X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-A40J)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:49:17.14ID:sgozLAhd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ

【ビエラ】Panasonic VIERA Part103 ・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1552707009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-7fbs)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:31:27.52ID:UkhZBzwrM
>>498
お前はFX厨だったのか
そこまでFXを絶賛するとは
別にFXやGXを名機レベルの高画質とは思ってないよ
酷い画質のEXと比べたら良いというだけ
それに画像は画質評価に向いてないけど、それが分からない無知なのか?
お前はFXが大好きなんだね(笑)
0521名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-FsVY)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:06:42.87ID:llvFna0hr
>>512
EXとGX並んで展示してた時見たけど、
全然違ったね
EXは不自然な画質と色合いで地デジがギザギザしてて汚かった
GXは画質も色合いも自然で地デジがキレイに見えた。
2台とも設定いじくり回した結果、GX がとても画質がいい液晶4Kテレビでした
0524名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-FsVY)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:39:13.23ID:llvFna0hr
>>522
512 名無しさん (ドコグロ MM43-sJTk) sage 2019/04/25(木) 15:00:29.07 ID:DDmJWmYsM
見たら変わらなかったから
君の変わるという根拠は

は?じゃーあなたが代わりに違わない根拠を言って下さい
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-+83Q)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:57:06.10ID:oIEL2MMPM
489 名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-7fbs)[sage] 2019/04/25(木) 06:04:56.07 ID:USuaQbX9M
>>486
さんざんコメントしてきた

GXシリーズ発売されてから3ヶ月しか経ってないのに
何が
「画質についてさんざんコメントしてきた」
だよw

お前GX推しでFX厨は別人じゃなかったのかよ
キャラ設定違ってるぞ粘着FX厨w
GX厨への脱皮失敗してんじゃねえよwww
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-+83Q)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:04:25.36ID:97/mm5f2M
>>550
> 前からEXとFXでは圧倒的にFXの方が高画質

はいFX厨=GX推しを自白しましたw

そして出てくる言葉は
「残念」(根拠無し)
「圧倒的」(根拠無し)

常に全く根拠無しw
実際の画像を前にして沈黙
馬鹿だ
馬鹿すぎるwww
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-+83Q)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:29:28.02ID:vPdNvHH/M
残念君=FX厨=GX厨(本人曰くGX推しw)は根拠無しのデタラメを言ってるうちに
妄想が膨らんでいつの間にかFXが圧倒的高画質の名機にまで登り詰めるからなw
そのうち史上最高画質とか言い始めるぞw
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-+83Q)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:52:58.27ID:RMmLvVOnM
圧倒的高画質の名機FX厨=GX厨(成りすまし)=残念君
結局こいつ残念しか言ってねえwwwww
しかも途中自分はFX厨じゃないとかしらばっくれようとして
「最近見てないね〜」だってw
あげく我慢できずに「FXの方が圧倒的に高画質」とかつい言っちゃってるし恥ずかしい奴w

40 名無しさん┃】【┃Dolby[] 2019/04/04(木) 18:38:38.86 ID:4YnN8xyG0
そりゃ名機FX750と比べたらEX850なんて…

69 名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-OIl0)[sage] 2019/04/12(金) 07:14:50.40 ID:MRlrf/emM
それ以前に画質を考えると安くても今買うテレビじゃないよね 無理矢理考えれば、塗り絵だから壁に合ってるとも言えるが残念な画質なので後悔すると思う

180 名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-OIl0)[sage] 2019/04/14(日) 14:19:46.89 ID:M6x9BflqM
>>179
年数ではなくて、画像エンジンの世代によって大きく変わる場合がある EX→FXで画質はかなり変わった 2年前ならEXがイチオシだったけど今となっては残念な画質だよ

338 名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM62-MEp9)[sage] 2019/04/22(月) 06:47:14.71 ID:gnz9+jWQM
>>336
ハイエンドたけど画質は負けてる残念なモデルだよ 画像エンジンの出来が違う 叩き売りも終わりそうだから大人しくなるかな

384 名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-MEp9)[sage] 2019/04/22(月) 22:23:00.87 ID:I04cymCmM
まあスタンダードでもFXやGXと比較すると残念な画質だけどな よくあんな酷い画質で我慢できると感心するよ

479 名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-MEp9)[sage] 2019/04/24(水) 23:21:00.26 ID:LHpEw57kM
俺はGX推しだから違うか 画質がわからないEX厨はウヨウヨしてたけどFX厨なんて最近見てないね〜

494 名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-7fbs)[sage] 2019/04/25(木) 10:32:40.04 ID:i9aNZz4wM
>>491
まあ、どっちにしてもEXが残念な画質ということに変わりはないよ

550 名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-7fbs)[sage] 2019/04/25(木) 19:57:08.91 ID:0Nu3lQNjM
前からEXとFXでは圧倒的にFXの方が高画質 FXとGXは殆ど差はないけどGXの方がいいと言っていてブレて無いけど
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-+83Q)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:53:28.66ID:N8JbqNb5M
479 名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-MEp9)[sage] 2019/04/24(水) 23:21:00.26 ID:LHpEw57kM
俺はGX推しだから違うか
画質がわからないEX厨はウヨウヨしてたけどFX厨なんて最近見てないね〜


爆笑wwwww
分身の術使おうとするなよwww
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-eAji)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:22:05.76ID:drtisnOy0
今回は「高音質」と「4KHDR」に的を絞ってEX85049Vを購入したけど
2K46インチから買い替えなので音質、画質共満足です、特に低音の
迫力がすごい。地デジやBSなどはSDRなのですが、暗い場面でも色が
はっきりしているので進化しています。
倍速液晶なので動画性能もまずますです。

4KHDR映画を見て見たかったので、4KUHD映画を数本購入して
4Kよりも「BT2020」広帯域のあざやかな色と「HDR10」効果を
楽しんでいます。
7〜8年後ぐらいに、EX850のデザインで49Vと小型化した改良版有機EL
が出れば買いたいです。
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM91-+83Q)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:39:56.04ID:FwyQ1tnOM
残念しか言えない奴の相手してもしょうがないので
普通のスレ民にクイズ

これはどの機種のキャプチャー画像でしょう
ビエラのある機種です
ソースは同じ作品
ただ家電量販店で撮ってきたから
映像が止められないし
同時に2枚の写真は撮影できないので別タイミングのもの

(1)
https://i.imgur.com/y7kCNkn.jpg

(2)
https://i.imgur.com/2ejO62x.jpg
0574名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-7fbs)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:40:07.19ID:xNDWUDQoM
まあ、どっちかがEXで画質いいだろ?
というのが見え見え
地デジ以外だと元ソースの画質が良いのであまり機種による差が分かりにくい
しかし店頭でそれを見て判断すると家に帰ってがっかりする
地デジは元ソースの画質が悪いので画像エンジンの出来によって画質は大きく異なる
こんな比較画像出すあたり理解してないんだろうね
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-U8co)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:32:58.80ID:x3zWaGvuM
>>578
地デジの画像エンジンなんてとっくに完成していて大差ないよ
調整してわかると自分で言ってるじゃないかw
調整して良くみるとわかる程度の差
それを全然違うというやつがいるから話がおかしくなる
0592名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-LywV)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:21:18.98ID:fPLODPBhF
新機種が出ないから画質の違いぐらいしかネタがないよね。
GW明けに新機種発表あるだろうからそこからがこのスレの本番だね。
0594名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-d/m1)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:09:52.96ID:dclJwEvqd
>>585
当たり前な訳ないだろw
お前は有機と液晶は見比べないと分からないのか?
俺は見比べなくても判別できるぞ
見比べないと分からない差は大差ないと言って正しい
つまりお前はEXとFXが大差ないと宣言している
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-7fbs)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:22:32.39ID:ntL5DikCM
>>594
一度も有機ELとの比較の話はしてないけど
オンボロEXとFX,GXとの比較の話しかしてないけど
流石に有機ELとの違いは一目で分かるよ
液晶同士の比較だと画作りが違うと単純比較は難しいんだよ
馬鹿すぎで恥ずかしい奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況