EZ950 → FZ950 に買い替えたんだけど、
これ良くなってんの? なんか思ってたのと違くてショック
正統進化を望んでたのに、なんか画質が全く別方向になった

たしかに暗い所も明るい所もしっかり色が見えるようになったのは確か
ただ、その分暗い所と明るい所のコントラスト差が減って白っぽいっていうか眠い画質
もっと黒い所と明るい所の差がはっきりあった方が好みなんだけどな

多分、ダイナミック3D-LUCとかいうのの効果だろ
EZ時代は、暗部を基準にしてたから明暗くっきり でも黒潰れ・白飛びは多少残る
FZでは、暗部と明部の2パターンの基準点の中間を取るから黒潰れ・白飛びなし でも明暗の差は低い

俺の好みはEZだったんだよな 今更買い戻すのも嫌だし凹む
SDRのゲームで特になんかコントラスト比がショボくなる 眩しいとこが眩しくなくて全体的にモヤっとしてる