X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 62

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aba-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:51:18.95ID:uMVKdO3G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1555578565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-ku2T)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:07:27.89ID:GtsdP4LW0
>>846
体感同じ音量だとして、
周囲の人からすると2割カット程度
1人が肩掛けスピーカーしてテレビミュートして映画見るとすると、隣の人も普通にみれるレベル
流石にヘッドホン並みまでは期待してなかったけどさ、スピーカーの位置を近くに持ってきたにすぎないね
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-6fHr)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:43:51.25ID:IQCPNGns0
今回55x920を買おうと本気で悩んだけど、設置場所が日当たり良好南向きのリビングで
明るさを考えると有機ELの明るさは昼間の視聴には厳しいと判断して見送った。
バリバリのグレアパネルも気になったところ。
また、920の場合、野球中継やニュース番組等で右隅や左隅に表示される時刻やテロップが焼き付き
防止のため、少しすると薄く表示させるのも気になった。
尚、同時に展示してあった830は新しいだけあってその点が改善されていた。

制裁の行方もあるけど、有機ELはもう数年先に買うことに決めた。
液晶IPSで再検討中。
0861名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-0j8M)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:23:10.98ID:CXCDKHb9a
>>806

故障だと思われる
ウチはモニター販売で買ってポップノイズ止まらない
オマ環かと思ってたら価格.comに同様の症状の書き込みあり
初期ロットの不具合なんじゃないかな?
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0332-jG+j)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:19:53.34ID:PsEdBCh/0
機種はz810xで、一昨日位からクラウドメニューが文字パケしてるんだが…
電源長押し再起動やケーブル抜き5分待っても駄目
最近のアプデ?か鯖メンテが原因ぽい…
同じ症状の方いませんか?
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03a7-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:55.50ID:ktCad7fu0
プラズマから55x920に変えた。地デジも4kもタイムシフトも最高〜。AVアンプも5.1.2サラウンドに買い換えて、Apple TVも追加して最高過ぎるわ
0872名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 2363-mE9d)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:33:36.01ID:/8gvwZn100707
韓国への輸出制限は、参院選終わったら解除するんじゃねえかな 開始のタイミングがモロ参院選公示直前
ミエミエの選挙対策 反韓は与党支持率上がるからな

というわけで43インチか50インチの530を買ってPCモニタ兼用したいんだけど、PCモニタとして使用の滲み有無レビューってどっかにな?
0874名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM27-FWg6)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:33:54.04ID:JsE1T5loM0707
Z730てIPSのハーフグレア
M520、VAのグレア?
0879名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW ffda-ku2T)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:05.68ID:nMv89W0p00707
REGZAの有機ってなんでこんな安いの?
タイムシフト付きでレコーダーいらずだし、地デジ用のアプコンも有能
920xが20万はすげー安く感じる
0884名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW ffda-ku2T)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:54:56.22ID:nMv89W0p00707
>>882
930でもタイムシフト付きなら安く感じるわ
ソニーの方が若干綺麗らしいけど、レコーダーも6万くらいするしな
0885名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-H4pQ)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:07:38.69ID:1wDk7Xdrd
Z3からの買い替えでZ730購入。タイムシフトの便利さに驚いています。その他の機能を含め満足、満足。
Z730で質問ですがAbemaTV を起動した時、Abemaの番組表を見られますか?東芝サポートではAbemaにきいてと、Abemaへのメール問い合わせには回答なしの状態です。
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 06:12:14.50ID:zjPNznnw0
Z2から7年ぶりに買い替えたんだけどM520Xに
HDDに録画した動画を再生→停止 すると
TVの画面になって録画リストに戻らないけど
それって最近の機種はそうなんですか?
0894名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-G7bv)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:39:21.22ID:5UakUhSua
何だチミはってかぁ?そうです、私が変なおじさんです
0895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-G7bv)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:41:49.15ID:5UakUhSua
変なおじさん 変なおじさん だっふんだ!
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1302-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:41:14.48ID:mhUFKNl30
>>897
AmebaTV起動してからリモコンの左ボタン押せば出てくるよ。
個人的にいちいち番組表起動して選ぶのがめんどいからチャンネル登録とか出来ればいいんだけど、そういうのってないよね
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:49:58.83ID:TpnzJ5VN0
BZ710X持ちだけど昨日凄いことに気が付いた
アニメモードのクリアスムーズ設定でBDレコーダーやFireTVStickで見る動画のフレーム補間で一部チラチラするのが目に付きすぎると思っていたが、
外部入力設定のRGBレンジ設定をフルレンジからリミテッドレンジにしたらチラチラが目に付きにくくなった
フレーム補間のエラーが無くなるのではなくてチラつきが目に付きにくくなるという事なのでお間違えなく
外部機器側と合ってる合ってないという観点はとりあえず抜きでだが、物は試しで皆も一度試してみて欲しい
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:05:04.09ID:SqBtJbVX0
東芝のBSCSチューナーは相変わらず電波弱&室内アンテナの人にとっては
シビアやな
7年前のZ2と変わらん 3年前のSONY、パナだとノイズ修正してくれるけど
駄目だった
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMcb-TzLg)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:39:43.65ID:FAfbpczGM
>>919
詳しく
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b5f-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:35:24.20ID:Dh574nHB0
>>923
公開スタート 2019年7月11日19:00〜
バージョン番号 T3E-01CDDD-708
実施内容 ネットワーク接続しているとき、映像が正しく表示されず音声のみになることがありましたが改善しました。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:14:25.46ID:EyYQ8KPj0
z810xのアプデ、19:00ってなってましたが、実際には17:37分前頃にお知らせ来ました
最大で約20分ってなってましたが、5分ほどで終わりました
0927名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-pfDZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:33:04.35ID:2pj5dupTr
55z720xかパナの55fx750かで悩んでる
現物あれば見に行って決めるつもりだけど斑点なぁ
前に有機ELは現物見て凄くキレイとは思ったけど小心者な上に長く使いたいので我慢
0936名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-P9dr)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:02.81ID:AtN8fe3Ra
z720xなんですけど
周りの明るさじゃなく、画面に写ってるものの明るさで画面全体の明るさが自動調整されるのって
どっかの設定でオフにできます?
例えば一面が白くなるような明るい場面だと全体の明るさが落ちて、
ふつうの画面になった明るさが戻る、みたいなの
0946名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-7AgV)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:14:55.29ID:27Ne/Y3ar
土曜の4K放送は観たい番組や面白い番組が多いな。今、デナリ大滑降完全版観てるけど、最高だな!
俺は登山もスキーもやるから凄い興奮しながら観てるわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況