X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-fL9P)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:10:35.18ID:uCyk56jhr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1554806957/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0659名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-C6TQ)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:59:07.80ID:GnAKW5u1a
玄人の皆さまありがとうございます!

>>631-636
昨日ビックカメでTH-55FX750・TH-49FX750と、シャープ4T-C50AM1、東芝50M530X・55M520X、ソニーKJ-49X8000Gを見比べてきました
初めて知ったのはソニーて裏番組同時録画が不可らしいんですよねwソニー何を考えているのかw
素人目からの評価ですけど…
画面の明るさ シャープ>東芝>パナソニック
画面のちらつき無さ等 パナソニック>シャープ=東芝
多機能性 シャープ>東芝>パナソニック
価格 シャープ>東芝=パナソニック
パネルの反射の無さ 東芝=パナソニック>シャープ

Androidの干渉問題については…確かに同時使用すると録画機能にエラー頻発する
ただしAndroid使わなければエラーは”あまり”出ないらしいw
Android要らないですねえ
画面の大きさは…現在使用している東芝REGZA47Z3の高さと、各社50インチの高さはほぼ同じ
55インチだと横幅+9センチ・高さ63センチ程
高さが低いのは足が低い原因
新聞紙で55の画面大きさ作って家族に見てもらった所賛否両論w
いまだ買うか否か揉めてます…
0664sage (ワッチョイ 868f-Ij2G)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:48:54.14ID:0lqS6HCP0
今はテレビもレコーダーもSONYを使っているのだけど、Panaのテレビへの買い替えを検討しています。
現時点での候補はGX850の43インチ。(寝室用なので本当は40インチ位のが良いのだけど)

テレビはPana、レコーダーはSONYの状態で機能連携上の問題って何かあります?
電源ON/OFFの連動が出来ないとか、4Kへのアプコンがうまく働かないとか、etc.
素人な質問で申し訳ないのですが詳しい方教えて下さい。
0666名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-C6TQ)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:02:21.24ID:CUmwVZdIa
皆さまありがとうございました
画質とAndroid無し、ドルビーの音質変更可のGX850の55インチに致しました
Androidはリモコンの遅延激しくて嫌になりました
Panasonic FX750も良かったんですが画面の暗さが顕著で、GX850と見比べたら明るさ全然違うので後者になりました
SONYより暗く、東芝より明るいので満足です
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1569-aURw)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:55:53.30ID:4PCJZNZZ0
音がすごい新製品気になるわ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK71-puys)
垢版 |
2019/07/02(火) 02:29:40.66ID:eD6Q2E0wK
>>675
リモコンでそういう項目あるでしょ
量販店でやって来たんで、どれを押したらいいかは忘れた

ズーム機能がちゃんとしたやつを買いたくて考え中
SONYや東芝のは正しい比率ズームあるけど、外部入力画面では不可能なんだよね

ハイセンスのは完璧に装備されてるんだけどね。日本メーカーも見習ってほしい。なるべく日本メーカー買いたいから
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86cc-0bbT)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:09:02.46ID:Ly0dXq3/0
TH-43FX750使ってるがDTVアプリで動画が見れない
アマプラ、Hulu、Netflix、U-NEXT、YouTubeなどは問題なく再生出来る
ネットテストも問題無し
ファームウェアも最新
DTVサポから受けた対処法(有線でつなぐ、ルーター再起動など)何やってもダメ
困った困った
回線は光回線で常時平均60MbpsでIPv6対応
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a39-B0SK)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:42:31.59ID:fU63EEEi0
FIRE TVスティックの設定に色ビット深度(8ビット・10ビット・12ビットから選択)って項目があるんだけど、ビエラの仕様一覧見てもそのような項目が見当たらないんだけどどうやったら分かる?
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dda-OtMF)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:52:38.92ID:v93VRoXS0
>>679

うちの場合は43GX850だけど
最初は視聴するを押しても
黒画面のまま再生しないことが多かった

関係無いかも知れないけど
何となくマイアプリボタンに登録したら
問題なく再生されるようになったよ
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:04:28.09ID:q3/+PZmxp
>>685
マイアプリ登録してみたけどダメだった
ログインしてホーム?のコンテンツで、オリジナルや、アニメの進撃の巨人はクリップが再生されるが
本編見ようとすると真っ暗画面で無音
早送りバーにはサムネが表示されてはいるが…
音楽や他動画は選んだ一瞬は静止画が表示されるが、また真っ暗画面になる
TVではみるなってことかな
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4abd-ic3e)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:03:49.11ID:nvN7jAUt0
まず裸になります
[メニュー]ボタンを押します。
「機器設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
「システム設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
「個人情報リセット」を選び、[決定]ボタンを押します。
確認画面で「はい」を選び、[決定]ボタンを押します。
画面の表示内容に従って操作します。
お買い上げ設定画面が表示されたら、ビエラの電源を「切」にします。
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8624-3te8)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:13:23.78ID:dCjix3DD0
>>695
>>696
 検索しても「個人情報の消去」しか出てこないし
それをやっても工場出荷状態にはならないのよ

アプリのアップグレードが元に戻らないのは仕方がないにしても
年齢制限の解除パスワードや放送局のロゴなども初期状態に戻らない
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-KYgy)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:24:08.53ID:N35VNzHs0
スレこっちか

PanasonicTH-L32R1を2009年に購入して毎日見てたのだが
最近画面が真っ黒になるという不具合が起こる
そろそろ買い替えたいと思ってるのですがPanasonic以外の質問もここでしていいのですか?
0731sage (アウアウウー Sa67-Rnlg)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:23:33.84ID:4y1Jshnxa
FX750に4Kチューナー付けでGX850ど同等くらいになるのかな?
0739名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-G7bv)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:16:29.63ID:mSFB8gDUa
テレビゲームでの遅延が問題になりますが

デジタル回路部分の遅延量がよく言われますが、

液晶分子の応答速度、または有機EL分子の応答速度

については、どうなんでしょうか?

西川善司(4gamer.net等のゲーム評論家)とか

デジタル回路部分の遅延量で語られてます。

ここでは、液晶分子の応答速度が遅いので液晶の遅延量が多いと書かれてます。
どうなのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051345/SortID=21966153/#tab
0742名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM27-FWg6)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:39:10.65ID:LdvNjBa6M
有機EL欲しいけど、パソコンや番組表示したまま朝まで寝かぶる事がある。
焼き付く?
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f2d-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:57:34.72ID:XTfH93Zv0
とうとう49FX750が83,000円になったな
BS4Kチューナーなしとはいえ、この値段ならお買い得感すげえ
55FZ950は先週よりちょっと上がった、やっぱり173,000円台が底値だったか
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f2d-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:15:27.65ID:wJUT0jKi0
パナの4Kテレビ買ったらIPS液晶なのに視野角狭くて機種を選んだ俺、家族から文句言われた
フルHDテレビの頃は視野角最強だったのになあ
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf68-fpsC)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:14:43.09ID:1TzZIKRQ0
確かに
画質が良いとこのスレで勧めるGX850買ったが
画質以前に画面にムラがあるじゃないか?
パソコンで白画面を表示されると良く判る
サービスに見てもらったが最近のテレビは多少のムラは仕方がないらしい
それでもパネルの交換はしてくれたが
交換後のパネルもムラになっていたので諦めた
こんな事ならコスト重視で選ぶべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況