プラズマからGX850に変えて気になる点
・映像はギラギラしている
・映像処理で輝度がコロコロ変化して気持ち悪くなる(変化させないようにすると映像がギラつく)
 例
 ・diga録画番組リスト表示状態で上下ボタン操作するとリストの灰色の輝度が変化する(画面左の映像で変化?)
 ・google playのCMの背景色の白の輝度が変化する(中央の文字変化で変化?)
・digaを操作するためのボタン操作が1回増えた(しかも切り替わるまでが遅い)
・録画先(diga/hdd)の初期値が前回指定となるので、4K録画時のみhddにしたい場合に指定し直す必要がある
・番組表を表示したり消したりするときに音声がしばらく途切れる
・4K視聴するためリモコン拡張に設定できないtめ、diga録画番組を見終わった後の放送番組がdigaチューナに切り替わって違和感がある
・番組表からdiga録画番組を取り消せない
・hdmi/ネットで接続されているdigaの録画番組を表示するために家じゅうを選択する必要があり、またdiga録画番組を消去できない