【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b352-TDA9)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:17:06.99ID:IqkzE+Ai0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
http://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
http://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
http://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part98【VIVE/Rift/WinMR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543503374/

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 20【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1550901527/

※次スレは>>950、無理な時は別の者が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e352-TDA9)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:23:00.78ID:IqkzE+Ai0
ミス
被ってしまったのでこちらは落とします
正しいスレはこちらの方が立ててくれたこちら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553065861/l50
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3322-Q9rH)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:20.20ID:EIeCwfVB0
19か21か再利用で良くってよ?
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:40:39.03ID:F5fKRa5+0
ゴーグルつけると自動起動するのオフにできる?
0007名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa55-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:07:52.75ID:kgfoqGala
リバークから認識しなくなってた右コントローラーだけど
ノートPCにはペアリングで来たから
機械の故障ではないみたい?

ネットの記事を参考にしながら本体をケーブルを抜いたり指したり
ポータルの再起動をしながらペアリングを繰り返したらなんとか成功しました。

でもペアリング後に白いLEDがくるくる回るように光るんだよね
正常な左コントローラーは認識したら全力で光るので
何らかのエラーメッセージを発信してるような気がする
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89c3-qHXL)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:15:07.48ID:k/7oFbBk0
設定>Mixed Reality>ヘッドセッドディスプレイ
下のほうの[入力の切り替え]で設定できるよ
Win+Yキーで手動切替にする設定だけど、センサー無効と連動してる
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139d-zryH)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:17:50.86ID:xvg/13gA0
>>11
どのぐらい文字がはっきり見えるか主観で頼む
縦横半分ぐらいの文字でも見えるかなど
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMfd-pkUe)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:32:49.01ID:3PgGqn4aM
>>15
オデプラからReverbへの乗り換えです。一長一短ですよ。

解像度の高さはReverbが圧倒的で、VirtualDesktopとか使うと差がはっきりわかります。文字のくっきり具合読みやすさが違う。

色の出方も全然違っていて、sRGBの液晶と比較して薄いReverb、濃いオデプラ。一見きれいに見えるのはオデプラの方。

SDEについてはReverbはわずかにみえますがほとんど気にならない。オデプラではほぼ見えないです。

Reverbはヘッドフォンを跳ね上げたり、有線のイヤホンをつなげるのが地味に便利です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況