>>285
このスレの住民は、有機ELの未来に投資する投資家じゃないし、LGの関係者でもない
だから、mini LEDが低コスト、高性能なデバイスとして普及して、有機ELが終わっても全然構わない
が、それはうまくいっても、当分先の話
現時点では、第1世代の高額品すら、テレビとして出回ってない
例えば、来年に第1世代の高額テレビが日本で販売されたとする
第1世代は、高額なだけでなく、何かトラブルを抱えてる
安くなり、トラブルが改善するには、数世代かかる
その間、有機ELも安くなり、進化するので、有機ELと競合するには、順調でも5年はかかる
現時点では有機ELを買い、その買い替えの際、mini LEDが素晴らしいデバイスになっていたら、mini LEDにすればいい
現時点でmini LEDの話をどうしてもしたいなら、mini LEDスレで話しな
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553832762/