>>709
もう答え出てるやん
Pro Eyeは開発者向けで、コンシューマがPro Eye買っても
対応ソフトゼロで恩恵ゼロ
つまり、コンシューマにとってProとPro Eyeの違いは無し
で、対応ソフトが出てくる頃は早くて1年後とかだろうから
その時に出るであろう高解像度新型アイトラ対応のVIVEを買えばよい

今コンシューマProーユーザーが買うべきものは
コンシューマにとって使い道ゼロのPro Eyeではなく
knucklesコンであること

Pro Eyeの為に30万予算用意したが肩透かし食らったわ
もう、既存ソフトに応用可能なknucklesコンしか買わん
使えもしないもん買う意味がねーもんな