X



4K/8K総合 part24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 20:58:13.35ID:LPSQh/pP0
>>874
例外もあるが、弱視にはスーパーハイビジョンは有効なんだよ
8Kになると、綺麗な鏡を見ているようになるという
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 21:06:58.99ID:LPSQh/pP0
>>873
日本放送労働組合(日放労)の賃上げがガン。
7年間所属してたから、ソースは俺。

あいつら、過去30年間毎年3500円給料ベースアップしてるんだよ
クズの集まりだったから辞めたけど
トヨタ、パナソニック、日立(連合)なども仲間。

正社員・高卒の初任給が手取り17万だった(35年前)。
残業40/月やって24万いかなかった。

大卒で、今あいつら幾ら貰ってるか計算して。
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 21:57:07.34ID:LPSQh/pP0
>>877
まあ、年金貰ってるし、貯金がかなりあるので、夜勤のバイトで手取り年収230だけど、昼間は5chとSNSやって、旨いもの食ってるけどね

運動不足解消の為にドラクエウォークやってるけど、おもしろいな
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 23:39:39.36ID:k8moy2cd0
>>876
その組合の支持政党は立憲ミンスらしいな。
民間には格差ガー云々吠える癖に、最大の既得権益層の平均年収1800万には口を閉ざす立憲w
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:31.07ID:XYfDiN850
>>855
TBSにお金があれば真っ先に開局記念ドラマとかで4Kやってただろうな。
金八先生を地上デジタルなる前からハイビジョンでやってたくらいだからな。最近はそういうお金がかかってる企画ものやらなくなった。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 03:43:05.58ID:Ml0phCQi0
みんなのおすすめリファレンスブルーレイは何ですか?
最近の 4k映画でも。
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 05:05:35.50ID:zBhtQ4ch0
シャープの8Kって地上デジタルも8K並みに見えるのかね。
このスレで8Kで見てる人いるのかな。
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 05:57:26.42ID:1XxlVrQs0
>>880
いや、完全に辞めたよ、
そのあと銀行のプログラマーやってた。
そのあとは、ケータイの製造と、最後はNTTで交換機の仕事してた。

2部上昇の会社なので、企業年金も65から貰えるよ
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 08:29:03.59ID:P4MQg5h00
意味がないからやらねぇんだよ
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 09:24:59.70ID:w5WMdoEA0
>>885
家電ショップなら見れるわ
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 09:58:15.18ID:gukjBR250
>>885
シャープの8kは逆に8kが地デジ並みに見えたりするようなシロモノw
量販店で見ての感想だが、80インチクラスのは特にアラが目立つ
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 12:03:21.57ID:uR167VtH0
地上波が4kに力を入れないと意味ないよな
BSの歌番組、通販なんて4kで見たって意味ねぇ
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 12:50:26.83ID:gukjBR250
今は地デジでも予算を削られて民放は厳しい状況だから、地デジの4k化はどうなんだろ?
4k8kは余力のあるNHKや有料のWOWOWなどがBSでやるしかないと思う
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 12:54:45.67ID:i8u8QuNj0
そもそも30年までは地デジは今のままって決まってるのに、そんな話しても意味がない。
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 12:56:21.52ID:S77lXBLa0
クリアビジョン的な高画質規格くらい出て来て欲しい
なんかBSで新しい符号化方式が使われてるみたいだし地デジにも入れてみて欲しい
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 13:52:18.47ID:1XxlVrQs0
そもそも自民党がBS推進してるのは、衛星技術を
流用していつでも核弾頭を
持てるようにしてるだけ

あと、放送利権だろ
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 14:00:57.51ID:P4MQg5h00
もともと民放は番組拡充とかの攻めの論理で4Kやってる訳じゃないからね
他の事業者が新規参入してこれないようブロックするためにチャンネル握ったまま飼い殺しにするのが目的
だからBSと同じ番組でしかも通販だらけでもなんとも思ってない
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 15:17:15.13ID:uR167VtH0
WOWOWは非アンテナで4kを流す方に力を入れてくれることを期待してる
今のところフレッツ光テレビとかくらいしかない
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 15:22:36.43ID:TZYZ0AZa0
>>899
5Gもありそうな予感
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 19:03:26.02ID:NduPzWZO0
BS4K(HLG)や、4KUHD(HDR10)の映像調整ソフトも、ブルーレイディスク「Super HiVi CAST」で調整して良いのでしょうか?
Super HiVi CASTはまだ持っていません。米アマゾンなどで手に入れようと思っています。
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 07:16:34.99ID:NrUHcYyX0
テレ東で濱田岳の釣りバカ日誌の4K版やるじゃん
ドラマ自体も面白かったしこれは楽しみだな
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 13:14:12.82ID:o5dsCyCk0
増税前に4Kチューナー内蔵に買い替えたけどピュア4kは確かに綺麗だけどNHKですら再放送率が高すぎて・・・
2K放送も思いのほか綺麗なものだと思うこの頃だ。
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 14:51:42.70ID:CNjg39pe0
2k放送って今やってるチャンネルあるのかね?
4kに伴いBSは解像度下げたでしょ
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 15:14:36.59ID:S4gZz7B30
>>908
NHK-BSプレミアムはビットレート減ったけどフルHDのままだよ。
ちなみにKBS京都やサンテレビもフルHDだ。
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 16:15:45.85ID:KCnLB2H20
スカパーもSD時代にそんなことやってたような。
最初7Mbpsくらいで放送してたのが、
どんどん下がって最後3Mbpsとかさ。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:03.34ID:XixnjhQ80
>>907
俺は逆に4k放送を見始めて、2k放送はこんなにボケてたのかよと改めて思ったw
まあ65インチを比較的近くで見てるから余計にそう感じるのかもしれんが
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 18:53:37.33ID:fjic8DoF0
ラグビーはHDRで放送して欲しい
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 19:42:26.88ID:CNjg39pe0
その為の4kテレビだしな
買って良かったというコンテンツがないと意味ない
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 19:50:43.89ID:SYCi0JeQ0
ぶっちゃけ4K放送は全部HDRでいいんじゃね?
HDRじゃないとなんか全体的にのっぺりして暗い感じがする
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 21:43:42.55ID:JJti3zYY0
>>920
クソテレビ買ったんじゃないの
HLG対応(対応してるだけでちゃんと映るわけじゃない)ってのじゃまともに使えない
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:12.12ID:0WKxyZ0t0
>>920
hlgが暗いのはテレビの性能不足。
pqだとその問題はほぼ起こらんがhlgは露骨に性能差が出る
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:17.85ID:GYaYzLsF0
BRAVIAも真っ暗だわ
サポート呼びつけたけど仕様の一点張り
HDRオフにしたら明るくなるよ
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 23:30:29.34ID:cxt2/TTu0
HDRコンテンツと非HDRコンテンツで映像設定変えられる機種にしたほうが良いね
ハイセンスのテレビは映像設定を分けられるし、そもそもHDR認識すると自動的にバックライトの設定変わる
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 23:59:54.79ID:gs5UC/bZ0
X9500GもHDRとSDRで設定別やん
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/21(月) 00:23:26.48ID:qhncHqLe0
NHKBS4K Presents TWICE リクエストLIVE完全版

TWICEのパフォーマンス曲を皆さんが決めるリクエストLIVE。
BS4Kでは先日放送した3曲とスペシャルメドレーに加え、アンコール2曲を追加した完全版!
TWICEのパフォーマンス曲を皆さんが決めるリクエストLIVE。
今回は総数5万5千通のリクエストが!BS4Kでは先日総合テレビで放送した3曲とスペシャルメドレーに加え、
アンコール2曲と未公開トークを追加した完全版!
メチャメチャカッコいいパフォーマンス!さらに2チームに分かれたロケ企画!
そしてあの罰ゲームには続きがあった!4Kならではのダイナミックな映像も見所です!

NHKBS4K録画予約済〜♪
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/21(月) 16:27:04.15ID:B+NgpcJm0
映画「エルカミーノ:ブレイキング・バッド THE MOVIE」

2008〜13年に米ケーブルチャンネルAMCで放送された
「ブレイキング・バッド」は、がんで余命宣告された
高校の化学教師ウォルター・ホワイトが、家族に遺産を
残すために元教え子のドラッグディーラー、ピンクマンと組み、
麻薬精製に手を出したことから泥沼にはまって行くサスペンス

ブレイキング・バッドは、もう5年以上前のドラマになるのか
映画「エルカミーノ」を見て、思い出して来た・・・
ピンクマンが嫌いなキャラ(バカだから)と言う事と
マリファナ好きな恋人の懐かしの場面も、そして今から金が
以前に、ドラッグを製造して億万長者になった時に、もう
金に興味が無くなってた(オーディオ装置に金を使ったぐらい)
なのに今さら、命をかけて金を手に入れる(逃走の為にしても)か?
ブレイキング・バッド見てたのは昔だから、今何か忘れてるんかな?
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/21(月) 22:04:04.06ID:s926gt6J0
WOWOWは4k始まったらChromecastで全部観られようにしてもらいたいな
これならアンテナ必要ないし
録画はまぁしなくていいやって感じになってる
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/21(月) 22:53:56.86ID:qhncHqLe0
NHKBS4K Presents TWICE リクエストLIVE完全版

BS4K録画が雨でノイズ入りだった、多分予備4KBSアンテナ(2台目)での録画も駄目だろう
来週のBS4K再放送に賭ける!
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 09:59:47.99ID:1ku8hcUF0
4k放送で再放送が多過ぎるとかぶつくさ言う奴がいるが、
天候によって上手く見れなかったときは再放送は助かるんだよな

ただ一回しかやらない番組も中にはあるから、気まぐれではあるんだが
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 10:20:01.53ID:aDGoB0zT0
でもこの一年ずっと同じようなののローテだからな
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 10:28:29.49ID:tbO117qS0
W録できないと土曜21時が鬼門
NHKの映画はリピートあるから民放優先するが
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 10:39:06.00ID:1ku8hcUF0
そう言えば最近は新しく放映する映画がなくなっちゃったね
もう年末までは何もなしかな
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:14.78ID:seGM4lSU0
祝日にまでしてる即位の礼
わずか1番組だけ 再放送なし

いかにNHKが朝鮮化してしまってるイルカがわかる事態
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:44.78ID:Klcorz1M0
即位礼正殿の儀4K HDR綺麗だな
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 13:57:26.95ID:1ku8hcUF0
あの即位礼正殿の儀、4kでも綺麗だったが、8kなら更によかっただろうな
8k撮影をダウンコンして生中継することは出来なかったのかな?
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 14:04:54.74ID:1ku8hcUF0
番組の説明欄にも4k撮影とあったし、4kと8kは別々に撮影していたんじゃないのか?
去年の紅白の時もそうだったよな
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 14:13:01.79ID:EpYXNJO/0
[NHK BS8K]

10月22日(火)午後0時14分 退位礼正殿の儀〜皇居・宮殿「松の間」で収録〜
上皇さまが退位された4月30日に、国事行為として行われた「退位礼正殿の儀」。皇居・宮殿「松の間」で、天皇として国民への最後のおことばを述べられた儀式を伝える。


10月22日(火)午後0時28分 剣璽等承継の儀〜皇居・宮殿「松の間」で収録〜
皇位のあかしとして歴代天皇に伝わる剣や曲玉などを受け継ぐ「剣璽等承継の儀」。「即位の礼」の最初の儀式で、新天皇として臨まれる初めての公務となった儀式を伝える。


10月22日(火)午後0時45分 即位礼正殿の儀
天皇陛下が即位を内外に宣言されるとともに、内外の代表が即位をことほぐ「即位礼正殿の儀」。皇居・宮殿の「松の間」で行われる儀式の模様を8Kの高精細映像で生中継。


10月22日(火)午後0時45分〜午後1時40分 即位礼正殿の儀
天皇陛下が即位を内外に宣言されるとともに、内外の代表が即位をことほぐ「即位礼正殿の儀」。皇居・宮殿の「松の間」で行われる儀式の模様を8Kの高精細映像で生中継。


[NHK BS4K]

10月22日(火)午後0時45分〜午後1時40分 即位礼正殿の儀
天皇陛下が即位を内外に宣言されるとともに、内外の代表が即位をことほぐ「即位礼正殿の儀」。皇居・宮殿の「松の間」で行われる儀式の模様を4Kで生中継。
0945944訂正
垢版 |
2019/10/22(火) 14:16:49.31ID:EpYXNJO/0
[NHK BS8K]

10月22日(火)午後0時14分 退位礼正殿の儀〜皇居・宮殿「松の間」で収録〜
上皇さまが退位された4月30日に、国事行為として行われた「退位礼正殿の儀」。皇居・宮殿「松の間」で、天皇として国民への最後のおことばを述べられた儀式を伝える。

10月22日(火)午後0時28分 剣璽等承継の儀〜皇居・宮殿「松の間」で収録〜
皇位のあかしとして歴代天皇に伝わる剣や曲玉などを受け継ぐ「剣璽等承継の儀」。「即位の礼」の最初の儀式で、新天皇として臨まれる初めての公務となった儀式を伝える。

10月22日(火)午後0時35分 即位後朝見の儀〜皇居・宮殿「松の間」で収録〜
即位した天皇が皇后とともに即位後に初めて国民の代表と会う儀式「即位後朝見の儀」。天皇として初めてとなるおことばを述べられた儀式の模様を、8K映像で伝える。

10月22日(火)午後0時45分〜午後1時40分 即位礼正殿の儀
天皇陛下が即位を内外に宣言されるとともに、内外の代表が即位をことほぐ「即位礼正殿の儀」。皇居・宮殿の「松の間」で行われる儀式の模様を8Kの高精細映像で生中継。


[NHK BS4K]

10月22日(火)午後0時45分〜午後1時40分 即位礼正殿の儀
天皇陛下が即位を内外に宣言されるとともに、内外の代表が即位をことほぐ「即位礼正殿の儀」。皇居・宮殿の「松の間」で行われる儀式の模様を4Kで生中継。
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 14:24:50.25ID:wtq2Pa7c0
ハイセンステレビで鑑賞〜♪

NHK BS4K TWICE & 即位の礼
http://reiwa7.starfree.jp/1/

昔のアナログハイビジョンのアンテナでは、4KBSノイズが入ったが
新4KBSアンテナ(2台目)での録画は、ノイズが無かった・・・
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/22(火) 22:13:42.64ID:wtq2Pa7c0
SF映画「Astro」

除隊後、平穏な暮らしを送っていた元軍人の主人公の前に、
現在は宇宙開発企業の社長として成功した軍隊時代の仲間が現われ、
極秘の宇宙プロジェクトへ誘う。半ば参加を強要された主人公は、
やがてプロジェクトに隠された真の目的を知ることに・・・
なぜ主人公が選ばれたのか別銀河から来た地球外生命体の正体は? 

Netflixの宇宙SFドラマのシーズン1のストーリーで作られた感じの?
宇宙船でブラックホールの向こう側からロボットが連れて来た生命体
今度は、人間がブラックホールの向こう側の未知の領域に旅する・・・
はたして、はたして・・・これからどうなるのか・・・・・・・・・・
宇宙開発企業の社長の息子の・・・いっちってる感がいい(ナダル 風〜)
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/23(水) 16:02:39.07ID:R8I3FU1Y0
4Kになって映画が映画っぽくなくなった
TVドラマのように安っぽく見える
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/23(水) 16:24:59.89ID:KUNWbh/m0
>>948
それは4Kのせいではなくテレビの補正機能が効きすぎてるから
フレーム補完や輝度補正で明るくなるとビデオ撮影のような感じになる
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/23(水) 18:33:02.17ID:zL7X0YDs0
4kはなんか輝度が明るくなっただけのように見えるよな
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:03.99ID:vQXhfzFh0
JDI、アップルが資金繰り支援

2020年の印刷方式テレビパネル製造までもつか?
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:34.06ID:EQ9mtlc10
先週からBS-TBS 4Kで始まった「新・地球絶景紀行」初回だけ4K撮影で、今週以後は2K撮影かよ
こういうパターンが一番嫌
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 12:19:50.66ID:Pk5pFfzz0
RGB印刷方式は青発光体の寿命が700時間前後しかないシロモノ
印刷方式はいくらゴールを目指しても決してもたどり着かない行き止まりの道
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 12:58:24.33ID:k4irMKfx0
青がまじでゴミすぎるんだよな
rgbのカラーフィルター方式にすりゃ輝度と黒潰れは仕方ないにしても色は救える
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 13:04:30.36ID:Y8hhK1D10
直接RGB色を発光できる印刷方式は輝度の高さが売りだったんだが、
寿命の短さだけはどうにもできないんだな
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 13:06:39.40ID:k4irMKfx0
>>959
そもそもソニーもパナも可能性のなさから見捨てたゴミだしな、oled
車載のパネルとかその程度しか役立つ道はない。
とにかく精度と性能求められるテレビやモニタなんて無理無理w
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:39.59ID:ehX/eUyq0
>>962
>>残念だがHDRでoledは死んだ

同感です。
液晶の明るさは今後もOLEDには、出ないでしょうね
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:07:50.02ID:ehX/eUyq0
OLEDで全白が500nit出ればいいんだが・・・

HDRでoledは死んだ 。
0966名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:13:21.75ID:k4irMKfx0
全白が600出ればほぼ不満はない。
400あればまぁ大丈夫。
150はどうあがいてもゴミ
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:51.14ID:ehX/eUyq0
Z810X使用ですが全白600nitと言われてますが

HDRリマスタ(レグザではHDR復元)のあざやか設定で

SDR作品でもコントラスト抜群で見やすいです!
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:22:14.28ID:ehX/eUyq0
NHKが開発してるシート状ディスプレイの巻き取れる印刷方式OLEDが出れば

プロジェクタの代わりになると思うので安く出来たら欲しいです・・・
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:31:36.93ID:gkqG2lB60
100インチ 8kで30万ぐらいになったら
印刷方式で量産化の5年ぐらい持てば良いかな。
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:47:47.17ID:CiccfdW30
WOWOW頼みの4kだよな
それまでは観るもの少なすぎて誰も納得してない
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 16:56:52.54ID:ehX/eUyq0
ナショナルジオグラフィック ドラマ「ホット・ゾーン」

エボラウィルスのアメリカ襲来に立ち向かう研究者たちを描く
989年、米ヴァージニア州にある施設でサルが大量死する異常事態が発生
調査を依頼された陸軍感染症医学研究所のナンシー・ジャックス中佐は
死因がエボラウィルスであることを突き止め、感染の拡大阻止に動き出す・・・

ナショナルジオグラフィックは、時々、新作ドラマを放送するなあ
以前見たドラマ、バイキングとか火星移住計画とか他にも放送ある?
日本の歴史とか世界の歴史物とかは、よく見るんだけど・・・
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 17:17:54.59ID:CiccfdW30
>>972
紀行番組ばっか観てんのかw
観てるだけじゃなく旅行しろw
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/24(木) 17:18:27.19ID:ehX/eUyq0
Netflix、11月配信作品 多い。

NETFLIX オリジナルシリーズ>
『クィア・アイ in Japan!』11月1日配信
『ユニークライフ: シーズン3』11月1日配信
『このサイテーな世界の終り: シーズン2』11月5日配信
『ボクらを作ったオモチャたち: シーズン3』11月15日配信
『ロスト・イン・ウォーター 神秘の島』11月15日配信
『ザ・クラウン: シーズン3』11月17日配信
『メリーハッピーとんでもホリデー』11月28日配信
『椿の花咲く頃』11月22日配信予定​
『Vagabond/バガボンド』11月配信予定
『ファイヤー・イン・パラダイス −地獄と化した町−』11月1日配信
『マラドーナ・イン・メキシコ』11月13日配信
『ビクラムの正体: ヨガ、教祖、プレデター』11月20日配信
『キング』
『不能犯』11月1日配信
『ザ・ボルト ー金庫強奪ー』11月1日配信
『マンハント』11月1日配信
『ダークタワー』11月5日配信
『妻よ薔薇のように 家族はつらいよ III』11月7日配信
『アクアマン』11月8日配信
『アースクエイクバード』11月15日配信
『アイリッシュマン』11月27日配信
『失くした体』11月29日配信
<NETFLIX 映画>
『ホリデイ・イン・ザ・ワイルド』11月1日配信
『クロース』11月15日配信
『クリスマス・ナイト〜恋に落ちた騎士〜』11月21日配信
『アトランティックス』11月29日配信
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況