X



【HMD】Oculus Rift/S Part 107【VR/Touch】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sddf-3vbh [49.104.33.7])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:50:10.86ID:9tWoe6pjd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)、Rift S のスレです。

◆Oculus Rift S
製品パッケージの内容: ヘッドセット、Touchコントローラー2機、ヘッドセットケーブル5m、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/setup/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift/S Part 105【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561197943/
【HMD】Oculus Rift/S Part 106【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563508831/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab01-5C18 [126.38.35.149])
垢版 |
2019/09/06(金) 21:07:19.84ID:oxEjnyH20
>>950
次スレおつ

夕方から釣りやってたら
夢中になってるうちに部屋まっくら
ゲームとしては作業なんだけど
水面や環境の表現いいからラジオ聴きながらまったりやるのに丁度よいんだよね

まだアーリーアクセスだから時々反応おかしかったり多少バギーだけど
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fcf-stHu [61.116.39.16])
垢版 |
2019/09/07(土) 14:37:39.89ID:BQsYn0fn0
>>966
焚き火は360チャンネルの焚き火動画とかSkyrimの焚き火MODとかある

VR焚き火はMAKUAKEで支援した
そっちでの告知によるとRiftも対応する予定はあるけど、上の人も言ってるように開発者がRift環境持ってないらしく初期対応はViveのみ
0971名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-qCkd [1.79.82.107])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:16:20.78ID:XgLQM1/Jd
oculus rift sって郵便局留めで注文できる?
0989名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-GOrT [150.66.99.213])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:08.59ID:q0qawexIM
Oculus Tray ToolかSteam VRでフレームタイミングのグラフを表示して、性能を伸ばしたいコンテンツでのCPUとGPUの負荷具合をチェックするんだ
国産の特定傾向の鑑賞系ゲームではマルチスレッドが全然活かされないのでCPUパワーがカツカツだったりするぞ
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b2d-OrRa [220.100.28.223])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:55.00ID:qonvjZrl0
Questスレ Part.22 / 230 に 同じOculus Touch コントローラの、ティッシュでトラッキング改善書いてあって実際に
頭上の無方向ノーツでスカるのが無くなったので紹介

>全然関係ないけど、touchコントローラ激しく振り回した時にどっかに飛んでいって困ってる人居る?
>簡単な応急処置で抑制できたので一応報告。既出だったり常識だったらすまん
>
>原因は電池が動くことによる電源瞬断だったっぽい
>電池とカバーの隙間にティッシュ1枚適当に丸めて蓋したらあっさり治った
>激しく振ったときにグリップの中からカタカタ音しなくなってれば大丈夫
>
>おかげで毎回同じ所でミスってクリアできなかったビートセイバーが3曲くらいまとめてクリアできた
>大きく振ったり左右入れ替えるような動きでミスが出やすい人は試してみて

電池裏に折りたたんで敷いたら認識しなくなったので、厚さ2枚で1cmくらいの帯状にしてぐるっと巻いた
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hb8H [59.138.204.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:52:02.30ID:kaQ5PjsX0
シングル弱かったRyzen1700Xだと一瞬でも最低フレームレートが90fps80fps下回る場面が
シングル強いZEN2なら改善するとかなら普通にあると思うよ

まあもちろんグラボ強化できる予算あるならまずそっちを勧めるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 0分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況