>>73,74

二人ともありがとう

プローヴァの意見(2018年)も参考にして今から量販店行ってくる
ヨドバシ近くにあったらいいけどないからエディオン、ヤマダ、ケーズ、ドンキホーテ回ってくる

FX750は今年の液晶ミドルレンジモデル、EX850は昨年の液晶ハイエンドモデルです。
音質のみならず、画質も後者の方がいいですね。
EX850は今でこそモデル末期で安くなってますが、発売からしばらく値落ちが少なく、一体誰が買うんだろう、という程高価なモデルでした。
本来は750シリーズより全然高いのです。
しかも今のところ、EX850は、後継機になるべき今年モデル(FX850?)は存在しません。

FX750が今年モデルでまだ値段が落ちきってないこともあって両者が似たような値段に見えるだけですね。

画質差を具体的に言うと、EX850の方がFX750より2倍近いピーク輝度を持ちます。
バックライトにはっきり金がかかったモデルがEX850です。
HDRコンテンツでは迫力がアップし、威力を発揮できます。
但し、地デジなどSDRコンテンツを見る分には、輝度を上げてもまぶしくなるだけなので、あまり意味はありません。

地デジしか見ないならFX750でもいいですが、PS4Pro、UHDブルーレイ、Netflix、amazonプライムビデオなどで、4K HDRコンテンツを見る予定があるなら、EX850のメリットははっきり生きてきます。