X



【初級中級】ホームシアターAudio 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:30.91ID:ksEh10Zq0
5.1ch〜7.2.4chまでのホームシアターオーディオのスレです
AVアンプ・スピーカー・サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
入門用・初級(エントリークラス)、中級(ミドルクラス)製品が主な対象です

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559041822/

◆ハイエンド製品やセパレートシステムならこちらへ
【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509970791/

◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 50%、音楽 %、ゲーム % など、↓と合わせて100%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、TV %、音楽 %、ゲーム % など、↑と合わせて100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547309309/
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 22:37:18.91ID:VTKwdxJL0
>>1
お疲れさまでした

早速質問ですが
Zensor3および1で5.1にしてるなら
ATMOSの天井SPはどの程度のものが適切ですか?
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 22:46:33.25ID:/bGNpJJ20
前スレ
>1000 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2019/06/29(土) 21:20:37.23 ID:0EBTQg5+0
>
>まぁ自分のおススメを言えない奴は放置が良いんだが

初心者はこれだからw
相性があるのにオススメなんて出来るわけねーだろ
だからこういう奴は何言っても人の意見なんて聞かねーし意味はない
勝手に安物買ってドツボにはまってろって話だ
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 22:49:27.75ID:ksEh10Zq0
>>43
天井に設置できる条件次第になるが2〜4万のブラケット対応ブックシェルフ
Diamond 210、Mercury 7.1、Bronze 1など
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 22:56:50.25ID:VTKwdxJL0
>>45
設置はDIYでなんとかする予定です
ディアウォールで柱作って金具なりなんなりで固定します
BRONZE 1なんかは高価すぎで難しいです
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 23:57:24.38ID:VTKwdxJL0
>>49
穴開けるのは不安ではありますけどね

例えばZENSOR1の中古やOBERON1を買い足すくらいなら
OBERON5を買い足してスライドさせて
ZENSOR1を天井にしたほうがいいですかね?
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 23:58:22.33ID:VTKwdxJL0
>>50
すみません
OBERON3を買い足して、です
部屋が広くないしスタンドはあるので3でいいかな、と
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 02:56:32.93ID:YOj2fJ/B0
>>50-51
スピーカーは後継機なら音の違いは微妙なもの
現在使っているスピーカーの購入額より高い後継機を買うのは費用対効果は悪い

現状分析、今後の予定、予算など方向性を自分が決めて
詳細な情報を伝えないと誰も助言しようがないし、最適解も出せない

現在使用している、スピーカー、SW、AVアンプのバランスを総合的に確認し
足を引っ張っているのはどれかを特定、何をどうすれば目的を達成出来るかを考えてみる

音質を落とさないで、とにかく安くAtmos/DTS:Xを再生したい
多少お金を出してもいいので、不満点を解消しつつAtmos/DTS:Xに対応させたい
最終的に予算を掛けてもいいので、音質をランクアップさせるついでにAtmos/DTS:Xに対応させたい、など

今使っているスピーカーの音の特徴に不満があるなら、別メーカーのスピーカーに変える
音質に不満があるなら、エントリー→アッパーエントリー→ミドルなど上のクラスに変える、など

参考:ペア10万円以下スピーカーの一斉レビュー
https://www.phileweb.com/review/article/201904/18/3433.html
https://www.phileweb.com/review/article/201904/23/3434.html

費用対効果を考えるなら、現行品の前モデル、前々モデルの中古を積極的に検討する
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 03:08:51.65ID:Ff+2tRA+0
>>52
天井用に2万程度のSPを買ったほうがいいのか
先述のとおりフロントを買い替えてスライドさせるの
どちらがいいかわからないんですよね
予算的には安く済むほうがいいけど2万が無駄になるなら10万以下でフロントを変えたほうがいいのかな、と

メーカーに相談したことあるけど
部屋的にはトールボーイは不要と思うとの回答でした
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 14:13:16.36ID:xX9coENs0
テンプレにあるセンタースピーカーと別シリーズのフロントスピーカーを別にした時の違和感ですが、
5.1chや2.1ch等の映画を見た時の違和感て結構酷いですかね?

定価15万位のペアトールボーイスピーカーが手が届く範囲に値下げされてて悩んでるんですけど
そうするとセンターがそのままになるのと
あまり日本では手に入らないスピーカーなのでセンターを合わせるのが難しそうなんですよね

違和感等は当然人によるとは思うんですけど、相談させて下さいな
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 14:41:58.29ID:zQy4iwU/0
>>54
自分の経験ではセンターのクラスが下で、フロントのクラスが上なら使えない
センターを使うと主要な音の音質が下がるためセンターを使うメリットがない
この場合はセンター無しにした方が良い音になる

センターのクラスが上で、フロントのクラスが下なら使える
主要な音の音質が上がるため多少の音色違いは気にならなくなる
但し音色傾向が違いすぎるとEQで調整しても違和感は少し出るだろう

又5.1ch使用時はセンターの支配力が強いので音質は良く満足するが
ステレオ使用に切り換えると音質が落ちるためがっかり感がハンパない

センターもフロントも同クラスなら音色違いの影響はモロに出るだろう
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 16:22:09.94ID:xX9coENs0
返答ありがとう!

そうすると、ペア15万の同クラスのセンターと言うと7万以上位の奴で傾向が似てる奴って感じですかね?
単純に価格を半分にしただけで考えてますが…

AAD って所のスピーカーなんですが、あんまり情報なくて、原音に忠実、脚色なしって言ってる人がいるのでヤマハ辺りが方向性似てますかねぇ…
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 05:43:57.01ID:+e+CAaWe0
>>41
20Hz〜20kHzのフル帯域の音

とのことですが、エントリーやアッパーミドルでも50Hzあたりで
10万しない程度のSWで30Hz前後のようです

基本的には低音まで出るSWをつかい
スピーカーの出せるギリギリ(80Hzが定番のようですが50Hzにしないとスピーカーがもったいないような…)でカットオフしてSWに渡すものでしょうか
つまりSWはいいものにしたほうがいいということになりますか?
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 06:03:13.13ID:1dXdfiAt0
スピーカーが出せるぎりぎりで美味しい音が出るか?といったら難しいと思うぞ
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 06:04:42.03ID:ptNQGGJJ0
天井に関してはこんなこと書いてあったけどどうなんでしょうか?

なお、天井スピーカーでは、100Hz以下の低域はカットしており、通常のスピーカーやサブウーファに割り当てる。天井からの反射音を使う、ドルビーイネーブルドスピーカーの場合は180Hzでカットしているとのこと。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/663092.html
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 06:07:46.42ID:ptNQGGJJ0
>>58
つまり基本的にはSWに渡せということになるので
SWは良いものを使ったほうがいいということになるようですね
SWもスピーカーとメーカーやシリーズを揃えたほうがいいんですか?
DALIなどはSWに力いれてないのか7万くらいのまでしかないですよね
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 15:37:07.50ID:9sLXr6B90
オーディオやると
金銭感覚がおかしくなる
費用対効果、考えると
前のモデルのものというが
商品をどこで取り扱っているのか
わからないです
個人取引になるのですか?
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 16:11:48.88ID:Gay0yLPr0
>>61
「スピーカー 中古」で検索、オーディオショップやハードオフ
楽天、ヤフオクやメルカリなどいろいろある

ラインナップは中古なので、誰かがどこに何をいつ売ったか次第
入荷後即日売れてしまう場合もあるので、定期的にチェックするとよい
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 16:42:08.00ID:BhTs8XqF0
>>59
その記事は間違い(Atmos発表時なので取材した人もよく分かっていなかった)
音源はトップも20Hz〜のフル帯域なのでフロントと同じスピーカーが理想
http://www.stereosound.co.jp/column/av_trends/article/2014/10/17/33003.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/967

イネーブルドの場合は音を天井に反射させて視聴位置へ到達させる仕組み
直進性の低い低音はイネーブルドからそのまま視聴位置へ向かうので天井反射音とタイミングがズレる
だからイネーブルドの場合は、スピーカーそのものが低音を出さないようにしてあり
AVアンプで高めの周波数からカットし低音はSWへ割り振る(他のスピーカーとSWへ割り振る機種もある)
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx901/detail/img/quality_img26.jpg
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 16:58:37.65ID:BhTs8XqF0
>>57 >>60
>>22-26 をリンク先も含めて読んでみよう

ベース・マネジメント
https://www.genelec.jp/key-technologies/bass-management-system/
https://www.audioholics.com/subwoofer-setup/bass-management-basics-2013-settings-made-simple
https://www.tonmeister.ca/wordpress/2014/01/10/bo-tech-subwoofer-tweaking-for-beginners/

クロスオーバーはその名で分かるように周波数を交差させる方法
80HzならSWが80Hz以下、メインが80Hz以上ときっちり分けるのではなく
SWへはLPF(ローパスフィルタ)、メインへはHPF(ハイパスフィルタ)を使い
-24dB/octや-12dB/octのカーブで減衰させながら繋げる(HPFを使わずメインは特性のままも可能)
https://www.hometheatershack.com/forums/attachments/rew-forum/4650d1192886497-rew-crossover-slope-oddity-80-12-24-copy.jpg
だからSWは80Hz以上の音も出しているし、メインは80Hz以下も出している
http://i.imgur.com/2mSTOVe.jpg

またLFEはこんな感じで入っている
http://i.imgur.com/ejLjvEb.png
AVアンプにLFE用のLPF設定があればLFEはそれでカット(120Hzが推奨値)
LPF設定がないAVアンプは、設定クロスオーバー周波数に連動してフィルターを掛けている

SWもスピーカーなのでクラスによって当然音も違う、音の質や解像度も違うしレスポンスも違う
40Hz以上なら音階も分かり、周波数が高くなるほど音の良し悪しに影響が出る
https://www.audiocheck.net/testtones_subwooferharmonicdistortion.php
だから、メーカーは揃えなくてもいいけどクラスは合わせた方がいいね >>34-35

DALIはSWにあまり力は入れていないが、海外では現在6機種売っている
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/subwoofers/
https://www.audiovisualonline.co.uk/brand/284/DALI?sort=Order+By+Highest+Price&;filters%5BProduct+Type%5D=5.1+Speaker+Package
以前は日本でも上位機を売っていた
http://homecinema.seesaa.net/article/180768465.html

SWは、作ってない安いのしか作ってない、得意じゃないので品質もいまいちなメーカーもあり
単純にメーカーやシリーズで揃えるのが良いとはいえない
北米ではシアター用にSVSのSWが人気(しっかり下まで出て音も価格の割に良いらしい)
https://www.svsound.com/collections/subwoofers
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 17:15:22.34ID:8tmePxho0
>>63
>>64
間違いだったんですね

現実的にはエントリーやアッパーミドルあたりのスピーカーで20Hzあたりを鳴らすことは不可能なので
SWに金かけて80Hzでクロスオーバーさせるものなんでしょうか?

SVSのSWは日本では一般流通はしていないようですね

ZENSORシリーズに合わせるならどのようなものがおすすめになりますか?
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 17:34:17.40ID:Sm2d5Ndb0
5.1.2で組もうと思います

フロント OPTICON 2
センター ZENSOR VOKAL
サラウンド ZENSOR 3
トップ ZENSOR 1
SW SA-CS9

ではシリーズやグレードバラバラなのであまりよくないですか?
ZENSOR 3と1はすでに持っていてそれを流用します
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:39.36ID:BhTs8XqF0
>>65
日本ではSWの認識・知識、製品数が乏しく、その重要性があまり理解されていない
海外フォーラムで相談すると、スピーカーはトールボーイでも必ず小設定にして
下はSWへリダイレクトするようにすすめられる、そしてSWに予算を掛けろと言われるw

残念ながら日本では入手可能なSWは限られており、価格も割高になってしまう
>>30 >>35 のエントリーやアッパーエントリーのシリーズが妥当だろう
なおエントリーの方は35Hz以下の再現性や音質的にはいまいちなのも多い
https://www.avtest.pl/subwoofery/

>>66
センターは >>55、フロントを替えるならセンターも替えるか使わない
SWも替えた方がいいね、せっかく中高域が良くなっても低域が足を引っ張る
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:23.16ID:8tmePxho0
>>67
予算的にきつくなってくるので

フロント ZENSOR 3
センター ZENSOR VOKAL
サラウンド ZENSOR 1

として
トップ と SW を別のにしたほうがいいかもしれませんね
SWはいいのにしろ、というアドバイスに従うなら
同じメーカーのSUB E12Fになりますが
上位モデルのOPTICONの推奨SWのようです
SWは、メーカーやシリーズがズレてももっと得意なメーカーのものにしたほうがいいですか?

トップにZENSOR1を買い足そうと思いましたが生産終了なのであまりないですね
SPEKTOR1になるんですかねえ
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:17.85ID:BhTs8XqF0
>>69
> 同じメーカーのSUB E12Fになりますが上位モデルのOPTICONの推奨SWのようです

違うよ >>34-35 >>64
SUB E-12FとSUB E-9FはZensor用、12インチと9インチでサイズが違うだけ
例えばKEFはQ用に、Fyne AudioはF300用に12インチ、10インチ、8インチと出している

Opticon用はSUB K-14F(海外では13万、Ikon SUB MK2の後継機)
OpticonはIkon MK2の後継機、Ikon SUB MK2は日本でも売っていた
https://www.phileweb.com/news/d-av/201012/07/27449.html

> メーカーやシリーズがズレてももっと得意なメーカーのものにしたほうがいいですか?

考え方としてバスレフ、密閉、パッシブラジエーターどれにするかで違ってくる
音質と低域周波数どちらを優先するか、音質なら密閉かパッシブラジエーターが有利
低域周波数の音圧ならバスレフが有利 >>25-26

Zensor1は中古ならいっぱい売ってるよ
http://www.audiounion.jp/ct/products/used/A3/
https://netmall.hardoff.co.jp/brand/302/
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 19:34:48.54ID:8tmePxho0
>>70
日本のHPにはそう書いてありましたが
日本では、ということなんでしょうね

SUB E-12Fにしておけばいいみたいですね

トップはやはりZENSOR 1を中古で探して合わせたほうがいいでしょうか?
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 19:37:32.06ID:8tmePxho0
ちなみに値上げ前に2万チョイだったのに中古でそれより高いというのはなんだか損した気分ですね
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:29.60ID:cba3ieCP0
PCにつないでマルチチャンネルにしてるとき
任意のスピーカーから任意の周波数の音を流す方法はありませんか?
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 02:50:13.06ID:uB5qHZ8z0
>>73
MPC-HCで一応任意のスピーカーから音を出せる
任意の周波数の方は音声ファイルを別で用意する必要がある
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 03:01:48.35ID:yELH9Fbm0
天井SP選ぶの難しいですよね
みなさん何を使っていますか?
フロントをいいのに変えてサラウンドに回してサラウンドを天井にと考えていたけど
フロント変えたらセンターも同シリーズにしないとよくないみたいですね
ZENSOR1の中古かspektor1どちらがいいですかね?
万力のようなもので挟んでディアウォールの柱に吊るそうと思っています
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 12:05:38.32ID:tpqxSgKj0
>>76
トップはBGMをオブジェクトとして少し上に上げ、全体の雰囲気を盛り上げる使い方も多い
この場合フロント・サラウンド・サラウンドバックと同時にトップにもBGMが流れる

なので理想を言えば同じシリーズだけど、普通に音楽が聴ける音質なら
極端にキャラが違うスピーカーを使わない限り使用上問題はない
なお、ある程度低域が出た方が効果は高いのでSPEKTOR2やZENSOR1がいいだろう

ディアウォール使うって事はフロントハイト?
天井が可能なら80度のトップミドルや45度のトップフロントがいいよ >>40
あと万力とか使うより普通にブラケット使えば?安いのもあるよ
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 13:26:48.58ID:q+ks7Gcq0
>>77
ブラケットだとアナあけなきゃいけませんからね

ディアウォールを床と平行に這わせるので天井にうちつけるのと同じです
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 18:00:24.75ID:aj8n8FOu0
>>78
スピーカーのブラケット用ネジ穴は後から鬼目ナットなどを付けたものなので
自分で付けても問題ないよ、MDFに下穴開けて鬼目ナットをねじ込むだけ

ちなみにOPTICON1は日本向けのみ付けている
https://dm-importaudio.jp/dali/l3/l4/Vcms4_00000729.html
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/11/28/repo_171128_tabata_04.jpg
IKON 1 MK2
https://dm-importaudio.jp/dali/ikon2/l4/Vcms4_00000268.html
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/354/35428/5_denon_topSP.jpg
NS-B901
https://jp.yamaha.com/files/ns-b901_piano_black__j_size_2_652x339_b2e285462b07a0b1e948456d139a7563.gif
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/354/35428/85_2.jpg
D-509M
https://www.avac.co.jp/used/upload/save_image/08181830_5b77e7391dd9a.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/354/35428/6_onkyo_topSP2.jpg
センターもブラケット可能なMercury
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercuryvi/
VESAマウントが使えるようにしたもの
https://procella.audio/wp-content/uploads/2017/06/Procella-P5-black-rear-view-1200x1200-625x625.png
https://post76.hk/news/wp-content/uploads/2019/06/hkavpe-2019-tour0021.jpg
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/05(金) 00:04:46.92ID:Id8x8mmS0
Wharfedaleが「EVO4」シリーズを発表、REVAをディスコンにしてAMT採用の新シリーズを投入
https://www.areadvd.de/tests/special-wharfedale-evo4-serie-hifi-performance-mit-baendchen-zum-hammer-preis/

<フロアスタンディング>
EVO 4.4、3Way、15cm×2+5cm、38Hz〜24kHz(±3dB)、35Hz(-6dB)、25.6kg、(1499EUR/組)
EVO 4.3、3Way、13cm×2+5cm、45Hz〜24kHz(±3dB)、40Hz(-6dB)、17.5kg

<ブックシェルフ>
EVO 4.2、3Way、15cm+5cm、48Hz〜24kHz(±3dB)、45Hz(-6dB)、13.4kg
EVO 4.1、2Way、13cm、52Hz〜24kHz(±3dB)、48Hz(-6dB)、8kg、(499EUR/組)

<センター>
EVO 4.C、3Way、15cm×2+5cm、45Hz〜24kHz(±3dB)、40Hz(-6dB)、20.4kg、(699EUR/本)

<壁掛けサラウンド>
EVO 4.S、3Way、15cm+5cm×2、80Hz〜24kHz(±3dB)、70Hz(-6dB)、8.9kg、密閉


TEST : B&W 603
http://www.hifiplus.com/articles/bowers-wilkins-603-floorstanding-loudspeaker/

Review : ATC SCM19 V2
https://www.alpha-audio.nl/review/review-atc-scm19-v2-monitor-luidspreker/

TEST : KEF R11
https://www.lowbeats.de/test-standbox-kef-r11/

Pioneer VSX-LX504 A/V Receiver Review
https://www.soundandvision.com/content/pioneer-vsx-lx504-av-receiver-review

TEST : Yamaha RX-A2080
http://audiovision.de/yamaha-rx-a2080-test/

Understanding Subwoofer Review Distortion Measurements Part III
https://www.audioholics.com/loudspeaker-design/measurements-3
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/05(金) 01:23:48.82ID:LXXdinpE0
■相談テンプレート
【予  算】 30kから40k円
【予定ch数】 5.1ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2ch)音楽30%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 20%、TV20%、Dazn30%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】約6畳、視聴距離2m
【接続器機】フロント、センター、sw、天井背後
【現在のシステム】nr365が故障
【相談内容】スピーカー構成はそのまま増やせたら嬉しい程度
PCからのダ・ゾーン観戦、ケーブルテレビからの映画鑑賞、睡眠前の音楽鑑賞することができたらオッケーです
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/05(金) 01:27:15.97ID:LXXdinpE0
82です
候補としてはDENONのavrx1500を考えていますが、知識が無いのでみなさんからのアドバイスがいただきたいです
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/05(金) 12:08:57.19ID:HSiMA6fX0
>>82
Atmos/DTS:X対応機ならどれでもいいんじゃない

5.1.2にしないならTX-SR393というのもある、トップ無しの5.1chで
DTS Virtual:XやDolby Atmos Height Virtualizerを使いバーチャル再生が可能
https://www.phileweb.com/news/d-av/201902/07/46507.html

なお今年出たVSX-834、AVR-X1600Hなども
DTS Virtual:XとDolby Atmos Height Virtualizerが使える
DTS Virtual:Xだけなら2017/2018年のDENON/Marantz機でも使える

ちなみにそれぞれ制限があるので注意
DTS Virtual:Xは、音源がDolby系の場合は使えない
Dolby Atmos Height Virtualizerは、音源がDTS系の場合は使えない

また2ch→5.1/5.1.2、5.1ch→5.1.2のアップミックス >>8
メーカーと発売年により制限が異なるので取説で確認
Dolby系音源にDTS Neural:X、DTS系音源にDolby Surroundどちらも使えない
Dolby系音源にDTS Neural:Xは使えないが、DTS系音源にDolby Surroundは使える
Dolby系音源にDTS Neural:X、DTS系音源にDolby Surroundどちらも使える
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 00:50:06.70ID:p/a+gd3H0
DENONがAVR-X3600Hを発表、AVR-X3500Hまでは7.2ch機だったがX3600Hから
プリ11.2ch/パワー9ch機へ昇格し、TX-RZ740と同じく$1099で11.2ch機の最安
https://www.avforums.com/news/denon-announces-avr-x3600h-9-2-channel-av-receiver.16309
https://www.denon.co.uk/uk/product/homecinema/avreceiver/avrx3600h
なお今年のDENONはここまでで、X4500H/X6500H/X8500Hは来年まで継続販売
https://www.phileweb.com/news/photo/review/35/3504/P5150808.jpg

デノン「AVR-X2600H」の宣伝レビュー
https://www.phileweb.com/review/article/201907/09/3504.html

TEST : Wharfedale D320
https://avmania.zive.cz/wharfedale-d320-levne-solidni-regalove-hi-fi-reprobedny-test

Elac Debut 2.0 5.1 Home Theatre System review
(Debut 2.0 F5.2 / C5.2 / B5.2 / SUB3010 の5.1ch)
https://www.whathifi.com/reviews/elac-debut-20-51-home-theatre-system
https://afdigitale.it/elac-debut-2-0-5-1-home-theatre-system-recensione/
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 04:18:41.81ID:lLQfvcbV0
不要になったスピーカーやアンプはどうしていますか?
スピーカーならペア4万
アンプなら10万程度
のものなんですけどね

ヤフオクって売れるんでしょうか?
実績ないと買われないみたいだしスピーカーは偽物も有るからなあ
しかも会費もかかる
売れなきゃ赤字

ハードオフはめちゃくちゃ書いた叩かれる?
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 11:41:14.40ID:LK6F+Qbf0
今のヤフオクって一般会員でも出品できなかったっけ?
おまかせ出品が楽でいいよ
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 16:52:22.72ID:7xQbpkUo0
メルカリでスピーカー売ったけど、想定より高く売れたし、安くも買えたよ。
一度メルカリとヤフオクで相場を比べてみるといいかと
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/11(木) 08:29:32.13ID:yNKuMSre0
うちだと以前のメインは寝室用に回した。
似た時期に寝室に置いてたミニコンポが
壊れたからなんだけどね。
映像機器繋げなくてもネットワークレシーバーとして
使えるからね。
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/11(木) 14:10:15.16ID:3GhyPdQA0
>>86
ハードオフに限らず業者は買い叩くでしょ
面倒じゃなければ自分でオク系に出すのが一番よ

もしくは今スピーカー欲しくて色々考えてる俺にくれ!!
大事に使うから!
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/13(土) 00:26:10.97ID:b39pdgRG0
TEST : Monitor Audio Gold 200(5G)
http://www.hifiplus.com/articles/monitor-audio-gold-200-floorstanding-loudspeakers/

TEST : Denon DRA-800H
https://blog.son-video.com/2019/07/test-denon-dra-800h/

TEST : Denon AVR-X1600H
https://www.hifitest.de/test/av-receiver/denon-avr-x1600h_18098

Denon AVR-X2600H review
https://www.whathifi.com/reviews/denon-avr-x2600h

Review : Onkyo TX-RZ840
(Elipson Prestige Facet 34F / 14C / 8B / REL Acoustics T9i の5.1chで評価)
https://blog.son-video.com/en/2019/07/review-onkyo-tx-rz840/

TEST : Denon AVR-X4500H
http://audiovision.de/denon-avr-x4500h-test/

REVIEW : DENON AVC-X6500H
https://www.stereo.net.au/reviews/review-denon-avc-x6500h-11.2-channel-av-surround-amplifier
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/14(日) 22:39:33.92ID:s0iYRFcl0
AVアンプにサブウーファー端子があれば、サブウーファーにアンプが内蔵されている必要は無いですよね?アンプ無しのサブウーファーを探しているんですがアンプ内蔵ばかりです。どうしてサブウーファーはアンプ内蔵ばかりなんですか?
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:26.32ID:DgmzPEIQ0
>>95
調べたらつなげられるのはアクティブサブウーファーとのことで、アンプ内蔵じゃないと駄目でした。
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 01:16:46.23ID:L+GT2C340
>>94
SWは強力なボイスコイルを使った大きなユニットをロングストロークで動かす
これには低インピーダンスでパワーの出せるパワーアンプが必要となる

AVアンプで普通のスピーカーに使用しているパワーアンプとは特性が異なるため
通常そのSWユニットに適したクラスDのハイパワーアンプをSW本体に搭載している
AVアンプからはRCAのプリアウトでパワーアンプ内蔵のアクティブSWへ繋げる

昔あった安い5.1chセット商品などの場合は、AVアンプ側にSWのアンプも搭載していたが
付属SWは低音の出ない小さなメインスピーカーを補助する程度のもので
本格的なSWの能力は無いからそれが可能だった

今はセット品なら単体AVアンプにスピーカー+アクティブSWのセットという形が主流
https://usa.yamaha.com/products/audio_visual/home_theater_systems/index.html
一番安いセット品ならAVアンプにSWのパワーアンプを内蔵しパッシブSWを付けたりしているが
クラスが上になればSWはアンプ内蔵のパワードSWを使用している
https://www.onkyousa.com/systems/
なおサウンドバーなら、SWはアンプ内蔵のワイヤレスSWをセット品にしている
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 10:04:12.43ID:vIcHMRSk0
ONKYOのTX-L50使ってて、ネットワーク接続が切れまくるのはもう故障なのだろうか。
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 15:12:07.56ID:Kp1BqNt20
>>101
ラインケーブル(RCA、XLR)は小電力の信号(ラインレベル)を伝送するケーブル
スピーカーケーブルは大電力の信号(スピーカーレベル)を伝送するケーブル

AVアンプはプリアンプとパワーアンプを一体化したもの
AVプリアンプはプリアンプだけの製品で別途パワーアンプが必要

パワーアンプは小電力信号をスピーカーを動かすための大電力信号へ増幅するもの
なのでパワーアンプで大きく増幅された信号を扱うにはスピーカーケーブル
増幅前の出力信号(プリアウトなど)を扱うにはラインケーブル(RCA、XLR)を使う

AVアンプ
https://jp.yamaha.com/files/rx-a3080_rp_2788x1758_aac1b2cc1072dfa3eb642ff87431180a.jpg
AVプリアンプ(RCA、XLR)
https://jp.yamaha.com/files/cx-a5200_rp_2814x1781_aa0bd5ad132acbe3975638d6dd47a925.jpg
マルチchパワーアンプ(RCA、XLR)
https://jp.yamaha.com/files/mx-a5200_rp_2793x1375_05d6b177a7a47a3d7fcaa111ff7b89e8.jpg
SW(RCA、XLR)
https://www.monitoraudio.com/site/assets/files/26971/gold-w12-back-1.jpg
https://dynaudio.jp/wp-content/uploads/2018/03/sub-6-black2.jpg
SW(RCA、スピーカーレベル)
https://jp.yamaha.com/files/47813_12075_1_1920x1920_db5be216e946aad4eed7000f66ff6201.jpg
↑のスピーカーレベル入力を使った場合、既に大きく増幅された信号なので
内部にあるハイ/ロー コンバーター機能↓でラインレベルまで電圧を落としている
https://www.audio-technica.co.jp/car/show_model.php?modelId=2985
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:06.73ID:BUX7RrDn0
>>103
ラインケーブルのほうが太いイメージだけど
大容量のほうが太くないとだめなんじゃ?と思うけど
喪失の問題?
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 18:43:46.25ID:7JNJ66DV0
>>105
ホームオートメーションコントロールに使う、壁に設置したコントローラーやタブレットデバイスから
AVアンプを制御したりプロジェクターや電動スクリーンを制御したり、主に海外で使用されている
https://www.silvan.co.in/projects-products.php
https://www.control4.com/i/home-automation

コントロールコマンド
https://www.heimkinoraum.de/upload/files/product/IP_Protocol_AVR-Xx100.pdf
https://www.pioneerelectronics.com/StaticFiles/PUSA/Files/SC-05%20RS-232C%20Protocol.pdf
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/16(火) 12:49:57.90ID:b7rY/UBy0
前スレ912です
とりあえずavアンプの試聴に行こうかと思っていたのですが、気がついたら店頭のF502に惚れてお持ち帰りすることになりました。
そんなこともあり、財布の都合上アンプはa1080にすることにしました。
レスくれた方、ありがとうございました。

ご報告までに
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/16(火) 18:27:23.76ID:j4zlZq3Z0
>>110
タンノイのSPは聴いたことないので比較できないんですが、XT8Fが置いてあればじっくり比較してみたかったですね。
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:04.42ID:bI2jIkZe0
プロジェクターでホームシアター構築してる人、センタースピーカーってどんな感じにおいてます?

気に入ったトールボーイがあるので買い替えようかと思ってるんだけど、センターのやり場に困る
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:10.23ID:3YXNum8a0
画面サイズをギリギリまで広げたからスクリーン脇にスピーカーを置けず、スクリーン下にセンタースピーカーを3台横一列に角度を付けて設置してる
音色の不一致、音像の上下移動等の違和感は無いので納得している
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/17(水) 23:21:16.42ID:P0ak4bv30
>>112
プロジェクターなら低い位置までスクリーンになるので床置きでいいんじゃないでしょうか?
テレビを46→65インチに変えましたが低くなったので
床置きになりました
それまではブラウン管用のテレビ台に両方おいてました
テレビの下にブロック重ねてかぶらないように
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 01:15:26.91ID:wdPd3fNI0
>>112
可能な限り上に上げた方が良いけど人それぞれだからね
https://www.avsforum.com/photopost/data/2172738/f/f6/f6757d88_IMG_3356.jpeg
https://i174.photobucket.com/albums/w91/Dan_Freshman/Home%20Theater/DF6E4B32-F927-4775-B061-AC82B8160D43_zpsap0qqfhw.jpg
https://www.highdefdigest.com/blog/wp-content/uploads/2015/08/Front-of-Room-Labeled.jpg
https://www.axiomaudio.com/media/wysiwyg/10.jpg
http://www.hifiinstall.com/images/uploads/products/rm1.jpg
https://www.avsforum.com/forum/imagehosting/7553095580bd697bf77c.jpg
https://images3.static-bluray.com/htgallery/170399_full.jpg
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 11:03:59.94ID:LDd/aNFK0
>>113
その発想はなかった。
なるほどね、フロント2枚を逆にセンターに統一するのも面白そう。
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 12:25:28.13ID:xVDWASXQ0
をハイトスピーカーとして
天井につけようと思い
ASG-20をつけて固定しようと思ったら
梁にうまく付けることができず
4点固定が3点で止めることになると思います
OPTICON1、思ったよりも重くて落ちそうで怖いです
5.1.2と7.1CHならどっちの方が臨場感がありますか
教えてください
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:01.92ID:xVDWASXQ0
>>121−122
レスありがとうございます。
OPTICON1設置すること出来ました。
3点固定でもしっかり固定できました。
ハイトスピーカーも自分に向けるように設置するほうがいいんですかね?
よく観る物はアニメです。
2Chか5.1CHが多いかなと思います
スピーカーの音量設定がよくわからん
どのくらいでいいのか掴めないです
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 15:29:02.46ID:MGdxZ9nf0
>>123
スピーカーは視聴位置の耳の高さに向ける
http://i.imgur.com/suPTB7u.jpg
なお設置したらアンプのスピーカー構成を変更し視聴位置にマイクを設置し
自動音場補正をやり直す事、これで音量、遅延、EQ、クロスオーバーが設定される

ソースが2chや5.1chならトップはアップミックス(Dolby Surround、DTS Neural:X)
でしか使わないので、アップミックスを使うかどうかも含めて自分の好み次第

自分の場合は7.1.4だけどアップミックスの音が好きじゃないので
基本ストレートデコードの2chは2.1ch、5.1chは5.1chで使っている
0125112
垢版 |
2019/07/18(木) 20:31:54.93ID:6ODd+ww90
皆さん、レスありがとう

やっぱりスクリーン上げるしか無さそうですね
視聴位置が低いので悩んでるんですよね

トールボーイ使っててセンター床置きしてる人っていますか?
どんな感じか教えて下さい
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 22:13:41.13ID:wdPd3fNI0
>>125
トールボーイはブックシェルフの下に低域用ウーファーを足したような構造
https://www.hifi-im-hinterhof.de/blog/wp-content/uploads/2017/08/hifi-im-hinterhof-berlin-monitor-audio-silver-6g-2.jpg
https://c.76.my/Malaysia/monitor-audio-silver-200-floorstanding-speaker-stylelaser-1805-04-stylelaser@8.jpg

普通スピーカーはツイーター付近を視聴位置の耳の高さに合わせる(中高域の指向性・広がり方の関係)
もし今視聴位置が低くてブックシェルフを低い位置に設置しているなら
その状態のままトールボーイに変更すると高域が弱くなり低域が強調されて聞こえるよ
http://ask2010.web.fc2.com/ask_images/setting_images/sp_takasa.gif
https://www.denon.jp/jp/blog/wp-content/uploads/2018/09/990624_5.jpg
https://www.denon.jp/jp/blog/wp-content/uploads/2018/09/990624_6.jpg

センターはこう置けば問題無いが
https://pbs.twimg.com/media/Dr54v4-UUAAmlqu.jpg:orig#.jpg
こう置くと真ん中の音が下から聞こえる、車が右から左に横切れば音はV字状に移動する
https://i.imgur.com/IGpvUQ0.jpg

なのでツイーターの上下差は10度以内がベストで、角度が大きくなるほど違和感が出る
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/18/63387-3.html
角度は高低差と視聴距離で計算出来る
https://keisan.casio.jp/exec/system/1259903491
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 00:55:50.85ID:WoRwMUbc0
コンパクトシステムに最適かも、MTM型の小型アクティブモニタースピーカー「iLoud MTM」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1196826.html
H264×W130×D160mmの小型で縦置き横置き可能(センターとしても使える)
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1196/826/03_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1196/826/04_o.jpg
自動音場補正搭載で40Hz〜24kHzまでフラット(50Hz〜24kHz [±2dB])、定格100W、最大103dB(1m)
https://www.ikmultimedia.com/products/iloudmtm/images/1.0/scheme_iLoudMTM_FrequencyResp@2x.png

Wharfedale D330 review
https://www.whathifi.com/reviews/wharfedale-d330
https://afdigitale.it/diffusori-da-pavimento-wharfedale-d330-la-recensione/

Spotlight : Mission QX-2
https://www.fidelity-magazin.de/2019/07/16/spotlight-mission-qx-2-kompaktlautsprecher/

B&W 607 Review
http://www.the-ear.net/review-hardware/bowers-wilkins-607-standmount-loudspeaker

TEST : Fyne Audio F501
https://www.hfc.com.pl/test/3786,fyne-audio-f501.html

TEST : ELAC Vela BS403
https://av-magazin.hu/semmi-sem-valtozott-csak-minden-elac-vela-bs-403-teszt/

TEST : Denon DRA-800H
http://www.salonav.com/arch/2019/07/setevoj-av-resiver-denon-dra-800h.htm

TEST : Marantz NR1609
https://av-magazin.hu/marantz-nr1609-teszt/

Integra DRX-4.2 & DRX-4.3 9.2 Channel AV Receiver Review
https://www.audioholics.com/av-receiver-reviews/integra-drx-4.2-drx-4.3-9.2-channel-av-receiver-review

Primare SC15 PrismaがWiSAのワイヤレススピーカーをサポート
https://www.sempre-audio.at/Primare_SC15_Prisma_Preamp_mit_WiSA_High_Performance_Wireless_Speaker_Connection_Support.id.6920.htm
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 16:46:03.39ID:6sPzduuu0
センタースピーカーで質問なんだけど、
同じメーカーのセンタースピーカーで悩んでます

悩んでる理由がどちらも中古なんですが
1つがフロントと同じシリーズのセンタースピーカー
定価6万が中古で3万位
もう1つがグレードの高い奴で
定価10万が2万万位

単品で聞き比べたらそりゃグレード高い方が音が良いんだけど、
フロントと同じシリーズがあるならそっちに合わせた方が良いんかなぁと
インピーダンスとかも違うしセンターだけグレード上げると浮いちゃうかね
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 17:16:43.49ID:1hSjEw6I0
>>128
>>55 >>18
センタースピーカーの出来次第かな
安いシリーズのセンターは、小さいウーファーとエンクロージャーを使っているので
あまり低域が出ないかバスレフで無理矢理出すとか、MTM型で水平指向性が良くないとかが殆ど
上位クラスになると大きいセンターとかW(T/M)W型とかがあり低域も指向性も良い

下位上位どちらもサイズや構造が同じセンターならどちらでもいいけど
上位クラスで大きいセンターを使えば、メインの音も良くなり低域も出るのでおすすめ
メーカーが同じならEQ補正で微調整すればOK
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 19:42:59.38ID:bCzyzs9u0
>>128
そのくらいのグレード差だと使ってるユニット自体は同じなんじゃない?
どちらを選んでも音色の傾向は変わんないと思う
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 20:10:18.23ID:nO6Vrg/p0
年式が結構違うので多分同じユニットではないと思うんですよね

情報が少なすぎるメーカーなので調べるのも難しいですがw
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 23:50:05.51ID:vbelqHFH0
センタースピーカーとトールボーイの件で何度か質問させてもらった者ですが、とりあえず導入出来ました
スクリーンの高さとかセンターの位置とかはこれからいじって行きますが、とりあえずお礼まで
色々相談乗ってくれてみんなありがとう!

https://i.imgur.com/VJbZ3a5.jpg
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 04:19:50.79ID:z+3DkBSv0
>>133
このスペースでもトールボーイいけるの?
同価格帯のブックシェルフのほうが良さそうな気もするけど
やっぱ映画なら問答無用でトールボーイ?
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 13:06:31.98ID:JmmitgQr0
>>136
「いける」の定義がどこら辺の話までを言うかだと思いますよ

私の場合は良い感じのトールボーイが手が届く値段で出てたのでこれにしましたけど
突き詰めて行くとブックシェルフの方が良いんだろうなと思いつつ買いましたからね
同じクオリティのブックシェルフが同じ位の価格で見つけられればそっちにしてたと思います

肝心の音の方も、上を見ればキリがないですがDolbyのテストトーン位ならちゃんとサラウンド感はあるのでまあ良いかなと
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 13:24:28.66ID:ZUqvx3jt0
>>133
センター置いてみてセリフが下から出てくる違和感とかないですか?
人がしゃべりながら画面横切るような場面とか
フロントとの高さの不一致が気になってセンター導入迷ってまして
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 18:19:55.61ID:JmmitgQr0
>>138
そこは買う前に気になってたんですけど、実際はあまり気にならない、
と言うかそう言う場面て思ってるより無いって言うのが実際の所です

確かに下から音は出ていますが、見ている時は気にならないです
写真ではスクリーンの上にスピーカーがあるかと思いますが、
元々はそちらで聞いていたので音が出てくる位置が大分変わってる筈なのですが正直誤差のレベルです

ただ視聴位置が低いので(耳の高さが80cm、トールボーイの1番上が120cm)それも関係してるかもしれません

Dolby Cinemaのような物を見てきた後に家で映画みたら全然違う!ってなるかと思いますが今の所は特に問題ないです

何か参考になる動画とかあれば良いんですけどね
この動画のここのシーンはどう?みたいに話し合えると良いんですが
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 20:07:27.95ID:ZUqvx3jt0
>>139
丁寧な返信ありがとうございます。
普段使いであまり気にならないというだけでも十分参考になりました。

頭でっかちに考えていたので、実際に使われている方の感想がお聞きできてありがたいです。
気がついたらアバック辺りからセンタスピーカーが届いているかもしれません(笑
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/29(月) 23:30:47.93ID:uQGA0Oyq0
参考になれれば良かったです

良い感じのセンターが導入されてより楽しめれば良いですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況