パイント幾らのビールなんてね
とか声高に自慢してるのと同じ
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b901-ItgS)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:25:56.19ID:647djAko0
VRとMRじゃそもそもコンセプト違うと
今の所ゲームが大半の用途になってるけど

今後はゲームに使えような方向転換起きる可能性がある事だけは忘れちゃいけない
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e9f-/vCe)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:08:50.68ID:twBPghFO0
結婚指輪物語VRもぎゃるがん2と同じバグあるな
Revive最新版のパッチじゃだめで旧版のパッチファイルコピーしたら動いたわ
>>267で適当なこと書いたわすまん
パッチのバージョンまで確認してなかった
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6148-VHKw)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:45:55.81ID:dwkObpRP0
先週steamのセールで買った射撃シミュレーションのLethalなんだけど、
タイトル進めていくと途中で
lower controlerって赤文字が出て進まないんだけど、わかる人いますか?
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1222-Kpx7)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:28:59.43ID:lJwPaE4N0
オデプラはスクリーンドア対策の1つの手法でエロには最適でテキストには向かないというだけのことだろ
用途別に選べることは大変結構
エロにフルトラは不要
しかしティッシュ探すのにフリップアップが無いのが最大の欠点だというのがスレの総意だw
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5140-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:21:59.03ID:Qz0ym+fx0
眼鏡民だがオデプラにフリップアップ付いてないの、ホントに不便だな。
カメラの映像じゃゴミみたいな画像だし、ワンボタンでできないし。
おかげで眼鏡一個壊しちゃったよ。まじで。
0696名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac5-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:07:27.51ID:hQLfUDDwa
>>687
>ペンタイル600ppiにフィルターつけると1200ppiになるというのは
>どう考えても信じられない

1440x1600 の解像度がフィルター1枚で
2880x3200 の解像度になると言われて信じてる人がいる事実
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM01-Dj7h)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:58:48.93ID:vdLkF+UvM
600ppiにフィルタかましてるんだから、同じ解像度の機種より、
ぼやけた画像だよね。
オデプラユーザーの賞賛レスしかないんだから、胡散臭いと思うのはしょうがないだろ。
スペック上も大して綺麗になる要素ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況