X



学習リモコンのおすすめは?その37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/23(土) 09:16:42.56ID:hIsIuszB0
学習リモコンとは、機器付属リモコンなどの信号を読み取り記憶することできるリモコンのことです。
任意のボタンにアサインできるのはもちろん、1つのリモコンで複数の機器を操作したり、
一連の手順を記憶し送出するなど高機能さが売りとなっています。

原則としてIR(赤外線)方式のリモコン信号のみ学習・送信することができます。
RF(電波)などIR以外を使う物や、双方向の通信が必要なものには対応できません。

学習リモコンまとめwiki
http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/
前スレ 学習リモコンのおすすめは?その36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1529670811/
0004手裏剣
垢版 |
2019/03/23(土) 17:18:42.57ID:xaqQOMW70
へええクライアントサイドで動くんだ
0005手裏剣
垢版 |
2019/03/24(日) 14:04:42.79ID:4P6H8le90
テレビ電源ON/OFFの個別コード(黒豆用)です。
irkit等への変換は >>2 で。
0006手裏剣
垢版 |
2019/03/24(日) 14:05:08.18ID:4P6H8le90
▼ソニー (BRAVIA)
[電源ON]
26005400
4f13141427142714271413142714141328131414131413141400033a
4e14141328132714271414132813141427141314141314141300033a
4f131414271427142714131427141413281314141314141314000d05

[電源OFF]
26005400
4f132813281328132813141427141314271414131413141413000327
4e142714271427142714131427141413281314141314141314000326
4f132813281328132813141427141314271414131414131414000d05
0007手裏剣
垢版 |
2019/03/24(日) 14:05:31.95ID:4P6H8le90
▼パナソニック (VIERA)
[電源ON]
260066006f38
0e0e0e2a0e0e0d0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0d0e0e0e0e
0e0e0e2a0e0e0e0d0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0d0e2a
0e0e0e0e0e0e0e0e0d0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e2a0d2a0e2a
0e2a0e290e0e0e0e0e0e0e2a0e290e2a0e2a0e290e0e0e2a
0e000d05

[電源OFF]
260066006f38
0e0e0e2a0e0e0d0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0d0e0e0e0e
0e0e0e2a0e0e0e0d0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0e0d0e2a
0e0e0e0e0e0e0e0e0d0e0e0e0e0e0e0e0e2a0e290e2a0e2a
0e290e2a0e0e0e0e0e2a0e290e2a0e2a0e290e2a0e0e0e2a
0e000d05
0008手裏剣
垢版 |
2019/03/24(日) 14:05:58.56ID:4P6H8le90
▼シャープ (AQUOS)
[電源ON]
2600cc00
0a380a160b160b160a370b160b370a160b370a170a170a370b160a370b160b00051e
0b370a170a160b160b370a370b160a380a160b370a370b160b370a160b370a00051f
0b370a170a160b160b370a160b370a170a370b160a170a370b160b370a160b00051f
0a370b160a170a160b370a370b160b370a170a370b370a160b370a170a370b00051e
0b370a170a160b160b370a170a370b160a370b160b160a370b160b370a170a00051f
0a370b160b160a170a370b370a160b370a170a370b370a170a370b160a370b000d05

[電源OFF]
2600cc00
0a380a160b160b160a370b370a370b160b370a170a160b370a170a370b160a00051f
0b370a160b160b160a370b160b160a380a160b370a370b160b370a160b370a00051f
0b370a170a160b160b370a370b370a160b370a170a160b370b160a370b160b00051e
0b370a170a160b160b370a160b160b370a170a370b370a160b370a170a370b00051e
0b370a170a160b160b370a370b370a170a370b160a170a370b160a380a160b00051f
0a370b160a170a160b370a170a160b370a170a370b370a170a370b160a370b000d05
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 20:21:55.52ID:tY2+2o9B0
このスレにはかなり昔からいて、Marantzの学習リモコンの情報とか落としてた者です

ちょっと提案なんですが、最近このスレってホームオートメーション機器※の話題が主流になってきましたよね
なのでスレのタイトルやテンプレも含めて、学習リモコン&○○って感じにしたほうがいいのかな?と感じてます

こういった場合、普通なら別にスレ立てろみたいな流れになるんでしょうけど、
別スレになると学習リモコン関係は超過疎るのが目に見えてるし、恐らく消滅するでしょう
それでも少しは需要がありますし、スレ存続のためには新しい物も取り入れつつ、
流れに即するように変更すべき点は変更したほうがいいかも、と思いました

俺はロートルだし、HA機器は使ってないので、どうするかはできれば「今頻繁にスレを使ってる人達」で決めて欲しいです
個人的には全く口出しする気はありませんので

※ホームオートメーション機器(で合ってるのかな?)ってなんかいい略称とかないんですかね?
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 21:04:54.01ID:8ShRfy9O0
HAで赤外線リモコン使うのは
家電が直にネット接続するようになるまでの過渡的なものだから
このままでいいと思うよ
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 22:05:25.73ID:DEULnEuG0
nature remoなのですがワンボタンで複数の機器を一度に消したりつけたりすることはできますか?
エリアから出たら等のトリガー付きならできますが条件なしで一度に消したりするやり方がわからないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況